chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジナパパ一家の何てことない日常 http://zinapapa.work/

ボルゾイ&フレブル&8匹の猫チームとの暮らしを綴ってます!

このブログを通じて、いろんな方々と友達になる事ができました!もっともっと大きくボルゾイ、サイトハウンド、フレンチブル、そして猫の輪を広げられるよう更新を頑張ります!遊びにきてネ

ジナパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/30

  • ★Epiphone 1958 Flying V(コリーナV)をコンパウンドで磨いて艶ありに。

    以前紹介していました、Epiphone 1958 Korina Flying V Inspied by Gibson custom shop。セカンド品(キズ物として出荷された物)で5万円引きで買いました。ジナパパ@zinapapa_guitarコリーナVを眺めることで心の健康を保てる人種が一定数いるという研究結果が明らかにされま

  • ★CelestionスピーカーG12 EVHを2本搭載しました

    コチラの記事↓↓に書きましたように、現在RoccaforteキャビにはCelestionのG12 EVHエドワードヴァンヘイレンモデルのスピーカーを載せています。せっかくキャビが2台あるのに、実は現状片っぽのキャビにはスピーカーが載っておりません。1台はカラッポのままというのも勿体

  • ★Micro JuggのスピーカーをJensen N10/100TR Tornadoに交換

    先日スタジオに持って行って衝撃を受けたアンプ、日本ハモンドのMicro Jugg。ジナパパ@zinapapa_guitar濱田製作所の影響でずっと気になってたmicro Jugg。この小さな筐体に10インチSP1発搭載で、番組内でも言われていたように生ドラムに負けないような爆音が!しかも小さいア

  • ★スタジオ & MR.GAKKI LAB(ガキラボ)へ!

    ピロさん、デリさんと、久々にスタジオで遊んできました!僕が持って行ったギター。Zodiacworksのギター。大音量で鳴らしたのは実は初だったりします。いい感じでしたー(^^)KAPAのコンチネンタル。こちらもスタジオに持って行くのは初めて。いい感じでしたー(^^)…って「いい

  • ★Epiphone 1958 Korina Flying V Inspied by Gibson Custom Shop

    エピフォンがギブソンカスタムショップと緊密に連携して作られるというinspired by Gibson custom shopシリーズから今年発売されたばかりの、コリーナVを購入しました!素敵なハードケースに入っています(^^)ジナパパ@zinapapa_guitarMy New GearEpiphone 1958 コリーナV新品

  • ★Digitech BAD MONKEYの価格高騰に何思う…

    SNSやYOUTUBEをチェックしている方ならご存知かと思いますが、ここ最近デジテックのバッドモンキー界隈が熱を帯びています。どうやらJHSの公式ユーチューブチャンネルがバッドモンキーとあのCentaurの比較動画をアップしたことによって「似てるじゃん!」と広まり、バッドモ

  • ★KAPA Continental ピックガード加工とPUキャビティのザグリ

    すっかり春めいてきましたねー我が家は長男そうちゃんが4月から晴れて高校生になります。早いなぁ。。。そりゃ僕も歳をとるわけです。さて、入手して僅か1ヶ月足らずという短期間で、すごい勢いで改造のターゲットになっておりますKAPAというブランドのコンチネンタルという

  • ★スピーカー交換!Celestion G12 EVH

    先日は10インチスピーカーの話でしたが、今回は12インチスピーカーです!ジナパパ@zinapapa_guitarクローズドバックのキャビに入れたら全く見えなくなるのにこんなカッコいいって、なんて罪深いスピーカーや… https://t.co/IQhKZuIkmN2023/03/27 11:42:27CelestionのG12 EVH

  • ★Celestion G10 GOLD ALNICOをマーシャルLEAD12に載せてみた!

