群馬ともおさらば。お昼を食べて帰ります。「ジャパンスネークセンター」の所にお蕎麦屋さんがあったが…(おばさんにつかまってなかなか帰れなかった。)せっかくだからその土地のものを。タブで調べたらB級グルメの焼きそばが!上州太田やきそばhttp://www.chobee.jp/ootayakisoba/一軒目岩崎屋お昼もとっくに過ぎていたのにお客が結構いた。(持ち帰りも)メニュー。安い。焼きまんじゅうこちらもち米のまんじゅうだと思っていたが小麦粉。しかも焼いてみたらし団子風のたれ。不思議。太麺でキャベツしか入っていない。ソースは色が黒いわりにそんなにこってりではない。麺がもちもちで麺食いには当たり。こちらは中。二軒目一軒目近く。和菓子屋さんで焼きそばを出している。メニューの横にどら焼きがあるのだけどバターどら焼きでバ...群馬「上州太田やきそば」
やはりこちらもB級スポット。蛇好きにはたまらない。「ジャパンスネークセンター」http://snake-center.com/昭和です。ワンコ連れでもOK!?この建物から始まります。ちゃんぷは蛇に対して何にも怖がっていないです。こちらの大蛇は地震とか災害があるときに活動するそうです。本日活動中。園内には蛇へびヘビ!!とヘビだらけ。よく、新聞に違法なヘビを飼育している人とか出てくるけど、そのヘビとかを押収品として展示してある。伺ったのが10月だったので、へびが冬眠に入る所。なので残念ながらヘビと触れ合うことができなかった。しかもアクションも少ない。この近くにも色々なアトラクションがあり、恐るべし群馬太田市藪塚!!帰りにヘビの抜け殻をお土産に買って帰りました。群馬「ジャパンスネークセンター」
「ブログリーダー」を活用して、うーたまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。