chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ここちよい旅 http://blog.livedoor.jp/cocotabi

世界一周するなら、ビジネスクラスで、ここちよくゆったりした旅を目指した夫婦世界一周旅行記です。

cocotabi
フォロー
住所
池田町
出身
岐阜市
ブログ村参加

2008/10/12

arrow_drop_down
  • スターバックス「バナナ プリュレ フラペチーノ」

    スタバで登場した「バナナ プリュレ フラペチーノ」。早速、いただいてみました♪サイトの説明文を見ると、1口目にとろっとしたバナナの甘さ、2口目からカラメルソースの焦がし砂糖のほろ苦さと、ブリュレチップのカリカリ食感、アーモンドミルクの優しい甘さが感じられると

  • お気に入り追加「バナナリパブリック」デザートブーツ

    ベージュのデザートブーツはお気に入りで、数年前に久しぶりに購入しましたが、最近は経年劣化もあり、新たに買うことにしました。今回は、ネットでイメージに一番近かったバナナリパブリックで注文!今まで靴は実際に履いたものしかネット注文しませんでしたが、さすがにサ

  • お気に入り追加「CROQUIS」バッグ

    娘に誘われて本屋に行った時のこと。いつも文具メーカーなどとのコラボ商品は気になってチェックしていますが、今回は、クロッキーブックの超ビッグトートバッグを見かけてついつい衝動買いしてしまいました♪いろいろ入る大きめのカバンがほしかったこともあったので、ちょ

  • シン桜エビのぶっかけ蕎麦&オプション

    きょうは、久しぶりに岐阜市にあるおそばのせいがんに行ってきました。いまが旬の桜エビ。今回は「シン桜エビ」とあり、よく見てみると、乾燥の桜エビから生の桜エビにモデルチェンジしたのだとか。しかも平日は18食限定、土日祝日は25食限定。お値段は、せいがん団子付きで1

  • 大海老天ぷらそば

    岐阜県本巣市にある「築地」で久しぶりに夕食。今回は、大海老天ぷらの入ったおそばをいただきました!ここの大海老天ぷらは本当に大きい!がっつりいただきました♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tabigohan★晃一郎の世

  • オンラインスクーリング「自己表現研究」

    4月から大学生(通信)となり、動画配信がかなりたくさんたまってきていますが、そんな中、1年生の必須科目「自己表現研究」のオンラインスクーリングがありました。前半は少し違った角度からの自己紹介。私の取扱説明書ということで、自分の性格を動物や車、歴史上の人物に

  • 「葉菜」期間限定ジンジャーポーク

    先日、久しぶりに岐阜県関市に行ったので、ランチで葉菜に行ってきました♪ひときわ目に留まったのが「ジンジャーポーク」。よくよくお聞きすると、新しょうがと新たまねぎができるこの時期にしか登場しないレア定食とのこと!ポイントはリンゴのすりおろしなんだとか!確か

  • 岐阜バス「昼割きっぷ」

    車検に出していた愛車を迎えに、車屋さんに向かいましたが、今回は代車を借りていなかったので、バスで向かいました!岐阜市近郊では岐阜バスが走っていますが、現在、昼間に限ってお得に使える割引乗車券が利用できます!いろいろ立ち寄るところがあったので、前日にネット

  • 愛車更新

    きょうは車検に出していた愛車(206)が約1カ月を経て、無事に車検が通ったということで、迎えに行ってきました♪見た目はぼろぼろですが、エンジンはおかげさまでまだ大丈夫そうなので、また2年、よろしくお願いしますねーこちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿

  • 東京のおみやげ「ヴィヨン」

    先日いただいたのが「ヴィヨン」のバームクーヘン。花器をイメージしたヴィヨネット、陶器の質感にこだわったグランヴィヨンなど、見ても楽しめるバウムクーヘンで人気のお店♪サイトを見てみると、乳化剤・膨張剤を一切使用せず、本場ドイツの基本に倣い、職人が手作りで焼

  • HAMAKUA&ホノルルクッキーレモン味

    ハワイから戻ってきて1カ月が経ちましたが、ふとお土産で買ったお菓子で、すこしハワイ気分を味わっています笑今回ご紹介するのは、HAMAKUAのコーヒーナッツ&ホノルルクッキーレモン味。HAMAKUAはナッツにコーヒーベースのキャラメルがコーティングされていて、ほのかな香り

  • 岐阜de居酒屋@個室ダイニング箱屋

    先日、高校の時の応援団仲間と岐阜市で一杯。最近は子育てや見守りもあり、「岐阜で飲む」というのを控えていましたが、この時は久しぶりにお酒もいただきました♪今回は、名鉄岐阜駅近く、JR岐阜駅からもほど近い「個室ダイニング箱屋」。こじんまりしていますあ、お料理の

