くだらないことからちょぴりためになることまで、毎日の出来事を感じるままに気ままにつづります。
心の強弱を映し出すモノクロ写真が大好きです。 見てくださる方の心を打つ写真がお届けできたらうれしいのですが。。。
車の運転をしながらドリカムの歌を久しぶりに聴いたら心に響いてきてやっぱ、いいわぁ〜と思った(笑)車の中だから独りっきりなのでめっちゃ大声出して歌った(爆ド...
つつつつつ、、、と雫が落ちる。こういうのが好きでジィ〜っと見ているのです(笑)にほんブログ村にほんブログ村
2018.3.20撮影彩の季節が待ち遠しい今日この頃。。。まもなく、、、だよね^^にほんブログ村にほんブログ村
ここの珈琲は美味しかったよ^^民家ではなくカフェです!「珈悦 焙煎処」にほんブログ村にほんブログ村
2018.3.20撮影ここの美しさは花びらの絨毯!にほんブログ村にほんブログ村
2018.3.20撮影ここ(鈴鹿の森庭園)の梅を見たら誰でも梅に恋をすると思う。。。よ^^今年はいつ頃が一番綺麗かな。にほんブログ村にほんブログ村
2018.3.20撮影昨年の梅の季節に撮りに行った時の写真で昨年アップすることのなかったもの。。。結構、あるので順次アップします。ひょっとしたら既にアップ...
思い出探しをしていたのかも。。。ここはワタシのNostalgieな世界。50年くらい遡れば亡くなった祖父も祖母もそして父もそこに居るはず。。。にほんブログ...
母方の祖母が若い頃に行儀見習いに奉公していたという街並みを散策してみた。今は亡き祖母の面影がひょっとするとこの街のどこかに潜んでいるかもしれない。そんなこ...
人生もそろそろ黄昏時(笑)今日見た映画はそんなシチュエーションだったような。にほんブログ村にほんブログ村
冬にしか見えない色もあり。。。^^にほんブログ村にほんブログ村
古民家には吊るし雛がよく似合う気がする^^にほんブログ村にほんブログ村
もう59年いやたった59年これまでの人生でただひたすらに待ち続けていた頃があった。現状を打破するにはじっと黙って待つしかない。。。人生にはそんな時があるの...
この季節にここを訪れるのは私ぐらいな気がする。。。実際、ほとんど人がいなかったし(^_^;)にほんブログ村にほんブログ村
古き良きものもあれば新しきを知るというのもあり。。。伊達に年取ってまへんでぇ〜!(爆にほんブログ村にほんブログ村
あの頃は、ああだったよね〜・・・と年老いたら言ってみたいらしい(笑)もっとも記憶に残っていたら、、、の話だけどね〜(爆「どちらさんですか?」と正面きって言...
これ、とても可愛いのでひとつ欲しいのだが結構高い。。。そりゃ、手作りだから止むを得んけどね^^にほんブログ村にほんブログ村
時の足音が聞こえたらお迎えが近いか?!(笑)ゆるゆる終活始めなきゃな〜。。。にほんブログ村にほんブログ村
たくさんの思いとたくさんの思い出とたくさんの思い入れあっ、たくさんの思い込みもあったなぁ(^_^;)「思い」の重なりは「時」の重なり。今までもこれからも。...
灯りが灯っていたぼんぼり^^女の子のお節句は彩り豊かで楽しいです。。。にほんブログ村にほんブログ村
さあ、寒気が緩んでくるはずですが。。。果たしてどうやることやら。当然ながらきっと寒の戻りもあるんやろね〜。にほんブログ村にほんブログ村
まだ、ありました。盆梅展の写真。。。にほんブログ村にほんブログ村
何も考えずファインダーをのぞいて心にき〜んと響いた時にシャッターを押す。。。・・・ホンマかいなぁ〜(^_^;)にほんブログ村にほんブログ村
遠くまで菜の花を撮りに出かけているが今日、仕事帰りに職場の花壇にも菜の花が満開であることに気が付いた。手近なところにも咲いてるやん!(笑)にほんブログ村に...
透き通る海の色と赤みがほんのり残る空の色自然の織りなすグラデーションカラーの美しさを眺めていると本当に癒される。。。にほんブログ村にほんブログ村
いくつもの偶然といくつもの必然が織りなす時空の構成は実はあらかじめすでに筋書きがあるのかもしれない。にほんブログ村にほんブログ村
あと一箇所菜の花撮りに行こうかどうしようか・・・と迷っている。う〜ん、悩ましいデスにほんブログ村にほんブログ村
自然の光というのはなんと美しいのだろうか。。。にほんブログ村にほんブログ村
来年の冬は越前海岸の水仙を撮りに行こう!水仙の花は良い香りがするので好きなんだよね〜^^鼻の悪い夫はいまだに水仙の香りを知らないでいる。。。にほんブログ村...