    Marshall LEAD12 model5005。そのサウンドから『リトルJCM800』などと呼ばれている80年代の家庭用ソリッドステートアンプの名機です。でも今回はアンプが主役では無く、スピーカーの話です!LEAD12は、CelestionのG10D-25という10インチスピーカーが純正。G10D-25はマグネ

  • ★Tom Andersonのミニハム M1のレビュー

    ↑↑こちらの記事でP90に交換した、KAPAのContinentalという1965年製のギター。「ピックアップ交換しました!」ってブログアップした6日後に「ピックアップ交換しました!」ってブログを書いてるんだから狂ってますよね(笑)一応いいわけをさせてもらうと、前回交換したP90

  • ★KAPA ContinentalにP90を2発載せました ※追記あり

    コチラの記事↓↓で紹介しましたKAPAのコンチネンタルという65年製のギター。純正PU(ヘフナー製)は音があまり実戦向きでは無く、またリアPU断線によりまともな音が出ていない状態だったため、P90に交換したところまでが前回の記事の内容です。ジナパパ@zinapapa_guitarこの

  • ★60年代のUSAビザール!KAPA Continental

    所詮アマチュアギタリストの僕にとって、ライブで必要な実用的ギターなんてせいぜい2本あれば十分だったりするんですが、「実用のためのギター」と「趣味のギター」は完全に別腹なのでどんどん本数が増えていってしまうんですよねー。。。そういう意味で言いますと、今回ご紹

  • ★ディレイ・ミッドブースター・リバーブのオールインワンペダル!

    12年前に書いたMarshall Drive Masterのブログが突然アクセスランキング1位(2023.3.3現在)になったので何事かと思ったら、Marshallから再販されるとのことで検索で引っ掛かるようになったのですね。まだギターもヘタクソで耳も肥えていない頃のレビューを今さら読まれるの

  • ★アルニコロッドのP90!JUNTONE Alnico Rod Soapbar

    先日からピックアップネタが続いております(笑)今回は、JUNTONEのALNICO ROD SOAP BARというP90タイプのピックアップです。このピックアップの詳細はJUNTONEさんのサイト↓↓をご覧ください。ギブソン製やそのコピー品等も含めた一般的なP90はバーマグネットが入っている構

  • ★シングルコイル派が好きになるハムバッカーを作る!後編

    「シングルコイル派が好きになるハムバッカーを作る!」という目標を掲げてチャレンジしている、このピックアップの改造企画。前編のようすはコチラをご覧ください↓↓一般的なバーマグネットが入ったハムバッカーとは違い、ポールピース自体がアルニコマグネットになってい

  • ★シングルコイル派が好きになるハムバッカーを作る!前編

    突然ですが僕、ハムバッカーの音があまり得意ではありません。でもハムバッカーが載ってるギターの見た目は大好きです。なので、レスポールなんか特にカッコいいから買っちゃう。でも音が好きになれず手放す。…を一体これまで何度繰り返してきたことか…(苦笑)・普段はシ

  • ★ピックガードの静電気ノイズについて

    「ノイズもギターサウンドの一部だ!」「ノイズも込みでエレキギターだ!」とはよく言ったもの(?)ですが、本来出るはずではないノイズは出ないに越したことはありません。サウンド的にも、精神衛生的にも。僕の長年のメインギター、Kanjiのストラトモデルです。買った当初

  • ★SHUREのワイヤレスGLXD16

    いやぁーつい先日2023新春バージョンと銘打ってペダルボードの記事を書いたばかりなのに、もうペダルボードが変更になりました(笑)と言いますのも・・・ジナパパ@zinapapa_guitar欲しかったShure GLXD16(ワイヤレス)を相場の半額以下くらいで買えました!ありがとうハー

  • ★ペダルボード2023新春ver.

