chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Bass and Camp https://blog.goo.ne.jp/oioi1207/

バスフィッシング、キャンプ、カブクワ、日々の備忘録

カスミ水系でバスフィッシングを始め、埼玉周辺でポイント散策中です オートキャンプも楽しいです

oi
フォロー
住所
川口市
出身
江東区
ブログ村参加

2008/11/02

arrow_drop_down
  • 収穫した落花生を食べてみました。

    試し堀りした落花生を塩茹でして食べてみました。自家製の茹で落花生です。食べるまで不安でしたが、買ってきた落花生と遜色ない美味しさでした。初挑戦の落花生栽培は大成功でした!収穫した落花生を食べてみました。

  • 乾燥バジル

    先日収穫したバジルを日に干して乾燥バジルを作りました。コレを使って何か料理を作る予定です。自分で作ったバジルなら、市販品より美味しく感じるはずです😆美味しいパスタを作りたい-Bassandcamp7月に蒔いた種から発芽した、バジルと鷹の爪が大きくなっていました。午後から天気が崩れる予報なので、晴れ間の出ている間に収穫しました。発芽しました!-Bassandcampピザ...gooblog乾燥バジル

  • 20241027 ドブ川パトロール

    長潮8時干潮15時満潮午後に家族揃って選挙に行き、その後からパトロール開始です。少し小雨が降ってきたけど、レインコートの上だけ着て始めました。コレはすごい!川一面にベイトがいます!ここでこんな光景は初めて見ました!このベイトに付くバスがいるはず。昨日の経験からスピナベをキャストしますが、もしかしたらこれだけ沢山のベイトがいたら、ルアーには見向きもしないのでは?と疑心暗鬼になりながらキープキャスト😆暗くなりベイトは沈みましたが、キャストしたスピナベがベイトに当たる感触があるので、まだ沢山のベイトはいるようです。そして、雨が強まりそろそろスイッチが入ると思ったのですが、何事もなく終了😱やはり、これだけ沢山のベイトがいたら、バスも散ってしまいますよ。悪い方の予感が的中してしまいま...20241027ドブ川パトロール

  • 衆議院議員総選挙

    本日は衆議院議員総選挙と最高裁判官国民審査に行ってきます!野党と与党を、「うんこ味のカレーとカレー味のうんこ」なのでどこでも同じでしょ?と例える人もいますが、後者を食すと死んでしまう可能性があるので投票してきます。衆議院議員総選挙

  • 20241026 北の川パトロール

    この時期に北の川をパトロールするのは久しぶりなので、魚の位置は全く分かりませんのでゼロスタートで始めます。流れ込みも濁りが少なく良い感じ。最近釣れてませんでしたが、今日は期待できます。結びっぱなしのスピナベをキャストしていたら、ピックアップ寸前に黒い尾鰭の魚が付いていました。珍しくラージです!スピナベにバイトしなかったという事はルアーが合っていない可能性があるので、ミノーにチェンジします。しかし、ミノーを根掛かりで失ってしまったので、スローダウンでワームを入れましたがこれにもアタリが出ないので、クランクベイトやバイブレーション、スピナーを入れてもダメでした。一旦車に戻りスピナベのカラーを変え再び入れたら、一投目で流れ込みの下からバイトです。ガッツリ掛かっていたので、タモを使わず抜きあげたらテトラの間の落と...20241026北の川パトロール

  • 今日いち-2024年10月25日

    今日のランチは醤油バターホタテラーメン。濃厚なホタテ味が美味しいです。でも、価格がちょっと予算オーバー。ランチは1,000円以下にしたいのです。今日いち-2024年10月25日

  • 落花生初収穫

    梅雨明けに植えた落花生のの出来栄えを確認するため、少しだけ収穫してみました。まだ食べていませんが、本格的な収穫は11月になると思います。生の落花生を茹でて食べると美味しいので今から楽しみです。落花生栽培の経過報告-Bassandcamp6月に植えた落花生の種が順調に成長しているか見に行ってきました。二週間前に来た時は落花生より雑草の成長が早く、もう少しで雑草に埋れてしまいそうだったので、既に埋も...gooblog落花生初収穫

  • アフィリエイト終了

    6月に始めたgooブログのアフィリエイトですが、続ける気力がなくなったので止めることにしました。gooブログの規約では、有料プランを止める際はアフィリエイトリンクを全て消さなければなりません。これが地味に大変ですが少しづつ対応します。リンク残りを見つけたら教えて貰えると助かります。😆アフィリエイト終了

