chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
建人 建築事務所 徒然的な”独り言” https://blog.goo.ne.jp/kento-arc

一級建築士のブログです。建築設計やPM、その他色々・諸々の仕事やっています。建築のことやその他色々なことをブログにしています。

和歌山県新宮市出身の大江です。東京で設計事務所を開設しています。

建人 建築事務所 大江資通
フォロー
住所
江戸川区
出身
新宮市
ブログ村参加

2008/10/22

arrow_drop_down
  • 本日、2023年の『仕事納め』です。

    本日、2023年の『仕事納め』です。今月上旬まで、ある仕事がバタバタした反動でほかの仕事の方の整理出来ない状態で年末で処理できなかった分は来年の宿題になってしまった・・・。まぁ~来年も仕事を出来ると思って下準備をして「建人建築事務所」は今日『仕事納め』になります。後は、父のお墓の掃除をしに行きそのあとは、家の大掃除です。今年も色々とお世話になりました。来年も「建人建築事務所」をよろしくお願い致します。仕事始めは、1月5日(金)を予定しています。よろしくお願い致します。新しい仕事の流れやペースにもなれその関係で、岡山、大阪、名古屋、金沢、沼津の多くの関係者の皆さんと実際に対面しお話が出来たことで優位な時間を得ました。相談役だったり、アドバイザー役だったり、補助的な役割だったりするので常に正しい情報を発信しな...本日、2023年の『仕事納め』です。

  • 東京ヘリテージマネージャー養成講義の 受講修了証が手元に届きました。

    東京ヘリテージマネージャー養成講義の受講修了証が少し前に手元に届きました。そもそも、ヘリテージマネージャーとは「地域に眠る歴史的文化遺産を発見し、保存し、活用し、まちづくりに活かす能力を持った人材」で、具体的には歴史的建造物の保全活用を目指して活動するそうです。目的は、文化財建造物を活かす(保存・活用・維持保全など)ための活動や、文化財建造物に関する資料作成等が出来る能力を有する人材の事を指します。ヘリテージ(heritage):遺産→継承・伝承マネージャー(manager):交渉・世話に当たる人建物を活用しながら残していくという建物を次の時代に繋いでいくそして、建築士として建築と向き合う知識と資格だと思います。半年間の長丁場の講習と実習はどれもワクワクする濃い内容でもう一度、講習を受けたいしもっと実習を...東京ヘリテージマネージャー養成講義の受講修了証が手元に届きました。

  • 『建物種類ごと用語図鑑』と、おススメの『お店の解剖図鑑』

    アメトーークとかで紹介された建築知識2022年5月号の『建物種類ごと用語図鑑』をやっと購入できました。その番組でも紹介された通りカフェからタワーマンションなどの一般的な建物のほかカトリック教会、トリミングサロン、結婚式場、葬儀場など馴染みのない建物も種類ごとにイラストなどで素人にもわかりやすく解説しているそうです。パラパラ眺めるぐらいしかまだ読んでませんが…まぁ〜こんなもんかって感じぐらいの内容でしたね。9年ぐらい前に購入した『お店の解剖図鑑』の方が個人的には好みですね。こちらの方が、実践的というか欲しい情報が的確にあるいう感じです。これから、お店を出す人にもオススメできる内容です。『お店の解剖図鑑』を見るとこの書籍を買った当時仕事で知り合った人と二人で色んな建物を見て廻ったりしていました。その人が勉強熱...『建物種類ごと用語図鑑』と、おススメの『お店の解剖図鑑』

  • 現地調査の道具を購入

    久しぶりに現地調査の為の道具を新たに購入しました。最近、東京ヘリテージマネージャー養成講義の実習で有形文化財の建物調査を行う際持っているものでは、調査が出来なかったり上手く測れなく野帳メモを完成できないことがありました。仕事でも諸事情で調査する時間がなかったり打合せの余った時間で短い時間での調査などや今までとは違う環境での調査も最近は多くなったので現地調査の道具を購入をすることにしました。現地調査の道具選びは東京ヘリテージマネージャー養成講義の実習に立ち会った先生からオススメの道具を紹介してもらったり一緒のチームの人が持っている道具を教えてもらい色々吟味して購入しました。まずは、曲尺(かねじゃく)持っているものが使い勝手が悪かったので裏が尺貫法のものを購入しました。近くのホームセンターで売ってなかったので...現地調査の道具を購入

  • 『東京ヘリテージマネージャー養成講座』が始まった。

    今月から東京建築士会が主催する『東京ヘリテージマネージャー養成講座』が始まった。直接、仕事に関連する資格ではないけど「登録文化財」を登録することに携われるので以前から興味があった資格だったので今回、申込して受講できました。まだ数回の講義しか受講してませんが日本おける「登録文化財」について災害復興などと関連していることや登録されている文化財が少ないこと公園のブランコなども登録できるなど初めて知ることが多くワクワクしています。数年前のコロナ禍の時に申込みましたが定員オーバーで受講できませんでした。講義案内では、今後、都内近辺の歴史的な建物を見学して、実際にマネジメント計画や調査するプログラムもありそして「私の見つけた登録文化財」探して、その内容を発表場もあるそうです。今後の講義や演習など今から楽しみ。それにし...『東京ヘリテージマネージャー養成講座』が始まった。

  • 本日、2022年の『仕事納め』です。

    本日、2022年の『仕事納め』です。仕事の方は先週末に整理できたので今日は、身の回り片付けや大掃除などして「建人建築事務所」は『仕事納め』でした。今年も色々とお世話になりました。来年も『建人建築事務所』をよろしくお願い致します。仕事始めは、1月5日(木)を予定しています。よろしくお願い致します。今年もコロナ禍の余波が続き上半期はなかなか厳しい状況でした。しかし、下半期に何かの巡り合わせかひょんなことから地元の友人の紹介で新しい仕事に携わることになりました。アドバイザー?コンサルタント?アシスタント?まぁ~いろんな人から問合わせや連絡について調べたり、説明したり、資料を作ったりする御用聞き??のような感じの仕事ですかね。いろんな人と繋がりながらいろんな事が広がっていくような仕事なので個人的には面白いし、毎回...本日、2022年の『仕事納め』です。