    最近ブログのペダルネタがめっきり減少傾向なので・・・汗ここらで2023年新春バージョンのペダルボードを投下です!…とは言っても最近エフェクターはほとんど買ってないので、スタメンはここ数年はほとんど入れ替え無しです。それだけ気に入っているということですね!ジナ

  • ★滑り止めラバー付きノブ。Ibanez Sure Grip Ⅲ Knob

    Zodiacworksのギターです。今一番手に取ることの多いお気に入りのギター。コチラの記事に書いたように、ボリュームとトーンのノブはリフレクターノブを付けていたんですが、この度タイトルにありますアイバニーズの滑り止めグリップ付きノブに交換しました。これが、、、こう

  • ★ギターアンプのトーレックス清掃

    2015年にも同じような内容のブログは書いているのですが。。改めまして、、、ジナパパ@zinapapa_guitarアンプのトーレックスの掃除はやっぱり100均の靴みがきが一番👍拭いても取れないシボの中のホコリもイチコロ😏 https://t.co/RZWlplGQNg2023/01/07 13:16:13ギターアンプ

  • ★久々のフロイドローズタイプ搭載機!Fernandes FGZ-850

    2022年末あたりから、ぼっちざろっくというアニメ(?)の影響でエレキギターが売れているらしいですね!僕は見ていないのでよくわかりませんが、こうしてギター業界が隆盛するのは良いことですね(^^)僕は大晦日に2022年最後のマイニューギアをしました!まぁ厳密にはちょっ

  • ★80's HARDROCKサウンド! Marshall LEAD100 MOSFET model3210

    ジャンク品扱いでもともと安かったうえ、貯まってた楽天ポイントも使用して実質12000円ほどで購入できたアンプです!ジナパパ@zinapapa_guitarこれが2022年マイニューギア納めかな?…いやまだ来る予定が😏 https://t.co/RHTlBghxXj2022/12/29 18:25:35マーシャルのLEAD100 M

  • ★Zodiacのモディファイが完成しました!※追記動画あり

    今年2月に購入したゾディアックのギター。リフィニッシュが8月に終わり、そして先日ピックガードが完成して装着したところまでを記事に書きました(こちらです↓↓↓)上のリンク先にも書きましたように この状態ではトグルスイッチを付ける場所が無いので、ボディのどこかに

  • ★DV MARKの小型アンプヘッド MICRO 60

    さて、DV MARKというブランドのアンプは、過去にRaw Dawg EGと、Raw Dawg 60という2台を所有したことがありまして、その2機種についてはコチラに書いております↓↓↓これら2機種は共にブルースギタリストのエリック・ゲイルズのシグネーチャーモデル。彼のファンのみならず

  • ★これぞスーパーストラト!?Squier Contemporary Stratocaster Special

    実はなんだかんだ1年くらい前からずっと気になってたものの、なかなか踏ん切りがつかず買えずにいたエレキギターがあります。それがタイトルにあります、Squier by Fender Contemporary Stratocaster Special Blackです。チョイ傷特価で新品なのに3万円を切る値段になってい

  • ★Zodiacのピックガードが完成しました!

    密かにラムジーズさんにオーダーしていたゾディアックワークスのギターのピックガードが完成したとのご一報をいただき、さっそく受け取ってきました!さっそく紹介…の前に、このZodacのギターの遍歴をざっと載せておきましょうかね。まず購入した時の状態がコチラ(つまり純

  • ★いつものペダルボードを一切変更せず、空間系だけアンプのセンドリターンへ!

    ライブの時、僕はアンプをクリーンに設定してペダルで歪ませています。アンプがクリーンということはディレイなど空間系をアンプのセンドリターンに入れる必要が無いため、全てのペダルを直列接続してボードを組み、それをアンプのinputに挿しています。↑↑↑こういうことで

  • ★BUDDA Super Drive 80 series II

    今年も北海道に冬がやってきました。(これはキレイだったから何となく撮った きのとや)初雪も遅かったし、積雪も遅かったですね。徐々に、しかし着々と温暖化を感じます。さて、令和4年も終わりを告げようとしているこの時期。ギター好きの皆様もそろそろ「マイニューギア

