退院後、夫の希望を聞いたら「皿うどん」だったので、早速皿うどん。#皿うどん #夫の希望 #ごはん #おうちごはん #ふたりごはん #家庭料理 #手料理 …
チワワのEmillyとの生活、日々のご飯記録。 2012年9月末注文住宅完成。
あたしの大事な家族、チワワのEmillyとのまったり生活。 日々のご飯記録、気が乗れば簡単レシピも載せてみたり。 2012年9月注文住宅でおうちをたてました。
昨日のリンちゃんトリミング。今回は夏祭りの様子ですね。あたしが浴衣を着て(自社で買ったやつでw)夏祭りに行ったのは、30年近く前かなあ。いちご飴?巨峰とか、あ…
「会社の〇〇がコロナになったって。」と、夫があたしに伝えた翌日夜から夫も悪寒、発熱、明け方には咳。3日後の今朝から、とうとうあたしも咳と少し悪寒。リリカやリ…
パソコンの前にほとんどいるあたし。ほとんどの時間、リンちゃんは寝てるけど、たまに何か感じて振り向くと、こんな風にじっとみてます。舌出てたりするけど。雨が降るの…
暑い中、トリミングへ。またまた昨日のリンちゃんの写真もらってきました🙇♀️今回は夏バージョン、トロピカルな小物が多く爽やかな夏という感じで素敵です💓偶然撮れ…
* できたけどー*なっちゃんに誘われて、チャンククッキーを作ることに。でも、チョコが無くてそのまま焼いたら、さつま揚げみたいになっちゃった😆 さつま揚げ…
「ブログリーダー」を活用して、UMIさんをフォローしませんか?
退院後、夫の希望を聞いたら「皿うどん」だったので、早速皿うどん。#皿うどん #夫の希望 #ごはん #おうちごはん #ふたりごはん #家庭料理 #手料理 …
入院開始から今回の青いバラの数字油絵も開始。そして、退院日に完成させたー🎊#数字油絵 #趣味 #長期入院 #多発性硬化症 #犬 #チワワ #ロングコートチ…
半年ごとに、およそ3週間の入院が必要。これは今後も、今のところ変わらないようで。「入院しないで薬だけでっていうのは、ダメ?」今回の病棟担当医にも聞いてみたけど…
元気にしているようで、安心。トリミング終わりの撮影も、楽しげな顔してるねーw#トリミング #ドッグサロンラクードール #犬 #チワワ #ロングコートチワワ…
何度も大雨の注意が通知されてたねー。みなさんのところはどうでしょ。鬱々☂️🫠治療は血漿交換(免疫吸着法)を、3回終えました。月曜日にラスト4回目を受けたら…
残念ながら雑草の方が目立ったり。通路の横には、終わったままのススキとか。でも、雪柳は軽く剪定された気配とか、綺麗な花も咲いてたり。そして、たわしの木が今年もし…
数字油絵はいつもの大きさより、ひとまわり小さめの。ほぼ、青系。完成まで頑張れるかなあ🥶それと、なっちゃんと始めた折紙の花リース作り。パーツが280いるらしい…
嫌だけど、半年に一回の入院。巣作り ほぼ完了。10時に入院して病棟入って薬剤師さんやプライマリーさんと説明やりとり、病棟担当医に診察受けて、1人で通常検査…
母の日は来週だけれど、その時には入院してることを伝えてたので、ゆうくんとなっちゃんが早めにお花を贈ってくれました!嬉しいなあ。本当に毎年欠かさずおくってくれ…
もうすぐ入院(3週間くらい)なので、「焼いた肉を沢山食べておきたい!」とお願いして、食べてきました😋入院食は嫌いな魚がほとんど。給食風なカレーやポソポソ切…
子供が増えたのを放置してるので、モコモコ形が悪くなってるけど、今年も蕾?をつけました。この蕾はニョーんと伸びて、集まってる花を一つずつ咲かせていきます。もうす…
昨日、牛筋肉カレーを作ったので、今夜はきっちりカレーうどん!のはずが、うどんだと思ってたのが中華麺😣なので、カレーラーメンに変更。美味しく食べることはでき…
昨日はリンディのトリミング日。珍しくいい天気にハマって、爽やか陽気の中連れて行けました。引き取り後は、母の日の花を買いに行ったり。キャリーバッグから頭を出し…
はまぐりの炊き込みご飯銀鱈西京味噌漬け焼き(焦がした)きゅうりとトマトと貝割れのマヨサラダわかめと薄揚げと卵の味噌汁納豆はまぐり炊き込みご飯炊き込みご飯は…
もう、普通に決まり文句化してますね🙂リハビリ散歩、9時に出掛けたけど、早くも暑さで無駄に疲れてしまって。早朝散歩に切り替える予定。とにかく暑くなったので、今…