  • iphoneのタッチパネルが・・・

    今月のある日にiphoneのタッチパネルが急に反応しなくなって・・・ネットを見て再起動や色々やったけどタッチパネルが”うんともすんとも”言わない・・・修理するか、それとも買換えるか・・・迷っている暇もなかったので古いiphoneにSIMカードを入れてとりあえず、仕事に支障がないように電話と最低限の機能が使えるようにした。このまま、新しいiphoneを購入するか修理するか迷いましたが・・・ふと、今回、古いiphoneが手元にあったから応急処置として代替機として何とかなったけどこのまま新しいiphoneにしてしまうと同じように買換えたiphoneが壊れた時今回の代替機として使っているiphoneが古すぎて応急処置として使えない可能性があるのではとそんな考えが頭をよぎり・・・とりあえず、今回は修理して使えるよう...iphoneのタッチパネルが・・・

  • 「採光上の無窓居室」について(建基法第35条の3の改正)

    とある日「採光上の無窓居室」について急に指摘されてが、その法的根拠が理解できないから建築基準法上の規制などについて教えて欲しいと同時期に知合い数人から連絡がありました。そこで、最近イベント関係で横浜市建築指導課へ申請手続きを行っているので建築相談をしたり法令の解説などで調べてみたら・・・なんと「採光上の無窓居室」の解釈は建基法(建築基準法)第28条第1項と建基法第35条の3とでは根本的な条例上での規制対象が違うため、別の「採光上の無窓居室」の扱いになるらしい。とりあえず、施行令や緩和の告示第249号などを調べた内容も入れたものを書面にして知合いにメールして説明してあげた。分かりやすい資料と言われたので一安心・・・ちなみに、建基法第35条の3の規制を適用するとオフィスだと窓と反対のコア側にある窓無しの大会議...「採光上の無窓居室」について(建基法第35条の3の改正)

  • 新橋から有楽町のガード下で、恩師と会食

    新橋から有楽町のガード下がリニューアルしてビックリ!!有楽町側の新橋ガード下横丁に馬刺し料理が美味しいところがあったので何度か色んな人と会食したお気に入りの場所でした。最近まで、耐震工事で休業したり馬刺しのお店が移転したので疎遠になったけど…来てみたら以前の面影を残して新しくリニューアルしてちょっと安心しまた。今日は新しくなった新橋側のガード下日比谷OKUROJIのお店で大学の時にお世話になった先輩というよりは、恩師と会食。幾つになってもこんな自分を気にかけて声をかけてくれるに感謝です。今日会った大学時代の時の先輩や設計事務所のバイト先でお世話になった先輩、社会人の時、指導してくれた先輩時には叱咤激励してくれますが色んな過渡期の道に迷った時導いの言葉をくれたりいつもカッコいい後ろ姿を見せてくれたりくれる存...新橋から有楽町のガード下で、恩師と会食

  • 「学校給食」の『ミルメーク』

    「学校給食」の定番だったという『ミルメーク』をスーパーで購入。色んな味がありましたが”いちご”と”コーヒー”を試してみました。初めは牛乳の量と『ミルメーク』の粉の量が分からなく薄い味になってしましたが・・・。最近『おいしい給食』というドラマにハマっていてちょうど自分が中学生だった1986年の中学校が舞台で「学校給食」を巡って繰り広げる担任と生徒のバトルドラマです。そこに「学校給食」の献立や配膳、給食時の机の並びなど給食の時間というものがこんな風な感じだとドラマを見るたびカルチャーショックを受けてます。『おいしい給食』の再放送があれば何度も録画して観ています。すでにシーズン1と2は2回の録画して観ています。そのドラマに色々な「学校給食」を見てこの歳になって興味津々です。分からないことは妻に聞きながらドラマを...「学校給食」の『ミルメーク』

  • 『月島長屋学校 見学会』で、友人に会ってきました。

    建築士会の『月島長屋学校お別れ見学会、ミニ講演・対談』に、久しいに友人と一緒に会って参加してきました。月島の長屋の地域密着型の実験的な「新たなコミュニティ」の月島長屋学校が再開発のために6月いっぱいで閉鎖されるそうです。芝浦工業大学の地域連携施設の一つで2013年10月に開設され建物は昭和元年(1926年)建築の二軒長屋を改築したもので1階が長屋学校、2階は住居でした。昼食は、やっぱり月島商店街で「もんじゃ焼き」は友人が焼き「お好み焼き」は私が焼いて食べました。基本的に「お好み焼き」を気が合う人にしか焼かないし一緒に食べないので本当に本当に久しぶりの焼いて食べる「お好み焼き」気の合う友人と久々の再会だったので嬉しくもあり、恥ずかしくもあり・・・見学会あとの時間を忘れた談話や、雑談が楽しい時間でした。帰りは、ゆっ...『月島長屋学校見学会』で、友人に会ってきました。

  • 『設計などの業務に関する報告書』の手続き完了

    今月の初めに『設計などの業務に関する報告書』を提出してきました。社)東京都建築士事務所の窓口に直接受付するのが毎年恒例行事にしてましたが今年は新型コロナウイルス変異株の流行に際し窓口受付の中止になってました。エレベーター前のスペースに机が置かれその上に、郵送での受付用の封筒と届出ポストがありました。郵送受付と同様に、届出用の封筒に報告書を入れて個票にチェックし、そして返信用の封筒に切手を貼って届出ポストに投函。投函後、個票を写真を撮って指定のアドレスにメールで送信して受付完了。後日、手続きが終わったので副本が届きました。コロナ禍でも、去年までは普通に窓口で受付が出来たのに・・・。せっかく、新宿の社)東京都建築士事務所まで来たのに・・・・。まぁ~前もって確認しなかったの自分が悪いのですが・・・・。最近は、郵送やネ...『設計などの業務に関する報告書』の手続き完了