  • 今日いち-2024年10月23日

    昼メシ昨日は久々に喫茶店でジャンバラヤを食べた。カレーとはちがうピリッとしたジャンクな味が好きなんですよね。今日いち-2024年10月23日

  • ダイソーPE

    ダイソーPEを買ってみました。評判は悪くないので普通に使えると思いますが、使い勝手は追々ご報告します。200m巻きも売ってるようですが、100mのものしか置いてませんでした。使い勝手良かったら200mを探し購入してみます。Amazonでは200m巻きが売ってたけど、何故か3000円以上します😓ダイソーPEライン1.0号200m2個セットダイソーPEライン1.0号200m2個セットノーブランド品Amazonのアソシエイトとして、適正販売により収入を得ています。ダイソーPE

  • 夏子の酒と純米大吟醸

    以前途中まで読んだことがあったけど、無料期間なので再び読んでみました。私の日本酒の知識は夏子の酒と美味しんぼから得た薄い知識となりますが、それでも大吟醸酒が特別な酒だという事は理解できました。そして私にとって理想の酒はこちら。「初孫雪女神」この時期にしか手に入らないので、見つけたら購入しています。初孫純米大吟醸雪女神磨き45720ml2023年10月詰めお酒日本酒純米特別純米純米吟醸大吟醸・お届けは、通常便のみとなります。(クール便不可)東北銘醸夏子の酒と純米大吟醸

  • 20241020 ドブ川パトロール

    中潮12時半干潮7時半満潮今日は珍しく午前中からパトロール開始です。昨日は暑くて冷房をつけたほどの陽気だったのに、今朝は少し寒い😨風も強くTシャツだと風邪ひきそうです。ちょうど潮止まりの時間帯から始めたので、水面は穏やかですが小魚が泳いでいるのが見えます。ボラとハゼですかね。しかし小魚達の動きは平和そのもの。2時間キープキャストしたけどノーバイトでした。ほんとこの時期は難しい。もう少し寒くなると魚が溜まるポイントがあるので、それまでの辛抱ですかね。20241020ドブ川パトロール

  • 毎月20日はウエル活の日

    ウエル活とは、ウエルシアで毎月20日にポイントを使ってお得に買い物するポイ活のこと。私はまだ未活動なので、今月こそ買ってみようと思ってるのですが、そもそもポイントが無い😆どうやってWAONポイントを入手するのか、その辺りから調べないと始められないので、ポイ活先輩の妻に聞いてみよう。毎月20日はウエル活の日

  • 今日いち-2024年10月19日

    ザ・フィッシング毎週土曜日17時30分からやっている釣り番組。毎週録画してまで観ていたけど、先程21話イッキ観してみたら内容が面白くなかった。やはりYouTubeには勝てないようだ。残念😢今日いち-2024年10月19日

  • 美味しいパスタを作りたい

    7月に蒔いた種から発芽した、バジルと鷹の爪が大きくなっていました。午後から天気が崩れる予報なので、晴れ間の出ている間に収穫しました。発芽しました!-Bassandcampピザを焼くのにバジルを使いたくなったので庭を探しますが何処にもなかった。昨年まで雑草のように生えていたのに、欲しい時にないのはいただけない。なので種を植えておき...gooblog家庭菜園の野菜たち-Bassandcamp暑い日が続き庭の野菜もどんどん成長してきました。さっきブルーベリーを収穫してみたら、まだ数は少ないけど大きな甘い味が収穫できました!本格的な収穫はまだ2週間後だか...gooblogバジルは少し歯が黄色くなってきたので、少し詰んで乾燥させておきます。鷹の爪はまだ青いのでこのまま熟成。赤くなったら収穫します。種蒔きが遅かっ...美味しいパスタを作りたい

  • 今日いち-2024年10月18日

    電車内のマスク使用率は20%ってところですね。マスク着用と感染率は賛否両論ありますが私は着用派。付けてると落ち着くんですよ😁今日いち-2024年10月18日

  • 今日いち-2024年10月16日

    今日のランチは王将チャーハン久々に食べたけど美味しいね。大盛りにしたかったけど我慢しました😁今日いち-2024年10月16日

  • イワシのお刺身

    いつかイワシが沢山釣れたらお刺身にして食べたいと思っていた。永らくその願いは叶えられなかったけど、先日の釣りで50匹ほど釣れたので、10匹ほどお刺身で食べてみました。これは期待以上の味でした⁉️歯応えもありコリコリしてるし、ここまで臭みのないイワシのお刺身は初めて食べたかもしれません。これは釣った当日しか味わえない歯応えなんでしょうね。青魚が苦手な方もこれなら食べれそうですよ。イワシのお刺身