  • 白内障手術無事終了

    今月7日、無事に白内障主従を終えました!1週間の経過も良好で、テレビや読書、運転などが解禁になりました♪(ただし1カ月は眼鏡は必須アイテム)手術は本当にあっという間。念のためトイレに行こうと思ったら呼び出しがあり、「もう時間もないですし、すぐ終わりますから」

  • ヤマナカオリジナル鶏ちゃん焼

    東海地区にあるスーパー「ヤマナカ」。先日みかけたのが、「オリジナル鶏ちゃん焼」。よくよく見ると、イチビキの文字も!食べてみると、味加減もよろしく、1パックでは足らない感じでした♪ごはんもビールも進みます!こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブロ

  • ハウス「カルボナーラシチュー」

    この前まではまっていたのが、ハウスの「カルボナーラシチュー」。実際に普通のシチューと同じように作ってみましたが、まさに「カルボナーラ」笑こんなに簡単にできるなら、「毎回使いたい!」と思いましたが、最近は、めっきりスーパーでは見かけなくなってしまったのです

  • 「ホットサンド」大活躍

    以前からほしかったホットサンドを焼く機械。今回のは「ミニ」ということで、いろいろ楽しめて重宝しています!定番のハム&チーズ&きゅうりをはじめ、チーズドッグやアメリカンドッグ、さらには焼きおにぎりなど、本当に用途が広くていいんです!作るのもとっても簡単なの

  • 大豆とお米のお好み焼き粉

    グルテンフリーの食材といえば、先日、KALDIで見かけて購入したのが、「大豆とお米のお好み焼き粉」。イソフラボンも取れて、しかも米粉といいとこどりな感じ。とろろ芋も加えて、早速おこのみ焼きを作ってみましたが、これがまたなかなかいい感じ!わが家のマストアイテムに

  • 玄米ラーメン

    最近は、小麦粉を取りすぎないように意識していますが、こんなものも見かけました。「玄米ラーメン」。まったく小麦とそん色なく、おいしくいただきました♪味もしょうゆ、みそ、塩とあるので、「きょうの食事はどうしようかなあ」という時に活躍してくれそうです笑こちらも

  • みそニャン麺

    先日、いただいたのが「みそニャン麺」。猫好きが多くなってきたとはいえ、ラーメンまでに。でもほっこりしていただきました♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tabigohan★晃一郎の世界の新聞読み比べブログ http://blog.

  • フリーアナ笠井信輔さんのブログに登場♪

    きょうは白内障の手術日。術後は1週間ほどパソコンができないので、ため書きしておきます♪さて、タイトルのように、フリーアナ笠井信輔さんのブログで美穂のエピソードを紹介していただきました♪フリーアナウンサーの笠井さんとは美穂が東京国際映画祭で一緒にお仕事をさせ

  • 白内障手術で入院

    2年ほど前から右目の視力がどうもよろしくなく、同級生の眼科医に診てもらうと、白内障の傾向ありと…。しばらく経過を見てきましたが、いよいよ生活への不利益が大きくなってきたことから、手術をすることに。今回は紹介状を書いてもらい、岐阜市内の病院へ。きょう入院して

  • 子どもの日を祝う

    きょうは「子どもの日」。わが家は女の子ということもあり、これまでは特段、何かをしてきたわけではありませんが、ことしはたまたま知り合いの絵本屋さんがコンサートをされるということで行ってきました!岐阜市で30年にわたり、絵本屋さんをされている「大きな木」。絵本

  • 初!中山美穂コンサートへ

    初!中山美穂コンサート!約40年前に聴いていた曲を40年の時を経て生で聴けるとは!相方の”美穂”さんと行ってきました^_^帰りの車の中は「世界中の誰よりきっと」を2人で熱唱^_^さてさて、今回の会場は、名古屋の金山駅近くにある日本特殊陶業市民会館。ということで、駅前

  • 岐阜市deランチ「ラサマンダ」

    きょうは、心理学のNLP講座で一緒だったKさんと会食!岐阜市でインドやベトナムなどのアジアン料理が楽しめる「ラサマンダ」に行ってきました♪写真は「ほうれんそうカレー(大盛り)&ナン(大)&マンゴーラッシー」同じベクトルで社会のことを考えている“同志”とお話し

  • 履修登録終了

    今年度から始まった通信での大学での勉強。先月、履修登録も無事終了し、いよいよ動画配信が始まりました!しっかり計画を立てて、消化できるようにしなければ…笑こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tabigohan★晃一郎の世界

  • 5月のカレンダー

    きょうから5月。カレンダーも初夏の雰囲気になりました♪今月はスペイン「セゴビアのアルカサル」フランス「モン・サン=ミッシェルとその湾」など。そのうち、モン・サン=ミッシェルの写真説明を見てみると、天空の城を思わせる華麗なモン・サン=ミッシェル。ノルマンディ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cocotabiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cocotabiさん
ブログタイトル
ここちよい旅
フォロー
ここちよい旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用