1月から走り出したキャットショー、今期あと1つのショーを残してリクたんのショーチャレンジは終了しました。ほんとに、本当にたくさん評価していただき、ありがとうございました。いただける評価が、走るエネルギーの源でした お世話になった皆さま、ありがとうございました。私とリクをショーに送りだすために、たくさんの協力をしてくれた姉家族にもありがとう 姉に、( タイトルを取るために )「 石にかじりついてでも取れ...
4/20 、さいたまスーパーアリーナで開催された2023 ペット総合展示会 へ行ってきました。フィギュアスケートを見てて、初めて行く さいたまスパーアリーナ すごく楽しみでした 会場区切っていたのかな? テレビで見てたのとちょっと違う印象たくさんの業者さんが出店されていて、カタログいただいたり商品の説明を聞いたり、実際手に取って見れたり。その場で注文もできたので、購入した物もありました。今は使っている...
2023年 4月16日生まれのBABY生後4日目です。見た目はあまり変わりませんが、体重がぐんぐん増えてます。ママが休憩中は、みんなで猫団子でお留守番。 ママが戻ると、みんな鳴きながらママのところへ大きさは、ちゅーるを比べるとこんな感じです。この子たちは、順調に体重が増えているので哺乳はしていません。なので、お手伝い出来ることがあまりありません。子猫たちもあまり鳴かず、成長も順調なのでママも安心して産...
4/11にお迎えした、リクちゃん毎日元気に過ごしています。家にも、うちの猫にも慣れてきました。生後2か月でこのイケメンぶり リクちゃんをブリーダーさんから私にバトンタッチして、これを維持できるかは、私の責任です。めっちゃプレッシャーです おだやかで、大きく、気品ある素敵なラグドールになってほしいな。子猫だからか、怖いもの知らずで兄貴たちにプロレスをしかけ、しつこくて兄貴たちに怒られてます。怒られても...
2023年 4月16日 日曜日美桜ちゅん と ふーちゃんのBABYが産まれました 1頭目が産まれたのは、AM 1:38 真夜中の出産です みんな 94g ~ 112g と 理想的な体重 ママがまさに出産の最中は、いったんお預かり。上から見るとこんな感じ。 可愛い お預かり中AM 4 時過ぎ、無事に出産終わりました。美桜ちゃん、少々警戒中 ( お疲れのところ、ごめん )いつも応援ありがとうございます。 にほんブログ村...
我が家の牡丹が見事に開花した日、当キャッテリーに、素敵なとても素敵な男の子が来てくれました 一緒にテレビを見たり カメラを向けると、目線くれたり表情も変えてくれたり( 個人的には、こういう意思の強そうな目がすごく好き )必殺技のごろんを見せてくれたり きょとん顔してくれたり うちの子を見てもシャーもせず、( たっちゃんは、こんな小さい子にシャーして私に怒られた )人懐こく、とてもおおらかな子です まだ2か...
ちょっと久しぶりにベットでも作ってみようかな?と思って綿買うついでに、生地も買う買わなくても生地の在庫たくさんあるけど、引っ張り出して、どれで作ろうかな~。なんてやっているとそれだけで満足して終わってしまいそうなので 適当にカットされた生地を買ったので、半分にしたらものすごい長方形になったので、こんなもんかな?と適当に切って、残りでキッカー作りました。さっそく来た ベットに乗っているのは、ジュリエ...
ももちゃんのご家族にいただいた誕生日プレゼントうちの連中達の大好きなおやつがいっぱい入ってます 僕1番ね!と太陽 姉さんのももちゃん、段ボール好きとのことでしたが弟たちも段ボール好きで、即IN レイちゃん太陽。太陽はさっそく創作活動たくさんのおやつありがとうございました 今週は、お友達と食事へ10時待ち合わせで、レストラン街は11時からというわけで、お茶しよう!とごはん前からデザートを食べる。 飛ばしてる...
あげは と ジュジュの2022年4月3日生まれの子供たち1歳の誕生日おめでとう ももちゃんのオーナー様からお写真いただきました うちにいる子達と比べて、表情がものすごく柔らかいんですけど ももちゃん、大事にされてるんだなぁ 兄弟たちへのプレゼントと素敵なお手紙もいただきました。お手紙を読ませていただいて、ももちゃんへ愛情が伝わってきて、感激 ももちゃんは、家族全員にものすごく愛されてます おうちの方に話し...
グローバルキャットユニオン 20周年 キャットショーに行ってきました。当キャッテリーが所属しているグラブのキャットショーです。コロナで中止になってから、GCUのショーは数年ぶりの開催でした。今回の投稿は、写真多めですよ!20周年をお祝いする素敵なお花がたくさん届いていました。雪ちゃん、ショーデビューです。ラグドールのブリーダーさんが多く所属するクラブなので、キツンも、チャンピオンシップも、アルター ( ...
