chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨッシーの気晴らし https://ameblo.jp/yossy315/

北海道での海や川での釣り情報、山菜採りや素潜り、潮干狩り等自然との遊び方を紹介!!!

北海道の様々な魅力を伝えたいと思い?一生懸命書いて行こうと思います。 釣り、山菜採り等、アウトドアが大好きなのでそんな記事が主だと思うのですが…。 さっ、出かけよう!

ヨッシー
フォロー
住所
北区
出身
帯広市
ブログ村参加

2008/09/29

ヨッシーさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,206サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,668サイト
北海道風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 329サイト
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,154サイト
北海道釣行記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 812サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,496サイト
磯遊び・ビーチコーミング(釣り以外) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 41サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(OUT) 65,802位 67,646位 圏外 67,980位 68,136位 68,334位 63,107位 1,035,206サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,668サイト
北海道風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 329サイト
釣りブログ 2,014位 2,040位 圏外 2,066位 2,072位 2,067位 2,041位 17,154サイト
北海道釣行記 111位 112位 圏外 117位 118位 118位 118位 812サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,496サイト
磯遊び・ビーチコーミング(釣り以外) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 41サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,206サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,668サイト
北海道風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 329サイト
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,154サイト
北海道釣行記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 812サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,496サイト
磯遊び・ビーチコーミング(釣り以外) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 41サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2022.6.15 海釣り (浦河港)

    2022.6.15 海釣り (浦河港)

    am6時着。コマイとマツカワ狙いです。人がいなく貸切状態。 天気が良く気持ちがいい。 あたりがぜんぜんなくて暇。先端まで散歩してみた。ここまでが限界でこれより…

  • 2022.5.10 海釣り (小樽北防波堤)

    2022.5.10 海釣り (小樽北防波堤)

    2時間ほど夜釣りで行ってみた。 もともとイカをやりたかったのですが、南防波堤は激混みで急遽魚に変更。 まずはブラーでシマゾイ小ぶり。 続いてちっちゃいガヤ。 …

  • 2022.5.4 イカ釣り (小樽南防波堤)

    2022.5.4 イカ釣り (小樽南防波堤)

    久しぶりの日本海。今回は石狩の沖防でソイを狙っていたのですが、風で出港できず。 激混みでしたがなんとか入りヤリイカ1パイのみ。下見で2日の夜はイカの群れが確認…

  • 2021.9.20 アキアジ釣り (歌別漁港)

    2021.9.20 アキアジ釣り (歌別漁港)

    久しぶりの釣行になり、期待抜群の時期と天候。ただ、今年の十勝地方は不良とのことでしたが期待を込め、時間を作った。 20日の夕まずめは5〜6人、21日の朝まずめ…

  • 2021.6.9 渓流釣り (士幌川、イコッポ川)

    2021.6.9 渓流釣り (士幌川、イコッポ川)

    夕方5:00、以前大きいサイズを上げた士幌川へ。早々ニジマス26cmがHit。淡々と5本を上げ1時間の釣果。  帰りにブラウンで遊ぼうとイコッポ川へ移動し数匹…

  • 2021.6.2 渓流釣り (然別川)

    2021.6.2 渓流釣り (然別川)

    夕方、渓流開拓 然別川は初なのでなんとなくもみじはしへ行く事に。隣の橋は以前の台風で壊れたのかな? ここは足場も悪く、釣れる気配がないので10分で切り上げた。…

  • 2021.5.31 渓流釣り (士幌川)

    2021.5.31 渓流釣り (士幌川)

    朝方、渓流調査緊急事態宣言延長のため海へは当分行けそうにないので近場の渓流へ。出勤前の5:30から2時間程。 まずは先週行った場所。ここで3本程バラしたのでリ…

  • エゾサンショウウオ飼育日記

    エゾサンショウウオ飼育日記

    3月29日、近くの山でエゾサンショウウオの産卵が始まったとの事で見に行ってきた。生みたて一対の卵と、オスの生体3匹を持ち帰り飼育してみる事にした。 4月13日…

  • 2021.5.26 渓流釣り (士幌川、イコッポ川)