  • ★58年の歴史に幕を閉じた深川セントラルボウル

    深川セントラルボウルが2022年10月31日で閉店するということを知り、息子そうちゃんと10月末に行ってきました。小さい頃からゲーム機の筐体が好きなそうちゃんは、きっと深川セントラルボウルに設置されている古いゲーム筐体を絶対見たがるだろうと思って誘ったのです(^^)現

  • ★Celestion Creambackに換装【レビュー編】

    セレッションのクリームバックです。スピーカー交換の前の【準備編】も併せてご覧ください↓↓↓ロッカフォルテのキャビに元々ついていたスピーカーはこちら。EminenceのGovernorです。まずはCelestionのNEO Creamback(ネオジムマグネット)を試し、、、次にEminenceのTonk

  • ★Celestion Creambackに換装【準備編】

    お気に入りのRoccaforteのキャビ(12インチ1発が2台)。スピーカーはEminenceのThe Governorが載っています(購入時から)。この状態で何の不満も無いサウンドが鳴ってくれてるんですが、根っからのキャビ好き、スピーカー好きな性分としてはまだ見ぬ(聴かぬ)可能性を追い

  • ★VOX AC30 6TBヘッドと、スピーカーあれこれ

    夏にヘッド化が完成しました、VOXのAC30 6TB。Marshallの工場で製造されていた、MADE IN ENGLAND時代の物です。こいつはマスターボリュームが無いモデルなので、爆音にしなきゃ歪みません(汗)つまり一般的な家では無理。なので、そんなAC30 6TBを歪ませたい時はペダルに頼

  • ★K-Garage あの御大のNEW MUSTANGコピー(?)※追記あり

    パっと見た瞬間「いい改造の素材になってくれそう」と思って購入しました。安ギターは悩まずに気軽に買える価格なのがいいですね!K-Garageのギターです!仕様・形状的には、CharさんのNEWシグネーチャーMustangのコピー、と言った感じ。余談ですが、USサイクロンとかデュオ

  • ★サウンドガードWでエレキギターの防音に挑戦!

    防音をテーマにしてブログの記事を書くのは、実に11年ぶりです。11年前には、ロックウールと遮音シートを組み合わせて窓にハメ込むタイプの防音パネルを作ったのですが、強度が弱かったためにどんどんフニャフニャになって窓にうまくハマらなくなり、挙句には貼り合わせたテ

  • ★Hughes&kettner Triamp mk2

    結構前から某リサイクルショップにこのアンプがあることは知っていたんですが、それがシルバーウィークセールで安くなってたので思わず飛びついてしまいました。ジナパパ@zinapapa_guitar人生初ヒューケトォォォォぉぉぉ!! https://t.co/e56OqUfXTJ2022/09/25 16:47:54そう

  • ★Roccaforte(ロッカフォルテ)の12インチ1発キャビ

    このたび、新しいギターアンプ用スピーカーキャビネットを導入しました!ジナパパ@zinapapa_guitar12インチ1発キャビといえば過去にはMarshall、Bogner、Kerry Wright、Morgan、CAE、Suhr、Orange、VHT、Laney、JacksonAmp、etc…と数々試してきましたが、この小さなRoc… ht

  • ★VOX AC30 6TBのチャンネルリンク

    元々コンボアンプだったのをヘッド化した我が家のVOX AC30 6TB。ヘッド化への道はコチラ↓↓AC30というアンプは、ブリティッシュコンボの代表として今さら言うまでもなく市民権を得ている一方で、実際に使うとなかなかにクセの強いキャラだと思います。「AC30の音ってこうだ

  • ★Seymour Duncan SH-14 CUSTOM5

    Zemaitis メタルフロントのリアピックアップ。ダンカンのAPH-1b 通称アルニコ2プロです。このリアPUに不満という不満があった訳では無いんですが、僕的にアルニコ2プロはイメージするSlashサウンドよりも実際は意外に上品な印象があったので、もっと荒々しいサウンドにした

  • ★ペダルボード2022秋バージョン

    ツイッターに「#ペダルボード2022秋」のタグでペダルボードをアップしようとしましたら、まだこのタグでアップしてる人が1人しかいらっしゃいませんでした(汗)北海道民の僕にとってはすっかり秋という感覚ですけど、北海道以南の人達にとってはまだまだ夏っていうことでし

  • ★Squier Classic Vibe 50s Stratocasterを改造!

