オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 クワイク ヘイジー IPA (Kveik Hazy IPA)【国名など】 日本 神奈川県【ビールブランド名、ビール会社名など】 湘南ビール【どこからか拾ってきた解説】 Kveik(クワイク )はノルウェーで伝統的に使用されている酵母で、素朴でフローラル、フルーティーな香りを醸し出す点が特徴。 近年アメリカのブルワリーが使用し世界的に注目を集めています。 そ...
【レモンサワー】クリアクーラー シチリア産レモンサワー (アサヒ)
オイッス (゚Д゚)ノ 最近、はまっているドラマがあります。「ナンバMG5」ヤンキーと普通の高校生の二重生活のドラマ。あんまりドラマは見ないんだけど、スゲー面白い。平日は見る時間はないので、金曜日の夜にビール片手に見るのが最高の至福の時間です。 【レモンサワー】 クリアクーラー シチリア産レモンサワー【ブランド名、会社名など】 アサヒ【どこからか拾ってきた解説】 クセのないクリアな味わいのウオ...
オイッス。2019年の夏休み2日目。平日にハッピーアワーを狙って、バーミヤンへ。【行った日】 2019.08.06(火) 【お店の名前】 バーミヤン (玉川上水)中華のファミレス。スタークス家利用率№1ファミレス。利用率は8割超えるかも。【お店の住所】 東京都東大和市桜が丘2丁目53-1【食べたメニュー】 いろいろ飲み食いしました。 【感想】 家族3人でバーミヤンへ。平日の14時~18時はハッピーアワーでビールとかレモ...
オイッス (゚Д゚)ノ 最近、いろいろ忙しくてブログに時間がさけない状況です。仕事は少し収まってきたけど、平日の帰宅時間は22時頃。休日もなんだか忙しい。ぼちぼち健康診断一か月前で、禁酒禁ラーメンが始まるので、コロナとか、もー知らねーっと、ラーメン食べまくりです。北千住、芦花公園あたりに遠征に行ったり。 【ビール】 京都麦酒 京都IPA【国名など】 日本 京都府 【ビールブランド名、...
オイッス。 2019年56杯目です。 【行った日】 2019.08.05 (月) 振替休みを頂いていたので、ラーメン食べ歩き。 2019年夏「全国ラーメン食べ歩き」をやりまーす。 ただそんな時間も財力もないので、 東京近郊にあるお店で地方のラーメンを食べることにしました。 <過去の記事> 北海道 東北 十三湖本家しじみらーめん (神田) 2019.08.02 しじみらーめん(あっさり) 好み度 6.5関東 中部 近畿 ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 キレートレモンサワー 塩レモン【ブランド名、会社名など】 サッポロ【どこからか拾ってきた解説】 夏においしい、塩レモン!塩をプラスした夏限定商品! レモン1個分の果汁、クエン酸2000mg、ビタミンC200mgという機能に 塩をプラスすることで夏ピッタリな味わいに仕上げました。 暑い夏を元気に頑張るあなたを応援するキレートレ...
【レモンサワー】ウィルキンソン ドライセブン ドライレモントニック (アサヒ)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 ウィルキンソン ドライセブン ドライレモントニック【ブランド名、会社名など】アサヒ【どこからか拾ってきた解説】 ウィルキンソン タンサンを使用し、強炭酸に仕上げたRTDです。アルコール度数7%の“程よい飲み応え”と、レモンの酸味とトニックの苦味が効いた味わいが特長です。 ウォッカをベースに、果物由来のフルーツエキスとフルーツスピリ...
【レモンサワー】極上レモンサワー 黄金マイヤーレモネード(宝酒造)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 極上レモンサワー 黄金マイヤーレモネード【ブランド名、会社名など】 宝酒造【どこからか拾ってきた解説】 繁盛店で提供されている手作りの“レモネードサワー”を参考にしたレモンサワーです。国産のマイヤーレモンのレモネードと、レモンの風味と相性が良い“樽貯蔵熟成した黄金色の宝焼酎”を使用することで、マイヤーレモン特有の甘みと香り、...
オイッス。 2019年55杯目です。 【行った日】 2019.08.02 (金) 振替休みを頂いていたので、ラーメン食べ歩き。 2019年夏「全国ラーメン食べ歩き」をやりまーす。ただそんな時間も財力もないので、 東京近郊にあるお店で地方のラーメンを食べることにしました。<過去の記事>北海道東北関東中部近畿中国四国 王龍 (淡路町) 2019.08.02 讃岐ぶっかけ冷やしラーメン 好み度 6.0九州【全国ラーメン食...