田原市片浜町の蔵王山展望台から見る田原市の様子。。。ここの麓にあるコーヒー家茶苑のハヤシライスランチがとっても美味しかった!もちろんコーヒー専門店なのでコ...
明けない夜はないから。。。辛いことがあった時いつも、そう思って何とかやり過ごしてきた。40代後半から50代始めの頃には本当にいろいろなことがあってこの先、...
たまにはマクロレンズ使わないと!(笑)近頃、めっきり出番が減ったから。。。写真を始めた頃はマクロレンズの世界がとても新鮮に思えてよく使ってたんだけどなぁ〜...
青い空と海白い灯台ここはいつ訪れても風が強いにほんブログ村にほんブログ村
波は静か陽は落ちて遠くに茜色を臨むにほんブログ村にほんブログ村
椿の花がポトンとひとつ落ちてきた有終の美かな。。。にほんブログ村にほんブログ村
ここまできたら冬でも水際まで行きたくなるわな^^にほんブログ村にほんブログ村
島の灯台も点灯し始めた頃そろそろお家に帰りましょう。。。にほんブログ村にほんブログ村
波と追いかけっこして真冬だというのにずぶ濡れになっていた子どもたち。無邪気な姿っていいよね^^にほんブログ村にほんブログ村
そして三連休も何することなく過ぎていくのだった。。。いつも意気込みばかりで思うように過ごせない休日(笑)お天気、冴えなかったしね〜。きっと明日もおうちにほ...
耳を澄ますと菜の花たちの会話が聞こえてくるようで。。。・・・やっぱり幻聴かな(^_^;)にほんブログ村にほんブログ村
何も語りますまい。。。にほんブログ村にほんブログ村
展望台から臨む風景はとても面白い!にほんブログ村にほんブログ村
夕焼けを見るといつも「明日もいい日でありますように」と呟く。「明日も」ってことは「今日も」いい日だったってことかな^^にほんブログ村にほんブログ村
海に行くと必ずと行っていいほど出会う消波用のブロックたち。その整然と並ぶ姿が妙にかっこよく思えるのは海の青に映えるからかな。。。にほんブログ村にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村
実はこの菜の花群の中にたくさんの雀が隠れている。そばに寄ると一斉に飛び立ってちょっと驚いた(笑)ワタシって案外小心者だったんや。。。にほんブログ村にほんブログ村
これが撮りたくて大嫌いな三脚を持っていった。そして頑張って使ってみた(笑)・・・頑張って使うもんでもないけどね〜。にほんブログ村にほんブログ村
まあ、ホントに暖かかったり寒かったりで機構が落ち着きませんなぁ。。。週末はまた寒いらしいし頼むわ、ホンマ!でも、昨年の今頃に確か余呉湖の大雪を見に出かけた...
波の音は聞こえるが海と陸との境界が曖昧で。。。それはね、ワタシの目が悪いからなのよっ!近頃はメガネなしでは何もできませ〜ん。つ・ま・りお年寄りってことでぇ...
何かが降りてくるような予感。。。ゴジラとか?UFOとか?ってネタが古いねん!!すっかり海マニアになっているワタシ^^にほんブログ村にほんブログ村
一度行ってみたかった場所へ行ってこられたのでとりあえずこの冬のmissionはcomplete。。。のはずだがすぐに、また次のmissionを思いついてし...
遠景を撮るのが好きですがけっこう難しい。。。でもこういう色合いの写真を撮っていると写真の楽しさの深みにどんどん入っていく気がします(笑)今までの趣味はどち...
こんなんがめっちゃ好きですわ。こういう景色を見ていたら時間を忘れてちっとも帰ってこなくなるのであきません!次回はスローシャッター撮影を試みます。にほんブロ...
砂に染み込んでいく波の跡を追いかけて・・・危うく水を被るとこだった(大汗オバハン独りで何、やっとんねん!(爆にほんブログ村にほんブログ村
いつまでもラブラブでね〜^^にほんブログ村にほんブログ村
君たちに会いに来たよ。。。にほんブログ村にほんブログ村
この日の太陽のキラキラはかなりよかった。。。にほんブログ村にほんブログ村
やっと見つけた満開菜の花^^そしてワタシは幸せ感絶頂期^^来週は三連休!さて、どこに行こうかな〜。にほんブログ村にほんブログ村
ついついまたおばちゃんの妄想劇場に突入(爆「何しに来たん?」と言われているようでした^^にほんブログ村にほんブログ村
海の写真を撮るのが好きで同じ感じばかりですがお許しのほどを。。。にほんブログ村にほんブログ村
スイスイと気持ちよく空を舞うカモメ羽根をいっぱいに広げて飛ぶ姿はかっこいい!!にほんブログ村にほんブログ村
手作り感がなんとも味があって。。。にほんブログ村にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、twinkle-kekoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。