    先日入手した職場練習用ギター、スクワイアのクラシックヴァイブ ストラト。概ね満足できる良いギターなのですが、5wayピックアップセレクタースイッチの動きがいかにも安っぽい感じなので、スイッチを交換するついでにどうせならポットや配線材も交換することに。ライブ本

  • ★Squier Classic Vibe 50's Stratocaster

    ライブが近くなり練習モードになると、僕は自宅より職場の方が練習に集中できるので、職場に練習用ギター1本とミニアンプを置いています。ジナパパ@zinapapa_guitar2000年位までの初代パシフィカに魅せられて累計5~6本買ってきた上で最後に残ったこの1本。ネックの杢が一番

  • ★夏グルメ

    今年も夏が終わろうとしていますねー。去年の札幌が記録的な猛暑だったせいか、今年はその反動でなんだか夏が短かった気がします。さて。毎年庭でミニトマトを育ててるんですが、今年はミニトマトはやめて家族みんな大好きなズッキーニ栽培に挑戦思ってた以上にたくさん実り

  • ★半額専門店TOAmartのネコ用ベッド!

    最近、日本各地で猛烈な勢いで増え続けているらしい半額専門店TOAmart(トーアマート)で、ドーナツ型のネコ用ベッドを買ってきました!早速入るマル。このように中に入ってアンモニャイトのように使うこともできますし、、、上のくぼみを普通のベッドのようにして使うことも

  • ★ペダル検証 第161&162段 Arion Octave & MXR Bass Envelope Filter編

    8月も末に差し掛かり、札幌は夜はすっかり涼しくなりました(^^)今年は札幌市内ではハネナガキリギリスの鳴き声がほとんど聴かれないまま秋が来ようとしていますが、昨年は酷暑だったのでハネナガキリギリスが子孫をあまり残せなかったんですかねぇ??さて、最近はペダルボ

  • ★Kanjiのストラト、真夏の多湿でも絶好調です。

    このKanjiは、約5年の付き合いの中でネックの調子に悩まされていた時期が長くありました。ところが、エレキ堂M店長が整体のような施術(笑)をしてロッドの調整幅を広げてくださったのをきっかけにほぼストレスの無い状態になりました。それが1年弱くらい前だったかな?その

  • ★ZodiacのギターをBizen worksさんにリフィニッシュしていただきました!

    Fernandes社に在籍時「世界一売れたエレキギター」ことZO-3を開発し、また独立してZodiacを立ち上げてからも布袋さんやHISASHIさん、HYDEさんetc...といったトップアーティストのギターを製作した松﨑淳さんが今年2月6日に亡くなられました。ギター製作のみならず、アーテ

  • ★DV Mark「Raw Dawg 60」と「Raw Dawg EG」の比較

    最近愛用している、DVマークのアンプ「Raw Dawg EG」。サウンド的にもサイズ的にもかなり好みです。ただ250Wというハイパワー故か、スタジオの大音量ではめちゃくちゃ良いんですが、自宅の小音量(それも特に夜間)では真価を発揮できてない感があります。まぁ平たく言うと、

  • ★1964年製 Gibson Melody Maker

    1964年製のギブソン メロディーメーカーです!当時「スチューデントモデル」として発売されたギターです。手軽に買えるビンテージギブソンとしてマニアからから人気のあるモデルですが、とはいえ近年は全然手軽に買えない値段になってきましたね。スチューデントモデルとは言