オイッス。 2019年54杯目です。【行った日】 2019.08.02 (金) 振替休みを頂いていたので、ラーメン食べ歩き。1年に1回は何かテーマを決めて変わったことをやろうと思っていて、思いついたのが「全国ラーメン食べ歩き」ただそんな時間も財力もないので、東京近郊にあるお店で地方のラーメンを食べることにしました。北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州の計8杯。なるべく自分が食べたことがないラーメンを...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 愛のスコール レモンサワー【ブランド名、会社名など】 サッポロ【どこからか拾ってきた解説】 甘いだけだと、つまらない。酸っぱいだけだと、惹かれない。 愛のスコールレモンサワーが今年も登場。 甘酸っぱい味わいとキレの良い後口はそのままに、 レモンの果実感をアップさせ、爽やかな酸味を引き立たせました。 飲み飽き...
【レモンサワー】レモン ザ リッチ 濃い味塩レモン (サッポロ)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 レモン ザ リッチ 濃い味塩レモン【ブランド名、会社名など】 サッポロ【どこからか拾ってきた解説】 レモンの良いところを選りすぐった果汁を使用し、香り高く深みのある濃い味わいを実現しています。レモンのしっかりとしたおいしさとほんのり後に残る塩の味わいが特長です。・アルコール 5.0% ・150円 【レモンサワーを飲ん...
【レモンサワー】スーパーチューハイ すっきりレモン(サントリー)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 スーパーチューハイ すっきりレモン【ブランド名、会社名など】 サントリー【どこからか拾ってきた解説】 ピール蒸溜酒を使用する“スーパートリプル製法”により、しっかりとした果実味とすっきりとした後口を実現したチューハイです。・アルコール 5.0%・110円 【レモンサワーを飲んだ日】 2019.07.28 (日) 【レモンサワーを...
オイッス。 2019年53杯目です。 【行った日】 2019.07.28 (日) この日は前日夜からの夜勤明け。この時期、夜勤が決まっているからって、日中の暑い時間に寝られないしで、ほぼ徹夜な状態。しかもその夜勤が盛り上がって、朝に帰られるはずが、昼頃までの仕事になっちゃった。真夏の昼間だって、いつもどおり職場から自宅まで1時間歩くぜー。それでもやっぱり暑いので、途中のコンビニで休憩しながら自宅に向かっ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ミルクチョコレートスタウト【国名など】 日本 岩手県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ベアレン【どこからか拾ってきた解説】 冬限定の、ほんのり甘口のチョコレートスタウト。 糖類に「乳糖」を加えており、ミルクは不使用。 濃厚な味わいながらも、かすかに感じる甘さと比較的軽やかな飲み口になっています。 スッキリとして、飲み...
金沢百万石ビール ペールエール (わくわく手づくりファーム川北)
オイッス (゚Д゚)ノ 平日、無茶苦茶に忙しいと、休日の時間も無くなります。金曜日、自宅に帰ったのは午前1時。そこから飲みだすとすぐに3時とかになっちゃう。それから寝ると起きるのは9時とか10時とか。ハードディスクがパンパンになっているので、(平日一切見れないので)頑張って見る!でもゲームもちょこっとしたい。ブログも書かないと!!ラーメンも食べに行かないといかんぞ。ああ忙しい!!ゆっくりするはずの土日も...
シアトル ラーメン スタンド (立川) 2019.07.26
オイッス。 2019年52杯目です。【行った日】 2019.07.26 (金) 一週間のご褒美、金曜日ラーメン。 この日は立川に寄りました。 【お店の名前】 シアトル ラーメン スタンド (立川)2020年3月閉店。ラーメンスクエアのお店。アメリカのシアトルからの逆輸入店。店主さんは「フジヤマゴーゴー」出身の日本人。(以前、国分寺にあった「コクブンジゴーゴー」はこの系列)ベジタブルラーメンと台湾まぜそばがウリ。 ...
オイッス (゚Д゚)ノ イヤー今週も仕事が忙しかった...。ほぼ毎日朝7時30分頃から夜10時ぐらいまで仕事...。お昼を食べる時間がなくて、夕方頃15分ぐらいでお昼を食べたりーーー。本当に時間がない時はゼリー飲料を飲んでお昼終わりとか。この時期は毎年こんな感じなので仕方ないんだけどね。 【ビール】 富士山【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 アサヒビール【どこからか拾ってきた...
