2007年6月に設立した株式会社フリープラスを設立した、代表取締役 須田健太郎 のブログです。
若輩社長〜13畳からのはじまり〜 へのご訪問、誠にありがとうございます。 僕たちの命は有限です。私は、限られた時間の中で、数多くの挑戦をしていきたいと思っております。 笑いあり、涙あり、怒りあり、そんな刺激的な人生を書き綴っていきます。 人生は、いつだって最高です。 須田健太郎
https://note.mu/kentaro_sudaバイバイ、アメブロ。
[ティール組織]独裁的独断 〜組織がフラットだから多数決?ではない〜
【ティール組織シリーズ】 1: ティール組織化を実現させる強い意志と共に、FREEPLUSは壮大な実験を開始します。2:[ティール組織]自分の "給与" は自…
【ティール組織シリーズ】 1: ティール組織化を実現させる強い意志と共に、FREEPLUSは壮大な実験を開始します。2:[ティール組織]自分の "給与" は自…
須田の週間レポート:2019年6月9日(日):#ティールで働く #人は変わらない
毎週日曜日に、全メンバー向けてにレポートを配信してますが、それを外部公開してみようかと思います。乱文なので、ご注意ください。 ----------------…
【ティール組織シリーズ】 1: ティール組織化を実現させる強い意志と共に、FREEPLUSは壮大な実験を開始します。2:[ティール組織]自分の "給与" は自…
【ティール組織】導入事前説明会終了。6月3日(月)の導入間近。
【ティール組織シリーズ】 1: ティール組織化を実現させる強い意志と共に、FREEPLUSは壮大な実験を開始します。2:[ティール組織]自分の "給与" は自…
[ティール組織]何時に出退社するか、いつ出社するか。全部自分で決めれば良い。許可いらない。
2019年6月1日の導入に向けて、主にどのように導入をしていくのかを議論していくメンバーを募集しました。 新卒1年目から多種多様なメンバーが集まり、本日第1回…
:前回までのあらすじ・ティール組織化を実現させる強い意志と共に、FREEPLUSは壮大な実験を開始します。https://ameblo.jp/freeplus…
ティール組織化を実現させる強い意志と共に、FREEPLUSは壮大な実験を開始します。
前回2年ぶりのブログを書きましたが、今回2年11ヶ月ぶり。なんとまぁ、3記事で5年の歳月が流れるか。5年前のメンバーが30人。2年11ヶ月前が150人。今は、…
約2年ぶりにブログを書きます。前回は、2014年5月5日に書いたようです。あの時の、社員数は50名。今は、約150名となりました。2年前の2014年4月が、単…
今から、約1年前の6月。私は東京にいました。ホテルのロビーでカフェラテを飲みながら、窓の外に見える新緑を眺めていました。その2ヶ月前には、単月売上高1億円突破…
※画像あり閲覧注意※先日、Keith(前回出てきた香港人の友人)と、晩ご飯を食べに行こう!となり、重慶料理の鍋を食べに行くことになりました。Keith家の近く…
6月25日に上海オフィスの引っ越しを行いました!私、社会人になってから、自宅の引っ越しもオフィスの引っ越しも業者に頼んだことありません!もちろん、上海でも同様…
【 不可能なんてあり得ない 〜インドネシア season2〜 】
よりたくさんの方々を日本にお連れするため、各国の旅行会社の新規開拓に力を入れております。怒濤の5月を過ごしました。5月13日 上海上陸5月16日 インドネシア…
今朝、ふと台所のカレンダーを見たら、なおみが6月8日にこんなメッセージを書いていてくれてました。4年かぁ。毎年こんな感じになりますね。4年。1年ごとに、フリー…
内定通知書は、更新できていないのですが、※更新します。当社には、さらに2名の大型新人がおります。木村正晴(きむら まさはる) と 小松寧恵(こまつ やすえ)で…
この写真は、2006年の22歳のときのもの。私が起業をする前で、大阪で勤めていた会社のマネージャーをしていたころ大阪地域における新卒採用の業務も担当しておりま…
携帯に連絡をくださっている皆様へこんばんは。申し訳ございません。携帯を、上海に忘れてきました。もし用事あれば、パソコンのメールアドレスに連絡もらえたら助かりま…
「ブログリーダー」を活用して、須田健太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。