    2021.5.26 渓流釣り (士幌川、イコッポ川)

    夕方、渓流調査緊急事態宣言中のため海へ行くのを断念し、渓流の開拓へ。 まずは士幌川へ嫁と行き、すぐ嫁竿にhitしたが初釣りの嫁はあたふたしてバラシ。35cm位…

  • 2021.5.3 渓流釣り(オピチャ川、士幌川、イコッポ川)

    2021.5.3 渓流釣り(オピチャ川、士幌川、イコッポ川)

    5月3日夕方、GW中の渓流調査 渓流釣りは小学生の時はよく行っていたが、海を知ってからは行かないでいた。十勝に住んでからは日本海に行くのに時間が必要で…。近場…

  • 2020.6.10 浦河港 夏コマイ、マツカワ狙い

    2020.6.10 浦河港 夏コマイ、マツカワ狙い

    久しぶりの浦河港南防波堤へ釣りに出かけてきました。新型コロナウィルスにより自粛をしていた事もあり気合十分。 9日の夜釣りを少しだけ。一投目でコマイGET! 翌…

  • 29.10.4 苫小牧西アナゴ狙い

    29.10.4 苫小牧西アナゴ狙い

    3日、会議の為大阪へ。帰る途中に苫小牧西港でアナゴでもと思いいつもの先端へGO!pm7時に到着しイカとイソメで狙ったがイカには反応なく、釣れるのはドンコばかり…

  • 29.8.16-17 樽前山登山からの積丹ブリ釣り

    29.8.16-17 樽前山登山からの積丹ブリ釣り

     2度目の樽前山に登った後、海で船釣りです。  そして昼ブリ。 今年も撃沈に終わり1本もらって帰りました〜。 やっぱ昼はダメかも…

  • 29.7.19 小樽塩谷海水浴場

    29.7.19 小樽塩谷海水浴場

    今年初の海水浴は塩谷。大雨続きの後でもあり貸し切りでした…濁っているため少し泳いで食べて飲んで終了!あの美味しい生物も確認できましたっ!! 

  • 29.5.24小樽南防波堤

    29.5.24小樽南防波堤

    夕まずめに良型油子1。PM8時、南防波堤に移動しヤリイカ3。写真無し、ただの記録になりました…。

  • 29.5.3石狩沖防

    29.5.3石狩沖防

    今年も夜釣りでソイ狙い(タコも?)タコはダメだしソイもあまりよろしくなかったので写真無し。ただの記録です。

  • 29.2.7-14 ミャンマー家族撮影の旅

    29.2.7-14 ミャンマー家族撮影の旅

    PGCという若年写真館経営者という団体のプロジェクトでミャンマーにて現地の方の家族写真を撮る活動に参加しました。全国から集まり9名のメンバーにて。電気の通わな…

  • 28.8.3-4 豊井浜海水浴場

    28.8.3-4 豊井浜海水浴場

    初めての豊井浜海水浴場です。3日の夜にテントを張り、キャンプ。透明度がハンパなく良く、天候も良好!夜は自分たちしかいませんでしたが、朝方からわんさか…(穴場な…

  • 28.7.25-27 広島〜宮島〜津波島

    28.7.25-27 広島〜宮島〜津波島

    瀬戸内海にある無人島の津波島へサバイバル活動をしに、初の広島へ行きました!行きの飛行機からは絶景の雲海を眺め、広島へGO世界遺産の原爆ドーム。近くから船に乗り…

  • 28.7.14 積丹沖釣り

    28.7.14 積丹沖釣り

    久方ぶりのブリ。今回は遊漁船NANAIIIさんにお世話になり、初めての昼ブリへ。昼のブリ釣りでは、160gから200gのメタルジグを使い、魚の群れを探し追いか…

ブログリーダー」を活用して、ヨッシーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨッシーさん
ブログタイトル
ヨッシーの気晴らし
フォロー
ヨッシーの気晴らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用