  • ★CAE 112キャビとMORGAN 112キャビにEminenceのTONKER載せたりCelestionのネオジム載せたり…笑

    ギター、エフェクター、ケーブル類、アンプ、キャビネット・・・エレキギターの音を出すにはいろんな要素が必要ですが、僕のギター人生を振り返ってみると、その中でも一番いろいろとっかえひっかえしてきた(要は迷走してきた)のっておそらく『スピーカー』なんですよね。

  • ★Zemaitis メタルフロントのナットをスキャロップド加工しました

    最近お気に入りのゼマイティス メタルフロント。今回はナットの話です。トニーゼマイティスさんが生前に作った個体や、GLAYのHISASHIさん所有の個体の写真などを見ると、スキャロップドナットになっている物があります。そこで、僕も見よう見まねで挑戦してみました。まずは

  • ★ZemaitisとPhotogenic…どっちがレスポールっぽい?

    レスポールっぽい形をしたレスポールではないギター(笑)がここに2本。なんとなーく漠然とどっちもレスポールっぽい音がするんだろうなぁと想像しませんか?…「想像する」という気持ちで読み進めていただければ幸いです(笑)ところが、↑↑こちらの記事にも書いたように

  • ★Zemaitisメタルフロント、フレット成形していただきました

    先日ブログに書きました、ゼマイティスのメタルフロント。入手時からフレットの一部に難あり状態でした。おそらく過去にフレットすり合わせした人がお上手じゃなかったんでしょう。上図の右のようにフレットが鋭利に四角くなっている箇所があるせいで、スライドをするとそこ

  • ★Zemaitis Tony's collection S24 MT CUSTOM メタルフロント!

    シングルコイル派の僕ですが、最近ブログにちょこちょこ書いてますようにレスポールタイプばかり弄っています。とは言ってもそれらのレスポールタイプ、1本はフォトジェニックですし、もう1本は左利き用というラインナップ…。そうなると「ちょっと良いレスポールが1本欲しい

  • ★Gibson ES-330のブリッジをCrazy Parts ABR-1に交換

    ↑↑↑今春、こちらの記事に書いていましたように62年製ギブソンES-330のブリッジを引退させました。ジャスト60年間もの期間ずっと弦を支え続けてきたことでサドル溝が深くなってしまい、シタール状態になってミャ~ンと鳴るようになってしまったのです。その後このES330に

  • ★我が家の全ギターを写真撮影してみました

    リフォームで貼り替えてもらった壁紙の前で、家にある全ギターの写真を撮ってみました!あくまでも “ 今現在 ” 家にあるギターですからね。ご存知の方も多いと思いますが僕はギターの売ったり買ったりが激しいタイプなので(汗)、1年後には半分くらい入れ替わってる可能性

  • ★FERNANDESレスポールコピーのトグルスイッチリングを交換

    こちらの記事で紹介しました、FernandesのレフティーのレスポールコピーFLG。リンク先の記事で右利き用に改造したことを書きましたが、その後、ピックアップセレクターの3wayトグルスイッチプレートをブラックに交換しました。【7/11 01:59まで ポイント10倍】 SCUD LP-SW-B

  • ★左利き用のギターを右利き用に改造!Fernandes(Burny)FLG レスポールタイプ

    いつもお世話になっている札幌のギターショップ エレキ堂さんで面白そうなギターを見つけ、衝動買いしてしまいました!(笑)左利き用(!)のレスポールモデルFLG-XXX(XXXの部分は不明)です!なぜ右利きの僕がレフティのギターを買ったかと言いますと、単純にギター自体の

  • ★KanjiストラトのイナーシャブロックをCallahamに交換

    リフォーム工事だったりリハだったりライブ本番だったりでここ最近の週末はバタバタ動いていた感じなので、特に大きな予定が無くのんびりした週末は久しぶりな気がします(^^)気温も丁度30℃くらいでとても過ごしやすく、The北海道の夏!って感じですねさて、タイトルにありま

  • ★リフォーム完成しました!