【レモンサワー】とってもすっぱいレモンのお酒 レモンホリック(合同酒精)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 とってもすっぱいレモンのお酒 レモンホリック【ブランド名、会社名など】 合同酒精【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 5.0% ・160円 【レモンサワーを飲んだ日】 2019.07.19 (金) 【レモンサワーを飲んだ日の様子、購入場所など】 どこかのスーパーで購入。 自宅で飲みます。 【飲んだ感想】 ちょっと...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 レモンサワー 【ブランド名、会社名など】 アシードブリュー【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 5.0% ・100円 【レモンサワーを飲んだ日】 2019.07.19 (金)【レモンサワーを飲んだ日の様子、購入場所など】 どこかのスーパーで購入。 自宅で飲みます。 【飲んだ感想】 ネット上にラベルの写真もあま...
【レモンサワー】ウィルキンソン ドライセブン ドライレモン (アサヒ)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 ウィルキンソン ドライセブン ドライレモン【ブランド名、会社名など】 アサヒ【どこからか拾ってきた解説】 、『ウィルキンソン タンサン』を使用し、当社RTD史上“過去最高のガス圧”による炭酸の爽快さが特長のRTDです。ウォッカをベースに、果物由来のフルーツエキスとフルーツスピリッツを使用した独自の「クオリティシャープ製法」を採用し、...
【パン】トーチトッドベーカリー (雑色) 2019.07.19
オイッス (゚Д゚)ノ 大森海岸「麦苗」と蒲田「まほろ芭」でラーメンを連食した後は、川崎まで歩いて、川崎から南武線に乗って立川に戻る作戦。川崎に向かう途中のパン屋でお土産を買いに、パン屋に立ち寄りました。【行った日】 2019.07.19 (金)【お店の名前】 トーチトッドベーカリー (雑色)イートイン可能な人気のベーカリー。「街を照らすベーカリー」だって。大森にもお店があるようだ。 【お店の住所】...
オイッス。 2019年51杯目です。 【行った日】 2019.07.19 (金) この日はお休みを頂いていました。 (この時期は土曜日夜から日曜日の昼間までの仕事が多くて 振替休で平日に休む機会が多かったんです) 普段行けないエリアの人気店に行こうと思いまして、 大森海岸駅「麦苗」に続く2軒目はこちら。【お店の名前】 まほろ芭 (蒲田) ねむ瑠 (本郷三丁目)の系列店。煮干や牡蠣を使ったラーメンがウリ。&nb...
オイッス。 2019年50杯目です。【行った日】 2019.07.19 (金) この日はお休みを頂いていました。(この時期は土曜日夜から日曜日の昼間までの仕事が多くて 振替休で平日に休む機会が多かったんです)普段行けないエリアの人気店に行こうと思いまして、品川駅から初めて京浜急行に乗って大森海岸駅へ。【お店の名前】 麦苗 (大森海岸) 【食べログ】ラーメン 百名店 TOKYO2017-2020、2022選定。自家製麺、...
オイッス。 マイテーブル(立川)のツキイチに参加後、立川の町を徘徊。たどり着いたのが大好きな居酒屋「かぶら屋」でした。【行った日】 2019.07.14(日) 【お店の名前】 かぶら屋 (立川) 値段が安い居酒屋。立川店は全部席があります。 串とおでんがメインかな。 串は80円から。【お店の住所】 東京都立川市柴崎町3-4-7 【食べたメニュー】 いろいろ飲み食いしました。 【感想】 メニュー表はこち...
オイッス。 立川のビアバー「マイテーブル」のツキイチイベントに行きました。 この日は「志賀高原ビールの日」。いろんな飲み友達に声をかけたけど、皆さん忙しいようだったので、 1人で飲みに行きました。【行った日】 2019.07.14(日) 【お店の名前】 マイテーブル (立川)立川で人気のビアバー。ビール値段が控え目で、料理が旨い! そして月一回のツキイチイベントは超楽しい。 現在はツキイチイベ...
