chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メアリ-とチャ−ミ-と一緒に。。。 https://blog.goo.ne.jp/mearryandcyarmy

最愛の天国のメアリ-と同様に よろしくお願いいたします。

鳥ブログ / セキセイインコ

※ランキングに参加していません

秋桜
フォロー
住所
宮崎県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/31

arrow_drop_down
  • 元気に育ってほしいです。

    8月も明日までですね。今年も。。暑さ厳しく感じましたです。私。。今までに。。育てたこと。。一度もなかったお花さんですが。。今回。。買ってみました。「胡蝶蘭」さんです。約1か月に一度お水やりをすれば良いみたいです。元気に育ってほしいなあと思っております。元気に育ってほしいです。

  • 不愉快で-す。

    8月も残り僅かですね。こんなお話。。皆様もご覧になっておもしろくもないと思われますが。。私。。自身もとても不愉快で。。(涙)まず。。今朝の出来事です。携帯電話への。。非通知の電話。。そして。。ブログさんを書こうと。。写真を撮り込みましたら。。何と写真はでませんし。。(悲)う-ん。気持ちが沈みま-す。不愉快で-す。

  • 「ジュジュ」で-す。

    「ジュジュ」で-す。こちらの写真は8月5日。(宮崎市納涼花火大会前日の夕方の)「ジュジュ」の様子の写真ですが。。何故だか。。私のスリッパ(室内の)さん(籐のスリッパさん)デパ-トでセ-ルで買ったのですが。。気持ち良いです。「ジュジュ」。。が。。私の匂いがするのでしょうか?(笑)「お母さんのこと大好きですにゃん」。。だったら。。嬉しいなあと思いますが。。そして。やはりこの場所(天国のメアリ-がおりましたところです)がお気に入りの「ジュジュ」です。「ジュジュ」で-す。

  • 「残暑」が厳しくて。。

    昨日。。(8月23日)は暦の上では。。「処暑」。。暑さも収まる頃ではありますが。。3か月予報でも。。来月も「残暑」が厳しいとか。。(涙)。「夏」の暑さの苦手な私にはもう大変です。早く。。涼しい「秋」さんが待ち遠しい私です。そんな中。。我が家のお花さん。いつも。。「朝顔」さんではございますが。。そして。。「マツバボタン」さんが。。今。。咲いております。「残暑」が厳しくて。。

  • 我が家の「電波掛け時計」さんの音楽の。。その後です。

    先日からお話しておりました、我が家の「電波からくり掛け時計」さんですが。。20日に。。音楽が鳴りました。(19時から)と言いますのも。。私がどうしても。。音楽が鳴らないことに「ノイロ-ゼ」になりそうで。。なっていたのかもしれませんが。。主人に何とかしてほしいと。。お願いしました。何とかと言われても。。自分は「時計屋」さんではないので。。でした。電気の知識には詳しい主人です。もしかしたら。。「電圧」が関係しているのかもしれない。。とのことでした。一応。。充電式の電池を使ってみようと言いました。それでも。。「音楽」が鳴らない時には。。諦めるしかないよ。。と。充電式の電池さんを買いに行ってもらいました。そして。。それを使ってみましたら。。無事に「音楽」さんは鳴りました。どうしてもこの「時計」さんが良い私でした。...我が家の「電波掛け時計」さんの音楽の。。その後です。

  • 双子の。。「西洋朝顔」さんです。

    8月も後半です。早く。。涼しくなってほしいです。もちろん。。「コロナウイルス」の方も。。落ち着いて生活できるように願いますばかりです。我が家の「西洋朝顔」さんですが。。今朝(8月21日の撮影です)雨のために。。玄関側からになりましたが。。「双子」さんの西洋朝顔さんでした。双子の。。「西洋朝顔」さんです。

