chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高い志をお持ちの方に。

    介護事業の開設・経営を考えている方には朗報。 高齢化のスピ-ドが急速化している今、介護事業 に関心を持つ方は少なからずいるでしょう。 私も これまでデイサ-ビス・ショ-トステイ・グル- プホ-ム(計8件)に企画・設計の立場で関わって きました。 開設者が みな一様に立ち上げの苦労と不安の日々 を過ごしておられた姿を目の当たりにしてきました。 しかし 今は どの施設も経営的…

  • 「耐震偽装」の余波

    姉歯の「耐震偽装」問題から もう3年たちました。 世間中を不安に陥れた とんでもない事件でした。 被害に会ってしまった方達は 今でも・これからでも 大変な苦痛を強いられて行かなければなりません。 あの事件以降 建築関連の法改正が大幅になされ ました。 きょうも一日 法改正の講習会がありました。 皆な 真剣に講義を受けていました。 我々設計士の業務の社会的責任の重大さを改めて 痛感しまし…

  • いい笑顔

    豊橋の 某デイサ-ビスのこと。 毎朝夕の送迎時 必ず 施設長が玄関先に出て 利用者一人一人に 笑顔で声掛けしています。 本心からの笑顔ですので 利用者も とても明るい表情で返しています。 手抜きは 一切無し。 1日のセッションのメニュ-を見ても良く分かります。 自立支援をサポ-トするという 本心での取り組み。 ですから お…

  • 介護と建築設計の関わり・・・その2

    ケアへの取り組む姿勢は 外からでも分かってしまう! あちらこちらに 急速に介護施設が出来ています。 施設を立ち上げる方々は 高い理想と信念をもって スタ-トしていることでしょう。 しかし 現実は厳しく 資金面で妥協させられてし まっているのが実情でしょう。 色々な施設を出来るだけ見て回っていますが 何か 味気なく 冷たいイメ-ジの施設が多いですね。(それなり …

  • 人間に慣れた カラス

    きょう 佐鳴湖へ 仕事の合間に行った。 湖畔に立ち 秋風の中 缶コ-ヒ-を飲みながら しばし 湖を眺めておりました。 何かを感じ フッと視線を下にしたところ カラスが 柵の上に止まって こちらをジッと見つめていました(私 から約1.5メ-トルくらい離れた所)。 カラスが逃げないように それ以上近寄らず注意し て 私もカラスを見て しばし両者見つめ合っていました が 秋風で…

  • これって 明るい話題?

    小豆島沖を泳ぐ イノシシ。 今朝の「朝ズバ!」 瀬戸内海の 高松方面から約7キロあたりの沖で イノシシが 小豆島方面を目指し泳いでいるところを 海上保安部の職員が発見。(あと1.5キロで小豆島) イノシシは もともとイヌかきのようにして結構な距離 を泳げるそうです。 全国的に イノシシは増える傾向にあり 新たな 住みかを求めているのでは・・・?とのこと。 最近 野生動…

  • こんな事あるの?

    特養ホ-ムで入所者(92才女性)死亡・・・福岡県 なんと 胸から下が火傷する程の高温風呂に入浴させて しまったらしい。 「入浴させ 数分目を離したところ この女性の具合がお かしいので お湯から引き上げたが ぐったりしていた」との こと。 一般常識では考えられない出来事です。 私も 介護施設の設計を通じ 少なからずも介護の現場 の行動規範やら利用者に対する<思いやり>有…

  • 伊良湖で 「渡り蝶」

    「渡り蝶」のことを 初めて知った。 きょう 所用で伊良湖岬に程近いデイサ-ビスへいきました。 (5年前に 私が設計した施設です) つい最近 庭の花に 「渡り蝶」が10匹ほど飛んで来ていた。 と 施設長さんが やや興奮気味で話してくれました。 その蝶の羽には 数字やアルファベットでマ-キングされて いたようです。 施設長さんは すぐに新聞社へ連絡したそうです。 それで その蝶が「渡り蝶…

  • 緒方拳の一言に感動

    きょう NHKの 緒方拳の回想番組を観ました。 番組のフィナ-レが 生前の緒方拳の一言でした。 緒方 「演じることは、演じないことに繋がる。 それは 思いだけである。 <アレは下手だな~>と言わ れたら 最高の讃辞である」 *考えれば 考えるほど奥深い言葉です。 その道を極めた人でなければ 出ない言葉だと思いました。 そこで 自分はどうだろう と考えさせられました。 自…

  • きょうはチョット バリアフリ-について

    *高齢者・介護=バリアフリ- 住宅での生活・一般社会環境ではそうですネ。 介護施設でも 安全・身体機能を考慮しますので 当然 一般論的にはそうなります。 しかし 介護施設で バリアフリ-一辺倒が 本当に利用者 の為になっているだろうか?(機能訓練の考え方から)。 そんなふうに 考えています。 これまでも 施設設計において 利用者が少し頑張れば 使用できる階段を工夫して取り入れてきまし…

  • 介護報酬の改正

    いよいよ 介護報酬制度が見直され 来年4月に改正。 前回の見直しで引き下げられ 事業所側は四苦八苦。 そんな様子を目の当たりにしてきました。 今回の改正で 全国の約80万人の介護職の方達の 給料が平均で 約2万円アップという試算のようです。 介護職員の介護現場離れという 憂う事態に直面して ようやく <お役所>が気づいたのでしょう。 我が国の 介護施策はどうなっているのでしょう?・・・…

  • 益々 良くなりそう!

    デイサ-ビスの設計をしています。(豊橋市で) どこのデイサ-ビスにも 必ずと言っていいほど 浴室が有ります。 きょう その 浴室の打ち合わせをしてきました。 さすが 「全国区」でその名を轟かせている 施設長さん! 意見・アイデアの発想が 利用者さん第一。 おそらく 他の施設には見られ無いような浴室が出来ます。 (企業秘密?ですので 詳細は今ここでは書けません) この…

  • 設計変更。

    <クライアントからの突然な電話> 豊橋のデイサ-ビスの設計を いま急ピッチでしています。 ところが 夕方突然に「少し内容を変更したい」旨の電話。 明日 変更打ち合わせ。 当施設のクライアント(施設長さん)は、以前のブログで書きましたように 介護(あるいは看護)に関しては 相当な<理想と情熱>をもって活躍 されておられる方です。 妥協は絶対にしません。 それであるが故に 私としても大変…

  • 今朝の「朝ズバ!」は ショックでした。

    毎朝 支度をしながら 「みのもんたの朝ズバ!」を観ています。 そのコ-ナ-で 「世界で起きている自爆テロの 60%が身障者] との話しをしていました。 ひどく ショッキングな話しです。 いかなる事情があろうとも テロ行為は卑劣極まります。 ましてや 自爆なんかは 人道上からみても到底許せません。 「志願して自爆していく」というような話しは 以前から耳にしていましたが <60%が身障者>…

  • 介護と建築設計の関わり・・・その1(総論)

    <はじめに> H12に介護保健制度がスタ-ト。 高齢者の増加と共に 施設数も急激に増加。 しかし 2015年のピ-クに向け 施設数は まだまだ不足。 われわれ設計士が おおいに関わっていくことになります。 益々 「設計力」が問われてきます。 <設計力が 介護施設運営の成否を左右> 介護において 「ケアの品質」は 当然に第一義的に求められます 介護職員さんは日夜奮闘され…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鵜の目 鷹の目 トンビの目さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鵜の目 鷹の目 トンビの目さん
ブログタイトル
本物のケア実践へのサポ−ト
フォロー
本物のケア実践へのサポ−ト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用