近頃のリンディは、少しカメラを向けられたら、「じっとする」「耳はぴょんってする」「ママを見る」これが自ら出来るようになってきました。えみりぃおねいちゃんみたい…
今年も沢山咲いてます。まだ全体的に見ると満開は先ですが、1番に咲き始めた場所は終わっていきそうなので撮って見ました。庭が真っ黄色になるほど最後は咲くのですが…
行ったわけではなく😅雨続きの万博。残念なスタートのようですねー。肌寒かったりもするようで。雷も鳴ったり。今夜のお土産。会社で関連ブースがあるので、このお土…
タイトルは怖そうですが、写真は3日の術後のアホ毛全開なうえに(雨だった!)眉毛全カバーされて、マヌケな感じのをw昨年12月に眼瞼下垂症手術の再建手術を受けて…
昨日のトリミング後のリンちゃん。また、サロンが撮影してくれた写真をもらってきてしまいました。こんな爽やかカラーなら、雨の季節もよく思えるなあ。実際は、ワンコも…
* 久しぶりだね!!*今朝のリハビリ散歩で、やっと久しぶりにこの子に会えました。2年ぶりくらいかな?にぎやかでファンキーなガビチョウです🥳音声は娘と電話…
あたしの好きなジョングクも使ってるとかないとかの流さなくて良い泡で出てくるNejoo ってトリートメント。先日サロンに行った時に娘なっちゃんが見つけて、嬉し…
暑いよー!リンちゃんはほぼほぼ耳は無い!大きなお耳、ありますけどね。立てるのは警備や嬉しい予感がある時、弾けて走り回ってる時だけ。だいたいアザラシです🙂…
今朝のリハビリ散歩の時に、なっちゃんが「なんか作ろう、買い物いてくる!」と張り切ってくれて😊午前中に買い物を終えたなっちゃんと、電話しながらマフィン作り🧁な…
今朝はスキッと晴れ。湿気もそんなに感じなくて、風がない割には涼しい。とはいえ、日差しは6時半過ぎで、もうこんな感じ。娘なっちゃんは、「絶対毒☠️あるに決まって…
急に午後遅く思い立って、シフォンケーキを焼きました。なんか、ファイナルファンタジーをやっててもガクンと寝落ちしちゃうので、ゲームで死亡!とか🫠立ち上がって何か…
* 紫陽花なリンちゃん*昨日のリンディ。素敵な撮影をまた、トリミングサロンでしてもらえました。今回は、紫陽花がメインの飾り付け。梅雨だかなんだかわからない…
今日も暑かったですねー。リンちゃんをトリミングに出してる間、タリーズにいただけだけど。日差しが夏!!日傘も初出ししました。昨日、自己注射のケシンプタというお薬…
なんだか茶色いメニュー💦筍ご飯まだ沢山残ってるので、明日もだなー。#筍ご飯 #ごはん #おうちごはん #ふたりごはん #家庭料理 #手料理 #晩ごは…
今年もまたニョーンと茎を伸ばし、昨日から一つずつ蕾が開き始めました。子株?が増えすぎてる気がする。でも、なかなかやる気がでません。#ハオルチアオブツーサ…
今夜は久しぶりに手巻き寿司。でも、パルシステムでセットを頼んだので、そんなにすごい刺身は入ってなくて。野菜もうっかりしてて胡瓜くらいしかないし💦別で焼いた卵焼…
いつだっていいのだ。2人が仲良く買い物に出掛けて、2人で考えて贈ってくれたら、いつ着荷でもハッピーな母の日!今年は、玄関ドアにかけれるリース。前付けてたのが…
* あさんぽ *朝は最悪に機嫌が悪く、人じゃなく妖怪みたいなあたしだったのに、今は娘の電話と一緒に6時過ぎからあさんぽ。加齢ってすごいわ🫠今朝は少し鳴き…
せっかく走ってきても、昼ごはんにこんな背脂ラーメンを食べたらプラマイプラスになりそうですねー。#背脂ラーメン #ごはん #外食 #カフェ #レストラ…
今年のモッコウバラは、剪定多めだったから、少し控えめの出来。でも、黄色いモコモコがダーッとつゔく光景に癒されます☺️#モッコウバラ #木香薔薇 #犬との…
4月6日はリンちゃんの誕生日だったので、今回のトリミングではサロンさんからサービスで歯磨きをしてもらいました。うさ耳も面白い顔して被ってます😆甘えた顔して…
ソメイヨシノが散り始める頃から、近所の八重桜が咲き始めます。この八重桜は毎年好きで撮ってる。古墳のある場所にポツンと一本だけで咲いてて。絵になります☺️…
数字油絵、退院前日に完成したのを部屋に飾ってみました。絵心や作画の知識もないけど、なんとなくそれなりの油絵風に見えるから面白い😊#数字油絵 #趣味 #娘と…
退院しました。なんと、最近の開花なら間に合わなかったはずが、今年はまだ見ごろのソメイヨシノとチューリップを見ることが出来ました。入学式あたりで満開だったのは、…