「ブログリーダー」を活用して、桃ぴぃーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1月から走り出したキャットショー、今期あと1つのショーを残してリクたんのショーチャレンジは終了しました。ほんとに、本当にたくさん評価していただき、ありがとうございました。いただける評価が、走るエネルギーの源でした お世話になった皆さま、ありがとうございました。私とリクをショーに送りだすために、たくさんの協力をしてくれた姉家族にもありがとう 姉に、( タイトルを取るために )「 石にかじりついてでも取れ...
まりん と たま男の Baby生後 20日目せっかくなので、4頭一緒のショットを撮りたいなぁこんなチビちゃん達でも、そう簡単には撮らせてもらえません 3番くんです。手前から、4番くん、3番くん、2番ちゃん3番くん3番くん左が3番くん、右が4番くん3番くんカメラ目線は3番くん、すぐ近くにいるのは4番くん2番ちゃん、奥が3番くんと1番ちゃん4番くん1番ちゃんと4番くん下が1番ちゃん、上が4番くん1番ちゃん3番...
あげは と ジュジュの2022年4月3日生まれの子供たち2歳の誕生日おめでとう オーナーさまから、可愛いお写真をいただきました 長女のももちゃんなに? なに?ってワクワクのお目目が可愛い おもちゃで遊ぶももちゃんまたたびのキッカーはみんな好きだよねー。次女の未来ちゃん ( 幼名 二千翔 )お誕生日におしゃれキャットに変身これも記念ですよね 未来ちゃん、来年は頑張れ!未来ちゃんは、ピアノの先生と暮らしています...
まりん と たま男の Baby 生後 18日目この日は、初めて産箱から外に出てみました。まぶしいかな?まだ、首がしっかりあがりません。2番ちゃん と 3番くんしっかりカラーとパターンが出ている1番ちゃん シールポイントバイカラーです。耳の中が白い、2番ちゃん シールリンクポイントバイカラーです。お耳の両脇がピンクの4番くんシールポイントバイカラーです。1番ちゃんリンクスの2番ちゃんお耳の両脇がピンクの4番く...
まりん と たま男のBaby 生後11日目あれ? 目開いてる?この子は、4番君この子も開いてる?この子は、2番ちゃん開いてるぅ~ この子は、3番君生後2週間くらいで目が開きます。目が開くと可愛さがぐんと増します ママのおっぱいを取り合いしながら元気に成長中です たぶんだけど、画面向かって 右から 1番、2番、3番、4番かなぁ。今回のBabyは耳に特徴があるんです いつも応援ありがとうございます。 にほんブログ村...
まりん と たま男 のBabyが産まれました。産まれたのは、3/25の夕方から夜にかけてです。4歳で初産。とても心配しましたが安産でした 他のママの出産予定があったり、他のママが子育て中だったりでまりんのヒートと、タイミングが合いませんでした。まりんは、あまり子猫が好きではなかったし....ママには向いていないのかも?なんて思ったり。色々な思いがあって交配となったのですが、交配してから、出産直前まで私が部...
寒波が来て、冷たい北風が吹く中 ( なぜそんな日に? )体重を少しでも落とすために、おもいったたら即決行 !!最近気に入って行ってるパン屋さんもルートにあるし、そこでコーヒー飲んで、パンを食べて休憩♪チェックポイントの房の駅で買い物♪ここまでは、何度も行っていて知ってる場所。後半のルートで、養鶏場でたまご買って♪いちご園でいちご買って♪ゴールの予定。昔、一時はまって歩こう会に入ってあっちこっち歩きに行って...
ぐずぐず、もたもたしている間に、2月になってしまいました色々準備はしていたのですが.....今年もよろしくお願いします。これで終わっては、変!変!変! 変な人過ぎる と、言う事で去年4月のリクたん昨夜のリクたん 1/25で、1歳になりました。はたして、この寝方は楽なんだろうか?立派になりました 子猫の頃の面影を残したまま、体だけ大きくなり大きな赤ちゃん と呼ばれています 1歳になりましたが、相変わらず ...
2週間ほど前だったかな?突然、下の弟から ( 私には弟が2人います ) 「 猫を見せてもらいに行っても良い? 」と電話がきたコロナになってから、実家にも行かず、様子を見てこいと偵察か?と警戒 断る理由もないので、「 良いよ。 」 と。せっかく来てくれたので、姉と弟と弟のお嫁さんのまりちゃんと私の4人で食事に行く。「 偵察に来たの? 」とズバリ聞いたら、「 違う 」と言う コロナになってから数年、お正月の顔合わせも...