  • 事務イスを「バランスボール」に変えてみました。

    正月明けに「バランスボール」を購入しました。大きさは身長によるみたいなのでネットで調べて55cmにしました。20年近く前、オフィスの仕事に携わった際会社の健康促進の一環で事務イスとして「バランスボール」を使っているのを見てそれから、ずっと気になっていました。まぁ~こういう健康器具とかは毎日、習慣として使えるようにしないと長続きしないと思ってそこで、仕事はじめから心機一転、事務イスを「バランスボール」にしてみました。転がり防止のリング付きのものだったので転倒することもなく初心者には使いやすいです。このコロナ禍で仕事もプライベート出歩くことが激減し運動不足になったので全身の筋力低下したような気がして去年事から、ちょっと不安になってました。使って約20日目ですが普通に長時間作業しても違和感なく座れています。初日は、ち...事務イスを「バランスボール」に変えてみました。

  • 古民家カフェ「cafe井政(IMASA)」

    神田明神に初詣に行った際前々から気になっていた古民家カフェ「cafe井政(IMASA)」しかし、行ってみると閉店時間の16時前だったので店内に入ることが出来ず本当に残念でした・・・。場所は神田明神の境内にある神田明神文化交流館EDOCCOの脇道を通って宮本公園内の敷地内にある「遠藤家旧店舗・住宅主屋」を古民家カフェにした建物です。偶然、宮本公園では神田明神の神馬をいました。(神聖な神馬なので撮影はNGでした)この「cafe井政(IMASA)」は神田の家千代田区の有形文化財に指定されていて江戸時代の材木商の遠藤家の店舗兼住宅です。神田から府中へ、そして、ここに移築されたようです。戦前の建物で黒漆喰が見事です。そして再現された軒先や雨樋のディテールがキレイです入口の門灯の照明も庭のテラス席の家具もオシャレです。ちな...古民家カフェ「cafe井政(IMASA)」

  • 本日、2021年の『仕事納め』です。

    本日、2021年の『仕事納め』です。実は、仕事のほうは昨日で終わってましたが今日は、片付けや大掃除などして「建人建築事務所」は『仕事納め』になりました。今年も色々とお世話になりました。来年も『建人建築事務所』をよろしくお願い致します。仕事始めは、1月5日(水)を予定しています。よろしくお願い致します。今年もコロナ禍が続き仕事はなかなか厳しい状況でした。悩みが多い年でもありましたがまぁ~身体は成人病など一切なくとりあえず健康体で過ごせているのでそれだけでも”儲けもん”ですかね。今年も状況を鑑みて、なかなか人と会ったり出来ませんでした。そんななか、気をかけて声をかけてくれた先輩、友人と久しぶりに楽しく一緒に仕事をすることが出来ました。やっとワクチン接種したので昨年よりは気持ちも少し落ち着き少しずつ前に進めているよう...本日、2021年の『仕事納め』です。

  • お気に入りのコンベックス(メジャー)が・・・

    最近、コンベックス(メジャー)を2個購入した。実は、今まで使っていたお気に入りのコンベックスのテープ部分が裂けたり、塗装が剥げてきたので・・・。前に同じものを探してもなくて、仕方なく別のコンベックスを購入することにしました。5年ほど前に新宿の東急ハンズで購入してからいつもカバンに入れて持ち歩いてました。気に入っていたので、知合いにも勧めて、一緒に買いに行ったりしたこともあります。内装や家具・什器等を計測する用の3.5mでツメには磁石も装備し、ストッパーが2か所あり機能的でコンパクト、そして軽く使い勝手もよく何より手にフィットするコンベックスでした。「いい道具を大事すれば一生使える」とちょっとオーバーな感じがしますが・・・。長く使って愛着もあり、思い出もあるのでもう少し長く使いたかったなぁ~。ちなみに、二番目にお...お気に入りのコンベックス(メジャー)が・・・

  • 学校教材用のラジオキット「あんしんライト(ラジオ付)」を作ってみた!!

    コロナ禍で自粛期間とか、時間が出来たこともあり何か、時間を優位に使いたいなぁ~と思い少し前に、深夜テレビの「タモリ倶楽部」で紹介されていた山崎教育システムの学校教材用のラジオキットを購入しました。山崎教育システムのカタログで調べて、TV紹介されたいたラジオの他色んな種類のラジオもあり、本格的な防災用ラジオに使えるものでした。防災用ラジオキットのほか、プログラムができるロボットのキットもあったりしてカタログ観るだけでも、ワクワク出来ましたね。自分は、災害時に実用的に使えるものとして行燈にもなる「あんしんライト(ラジオ付)」を購入しました。本体は、懐中電灯として使用でき、台と合体させると行燈になります。電源は、手回し発電とソーラーパネル充電。しかも、スマホが充電できる優れものです!!ちなみに義理の父には木製枠の「ダ...学校教材用のラジオキット「あんしんライト(ラジオ付)」を作ってみた!!

