chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももくま
フォロー
住所
未設定
出身
岐阜県
ブログ村参加

2008/09/16

arrow_drop_down
  • レシピブログモニター当選★&照り焼き豚丼

    今日はいいお天気でした#58942; ちょっと寒かったですが・・ もうすぐ、緊急事態宣言も解除されるそうですが・・ 引き続きステイホームしていますよ。 ミニター当選でいただいた#59130;グルラボ#59130; こちらは、「岩谷マテリアル×レシピブログ」もモニターコラボ広告企画になります。 今日も一人分のお昼ご飯によさそうな、レンジでどんぶり作りましたよ。 照り焼き豚丼(大容器)(1人分) ★材 料★ 豚肉薄切り(なんでもO.K)・・120g しょうゆ・・大さじ1 みりん・・大さじ1 砂糖・・小さじ1 片栗粉・・小さじ1 ごはん・・茶碗1杯 ★作り方★ 1. 豚肉は大きかったら一口大にカットして グルラボ大容器に入れ、しょうゆ、みりん、砂糖をかけて よくかき混ぜる。 2. (1)がよく混ざったら、片栗粉を振り入れて混ぜる。 3. 大容器にフタをして電子レンジ..

  • レシピブログモニター当選★&オムレツ

    今日は風がとっても強く 寒い日になりました#58947; 祝日ですがステイホームです。 モニター当選でいただいた#59130;グルラボ#59130; こちらは、「岩谷マテリアル×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画になります。 今日もお菓子ではなく、朝食に!レンジで簡単オムレツを 作ってみました! オムレツ(大容器)(2人分) ★材 料★ 卵・・4個 冷凍のむき枝豆・・大さじ2くらい マヨネーズ・・大さじ1 ★作り方★ 1. グルラボ大容器に材料をすべて入れてよくかき混ぜる。 2. 容器にフタをして電子レンジ600wで2分加熱し いったん取り出して、フタを取り菜箸で大きくかき混ぜる。 3. (2)にフタをして電子レンジ600wで1分30秒ほど加熱し フタをしたまま少し蒸らしておく。 できあがり、こんな感じに! 4. 出来上がったら取り分..

  • レシピブログモニター当選★&高野豆腐の煮物

    今日はずいぶん暖かいです。春?夏? 洗濯ものがはかどりましたよ! さてさて、モニター当選でいただいた#59130;グルラボ#59130; こちらは、「岩谷マテリアル×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画になります。 今日はお菓子ではなく、晩御飯の副菜に~ グルラボで煮物を作ってみましたよ。 高野豆腐の煮物(大容器1台とマルチプレート)(2人分) ★材 料★ 高野豆腐・・2個 だし汁・・300cc みりん・・大さじ2 砂糖・大さじ2 醤油・・小さじ1 ★作り方★ 1. 高野豆腐をグルラボ大容器に入れて、高野豆腐が隠れるくらいの 水を入れて、マルチプレート(落し蓋に)をおき 電子レンジ600wで40秒加熱。 高野豆腐を上下返してもう40秒。 2. (1)の水気を取り、高野豆腐を軽くしぼって一口大に カットする。それをグルラボ大容器に再び入れ ..

  • レシピブログモニター当選★&チョコレートの蒸しケーキ

    今日は暖かい日になりました#58942; 昨日は東北で大きな地震がありました。まだ余震が続いてて心配です。 どうかみなさま、無事でありますように。 そんな中、モニターに応募していた #59130;グルラボ#59130;GOURLAB#59130;が届きました! こちらは、「岩谷マテリアル×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画 「グルラボプラス マルチセット」のモニタープレゼントになります#59126; さっそく使ってみました#59029; チョコレートの蒸しケーキ(小容器1台分)(2人分) ★材 料★ 板チョコ・・1枚(50g) バター・・25g 卵・・1個 砂糖・・大さじ1 牛乳・・大さじ1 ホットケーキミックス・・30g 《トッピング用》いちご、生クリーム、シュガーパウダーなど適量 ★作り方★ 1. グルラボ小容器に板チョコを割って入れてバターも入れる。 フタをして電子レンジ600wで1分..

  • ベトナムのバインチュン★&豆腐のティラミス

    今日は暖かかったです。週末に向けてさらに 温かく~、嬉しいです#58942; 豆腐でティラミスを作りました。 豆腐のティラミス(2人分) ★材 料★ 絹豆腐・・200g クリームチーズ・・200g はちみつ・・50g ビスケット・・10枚くらい ココアパウダー・・適量 コーヒー(ブラック)冷ましたもの・・50ccくらい ★作り方★ 1. 豆腐は水切りしておく。クリームチーズは室温におき、柔らかくしておく。 2. 深めのボウル(ブレンダーのカップ)に、絹豆腐、クリームチーズ はちみつを入れてブレンダー(ミキサー)で滑らかになるまでかき混ぜる。 3. グラスなどの器に、ビスケットをコーヒーに軽く浸して、グラスの底に 入れる、そこへ、(2)を入れ、再びコーヒーに浸したビスケット・・ これを2~3回ほど繰り返し、最後はクリームになるように。 4. ..

  • アンモニャイト猫♪&いちごのタルトソレイユ

    今日は久しぶりにいいお天気#58942; 春のように暖かい日です・・が、ステイホーム中#58979; 市販の冷凍パイ生地で簡単におやつを作りました! いちごのタルトソレイユ(18cmサイズ1個分) ★材 料★ 冷凍パイシート・・2枚 いちごジャム・・適量 アーモンド(粗目に刻む)・・適量 溶き卵・・1/2個分 グラニュー糖・・適量 ★作り方★ 1. 冷凍パイシートは室温にしばらく置く。 1枚ずつ、20cm×20cmくらいの大きさにのばす。 直径20cmほどの鍋のフタや、お皿を置いて丸く抜く。 2. 丸く抜いたパイ生地をオーブンシートを敷いた天板に置く。 ※生地が柔らかくなるので、天板で作業した方がいいです。 ここにいちごジャムを適量のせる。この時縁は閉じるので 1cmくらい空けておく。 刻んだアーモンドも散らす。1cm残しておいた縁に溶..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももくまさん
ブログタイトル
ももくま日記 part2
フォロー
ももくま日記 part2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用