chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一器水瀉一器 http://blog.livedoor.jp/sugurutsukamoto/

神奈川県川崎市で沖縄空手少林寺流を稽古するアットホームな道場・塚本道場の稽古日記です。

塚本道場
フォロー
住所
宮前区
出身
中央区
ブログ村参加

2008/11/05

arrow_drop_down
  • 審査の後は。

    昇級審査が終わると初めて受験した稽古生の皆さんはそれぞれの教室の稽古時に号令をかける側に回っていただくのです。間違いたらどうしよう…とかなんだかちょっと恥ずかしい…なんて気持ちになるかもしれませんがはじめはみんなそう思うもの。まったくお

  • 令和4年秋季昇級審査。

    秋晴れの空が広がる日曜日。中央区立総合スポーツセンターで澤田道場・澤田館長をお招きし塚本道場令和4年度秋季昇級審査会を実施。月曜日・自由が丘教室3名。水曜日・溝の口教室3名。土曜日・人形町教室2名。日曜日・宮前平教室1名。総勢9名。この前も

  • 審査前日。

    気が付くといよいよ明日は昇級審査会。これが終わると師走がググっと近づいてくる気がします。新型コロナが流行する前の11月は沖縄に行き宗家から稽古をつけていただくというのが恒例でした。まるで夏のような沖縄独特の気候の中での5時間~6時間ノンストップの稽

  • トーシロと玄人。

    朝から冷たい雨が降り続く川崎市方面。グッと気温が下がったからでしょうか会場の多目的室に今季初の暖房が入りました。何もしていなければ暖かいなあ~♪と快適なのですが稽古を始めると暑いな…⤵となるのです。(笑)今夜の稽古は有段者以外の色帯稽古

  • 昇級審査受験の心得。

    今週末に昇級審査を実施予定。初めての受験を控えた稽古生に脅しを入れつつ(笑)稽古を進める自由が丘教室。ま、日頃の稽古の成果を確認する昇級審査ですので昨日今日の付け焼刃では結果は見えていますし、自分なりに昇級審査に向けて気が付いたところ、稽古不

  • 型稽古の順番。

    型稽古は上位から稽古を始めている。後輩は先輩の型を見て学び、自分の順番に備えて臨む。これは沖縄の稽古も同じやり方。当たり前だけど、数十年前は自分も2番目3番目のグループにいて、先輩方の稽古をしっかり見て学ばせていただいた。思い返せばあれは非常に豊

  • 稽古を止めるな!

    先週はお休みだった人形町教室。スポーツセンターの行事等で使えないことはあるのですが、その他に会場が使えない時もあるのです。それは施設利用の抽選会に私が参加できない時に他団体が抽選で会場を予約してしまう場合です。今までは抽選が終わった後でもどこ

  • 上達の秘訣。

    相変わらず水曜日は集団稽古の前に独り稽古をしている。もう何千回も繰り返したであろう型でも稽古を始めると色々と発見がある。ありがたいことに今日も自分の中で府に落ちることがあった。この発見が単なる自己満足なのか上達なのかは今後の稽古を通じて検証し

  • 残心。

    沖縄で稽古に参加した際に印象的だったのは先生が「残心」という言葉を用いてご指導されていたこと。競技化されたスポーツ柔道やスポーツ空手道などでは自分が先にポイントを「とった!」と確信すると相手から目線を外し、周りの審判をキョロキョロと見渡し旗が上

  • 少しずつ学ぶ期間。

    このところ武術未経験の体験入門の方が多いので個人的には一般常識と思うようなことを解説することが増えた。例えば「上段」「中段」「下段」の区切りとそれぞれにある代表的な急所の説明。同時に自分の身体のどこを使って攻撃し、それに対する防御・受け技はどう

  • 武恩(ぶおん)。

    サッカーとか野球の団体競技に対して相手と1対1で戦うボクシングなどは個人競技と呼ばれる。とは言え本当に独りでその闘いの舞台に立てるわけではない。その選手を支える大勢の人がいて初めて戦えるわけだから、自分ひとりで上手になったとか強くなったということ

  • Beginner Keiko.

    今夜は白帯の稽古生と体験入門の方の参加のみだったので意図せずビギナー向けの稽古と相成りました。白帯稽古生のお二人は今月末に昇級審査(初受験!)が控えているので、型の審査は途中で止まったり間違ってしまったらそこで即中止!という原則を意識しつつ反復練

  • 町道場。

    「町中華」という言葉がある。最近では「町蕎麦」とか「町寿司」なんて言葉もでてきているが、町にある家族経営の中華屋さんといったところだろうか。武道の世界では昔から「町道場」という言葉がある。自宅の一部を改築した道場や町とか村の公民館などに稽古生が

  • 毛利蘭。

    本日は5名の体験入門の方がご参加。そのうち2名は小学生女子。何で空手やろうと思ったの?とたずねたら「名探偵コナンの毛利蘭が好きだから!」というご回答が。まあ、何か・誰かに憧れてというのはよくあるお話しだし、自分自身もジャッキー・チェン世代なの

  • リアルに会う。

    11月最初の稽古は水曜日・溝の口教室。今夜は月曜日・自由が丘教室からH口さんが溝の口教室に初参加。こうなると「どうもどうもはじめまして」状態。(笑)コロナ禍前は昇級・昇段のお祝い会とか忘年会とかで稽古生が懇親する機会があったのですが、このご時世

  • 嬉しい予想外。

    10月最後の稽古は自由が丘教室。今週は落ち着いた雰囲気の稽古です。先日も書きましたが、稽古に参加するであろうメンバーを思い浮かべ、今日は何をお伝えしようかと考えながら稽古に向かいます。ところが実際に稽古が始まった時に、こちらが伝えようとしていた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塚本道場さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塚本道場さん
ブログタイトル
一器水瀉一器
フォロー
一器水瀉一器

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用