  • ワクチン接種の予約が取れました

    少し前、かかりつけの病院に行った際ワクチン接種の予約が取れました。1回目は9月に、2回目は10月にワクチン接種が出来ることになり今年中に摂取できるのか不安でしたがとりあえず、一安心です。かかりつけ医の先生にワクチン接種の相談をしたら運よく、予約再開の当日だったのでその場で予約を取ってくれました。先生から、ワクチン接種したからといっても廻りが同じように摂取しないと意味がないしまた、自分が摂取したことで重症化のリスクが少なくなったからといって他人に感染させてしまう可能性があるから当分の間は、今と同じ感染対策を継続して続けてくださいねと言われ抗体が出来るまで1~2週間かかりますからその期間は気を抜かないでくださいのとの事でした。その際、先生が言っていた言葉は「ニュースが、オリンピックが終わったら『危険な状態』から『危...ワクチン接種の予約が取れました

  • 「アーキテクチャカフェ棲家」で至福の時間

    少し前に友人に建築模型を展示している「アーキテクチャカフェ棲家」というカフェあると聞きに行ってきました。https://sumika-shinjuku.com/狭い路地の雑居ビルの4階にありカフェ自体を周辺や外観から見つけるのは難しかったですね。内装は今風のオシャレカフェという感じでした。そのテーブルの上に数点、模型が展示していてフランク・ロイド・ライトの「落水荘」のみ入口近くの専用台に展示されてました。まずはマリンレジデンス「ケモスフィア」のテーブルでアイスコーヒーを。2杯目は、フランク・ロイド・ライトの「落水荘」の専用台近くのソファに座りゆっくりと眺めて至福の時間を過ごしました。展示してあるものは“ジオラマ”的な模型ではなく建築設計の人が作った“建築のための模型”の雰囲気でした。どうも“ジオラマ”の模型とい...「アーキテクチャカフェ棲家」で至福の時間

  • 「“命”までは取られない」けれども・・・

    国際スポーツイベントがあと数日後に開催されます。そのほとんどが無観客に・・・。なんとなく予想通りだったしそうなることは分かっていたはずだけど・・・こんなギリギリで決まるなんて・・・まぁ~私自身、ワクチン接種券は届いても国や自治体の接種予約枠がない状況。元々、自営業なので職域接種のあてもなくかかりつけの病院で接種したいので今年中に、接種出来るかどうかという感じ。私のような人がたくさんいる状況では無観客は仕方がないと思いますが・・・。しかし、開催自体の是非に疑念が残りますが・・・。3年ぐらい前からお手伝い程度でこの国際スポーツイベントについて図面などの仕事で関わっていました。実は数日前にも、ちょっとした図面修正の作業をしていました。そんな関係もあり、この状況の開催は自分自身の個人的な感想としては何とも言えない後味の...「“命”までは取られない」けれども・・・

  • 『一級建築士事務所登録通知書』が届きました。

    『一級建築士事務所登録通知書』が届きました。たまたま、コロナ禍と登録の更新の時期が重なり早目に更新の申請が出来て良かったかな。まぁ~とにかく無事に登録の更新できこれで5年間『建人建築事務所』として一級建築士事務所の仕事が続けられます。一度、仕事が忙しすぎて手続きできずに更新期限が過ぎ登録抹消なってしまいました。新たに登録したので登録番号の数字が若くなり、事務所にとって残念なこととなってしました。ちょっとビックリいたのですが今回から登録の更新の手続きの書類で書類に押印が不要になりました。次々に、公的な色んな手続きの書類や申請書類の書類に押印が不要になり個人的には後からトラブルが派生し社会的に大問題になりそうです。その時は、だれが責任を取るのか知りませんが・・・このコロナ禍の時間があるうちの今年の前半までに色々な手...『一級建築士事務所登録通知書』が届きました。

  • 住宅性能評価員の修了考査に合格しました。

    去年、知合いに勧められこのコロナ禍明けの今後の仕事の備えにと思い時間もあったので先月に修了考査を得て住宅性能評価員の取得しました。住宅性能評価員は評価員講習会という4日間の約5時間の講習会と最終日の修了考査に合格すると取得できます。以前、評価員講習会について調べた時にはあまり、ネット上になかったのでちょっと詳しく・・・。評価員講習会に申込むとすぐに6冊の教材(法令、テキスト)と一緒に講習のDVDが事前に送られてきます。受講料が結構高いです。(この手の資格なので仕方がないですが・・・。)今回、コロナ禍なので講習自体は自宅学習でDVD視聴による講義でした。しかし、修了考査だけは会場での2時間○X式の選択式のマークシートでした。ちなみに修了考査の問題は90問で内訳は新築住宅:65問既存住宅:25問でした。修了考査の感...住宅性能評価員の修了考査に合格しました。

  • 建築の法令関係の書籍を2冊を購入

    『目からウロコの確認申請2020』と『確認申請に役立つ技術的助言ガイドブック』の建築の法令関係の書籍を購入しました。『目からウロコの確認申請2020』2020年施行が大幅な法改正だったので5年ぶりに出版されたようです。去年に発売されていたなんて知らなかった・・・。早速、時間があったので2015年に購入した『目からウロコの確認申請』と目次の項目を参考にしてインデックスシールにタイトルを記入し貼りました。購入した法令関係の書籍は早くこれをやっておかないと実際に使う際、上手く素早く探せないのでこの作業は丁寧に・・・。最近は、初めにネットで法的なことを調べてそのあと、条文を記載しているHPや法令関係の書籍や詳しく法令や条例を読んで確認しています。ネットで解説しているものは個人的な独自の見解が多いので間違っている可能性も...建築の法令関係の書籍を2冊を購入

  • 『Café Dior by Pierre Hermé』閉店・・・

    GINZASIXのテナントが軒並み閉店とのニュースをみて何気なしに検索するとDiorのカフェ『CaféDiorbyPierreHermé』も閉店してました。Diorの店舗内からしか入れないカフェで隠れ家的な趣で、店内は高級感もあり、オシャレなデザイン空間でした。個人的にお気に入りのカフェで2回ほど行ったこともあり閉店したのは本当に残念・・・。写真撮影がOKだったのでバシバシ撮らせてもらいました。このカフェで好きだったのは鏡張りの壁の一部が隠し扉従業員に開けてもらわないと入れないトイレの空間で内部も洗練されたデザインでした。コロナ禍が落ち着いたらここと同じようにいつもあると思っていたものが無くなっているかと思うとなんだか悲しくなります。日常的な生活も人間関係も同じようにいつまでも続くと思っていたらいつの間にかなく...『CaféDiorbyPierreHermé』閉店・・・