W-IBA - MASAJI THE GREAT - (志賀高原ビール)
オイッス (゚Д゚)ノ 平日、終電が無くなって漫画喫茶に泊まった話。後編・個室と言っても、部屋の上の部分は空いている感じ。・横になれるけど、部屋に斜めに寝ないと膝を曲げて寝ることになる。・廊下の光が入って、真っ暗にはならない。んで、寝れるのかっていうと寝られない!イビキがうるさいんです。ほぼ全部の部屋からいろんなイビキが聞こえてくる。うなる人もいるし。自分はイビキをほとんどしないので、余計気になる。それ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ハウスIPA【国名など】 日本 長野県【ビールブランド名、ビール会社名など】 志賀高原ビール【どこからか拾ってきた解説】・アルコール 8.0% ・IBU 100・500円 【ビールを飲んだ日】 2019.07.14 (日) 【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 立川のビアバー「マイテーブル」のツキイチイベントに行きました。 こ...
オイッス (゚Д゚)ノ 先週は無茶苦茶忙しくて、終電がなくなっても仕事が終わらず漫画喫茶にお泊りした日がありました。実は人生初の漫画喫茶。次の日もガッツリ仕事だけど、朝まで漫画を読んじゃったらどうしよう。漫画喫茶に行くと、横にもなれる個室で朝までで1500円で泊まれるという。おおーいいじゃん。(後編に続く)【ビール】 一切皆苦(いっさいかいく)【国名など】 日本 長野県【ビールブランド名、ビール会...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 スノーモンキーIPA Bサイド【国名など】 日本 長野県【ビールブランド名、ビール会社名など】 志賀高原ビール【どこからか拾ってきた解説】 ・アルコール 6.5% ・IBU 42・500円 【ビールを飲んだ日】 2019.07.14 (日) 【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 立川のビアバー「マイテーブル」のツキイチイベントに...
オイッス。 2019年49杯目です。 【行った日】 2019.07.14 (日) この日は立川のビアバーのツキイチ。その前に何か食べておくことにしました。【お店の名前】 毘沙門天 (豊田)お店の前に飛び石みたいのがあって、ラーメン屋に思えない店構え。居酒屋のようなメニューも多く、夜は居酒屋っぽくなるのかも。 【お店の住所】 東京都日野市多摩平1-6-1 【食べたラーメン】鶏そば (700円) ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 セッションIPA【国名など】 日本 新潟県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ライディーンビール(猿倉山ビール醸造所)【どこからか拾ってきた解説】 セッションとは集まりのこと。 “長い時間、集って飲み続けても飲み疲れせず、飲み飽きしない長く楽しめるビール” というコンセプトのセッションIPA。 ビールとしてのボディは...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ゴールドラベル【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 アサヒビール【どこからか拾ってきた解説】 東京2020大会1年前を記念し、発売する特別限定醸造の生ビールです。原材料には、厳選した麦芽とファインアロマホップを一部使用し、華やかな香りとしっかりとした飲みごたえを実現しました。・アルコール 5.0% ・IBU -...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 レモン チューハイ【ブランド名、会社名など】 三幸食品 (カインズ) 【どこからか拾ってきた解説】 拾えず ・アルコール 7.0% ・90円 【レモンサワーを飲んだ日】 2019.07.13 (土) 【レモンサワーを飲んだ日の様子、購入場所など】 カインズで購入。 自宅で飲みます。【飲んだ感想】 飲んでみると、フツーです。レモン...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 焼酎ハイボールレモン【ブランド名、会社名など】 アシードブリュー (カインズ)【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 7.0% ・90円 【レモンサワーを飲んだ日】 2019.07.13 (土) 【レモンサワーを飲んだ日の様子、購入場所など】 カインズで購入。 自宅で飲みます。 【飲んだ感想】 へーレモンサワーは...
オイッス。2019年48杯目です。【行った日】 2019.07.12 (金) 一週間のご褒美、金曜日ラーメン。 この日は立川に寄りました。 【お店の名前】 豚骨一燈 (立川)2018年10月開店、2019年9月閉店。あのラーメンの超絶有名店、新小岩「一燈」のチェーン店。実際に新小岩「一燈」はあまり絡んでいなくて、名前を貸しただけのようなお店だとのこと。 【お店の住所】 東京都立川市錦町2-1-5 梅林ビル ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 東京クラフト ケルシュスタイル2019【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 サントリー【どこからか拾ってきた解説】 中味は、希少なレモンドロップホップと爽やかな香りが特長のシトラホップをバランス良く配合、インフュージョン製法を採用し、暑い日にぴったりな“ほのかな柑橘香と爽快な後口”が感じられる味わいに仕上げました...
