今晩 NHKのかんさい熱視線で欠陥住宅に詳しい専門家(岩山健一:一級建築士)が登場するみたいです。番組名の内容は、こんな感じ・・・・-------------…
中古住宅を買う方へ! 11月から太陽光発電の売買価格が2倍になるらしい
中古住宅買う際にはつけるしかないでしょう!!<以下日経BP社の記事>太陽光発電システムには、自家消費できなかった電力を電力会社が買い取る仕組みがある。この余剰…
・・・・注文住宅をご検討の皆様へ・・・・・木造軸組工法にはよくナナメの材料が入っているのを見かけたことはありませんか??この材料、実はとっても重要なんです。地…
現代の木造住宅は、実は金物が大量に使用されています。強度を金属に頼っている部分が多いんですね。もちろん、昔からある神社や寺には、そんなものついてません。昔は木…
雨漏れの事例紹介です。新築で家を建てる方も、ぜひ参考にしてください。昔からの日本家屋は、深い軒が特徴です。目的は西日を避けることと雨露を防ぐことです。ところが…
本日は久々に大手住宅メーカーの配筋検査。大手なので、間違いはないだろうと、たかをくくってはいけないと自分でも反省しています。なんと・・・・ 独立柱下の基礎の…
「ブログリーダー」を活用して、住宅みちしるべさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。