  • 『デザインが劇的にうまくなる!目的別に選べるディテール300』が当選

    最近『デザインが劇的にうまくなる!目的別に選べるディテール300』という書籍が届きました。全く身に覚えがないのですが『建築知識ウェブアンケート』に答えてそれで当選したようです。早速、本を開いて目次を見てみると基本ディテール(床壁天井、階段、開口部など)から応用ディテール(北海道、広島県など)と各部位ごとにマトリックスで分けられて分かりやすい構成になっていました。フローリングの納まりや隠し幅木のディテール、壁内へ引込戸の解説など写真や実際見ても分からないディテールや機構などが盛りだくさん掲載されています。もともと各部位の詳細部分などをデザインしたり、考えるのが好きなのでこれから重宝しそうな気がします。でも・・いつアンケートに答えたのか覚えてないなぁ~。『デザインが劇的にうまくなる!目的別に選べるディテール300』が当選

  • 2020年も、色々とお世話になり、本当にありがとうございました。

    本日、「建人建築事務所」は『仕事納め』です。今年も色々とお世話になりました。来年も『建人建築事務所』をよろしくお願い致します。仕事始めは、1月4日(月)を予定しています。よろしくお願い致します。うまくいかない時にそれでも続ける努力を「底力」っていうだよ。見えないものと闘った一年は見えないものに支えられた一年だと思います。「見せてやれ、底力。」(カロリーメイトCM「見えないもの」篇)最近、このCM広告を観て年甲斐もなくグッときました。このキャッチコピーがなんとなく、今までの自分に対しての自身へのメッセージに思えて・・・。人並みより勉強も運動も劣るしいろんな要領も”運”も悪い方なので人並みに近づくには”人より努力する”と”あきらめずに続ける”ことと今もその思いを忘れずにいます。それで願いが叶ったこと叶わなかったこと...2020年も、色々とお世話になり、本当にありがとうございました。

  • 『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』

    最近『歩いて、食べる東京のおいしい名建築さんぽ』を購入。8月ぐらいにBSテレ東のドラマ『名建築で昼食を』の原案の書籍です。https://www.bs-tvtokyo.co.jp/meikenchiku/https://www.tv-osaka.co.jp/meikenchiku/このドラマでは都内の意外と知られていない名建築の中で食べることができる絶品ランチを紹介され建築に詳しくない人も楽しめるドキュメンタリードラマでした。紹介される名建築は日本最古のビアホール、アール・デコの旧宮邸、気軽にお茶のできるフランク・ロイド・ライト建築、昭和ロマンチックな区庁舎、安藤忠雄による歴史的建造物のリノベーション建築、白洲次郎&正子の粋な暮らしが詰まった旧邸宅などなど私の若いころ、先輩たちに「体験(経験)に勝るものはない」...『歩いて、食べる東京のおいしい名建築さんぽ』

  • 『志村けんさんが教えてくれたこと』

    書店で『志村けんさんが教えてくれたこと』という『志村けんさん』を特集した本を見つけ購入したけどまだ読んでないというより、読む気になれない・・・。タイトルが『志村けんさんが教えてくれたこと』なんて・・・。毎週土曜日の8時には家族全員で「8時だよ!全員集合!!」観ていた。そして月曜日は大体『志村けんさん』』のTVで観たままをモノマネするだけで小学校のクラスで人気ものになれた。あの頃は、みんなそうだったと思う。ドリフターズの『志村けんさん』は子供たちみんなのあこがれだった。こんなことを書くと笑われるかもしれないが我々おっさん世代の子供だった頃『志村けんさん』といえば子供たちのアイドル的な存在だったけど個人的には、ウルトラマンや仮面ライダーの特撮やアニメのヒーロー達と同じくらいあこがれのヒーロー的な存在でした。そんな『...『志村けんさんが教えてくれたこと』

  • 生まれ始めての「取下げ届」の手続き・・・。

    横浜赤レンガ倉庫にて5月の連休中毎年開催されていたイベントが新型コロナ禍による影響で主催者の判断で中止になりました。その為、横浜市へ申請が審査途中でしたがやむを得ず「取下げ届」の手続きを行いました。非常事態宣言が解除されたので横浜市へ副本を受理してきました。まさか「取下げ届」の手続きを自分がすることになるとは・・・。まぁ~これも経験の一つと前向きにとらえようと思っています。しかし、携わった物件が無くなるのは関係者や色んなことを思うと心が・・・。この「取下げ届」の手続きのことは先輩方にバブルがはじけた時代に数多くの計画が中止になったので「取下げ届」の手続きを行ったことがあると20数年間に聞いたことがあるぐらいでした。そして「取下げ届」の手続き自体がその後、長く続く不景気の現れだったそうです。そして、先輩方が話して...生まれ始めての「取下げ届」の手続き・・・。

  • 『消防設備士乙種第6類』の免状が届きました。

    今日、先月に合格した『消防設備士乙種第6類』の免状が届きました。これで、消火器の点検と整備を行うことができ消防署へ消防設備設置届を作成できる国家資格を取得しました。この資格試験はマークシート方式の筆記試験と記述式の鑑別試験がありさほど難しくはないので、1~2ヵ月ぐらい1~2時間の勉強で勉強方法を間違えなければ合格できると思います。あるイベントの仕事を請負った際、防災設備会社から「うちから購入した消火器のみしか消防設備設置届を作成できません。尚、各テナント持込みのリユース(再利用品)の消火器については別料金で消防設備設置届を作成します」と言われました。その時の料金は、なんと15本で25万円ぐらいとのことでした。まぁ~防災設備会社の言い分は分かりますが・・・。何度かお願いして、なんとか安く作成してもらえました。あと...『消防設備士乙種第6類』の免状が届きました。

