chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メラニー日記 https://blog.goo.ne.jp/miffy0526

ついに我が家にやってきたゴールデンレトリバーの女の子メラニーと家族の日記

ゴールデンの女の子メラニーと面白好き・いたずら好きなおかあさんの平凡だけど楽しい毎日をお話します。

犬ブログ / ゴールデンレトリバー

※ランキングに参加していません

ハッチ
フォロー
住所
三郷市
出身
渋谷区
ブログ村参加

2008/10/04

arrow_drop_down
  • 久しぶりに家族で

    家族3人が全員一緒に旅行をするのは・・・って考えたら、アーヤの5歳の誕生日に九十九里に行ったのが最後。わりにあちこち行っているわたしにとって久しぶりの家族旅行です。半日仕事が入っていた娘を待って、どうせ暑くてどこにも行けないからってことで、宿に直行はじめてのお宿です。立地から考えて「海は目の前」ってことはわかっていたけれど、ロビーの景色でも「わぁ~」っとなり、部屋に入って目に飛び込んできた景色にも3人とも「わぁ~」っとなりました(笑)ベランダに出ると波の音が聞こえて人は感激!メラアヤも入れ替わり立代り海を眺めに行っていました。そんなに広いお風呂ではないけれどお風呂からも海が見えて、夜しか入らなかったわたしは失敗です旅先で宿の部屋に着くと毎回張り切るメラアヤですが、毎回すぐにまったりします(笑)その間にわたしたち...久しぶりに家族で

  • 姉妹でお誕生会

    ちょっと時間が経ってしまいましたが、これはメラニーの誕生日のこと。この日はメラニーの姉妹のゆきちゃんと伊豆でお誕生会をしようってことで以前から旅行の予約を入れていました。そこにたまたま帰国となった鹿五郎さん登場。「どうしたものか?一緒に行くか?」とちょっと悩んだけれど、PCR検査後の自粛キャンペーン中だったので、鹿五郎さんはお留守番となりましたメラニーの兄弟姉妹のなかで唯一消息がわかっているのがゆきちゃん。年々「お互い元気でいようね」って気持ちになります。お誕生会をお願いしたのは毎度お馴染みCafeCANDYさん。いつも黄色い(たいていね)半袖Tシャツで出迎えてくれます。「よかったね~」とメラニーを撫でてくれた後、「アーヤと撮ると痩せて見えるかも」と言ってアーヤを呼んだケイジオさん。それは違います!アーヤが痩せ...姉妹でお誕生会

  • メラニーへ

    メラニー12歳のお誕生日おめでとう!11歳になったこともすごいと思ったけれど、12歳はもっとすごい!大きな病気のことを忘れちゃったメラニーはすごいと思う。メラニーにとっての1年はやっぱり長いだろうからおとうさんが帰ってくるのを元気にお迎えできるか心配していました。コロナのせいでなかなか帰れなかったおとうさんが戻ってきた日、いつものピーピーで歓迎したねその姿が見れておかあさんは本当にうれしかったんです。ゆっくりお昼寝をして時々プールで張り切って、公園のお散歩ではご機嫌になって、そんなちょっと楽しい普通の毎日をアーヤと一緒に過ごせればなぁ~って思っています。これからもよろしくね、メラニー。おかあさんよりメラニーへ

  • 一緒に朝の公園へ

    帰国後羽田空港でめでたくPCR検査結果が陰性だったものの、「2週間は家に居ましょう」という指導のもとに、フラフラと出かけられない鹿五郎さん。2、3日おきに体温や体調の変化を聞くために保健所から電話があります。ひとりひとりにこのような対応をしているのを知り、「そりゃあ保健所忙しいだろうなぁ」と思いました。そんなわけであまり外に行っていない鹿五郎さんですが、「朝5時の公園ならいいよね」ってことで4時半に公園に向かうメラニー家(笑)いつもは5時頃の散歩でも暑くて辛い感じだったのですが、今日は公園に着く前にかなり雨が降り、そのお蔭で温度が下がってくれました。ラッキーです去年の年末からのブランク越しの登場のせいか、毎朝メラニーとアーヤwithパンダの歓迎を受けている鹿五郎さん。向うで一人で暮らして居た頃と比べると違うよね...一緒に朝の公園へ

  • 誕生日

    「もう1年経ったのね」とか「時間の過ぎるのは早いなぁ」と感じる日のひとつが誕生日。今日は息子の33回目の誕生日です。一緒に祝えたのは24回目まで。それからは祝うというより数える日という感じかなぁ。時が過ぎても息子への思いはずっと変わらないし、時々「なんで今これを思い出す?」ってことが心に浮かぶことがあります。ずっとずっとそんな塊をもって自分も歳をとるんだなぁ~なんて思っています。これまで日々息子に手を合わせる時に頼んできた鹿五郎さんのことはありがとう、もう頼みません(笑)メラニーのことは引き続き頼みます誕生日

  • お疲れ様でした

    メラニーが我が家の来る前からスタートした鹿五郎さんの単身赴任。この「鹿五郎」という名も以前に赴任していたシカゴから自分でつけたものです。その長かった単身赴任がようやく終わりました。本当は6月に帰国予定でしたがコロナのせいでのびのびとなっていたのです。メラアヤには何も言っていなかったのですが、「首都高降りたよ」の電話のあたりから「誰か来るね!」って思ったようで、気にする気にする。すぐに来るかと思っていたけれど道を間違ったとかでちょっと待ちくたびれのメラアヤです(笑)確かこのあたりで「おとうさん帰ってくるよ!」って教えたはずもうその後はいつも通りに夢中!押し合いへし合いでなかなかドアが開かないのですが、開いた途端にパンダを取りに行ってきたアーヤ。毎度お馴染みの光景です。ただ今回ちょっといつもと違っていたのは何度か鹿...お疲れ様でした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハッチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハッチさん
ブログタイトル
メラニー日記
フォロー
メラニー日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用