  • 「ジュジュ」で-す。

    「ジュジュ」で-す。ボク。。このポ-ズさん。。「くつろぎ」。。。の時で-すにゃん。それは良いのですが。。にゃん実はですにゃん。今月12日に。。お母さんの大切にしている(電波かけ時計さんです)が。また突然。。音楽さんが鳴らなくなりましてですにゃん。「お母さん」とても悲しいお顔なのですにゃんなのですよ-。ボク。。「お母さん」がかわいそうで~ですにゃん。お母さんは電池さんも交換していますし。時計屋さんにもお問い合わせしたり。。一生懸命でしたにゃん。(10年以上も使っておりまして。。部品がなく、修理はできないそうです)時間は正確です。どうしても。。この時計さんでないと。。お母さんはダメだそうですにゃんですが。。(大切なお気に入りの思い出の時計さんで)そうなると。。音楽なし~ですからにゃん。困りましたですにゃんです...「ジュジュ」で-す。

  • お盆の迎え火です。(8月13日の)

    厳しい暑さの中でのお盆ですね。我が家の「お盆」の迎え火です。亡き「父」も「メアリ-」も無事に帰ってきてくれたのではないかなあと思います。そして。。こちらは8月前半の「朝顔」さんの様子です。ハイビスカスさんくらいの大きさです。たくさんお花さんが咲いてくれました。お盆の迎え火です。(8月13日の)

  • 「母」への募る思い。。で。

    もうすぐ。。お盆です。日々。。「コロナウイルス」感染が。。良い方向へとはなかなかの状況です。今日は。。私。。施設におります「母」へ電話いたしまして。。お盆の準備はできて。。また8日にはお寺さんがお盆のお参りに来てくださったことも報告いたしました。そして。。もちろん。。「母」の声が聞きたくて。。「母」はありがとう。と言いました。普通にできることが。。普通にできる(面会など)日が一日も早く来てほしいと切実に思います。「母」への募る思い。。で。

  • 残暑お見舞い申し上げます。

    立秋は過ぎましたが。。まだまだ。。「残暑」が厳しいですね。皆様。。ご自愛くださいませ。先日(8月6日)の宮崎市納涼花火大会へ行きました時の(何とか無事に行けました)写真の一部です。いたらない写真ではございますが。。(汗)残暑お見舞い申し上げます。

  • 「ジュジュ」で-す。

    「ジュジュ」で-す。毎日。。暑いですにゃん。。ボクのお母さん。。明日は「花火大会」さんなのですがにゃん。ボクは。。心配しておりますにゃんです。無事に行って来てほしいのですがにゃん。「ジュジュ」の心配はこうだと思います。宮崎県でも。。一昨日は。。「コロナウイルス」感染者。。3000人を越えました。それが。。現実です。それでも。。私は「花火大会」さんへは行きたい気持ちは変わりません。「ジュジュ」で-す。

  • 今頃になって。。。

    連日。。厳しい暑さが続いております。皆様。。どうかご自愛くださいませ。そんな中。。「父」の亡き後になりまして。。ギタ-さんを弾いてみたいと思うようになりました。今。。弾いてみたい曲なのですが。。「涙のトッカ-タ」さんです。私。。好きな曲なのです。お父さん。。今頃になって。。無理。。ですよね。(笑)「父」の遺影に。。話かけております私です。今頃になって。。。

  • 雨の中での「朝顔」さんと。。「お盆」の準備です。

    早いもので。。今日から8月です。宮崎はここ数日。。台風の影響で大雨が降ったりとお天気が悪いです。気持ちも沈みがちになります。そんな中ではございますが。。今月は「お盆」ですので。。準備をしました。(今朝)そして。。一部の「朝顔」さんです。(我が家の)雨の中でもきれいに咲いております。(8月1日撮影です)雨の中での「朝顔」さんと。。「お盆」の準備です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秋桜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
秋桜さん
ブログタイトル
メアリ-とチャ−ミ-と一緒に。。。
フォロー
メアリ-とチャ−ミ-と一緒に。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用