    雪害により家にガタが生じ、その補修・補強とそれに付随するリフォーム工事をしてもらっていて、それが先週末に完成しました(^^)床、天井、壁など、なんやかんやで玄関と風呂トイレ以外の全部屋が様変わりしました!買ってから16年ほど住んでいるこの家ですが、まるで別の

  • ★今回のライブは音作り大成功でした(^^)

    約5か月ぶりのライブでした!今回は某 昭和歌謡曲のサポートでステージに立ちました(^^)やっぱり皆さん昭和歌謡大好きですよね!盛り上がってくれているオーディエンスを見ると、演奏するこちらのモチベーションもググっと上がりますそしてまた昭和歌謡のアレンジってカッコ

  • ★LIVEに向けてタルボザウルスをメンテナンス

    さぁ、今夜はライブですよ!前回1月のライブに続いて今回もTOKAIのTARBOSAURUSを使います(^^)ジナパパ@zinapapa_guitarタルボザウルス、5ヶ月ぶりにライブで使うのでメンテナンス✨ https://t.co/07l6vk1nYf2022/06/23 23:20:24ところで皆さん、ライブ前の弦交換っていつしま

  • ★DV MARKのアンプヘッドRaw Dawg EGが良すぎた・・・!

    4月以来、デリさんとスタジオで遊んできました(^^)左が僕のProvision シンラインタイプ。右がデリさんのBacchus ストラトタイプ。プロビジョンのThinlineタイプ。フロントピックアップはJUNTONE F/G タイプ1。一見ハムバッカーですが、実は中身は普通のシングルコイルです。

  • ★ジャンクションボックスをオーダーしました

    普段は全然使わないけど、次のライブで1曲だけフランジャー使う。みたいなこと、結構ありますよね?一瞬しか使わないペダルのためだけにペダルボードを組み替える。そしてライブが終わったらまた戻す。…みたいなことを以前はマメにやってたんですが、なんせ面倒臭い!あまり

  • ★VOX AC30 6TB ヘッド化 完成編!

    以前から進めていました、VOX AC30 6TBをヘッド化する計画。まずは、これまでの流れをサラっとおさらいしておきましょう。まず、VOXのフラッグシップモデルAC30 6TBをバラし、、、ヘッドのみを使用します。ちょうど運良くジャンクでグヤトーンのアンプヘッドを安く発見!ジャ

  • ★Photogenicレスポールコピー2本目のモディファイ!

    「激安ギターを弄るということ。」それは「激安ギターでも手(とお金)をかけてやれば高いギターに迫れるかも」というロマンの追求であり、同時に「いや 何をどうしても所詮は激安ギターじゃないか」という思いとの葛藤。当たり前ですが、仮に5000円のギターに10万円の改造費

  • ★Harmony H-70 にピックガードをつけました!

    1965年製のHARMONY H-70 METEORです。アメリカンビザールなギターで、ネックの握りもサウンドもなかなか特徴的なフルアコ。決して万人受けするとは思えないギターではありますが、僕は好きです ^m^ところで、本来このギターにはピックガードがあるんですが、写真でもおわかり

  • ★Marshall LEAD20 スピーカーを12インチ化!

    こちら↓↓↓で紹介しておりました、MarshallのLEAD20というコンボアンプ。オリジナルの状態ではスピーカーはセレッションの10インチが1発載っています。スピーカーの音のキャラはメーカーや機種によるので、一概に口径サイズだけでは評価できません。とはいえ今までの経験で

  • ★妙に雰囲気の良いPhotogenic レスポールコピー 2本目!

    昨年入手して、いろいろ手を加えたフォトジェニックのレスポールコピー(1本目)。(その時の記事を並べておきます↓↓↓)音にもとても満足していました!が、この個体は一通りいじってライブで一度使ったら満足して売ってしまいました(笑)いくら雰囲気が良くてアップグレ

  • ★DV Mark Raw Dawg EG アンプ、スタジオで試してきました!