「ブログリーダー」を活用して、sta*ksn*0*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 クワイク ヘイジー IPA (Kveik Hazy IPA)【国名など】 日本 神奈川県【ビールブランド名、ビール会社名など】 湘南ビール【どこからか拾ってきた解説】 Kveik(クワイク )はノルウェーで伝統的に使用されている酵母で、素朴でフローラル、フルーティーな香りを醸し出す点が特徴。 近年アメリカのブルワリーが使用し世界的に注目を集めています。 そ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 氷結 超冷感レモン【ブランド名、会社名など】 キリン【どこからか拾ってきた解説】 昨年爽快感を追求したおいしさで大好評だった「超冷感レモン」をリニューアルし、より爽やかな冷涼感がレモンのおいしさを引き立てる、夏にぴったりな味わいを実現しました。・アルコール 5.0% ・120円 【レモンサワーを飲んだ日】 2021.07.3...
オイッス (゚Д゚)ノ 最近、町中華にプチハマり中です。麺類は何かオーダーするとして、問題はー「餃子をつけるかつけないか問題」餃子をつけるとなると、絶対にビールは我慢できない。そうなると餃子(500円)+ビール(600円)ぐらいかかって、会計が1000円以上、上がっちゃうんですよね。んだよーだったらラーメン連食だっていけるじゃんか。ってことで、毎回悩んでいます。なんか写真下手くそっすね【ビール】 ルプリン ネ...
オイッス (゚Д゚)ノ 自宅のテレビに黒い横線が入りました。ちょっとづつ濃くなってきています。12年ぐらい経つし寿命かなー。嫁さん両親に頂いた自宅の新築祝いで買ったソニーの良い値段のテレビだったんだけどね。次回も日本メーカーのテレビを買おうっと。(っても作っているのは外国かもしれないけど) おーラベル、かっけー!【ビール】 富嶽麦酒 (ふがくばくしゅ)【国名など】 日本 静岡県【ビールブランド名、...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 こだわり酒場のレモンサワー 夏の塩レモン【ブランド名、会社名など】 サントリー【どこからか拾ってきた解説】 レモンをまるごと漬け込んだ浸漬酒と複数の原料酒をブレンドし、最後に国産塩で仕上げることで、アルコール度数6%ですっきりとした後口を実現しました。・アルコール 6.0% ・140円 【レモンサワーを飲んだ日】 2021....
オイッス。 2021年37杯目です。 【行った日】 2021.07.25 (日) 日曜日にラーメンを食べ歩きます。なんか日曜日ってつまらなくて。【お店の名前】 あんくるてい (井荻) 店主さんはワンタンの有名店、たんたん亭(浜田山)で修行されたとのこと。<過去の記事>たんたん亭 (浜田山) 2019.11.02 ミックスワンタンメン 好み度 7.0 【お店の住所】 東京都杉並区下井草5-22-17 1F ルメゾン井...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ザ ドラフト プレミアムシークヮーサー 【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オリオンビール【どこからか拾ってきた解説】 伊江島産大麦を使用した「ザ・ドラフト」のスムースなのどごしはそのままに、沖縄県産の2種類のシークヮーサー素材と柑橘系のアロマホップを使用することで、爽やかな柑橘系の風味が加わった、...
オイッス (゚Д゚)ノおおーやっと「うちゅうブルーイング」のビールが初登場です。 【ビール】 ツリー オブ ライフ【国名など】 日本 山梨県【ビールブランド名、ビール会社名など】 うちゅうブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 【コンセプト】 数え切れないほどの始まりと終わりを繰り返してきた宇宙。 いつ誰が何の目的で書いたものかわからないと言われている五次元文書。 その書には宇宙の原理...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 デュオポリス【国名など】 イギリス【ビールブランド名、ビール会社名など】 ブリュードッグ【どこからか拾ってきた解説】 ダブルホッピングによるジューシーフレーバーに、ラクトースの柔らかな甘みが心地よい味わいのIPAビールです。 キウイ、ライチ、ベリーの心地よい香りに、トロピカルフルーツ、柑橘、ベリーのフルーツフレーバーが寄り添い...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 おくひかり グリーンティー エール 【国名など】 日本 静岡県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ベアードブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 静岡県産の煎茶と抹茶を使用したゴールデンエール。その名(奥光)の如く、繊細で爽やかな苦味が特徴だ。・アルコール 5.7% ・IBU -・600円 【ビールを飲んだ...
