chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一器水瀉一器 http://blog.livedoor.jp/sugurutsukamoto/

神奈川県川崎市で沖縄空手少林寺流を稽古するアットホームな道場・塚本道場の稽古日記です。

塚本道場
フォロー
住所
宮前区
出身
中央区
ブログ村参加

2008/11/05

arrow_drop_down
  • 思い出。

    今週の稽古は以前何度か利用した「例の床」のホール。通常は土足で利用する会場なので素足で稽古できるように会場のセッティングと床の水拭き。床を水拭きしながら思い出したのですが20数年前に少林寺流の稽古を東京で始めた時は現八王子道場代表の牛丸館長と仕事

  • Priceless.

    ここんところ、寒暖の差が本当に激しくて何となく体調不良を訴える方が周りにちらほら。「風邪は万病の元」なんて言いますからみなさま油断しないように気をつけましょう。昨日に続いて今夜も先日の昇級審査の結果を発表。見事に昇級して帯の色が変わった稽古生の

  • 昇段、昇級、はじめての型。

    昨日は昇段審査と求道館東京支部に所属している有段者が集まり型稽古を5時間ほど実施。最後までダレることなく怪我も無く無事に終えることが出来ました。当日の稽古などを色々と担当していただいた牛丸館長、澤田館長、落合館長お疲れ様でした!その充実感が身

  • 型の稽古。

    徐々にクリスマスの雰囲気に包まれる自由が丘。11月も後半に入り最低気温もグッと下がってきました。ま、稽古の後はいつも身体が熱を持っているのでワタクシは半袖でもOKなのですが…。(笑)力強さや速さなど目に見える「表現力」を養成するようなトレーニングをし

  • 2週間ぶりの稽古。

    前日が参加者20名の稽古で少々賑やかだったので2週間ぶりの宮前平教室はちょっと落ち着いた雰囲気に感じます。(笑)武術や武道の業界では「会員数」や「世界中に支部があること」を全面に押し出して自慢(?)するセンセイが多い。確かに会員数・入門者数が多

  • 来週は…。

    秋の昇級審査がバタバタと終わり、もっと先だと思っていたのに、気が付けば来週はいよいよ宗家直々の昇段審査と黒帯稽古会。その昇段審査を受験する現在初段のお二人が稽古に参加。「追い込み」的なこともあると思ったのですが審査当日の会場が今日の稽古場所なの

  • 試してみる?

    新型コロナが落ち着いて(?)全国あちらこちらでお祭りやイベントが再開している。そのほとんどが4年ぶりと銘打って開催しているのだが、塚本道場も2019年を最後に実施していなかったイベントがある。それはズバリ!「試し割り」。(笑)過去様々な面白エピソー

  • 審査後の覚悟。

    先週のブログに書いたとおり、いきなり冬がやって来た自由が丘。なんとなく喉がイガイガしたり、咳が出たりといった症状の方が周りに多い気がします。みなさまご自愛くださいませ。さて稽古。入門して初めての昇級審査が終わると、対象の稽古生は号令をかけ

  • 令和5年度秋季昇級審査。

    本日は塚本道場令和5年度秋季昇級審査会を実施。当日11名の受験者の内、過半数が白帯・無級の稽古生。初めての受験に「緊張しなかった」「心臓が飛び出そうになった」等々素直な感想が聞こえてきた。毎回のことであるが、緊張から実力が発揮できなかった方が

  • 立冬。

    立冬。本日から暦の上では冬なのですが今年はまだそんな気分にはなれません…。今夜の稽古はレギュラー陣に加えて他曜日からの出稽古生、写真には写っていませんが体験入門の方もいて少々賑やか。そうなると今の会場が手狭に感じなくもないのですが、まあ、そう

  • 徒労に終わらせない。

    相変わらず夏日の東京。半袖、サンダルでもイケる夜の自由が丘です。(笑)それでも今度の日曜日あたりからグッと気温が下がる予報(最低気温が一桁!)なので来週の今頃はきっと「寒っ!」とか言っているんでしょうね…。そんな天然沖縄気温の今夜も少人数で稽古

  • 14年ぶりの夏日。

    11月だというのに「夏日」…。準備体操で既に汗がポタ…定位置、移動稽古が終わる頃には汗がボッタボタ!(笑)この気候はしばらく続くんでしょうかね?さて、稽古。来週土曜日の人形町教室はお休み。土曜日にしか稽古に参加できない皆さんは昇級審査受験前

  • 11月は審査月間。

    今日から11月。今月は12日㈰に塚本道場の秋季昇級審査、25日㈯には宗家が直々に審査してくださる全沖縄少林寺流空手道協会の昇段審査が実施されます。審査続きなので何かとざわざわした感じの一か月になりそうです。さて、今夜の参加者O田

  • おさらい。

    10月最後の稽古は月曜日・自由が丘教室。今夜は白帯と茶帯、黒帯で少人数の稽古。レベルの違う稽古生が一緒に稽古をするのは勉強で言えば「新しい学習」と「おさらい・復習」の授業を一緒にしているようなもの。例えば「中段外受け」を出す際の両手の関係・使い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塚本道場さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塚本道場さん
ブログタイトル
一器水瀉一器
フォロー
一器水瀉一器

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用