    バンド仲間のギタリスト、ケンちゃんとスタジオで遊んできました!実はケンちゃん、いろいろ事情があって家でアンプを鳴らせなくなってしまったそうなので、ストレス発散が一番の目的です(^^)一方、僕はDV MARKのアンプ、DV Raw Dawg EG エリックゲイルズモデルをスタジオで

  • ★リトルJCM800!1985年製 Marshall LEAD 20 model5002

    最近アンプ熱が再燃しております。ギターやエフェクターも言うまでもなく大切ですけど、最終的な音の出口であるアンプ次第で音が一番大きく変化するので、楽しくてついついいろいろと試したくなっちゃうのはやっぱり昔から変わりませんねー(^^)今回買ったのはこちら、マーシ

  • ★VOX AC30 6TB ヘッド化!

    最近、「いかにアンプを小さく軽量にするか」をMyテーマとしてやらせてもらってます。昨年から愛用している1968年製FENDER BANDMASTERヘッド。これは横幅61センチで重量は13キロ台。それなりの出力を確保している真空管ヘッドとしては十分小さくて軽い部類のアンプなんですが

  • ★ペダルボード2022初夏Ver.!

    僕が所有する歪みエフェクター全種をギタ友デリさんにお貸ししていたんですが、それが全部帰ってきました。それをきっかけに改めて家にある歪みペダルを全部鳴らしてみたのですが、アイバニーズのチューブスクリーマーTS-9の良さに改めて気付き、ペダルボードに載せることに

  • ★ペダル検証 第160段 MOSKY BP Booster編

    「BP?なに言ってんの、EPでしょ?笑」と聞こえてきそうですが、紛れもなくBP boosterなのです。。ジナパパ@zinapapa_guitarいかん…いかんよこれは… https://t.co/o1GPGQ9nTv2022/05/06 22:53:14パっと見はほぼXoticのEP Boosterですが、よく見るとEPじゃなくBPです。昔の

  • ★DV MARKの小型アンプ RAW DAWG EG エリックゲイルズモデル

    30代の頃はスタジオに20キロを超えるアンプヘッドや2発キャビを持って行くのが楽しみで仕方なかったほどなのに、40代も半ばになると13キロのFenderヘッドと1発キャビを持って行くだけでも億劫に。。。スタジオに到着してアンプを運んだら、ギター弾き始める前にまず休憩する

  • ★62年製Gibson ES-330のブリッジ交換でサウンド激変!?

    愛器、1962年製のギブソン ES330です。今シーズンの冬の最中でしたかねー。1弦がミャァ~~ンと鳴るようになってしまいました。所有してから3年目なのですが、これまでトラブルらしいトラブルは起こったことが無かったので、結構ショック。。。素人ながら自分でネックの反り

  • ★チューナー比較 TC electronic Polytune3mini & BOSS TU-3s & KORG GA Custom

    ジナパパ@zinapapa_guitarこれを3850円で買えたのはなかなかにお得だったのでは🤔 https://t.co/B8WuNAOapi2022/04/19 13:35:18BOSSのチューナーTU-3sを入手し、我が家にチューナーが3つ揃ったので比較してみました!まずは前述のBOSS TU-3s。見ての通り、オンオフのスイッ

  • ★Harmony H-70、グレッチのブリッジに交換

    こちら↓↓で紹介してました、HarmonyのH-70 Meteor。非常に気に入ってるのですが、ちょっと気になる点が。このブリッジ、というかサドルがちょっと気になってました。というのも、ナイロンなのか牛骨などボーン系なのかわかりませんが かなりサドルの弦溝が深くなっているの

ブログリーダー」を活用して、ジナパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジナパパさん
ブログタイトル
ジナパパ一家の何てことない日常
フォロー
ジナパパ一家の何てことない日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用