  • 『大学時代の恩師の書籍』と『新入社員の恩師の言葉』

    今日も『賃貸マンション』の自宅で自粛生活を過ごしています。妻以外と誰ともしゃべっていない日々なのでこのまま、無口になってしまうと不安・・・。まぁ~そんな冗談は置いといて(笑)今まで買い溜めて山積みになっていた専門書や図集を鑑賞しています。今回、大学時代の恩師の彦坂裕先生の書籍の「夢みるスケール―スケール・寸法・サイズの博物誌」が流石、彦坂裕先生の本で面白かったです。実際に存在するものや、空想上のものなどの寸法(大きさ)を対峙・対峙することで、寸法(大きさ)が持つ意味を再認識させてもらえる書籍でした。例えば、丸の内の東京駅の全長と東京タワーの高さは約330mでほぼ同じ寸法(大きさ)になるとかその他公園、都市計景観などの対峙・対峙などを含めミクロ・マクロの「もの」のサイズ感やスケール感について実際に体験で感じられる...『大学時代の恩師の書籍』と『新入社員の恩師の言葉』

  • 非常事態宣言が延長でも・・・。

    新型コロナウイルスの影響で約20年近く住み続ける『賃貸マンション』の自宅で自粛生活を過ごしています。去年は、あまり自分ために費やする時間がなかったのでこの状況になってもあまり考えずに、今できることと今やりたいことをやろうと・・・。まぁ~そういっても実は、今までと生活の変化はなく日々の普通に過ごせています。日本では非常事態宣言が延長されることが決まり自分だけでなく日本全国がまだまだ先行きが不透明な不安な日々が続きそうです。TVを付けても大体ニュースの報道は批判的な言葉が飛び交い毎日それを聞くだけで結構滅入りますね・・・。今回、何度も国民ために頭を下げる日本の首相がいたでしょうか。様々な意見がありますが毎回、文句ばかりを言う建設的じゃない議員やコメンテーターよりましな行動をしていると思いますが・・・。「アフターコロ...非常事態宣言が延長でも・・・。

  • もう半世紀かぁ・・・。でも「生きてるだけで丸儲け」

    今年は未曽有の事態になりオリンピックのお祭りがなくなり先行きが見えない不安な状態です。ここ最近、イベントに関係する申請の仕事を主に請負っていたのでこの状況、個人的に死活問題ですが・・・。今回、リーマンショック以上の経済的な危機状況になる想定や予想されると言われていますが・・・。あのリーマンショックの時経済が落ち着いたのは世の中的には3~4年以上かかったような気がします。今回、想定や予想の場合には約3~5年以上かかるのでしょうか?もう、どれぐらいかかるのか想定や予想がまったく出来ません・・・。リーマンショックの時が事務所を開設した年でした。あの時は、仕事が急に無くなり・・・。仕事を紹介してくれる予定の人がある時、急に音信不通になり・・・。まぁ~あの時は色々ありました・・・。個人的には普通の仕事がもらえるようになっ...もう半世紀かぁ・・・。でも「生きてるだけで丸儲け」

  • 『防火対象物点検資格者』の免状が届きました。

    先月に受講した『防火対象物点検資格者講習』の修了考査に合格したので防火対象物点検資格者の免状が届きました。もともと消防法が不得意で苦手意識が強かったので、今年は苦手意識を克服し知識を深めようと思い講習を受けました。これで、甲・乙防火管理者・統括防火管理者の上位資格者なので命令や指導などが出来る立場になりました。また、消防計画書のチェック及び消防計画書の作成も出来るようになりました。実は数年前に、建築基準法上の建物調査ができる『特定建築物調査員』を取得しています。まぁ~一級建築士を持っていれば、わざわざ講習を受けて取得する必要はありませんでしたが、深く知識を深めようと思い講習を受け資格を取得しました。この資格と合わせて、建築基準法上でも消防法上でも、建物を点検・調査出来る知識を得たことになりましが、その知識やスキ...『防火対象物点検資格者』の免状が届きました。

  • 『自由学園明日館』 建物探訪 その31

    遅ればせながら『自由学園明日館』を見学してきました。巨匠フランク・ロイド・ライト設計の名建物を体感し、そして、目に焼き付けてきました。もちろん、ホールでコーヒーを頂き、遠藤新さんの椅子にも座ってきました。他の教室や食堂のデティールも見ごたえありました。講堂はドラマ「相棒」のオープニングで使用されてます。模型も展示していました。以前から「え?建築やっているのに『自由学園明日館』行ったことないですか?」や、ある人からは「『自由学園明日館』で結婚式をやったんです!」とか聞かことがありました。何度か話題になる度『自由学園明日館』の良さや建物の事を教えてもらったりしたのですが、なぜかタイミングやチャンスがありませんでした。実際に『自由学園明日館』を見学したら、もっと早く来たかったし、なんで来なかったことをちょっと残念に思...『自由学園明日館』建物探訪その31

  • 「被災建築物応急危険度判定員」についてのお知らせが届きました。

    先週末に、江戸川区より「被災建築物応急危険度判定員」についてのお知らせが届きました。すぐに、必要事項と参集意向確認を記載して、区の窓口に提出して来ました。平成22年に講習を受けて「応急危険度判定員」に登録し“東京都防災ボランティア登録証”を頂きました。その後、平成23年の東日本大震災や、その他の災害時に要請で召集があるかと待っていましたが一度も何の連絡もなく、ただ「応急危険度判定員」の“東京都防災ボランティア登録証”を所持している人でした。毎年、どこかで何かの災害があっても、どこからも召集の連絡がなく、悶々とTVなどでのニュースを観ているだけでせっかく、志を持って登録をしたのに、ただ持っている人っていうのは本当に残念です。神奈川県で登録している大学の同級生に聞くと、神奈川県は県と市からの要請で召集されるとことで...「被災建築物応急危険度判定員」についてのお知らせが届きました。

