chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
panpan
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2008/10/22

arrow_drop_down
  • Bacon Bits and Onion Bread

    昨晩作ったエンチャラーダ&サルサの残りで、玉ねぎがあまっていたのでオニオンパンを作ることにしました。玉ねぎだけを混ぜてもよかったのですが、ベーコンビッツもあったので一緒に入れてみました。

  • Eggnog Bagel & Cocoa Bagel

    もっちりしたベーグルが食べたくなって、今日は2種類のベーグルを作ってみました。ずっと前に紹介したのですが、エッグノッグはカスタードクリームドリンクといった感じでしょうか。とろんとしていて飲むとかなり濃厚なお味なのです。今回はエッグノッグミックスがあったのでベーグル生地に試しに混ぜてみました。

  • Pizza & Focaccia

    この前美味しそうなペパロニとミニアスパラをみつけたのでピザを作ることにしました。新しいオーブンにしてからピザを作るのは初めて。どうなるのかと思ったら、生地がパリっとおいしく焼けました。生地を薄く伸ばし過ぎてしまい反省点はあるものの、期待以上の焼きあがりでした♪

  • スコーン

    最近、朝食にスコーンをちょくちょく食べています。簡単につくれるし、保存もできるので、いっぺんに結構な量をつくっちゃったりもします。今回はプレーンとブルーベリーの2種類を作ってみました。

  • Bread & Circus と bills

    お盆休みは、湯河原で温泉。湯河原といえば、そう"Bread&Circus"。All Aboutで2007年ベストパンに選ばれたお店で、前から行きたいと思っていたパン屋さんの一つです。それから世界一の朝食を食べに"bills"にも足を運びました。ニューヨークタイムズが世界一と評したオーストラリアのレストランが日本に…

  • ダッチパン

    新しいオーブンを購入してから、一度もダッチパンを作ったことがなかったので、作ってみることにしました。チーズやハムを入れたりするものがありますが、今回はチーズオンリーとプレーンなもの2種類を焼き上げました。

  • クロワッサン

    お教室では何度も作ったことがあるのに、家ではまだ挑戦したことがなかったクロワッサン。面倒くさいのと難しいのとで、今まで敬遠していたのですが、お勉強のため今回頑張って作ってみました。

  • セサミチーズバゲット

    最近はまってるのが、白ゴマ&黒ゴマを入れたセサミパン。今回はゴルゴンゾーラとチェダーチーズの2種をた~っぷり使ってバゲットを作ってみました。

  • カンパーニュ

    発酵かごをやっとこさ買ったので、お家でカンパーニュを作ってみました。かごも色々なサイズや種類があるので迷いましたが、結局直径19cmの小さめタイプにしました。

  • Boule Beurre Boulangerie

    八王子にあるブール ブール ブランジェリに行ってきました。1日2回の短時間営業で、すぐに完売してしまうと聞き、オープン時間きっかりに行ってみたら、すでにプチ行列ができていました。

  • 食事&ティータイムのパン作り

    先日、久しぶりにソレイユに行ってきました。本日のお題は、”食事&ティータイムのパン作り”。マフィンは朝食、フィローネはサンドイッチにしてランチ、カスタードクリーム入りのパンはティータイム、チーズパンはディナータイムにということで、4種類のパンを焼き上げました。

  • gentille & TRANSPARENT

    週末に中目黒&目黒に遊びに行きました。かなり暑かったのですが、パンのために日傘をさしていっぱい歩いてきました。中目黒のトランスパレンテでは、キューブ型のパンがお目当て!!

  • Bagel & Bialy

    ベーグルの親戚といわれるビアリー&全粒粉をたっぷり入れたベーグルを作ってみました。一次発酵を0分にすると、かなりむぎゅむぎゅな食感のベーグルができるんですねぇ。

  • Popover

    ポップオーバーを作ってみました。私は近所のケーキ屋さんで売っているのを初めて見ましたが、アメリカではお家でママのホームメイドを食べるのが一般的みたいです。旦那ママもたまに作ってたみたいで、旦那がポップオーバーを見て「懐かしいなぁ。」と言ってました。

  • たこ焼きパン

    今回は、創作パンで”たこ焼きパン”を作ってみました。普通のたこ焼きに少量のイーストを入れて、たこ焼き器でッジュージュー焼きました。見た目は、普通のたこ焼きなのですが、薄力粉で作ったので軽い感じのものができあがりました。これはパンと呼んでいいのやら。。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、panpanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
panpanさん
ブログタイトル
pannokotoba
フォロー
pannokotoba

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用