  • サビキ仕掛けの検証結果

    以前から様々なサビキ仕掛けを試しているのですが、安定した釣果を得られる仕掛けに巡り合うのは難しいです。この仕掛けはハリスも細いので、スレた魚や澄み潮の時に良さそうなので使ってみたけど、余り効果は感じませんでした。釣れるサビキ仕掛けを探せ-Bassandcampサビキで釣れる魚(小魚)は、どんな仕掛けでも簡単に釣れると思っていました。それこそ3枚セット100円で叩き売りされてるサビキ仕掛けでも普通に釣れると思っていた。しか...gooblogそして、逆に潮が濁っていたりマズメ時に効果があると聞いていたコチラのペンも効果を実感出来ませんでした。塗るだけで爆釣サビキ-Bassandcampまだ私は試せてませんがある動画で実績が出ていたのでご紹介します。その動画ではイエローのマーカーを使っていましたが、ケイムラの...サビキ仕掛けの検証結果

  • 20241014 ドブ川パトロール

    中潮9時干潮15時半満潮昨日の後片付けが終わり、やっと一息着いたらまた釣りに行きたくなってしまいました。潮回りを調べたら1時間後が良さげなのでこれは行くしかないでしょう。我ながら釣りバカだと思います😆15時少し前に到着した時は水位が低く、まだ魚が留まる水深じゃないので、根掛からないよう注意しながら潮が満ちるのを待ちます。潮が満ちてくると魚っけが出始めました。浅瀬にはハゼの姿やボラっ子の群れが泳いできました。そのタイミングで風が吹き始めたので、ワームから巻物にチェンジしたら、ガツンとバイト発生⁉️ギューンと走り出したのでロッドを立てたらプチンと外れる感触があり、バラしてしまいました。ラインブレイクしてしまったと思い見てみると、スナップが伸びていました。多分締め忘れかと。老眼鏡をかけずにやると...20241014ドブ川パトロール

  • 20241013 北の海パトロール

    釣具店のポストを見ていたら、数日前からイワシが釣れているらしい。こういう情報は行ってみると「前日まで釣れていたのに」という事も多いけど、ちょっと試したい仕掛けもあるので行ってきました。スタートは5時半。三連休中日なので釣り人が多い。入りたいポイントにはすでに先行者がいましたので隣に入ります。前回来たときより気温はかなり下りましたが、水を触るとまだ水温は高かった。これはこの時期の水温じゃないだろう。最近の情報ではイワシが釣れているみたいですが、初めに釣れたのはメッキ。その後も暫くメッキが釣れ続いたので、やはり水温が高すぎると思う。暫くコマセを撒いているとポツポツとイワシがかかりだしました。始めは分からなかったけど、よく見るとマイワシです。前回まで釣れていたのはウルメイワシだったので、イワシの種類が変わりまし...20241013北の海パトロール

  • 今日いち-2024年10月13日

    ここでこの魚が釣れたのは初めて。この時期でも水温が高いままなので、釣れる魚が変わってきている。今年アジは全くダメですね。今日いち-2024年10月13日

  • 内反小趾

    外反母趾の人は多いと思うが内反小趾(ないはんしょうし)の人は少ないと思う。これは足の小指が曲がってしまう怪我で、曲がった所が靴にあたり、タコやウオノメになって痛むそうです。殆どの人がサイズの合わない靴を履いていた事が原因みたいで、妻も働いていた頃に履いていたパンプスが原因という事でした。そのため市販の靴はサイズが合わないらしく、少し歩くだけで痛みがでるようなので、足のサイズを計測してくれるシューズショップへ行ってきました。見た目でも左右の足のサイズが異なるけど、測ってみて数値を見るとその違いがよく分かります。左右で0.8ミリくらい幅が異なっており、左24センチ、右23.5センチの靴じゃない痛いみたいです。オーダーメイドでもない限りそんな靴は手に入らないので、店員のアドバイスで、外反小趾の左足に合わせて24...内反小趾

  • 今日いち-2024年10月11日

    やっと金曜日。そして今週は三連休。しかも天気良いみたいなのでお出かけ日和です。まだ何とか釣りに行きたい欲求が残っているみたいで良かったよ。今日いち-2024年10月11日