オイッス (゚Д゚)ノ最近、またゾンビゲームを始めました。「ダイニングライト2」もうすげー楽しいです。【ビール】 ペールエール【国名など】 日本 京都府【ビールブランド名、ビール会社名など】 黄桜酒造【どこからか拾ってきた解説】 京都麦酒は、1995年京都で初めての地ビールとして誕生しました。清酒メーカーが作る地ビールとして清酒製造技術を生かして醸造しています。その1つである「ペールエー...
オイッス。 2021年36杯目です。 【行った日】 2021.07.22 (木) 祝日この日は立川でラーメンを食べに行きました。【お店の名前】 どみそ (立川) 2021年7月末閉店。 京橋に本店がある味噌ラーメン専門店。 東京近郊に約10店舗を構える一大チェーン店。<過去の記事>ど・みそ (京橋)2009.04.03 みそラーメン 好み度 6.0 【お店の住所】東京都立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川 7F ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ベルゴリズム【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 Hazy IPAとBELGIAN DUBBELをAlgorithmに掛け合わせたBelgoスタイルビール。 ミディアムボディーでやや透明感のある黄金色のにごり。口に含むとスパイシーでフェノーリックなアロマを感じ、じわじわと桃、グレ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 祭エール 仙台七夕祭【国名など】 日本 埼玉県【ビールブランド名、ビール会社名など】 コエドビール【どこからか拾ってきた解説】 新型コロナウィルスの感染拡大により中止となってしまったお祭りを応援する「COEDO MATSURI YELL PROJECT」。仙台七夕まつりを応援するビールです。 副原料には宮城県産の米「だて正...
オイッス (゚Д゚)ノ テレビ東京の深夜ドラマ「下山メシ」を見ました。6月26日だけの限定復活らしいです。志田未来さん主演の山登りした後に食べるグルメに注目したドラマ。山登り要素もありますよ。全体的なつくりは孤独のグルメとかと同じ感じです。シーズンをとおして復活してれないかなぁ。下山メシの宣伝用動画(YOUTUBE) 【ビール】 祭エール 川越まつり【国名など】 日本 埼玉県【ビールブランド名、ビール会...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ブルーミングIPA 【国名など】 日本 大阪府【ビールブランド名、ビール会社名など】 箕面ビール【どこからか拾ってきた解説】 毎年、春をイメージして造る華やかなビール。 ベルジャン酵母のスパイシーでフローラルな香りとアメリカンホップの融合。非常に贅沢に使用した数種類のアメリカンホップ、苦味は抑えめに、香り...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 パシフローラ 【国名など】 日本 東京都【ビールブランド名、ビール会社名など】 バテレ【どこからか拾ってきた解説】 南国を思わせるアロマとフレーバー。甘く柔らかい舌触りとほど良い苦味。・アルコール 7.0% ・IBU 19・1000円 【ビールを飲んだ日】 2021.07.17 (土) 【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 目白...
オイッス。 ワインの備忘録です。 夏に飲むと湿気でラベルがべちょべちょに。【ワイン】 カッシェロ デル ディアブロ デビリッシュ エディション カベルネ ソーヴィニヨン2017 【国名など】 チリ【品種】 カベルネ ソーヴィニヨン【どこからか拾ってきた解説】 カシス、チェリーやプラムを思わせるリッチな果実のアロマに、樽熟成由来のトーストのニュアンスが上品さを添えています。タンニン...
オイッス (゚Д゚)ノ おおっと、全然気がついていなかったんですけど、いつの間にか皆さんから「拍手コメント」が書き込まれていました。わー放置しちゃっていて、すんません。「お礼を書く」ボタンを押して返信するのかな。よくわかんないけど、ちょっとずつ返信します。少々お待ちください!【ビール】 オーツ スワンプ ヘイジーIPA(オーツ麦の沼)【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名な...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ウイート ジャングル ヘイジーIPA(小麦の密林)【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 小麦を使用した優しい風味のHazy IPA。 ライト~ミディアムボディーで明るいにごり、大量のホップを使いながらもそれぞれが出過ぎず、特にアマリロホップのグレープフルーツ...
オイッス。 2021年4杯目です。 【行った日】 2021.01.22 (金) この日はお休みを頂いていました。近所のラーメン屋へ。【お店の名前】 大嘉麻屋 (東大和市)現在は同じ東大和市駅近くの中華料理屋「かりん」の跡地に移転。ちゃんぽんメインのお店。九州出身の夫婦でやられているお店。お店の名前はお二人の出身地、大分県と福岡県の嘉麻市の名前からとのこと。 【お店の住所】 東京都東大和...