  • 建人 建築事務所は業務を開始しております。【近況報告】

    建人建築事務所は業務を開始しております。年が明け、仕事始めてから随分経ちましたがまたもや、ブログの更新が遅くなり・・・。最近は、もっぱらFacebookか、たまにLINEのタイムラインで近況報告しているためブログの更新が疎かになり・・・。今年は、スロースタートの仕事始めで「大丈夫か?食っていけるか?」と不安もありますがまぁ~ここは、焦っても仕方ないので・・・。まずは、父が亡くなる前に病室でアドバイスしてくれたことを具体的には、まだ言えませんが今年の目標に「やりたい事」と「やらなくてはいけない事」をまずは整理し「万里一空」で目指します!最近、今までマメに連絡を取っていたいた人からの連絡が疎遠??音信不通??になる事が多くそれが、こちらの問題なのか?先方の都合なのか分かりませんが・・・。その中で、こちらへ相談に載っ...建人建築事務所は業務を開始しております。【近況報告】

  • 2019年も、色々とお世話になり、本当にありがとうございました。

    本日、「建人建築事務所」は『仕事納め』です。今年も色々とお世話になりました。来年も『建人建築事務所』をよろしくお願い致します。仕事始めは、1月6日(月)を予定しています。よろしくお願い致します。毎年で申し訳ありませんが、年末のご挨拶が出来ることに感謝して、理想は日進月歩ですが、先ずは日々勉強、日々努力で精進しようと思います。では、今後も「建人建築事務所」をよろしくお願いいたします。来年の4月から「民法の大改正」が施行されます。今年は、何度か「改正民法」のセミナーを受講しました。この民法大改正で、日常生活でも大きく変わる部分も多数あり世の中のルールも価値観も大きく変わるようです。今までの常識が非常識になったと実感することになり個人的には、この改正で世界標準的な考えになったと思います。プライベートでは、数年前から続...2019年も、色々とお世話になり、本当にありがとうございました。

  • 『統括設計専攻建築士』に認定されました。

    この度、建築士会の『統括設計専攻建築士』に認定されました。一級建築士に合格して、建築士会に入会してから『専攻建築士』なれると知り、そこからコツコツとCPDの単位を集めるのと建築士としての実績を積み認定されました。ちなみに『専攻建築士』とは、公益社団法人日本建築士連合会が認定・登録する建築士の中でもさらに専門的な分野のエキスパートである者をさすそうです。まぁ~『統括設計専攻建築士』になったから建築士のランクが上がったり何かが変わるということはないのですがせっかく、一級建築士になり建築士会に入会したので・・・。とりあえず、ご報告まで。『統括設計専攻建築士』に認定されました。

  • 『一般社団法人日本建築学会』に入会しました。

    この度、『一般社団法人日本建築学会』に入会しました。近年、建築に関する法律が改正され、また、建築の在り方が変化していてその流れの中で、正しい情報を得るために入会いたしました。実は、前回の一級建築士講習会では、既存で危険な建物は耐震補強か、取り壊す必要があるとのことでしたが政府の方針で去年の一級建築士講習会で「ストック型の社会に移行」との方向展開になったようです。それに合わせて、既存建物有効活用に関する法令が多く改正されるとのことです。その細かな法令については、疑念を抱いてますが・・・。それと、民法が改正され、なんと「瑕疵担保責任」が廃止されます。今まで日本は、諸事情でどんなに不具合があっても、完成後は補修して使用してもらう文化でしたが今後は、施主の契約通りに品質が担保されていない場合は、契約不履行になるとのこと...『一般社団法人日本建築学会』に入会しました。

  • 2018年も、色々とお世話になり、本当にありがとうございました。

    本日、「建人建築事務所」は『仕事納め』です。今年も色々とお世話になりました。来年も『建人建築事務所』をよろしくお願い致します。仕事始めは、1月7日(月)を予定しています。よろしくお願い致します。毎年で申し訳ありませんが、年末のご挨拶が出来ることに感謝して、初心を忘れず、精進していきたいと思います。来年は「光風春動」の年になるよう進んでいきたいと思います。では、今後も「建人建築事務所」をよろしくお願いいたします。今年は、公私共に苦悩する日々が続く年でした。現在進行形中なこともありまだまだ、苦悩する日々が続きそうですか・・・。仕事では、建築に携わって、初めて自身の「建築士」としての倫理観やアイデンティティーが崩れるような体験をしました。ある別件で、”あからさまな談合”や”虚偽の報告”挙句の果てには”脅迫まがいな行為...2018年も、色々とお世話になり、本当にありがとうございました。

  • 「大江さん、私のことは”気にしなさんな”」という、優しい言葉。

    今日、ある方のお通夜に参列してきました。お顔を最後に拝見してきましたが、本当に普通に寝ているような感じでした。その方らしい葬儀です。今日の天気は、快晴で行楽日和で、気温も丁度いい感じ。連休半ばで、お通夜と告別式を同じ日なんて・・・。「俺のことより、自分たちやりたい事や仕事をしなさいよ。」って言っているような気がします。そんな優しい心遣いを感じることができる人柄な人でした。そして、今、自宅に戻り仕事をしています。その方は、それを望んでいたように思えます。その方とは、お付き合いしている会社の管理建築士で、一緒に仕事ですることはなかったですが、なんどか品質管理のという立場で、私が請負った物件の完了検査などを行ってもらいました。最近、ある物件でお手伝いをしてもらう予定でした。私が、鉄骨階段のデザインと実施設計を描き、そ...「大江さん、私のことは”気にしなさんな”」という、優しい言葉。