  • 今日いち-2024年10月10日

    山形みやげ友人に貰った自家製ミズとワラビの漬物と梅干し。市販品にはない美味さでした!あっという間に無くなってしまったので、また来年に期待。季節の味です。今日いち-2024年10月10日

  • ビジネスバックのファスナー交換

    通勤で使用しているTUMIアルファのビジネスバックですが、経年劣化でファスナーが取れてしまったので、バックの買い替えを検討していたら、ファスナーだけ交換している記事を見つけました。早速ファスナーで検索してみると、主にヤフオクで沢山の出品を確認できました。落札しました。一個500円ほどしましたが、これでバックが使えるようになれば安いものです。道具は手入れしながら長く使いたい派なので、買い替えずに使えるまで使い続けます。[トゥミ]ブリーフケース公式正規品TUMIAlpha3エクスパンダブル・オーガナイザー・コンピューター...タテ:32cmXヨコ:40.5cmXマチ:14cmTUMI(トゥミ)Amazonのアソシエイトとして、適正販売により収入を得ています。ビジネスバックのファスナー交換

  • 今日いち-2024年10月8日

    昼ごはん出社勤務になり昼食は外食になったが、近くに飲食店が少なく選べません。ラーメン、中華、ファミレスしかないのであっという間に飽きてしまった。明日からどうしょう。今日いち-2024年10月8日

  • サツマイモ栽培

    庭で栽培していたサツマイモを収穫したら全く実っていませんでした⁈栽培面積は2m×2mほどですが、もう少し出来ると思ってたのにガッカリです。趣味の家庭菜園だからガッカリですみますが、本業だったらヤバい事ですよね。今年は水の中も例年と異なり予想が外れるので、自然相手の職業の大変さを少しだけ実感しています。卵は大きさの比較ですサツマイモ栽培

  • 今日いち-2024年10月6日

    ドブ川に行ったら水がなくてパトロールできませんでした。残念😢中潮13時干潮18時半満潮今日いち-2024年10月6日

  • 物価高の影響が凄まじい

    来週から新天地での勤務となる。すなわち約2年間続けた在宅勤務が終了するわけだが、この度の人事異動はそれが狙いだったように感じる。コロナ禍で加速したように見えたDX化も嘘っぱちで全く進んでいない。多分DXを進めていると、言いたいだけなんだと思っている。新しく出来た部門の人は何してるんだか。話がずれてしまったが、出勤するようになると、様々な消耗品を補充しなくてはならない。そこで、本日は朝から消耗品の補充に行ってきた。先ず革靴。最近は社内の服装も変わってきていて、ベンチャー企業の人みたいな、ポロシャツ、チノパン、スニーカーという服装の人も増えてきているけど私にはムリ(笑)今更ポロシャツで出社できんから、基本はスーツ+革靴。昭和のサラリーマンの服装が落ち着くんです。なので、愛用してるブランドのREGALの靴を買い...物価高の影響が凄まじい

  • 今日いち-2024年10月4日

    東京タワー今日も観光客で賑わっている私的には、スカイツリーよりこちらの方がすき。取り敢えず見納めです!今日いち-2024年10月4日

  • 今日いち-2024年10月3日

    ビジネスランチ蕎麦が好きで毎日食べたいくらい。それに蕎麦屋のカツ丼も好きだから、セットにするとお腹が苦しくなってしまう。カツ丼の量はこの半分くらいで丁度良いんですけどね。今日いち-2024年10月3日

  • ビジネスバック

    通勤カバンはTUMIというブランドの物を使っているのですが、先日ファスナーが一つ無くなっている事に気づきました。ファスナーは金属製なので、簡単に取れないはずなのになぜ?それから暫くした通勤途中のこと、足元に金属製の物が落ちた感覚があったので見てみたら、ファスナーが落ちていました。よく見るとファスナーの輪っかが金属疲労で切れてしまいました。以前落ちた時もこれが原因だったんでしょうね。金属がすり減って落下するとは、想像してませんでしたよ。[トゥミ]ブリーフケース公式正規品TUMIAlpha3スリーウェイ・ブリーフBlackタテ30.5cmxヨコ42cmxマチ15cmTUMI(トゥミ)Amazonのアソシエイトとして、適正販売により収入を得ています。ビジネスバック

  • 今日いち-2024年10月1日

    今日から10月早いもので今年もあと三ヶ月今日から職場も変わり通勤中です(T.T)今日いち-2024年10月1日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oiさん
ブログタイトル
Bass and Camp
フォロー
Bass and Camp

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用