オイッス (゚Д゚)ノ パリオリンピック、出だしはいろんな競技を見ていたんだけど、男子バスケの日本対フランスでほぼ勝っていた試合をひっくり返されて、もうなんか、いいやって気分になって、パリオリンピックもうあんまり見ていないです。しかし第4クォーターの残り10秒でのプレイ。あれはファールじゃない!!けどNBAの試合ならあり得る。ホームコートアドバンテージってのがあるからね。審判はNBAの審判ですって。それは...
オイッス (゚Д゚)ノ オリンピックを見ながら、ブログの爆更新!お兄ちゃん(阿部一二三)の決勝まで見れないなぁ。もう寝ないと。 【ビール】 大人の缶ビール【国名など】 日本 栃木県【ビールブランド名、ビール会社名など】 うしとらブルワリー【どこからか拾ってきた解説】 ドリンカブルなIPAです! こちらのIPAは黄金色のWest Coast Style IPAでゴクゴク飲めるキレの良さがあります! 贅沢な味...
オイッス。 んもー夜はオリンピックでずーっとそわそわしている感じ。おちつかねえじゃねえか。 【ワイン】 プリンス デ バオ ホワイト 【国名など】 スペイン 【品種】 ー【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 12.0% ・500円 【飲んだ日】 2021.01.16 (土)【ワインを飲んだ日の様子、購入場所など】 オリンピック(国立)で購入。 自宅で飲みます。 【飲んだ感想】 飲んだ感じ...
オイッス (゚Д゚)ノ パリオリンピックの柔道の詩さん。本当に可哀そう。ちらっと見ただけだけど、そんな自分も泣いちゃう感じ。まぁ勝負事なので仕方ないんだろうけど。自分は中高バスケをやっていたけど、高校最後の試合で負けた時も明日から練習しなくていいんだ。ラッキー!ぐらいに思ってた。負けて号泣するほど一生懸命じゃなかったんだよねー。たぶん。 【ビール】 スモークドIPA 【国名など】 日本 ...
オイッス (゚Д゚)ノ パリオリンピックをちょっと見てます。バスケの日本対ドイツ。結果は20点差だったけど、前回の世界選手権優勝のドイツ相手によくやった感じはする。逆転勝ちだったらテレビの前で号泣したと思うけど。まーここまでやってこの負けは仕方ないかなって感じもする。フランスに勝つのも厳しいと思うけど、ブラジルに勝って1勝2敗で得失点差でギリベスト8が狙えたらいいかな。とりあえず一勝できたらいいな。 ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ミッドナイトカオス 【国名など】 日本 宮城県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ブラック タイド ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 BLACK TIDE BREWING初の黒ビールは、程よいロースティーなフレーバーとチョコレートの風味が感じられる口当たり優しいオートミールスタウト。高品質モルトのMecca Grade Maltを使用...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 エッティンガー ウィンタービール 【国名など】 ドイツ【ビールブランド名、ビール会社名など】 エッティンガー 【どこからか拾ってきた解説】 醸造所について「Oettinger(エッティンガー)は、ドイツ南部バイエルン州西部、Oettingen in Bayernにある醸造所で造られています。 醸造所の創業は1731年。現在ではドイツを代表する格安ビ...
オイッス。 2021年3杯目です。 【行った日】 2021.01.09 (土) まだコロナにビビりながら近所でラーメン。立川の「中華そば36」に続く2軒目はこちら。【お店の名前】 花月嵐 (立川)ラーメンの一大チェーン店。有名店のラーメンを再現する限定メニューがあるので、いつも注目しています。<過去の記事>らあめん花月嵐 (立川) 2010.11.22 好み度 7.0 津軽らぁめん じょっぱり煮干しらあ...
オイッス。 2021年2杯目です。【行った日】 2021.01.09 (土) まだコロナにビビりながら近所でラーメン。【お店の名前】 中華そば36 (立川)2021年1月11日閉店。ビルを建て直しのため閉店とのこと。多摩を中心に多くのチェーンを抱える豚骨ラーメン屋「哲麺」。その「哲麺」と関係があったようだ。「二十九代目 哲麺」→「純」→「中華そば36」とお店が入れ替わった店舗。 【お店の住所】 ...
オイッス (゚Д゚)ノ エアコンの話の続き。家電屋さんにいろいろ行って、エアコンの話を聞きまくり。いろいろ聞いているうちに、3つのエアコンが気になってきました。富士通ゼネラルのノクリア 自動掃除機能が強力でカビに強い。日立のしろくまくん 自動掃除機能が強力でカビに強い。 ダイキン 故障しづらく品質が高い。でも値段が高い。冷房暖房機能は大差ない感じ。この中で省エネタイプを選ぶことに。...