  • 久々のブログ更新『一級建築士定期講習修了証』と、私事ですが・・・・

    久々のブログ更新です。あっという間に4月です!!先月に『一級建築士定期講習』を受講しました。そして、昨日『一級建築士定期講習修了証』が届きました。こんなに早く受理するとは。いやぁ~~これで一安心ですね。修了考査の成績は、なんと『100点』でした。いやぁ~~この歳でも『100点』は嬉しいものです!!それと、私事ですが”恥ずかしながら「48歳」になりました!!”50歳に間近になり、こんな「48歳」になるとは・・・。最近、一緒に働いている若者は、私が東京に来た年に生れたなんで・・・・。東京オリンピックには「50歳」に・・・。まぁ~~毎日・毎年が、去年と変わらず、やっていければと・・・私事ですが、これからもよろしくお願いします。何時もご閲覧ありがとうございます。↓こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上...久々のブログ更新『一級建築士定期講習修了証』と、私事ですが・・・・

  • 2017年も、色々とお世話になり、本当にありがとうございました。

    本日、遅めの「建人 建築事務所」は『仕事納め』です。 今年も色々とお世話になりました。来年も『建人 建築事務所』をよろしくお願い致します。仕事始めは、1月9日(火)を予定しています。よろしくお願い致します。今年は、仮設許可申請と確認申請業務という、久々の一級建築士の独占業務を請負いました。「アートリンクin横浜赤レンガ倉庫」ここ数年、オフィスの移転に係るPM(プロジェクトマネジメント)やオフィスレイアウトのデザインなどを行う会社で常駐してましたが今年の中盤から、常駐を一旦お休みして、自身の事務所での仕事にスライドしました。若い人たちの囲まれて仕事するうちに、それが刺激となりもっともっと、頑張らないければという気持ちと初心に帰り、「何のために独立したのか?」と自問自答し改めて、建築士の仕事も一からコツコツやってみ...2017年も、色々とお世話になり、本当にありがとうございました。

  • 今年も『酉の市』に行ってきました!

    今年も『酉の市』の季節になってきました!!少し前に、仕事の合間を縫って、花園神社に行ってきました。恒例の御案内状が届き、いつものお店で去年より、ほんの少しだけ値段を上げたものを”熊手”を購入です。これも、事務所としての大切なお仕事であり行事です。毎年の恒例行事になっているのが、ありがたく思います。恒例の『手締め』も頂きました。毎年、こっぱずかしくて・・・。どうも慣れませんね〜(笑)ここ数年、景気がいいのか“熊手”は派手なものが増えてましたね。しかし、去年みたいに海外のお土産用的なものは、殆どなかったですね(^^)来年も、同じように”熊手”を購入できるように頑張ります。何時もご閲覧ありがとうございます。↓こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っています...今年も『酉の市』に行ってきました!

  • 舞台版「芸人交換日記 ~イエローハーツの物語~」のDVDを鑑賞して・・・。

    今日、改めて舞台版「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」を鑑賞して涙が・・・。一度目は、お盆の東京に帰ってくる新幹線の中で鑑賞して、そこでも涙が・・・。まぁ~廻りの目もあり、泣いているのが分かるのは、隣にいる妻ぐらいでした。ちなみに、妻は、あまりお気に召さなかったみたいでしたが・・・。今日、たまたま一人になったので、今度こそは、一人で感動に浸りたいと思い鑑賞しました。ラストの40分ぐらいやっぱり泣いてしまいました・・・。歳のせいもありますが、やっぱり、色々と思い重なるところもあり感情移入が・・・。小説も読みましたが、ラストシーンの前ぐらいで感情が高まり電車の中でも、泣きそうになったので、こらえて常駐先に行ってました。久しぶりです、こんな感じは。別に、お笑い芸人を目指していた訳ではありませんが、職業柄、大学から...舞台版「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」のDVDを鑑賞して・・・。

  • 仕事と勉強の為、内装関係の書籍を購入

    今日、打合せの帰りに、大型書店でブラブラ建築関係の書籍を眺めて仕事と勉強の為、内装関係の書籍を3冊購入しました。今度、高級ホテル風の内装空間、カジュアルなオープンテラスのカフェなど色んな業態の内装デザイン提案と、内装設計をすることになり流行りのトレンドなど打合せやデザイン提案に使えそうな書籍と、関連法令が逆引きできる書籍の三冊を選別して購入。実は、この仕事マネージャー的な立ち位置で受ける予定で、若い達と一緒に仕事をし、そのなかで、内装設計などを色々と教えてあげたいと思っていましたが・・・。さまざまな大人の事情などで、こちらの思惑と道がずれて行き・・・・。最後は、初見の会社で内装デザイン提案と、内装設計させる動きになり・・・。悩んで試行錯誤しているときに、知り合いからは「大江さんがやれば?この仕事って、好きじゃな...仕事と勉強の為、内装関係の書籍を購入

  • 建築知識ウェブアンケートで当選しました!!

    建築知識ウェブアンケートで当選し『センスを磨く住宅ファサードのルール』という書籍が送られてきました!!アンケートに答えたのを忘れていたので、ちょっとビックリしましたが・・・。中身は外観写真と間取りに説明文が添えられていて様々なデザインの物件が数多く載っており、車庫やアプローチの配置を考える際の参考にできそうです。いやぁ~~そろそろ建築の設計の仕事がしたいなぁ~~(泣)何時もご閲覧ありがとうございます。↓こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますのでよかったらメンバーに参加してください。みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”でのエピソードや笑い話などなど。そんな皆さんの体験談などを募集しています。↑踊る設計事務所↓メインのHPもよかったら見...建築知識ウェブアンケートで当選しました!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、建人 建築事務所 大江資通さんをフォローしませんか?

ハンドル名
建人 建築事務所 大江資通さん
ブログタイトル
建人 建築事務所 徒然的な”独り言”
フォロー
建人 建築事務所 徒然的な”独り言”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用