オイッス (゚Д゚)ノ えーと、最近ブログをサボり気味でした。それはエアコンを買わないといけないってのがありまして。リビングのエアコンなので、でかいエアコンが必要。自宅のリビングは10畳ぐらいで隣の和室は4.5畳。たまに繋げるので、15畳。自宅は木造一戸だけなので少しでかめなやつがいいので、18畳用の大きさのエアコンが欲しい。 18畳用の大きさのエアコンとなると20~30万するので、慎重に選びたいところ。各会社のエア...
オイッス。 2021年1杯目です。 【行った日】 2021.01.03 (日)楽しい正月も終わり。長い休みの最終日に必ずなるスーパーサザエさん症候群。こんな嫌な気分を収めるのはラーメンしかねえ。【お店の名前】 松軒中華食堂 (田無)2023年4月閉店。牛丼の松屋(1階)の2階にある店舗。牛丼の松屋系列の中華食堂。少し前は松屋系列のトマトラーメンのお店「セロリの花」現在は松屋系列のとんかつのお店「松のや」。<...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 シャトー ブリオ ルージュ2017【国名など】 フランス【品種】 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン【どこからか拾ってきた解説】 鮮烈な赤色のボディ。ダーク・フルーツ系の強烈なアロマにスパイシーなエッセンス。非常にしなやかでやわらかいタンニンを感じる。バランスもよく、香りと調和されています。・アルコール 13.5% ...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 ドニャ ジメナ グラン レゼルヴァ2000 【国名など】 スペイン 【品種】 テンプラニーリョ【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 13.0% ・1000円 【飲んだ日】 2021.01.02 (土) 【ワインを飲んだ日の様子、購入場所など】 近所のスーパーで購入。 自宅で飲みます。 【飲んだ感想】 飲んでみると、力強くて酸味控えめ。レゼルバ...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 シャートー オー ルーディエ2016 【国名など】 フランス【品種】 メルロー85%、カベルネ・フラン10%、カベルネ・ソーヴィニョン5%【どこからか拾ってきた解説】 チェリーやブラックベリーの香り、シルキーなタンニンが溶け込んだ肉厚な果実の旨みがあふれるワインです。 秀逸年とされ、醸造コンサルタントも高評価を与える2...
オイッス (゚Д゚)ノ やべえ、自宅のリビングにあるクーラーが壊れたっぽい。フルパワー運転にするとそれなりに冷える。フルパワー運転は15分ぐらいで終わる仕様なんだけど、フルパワー運転が終わると、そのあとはほぼ送風だけな感じになっちゃう。クーラーを買って13年目ぐらいだから寿命だろうね。でも7月ってクーラーって高いんだよね。8月に入ると値段が落ち着くみたいなので、なんとか凌ぐか。どうすっかー。 【ビー...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 三十苦【国名など】 日本 栃木県【ビールブランド名、ビール会社名など】 うしとらブルワリー【どこからか拾ってきた解説】 下野市のクラフトブルワリーが作る、「三倍ホップ」の「十%」の「苦いビール」、略して「三十苦」です。 以下ブルワリーコメントです。 「飲みごたえ抜群のトリプルIPAを造りました!アルコール分10%・IBU 100で刺激...
オイッス (゚Д゚)ノ そうえば先月末の健康診断。チョーギリギリで再検査なしでした。でもオールAとかはありえなくて、次回まで経過観察とかいろいろありながら、なんとか再検査なし。問題だった空腹時血糖は前回は115、今回は114。前回は3か月後再検査だったのに、今回は次回まで経過観察。115と114がその境ってことじゃん。あぶねー。 【ビール】 マスターズドリーム 山崎原酒樽熟成ブレンド【国名など】 日本 ...
オイッス (゚Д゚)ノ えーと、ブログの中は2021年の年明けです。 【ビール】 ラッキーカウ 【国名など】 日本 京都府【ビールブランド名、ビール会社名など】 黄桜酒造【どこからか拾ってきた解説】 ラッキーブリュー「丑」は、特有の「シトラス香」を持つ米国産シトラホップを贅沢に使用し、シャープな苦味、柑橘系のフルーティな香りが特徴。色味は鮮やかなゴールド。日本酒に用いる米を一部使...