お久しぶりです。ずっと更新をしていなかったので、何から更新するべきか?ブログのネタはたくさんあるんです。ただ、ずいぶん更新してないので.... 2023年 7月30日に ゆりちゃんとたま男のBabyが産まれました なんと7頭!65g、67gと小さい子もいて育つかなぁ。と心配しましたが、猛烈に暑かった夏を乗り越え、ワクチン以外病院に行くこともなく、みんな元気に成長中カラーは、6頭がシール、ブルーは1頭のみ...
少し前見なりますが、告知どおりリジョンショーに行ってきました 審査開始まで時間があったので、マムタさんブースへおじゃま 可愛いおもちゃがたくさん 撮影の許可いただきました。見学者の方が大勢。こんな盛況なショーは久しぶりです。青と赤の文字の壁紙の所で審査が行われています。手前のカバーが掛かっているところが、参加猫さん達の控えのケージ土居ジャッジの審査で、ラグドール1位もらえた この日のラグドールは、シー...
お久しぶりです。気ままに元気に過ごしております けっこうなブログネタはあるのですが、パソコンから離れた生活をしてしまうとあらためてパソコンに向かうのがなんかねぇ~ 突然ですが、明日リクちゃんとキャットショーに行ってきまーす リクちゃん、ショーデビューです すべての事が初めてなので、とりあえず落ち着いて審査を受けられたらOK サンシャインシティに行くの何十年ぶりかな?ショーを見学したり、イベントを見たり...
お久しぶりです。もう8月も今日で終わりと 突然ですが、だんご三兄弟の替え歌 もう、この だんご三兄弟の歌って、24年も前 串にささってだんご ♪三つ並んでだんご ♪醤油ぬられてだんご ♪だんご三兄弟! だんご だんご だんご だんご♪だんご三兄弟!って歌です。 懐かしいなぁ~。ダッ ダッ ダッ ダダ♪ ダッ ダッ ダッ ダダ♪太陽は8月から 琥珀♪レイちゃんは8から珊瑚♪二人そろって卒業♪仲良く、元気でね!...
2023年 4月16日生まれの美桜とふーちゃんのBaby 3番目に生まれた チョコレートリンクス の 陽翔( はると ) くん。7/1にキャッテリーを卒業しました お迎えを待つ間、最後の撮影新しい名前は なぎ君 です あたらいいお家には、先住の犬さんと、猫さんがいます。さすが犬さんは社交的ですね。2日目には受け入れてくれたそうです 猫さんは、3日目に夜あたりから威嚇しなくなったとの事。早い! なぎ君、先住の兄貴た...
もうとっくに梅雨明けてたよね?というくらい暑い日が続いています。梅雨明け前から、日差しがきつい お久しぶりです。みなさん、おかわりありませんか?私は、夏風邪をひいて、右目がものもらいになりました 暑さの本番はこれからだと言うのにねぇ~。今からこれでは先が思いやられます でも、それなりに元気に過ごしていまして日光に当たることも健康のひとつ!とうっかり日焼けも気にせずガンガン日光を浴びながら、花にお水を...
2023年 4月16日生まれの美桜とふーちゃんのBaby達、1回目のワクチン接種行ってきました。3番目に生まれた チョコレートリンクスポイントバイカラー幼名 陽翔 ( はると )君1番目に生まれた ブルーポイントバイカラー幼名 陽菜 ( ひな ) ちゃんはると君 と ひなちゃんはると君右下2番目に生まれた ブルーリンクスポイントバイカラー幼名 美結 ( みゆ ) ちゃん一番上で寝ている 耳がこげ茶色の子が4番目に生まれた ...
リク! って呼んだだけで、大音量ゴロゴロ のゴロゴロマン 病院に行っても大音量ゴロゴロで、聴診器で心音が聞こえない。と言われてしまうゴロゴロマン 生後5か月になり、大きくなりましたそれ、そうやって使う物じゃないんですけど お迎えして直ぐのころのリク。大きくなったね~ いつも応援ありがとうございます。 にほんブログ村...
数か月前、普段通らない道を通り偶然見かけた かに屋さん。それ以降、カニ屋さんのカニ食べてみたい!と思っていて、さらに偶然、キャットショーの帰りに家からそう遠くないところに同じカニ屋さんの本店の前を通り、あれあのカニ屋さんじゃない?ってなり(何度も通った道なのに、まったく気づかなかった。通るのはいつも夜だったからかな?)また、カニ食べいこぉ~♪ カニ食べいこぉ~♪と、言う事で、カニ食べに行ってきました ...
1か月前くらい、友達3人とおもちゃ作りの講座に行ってきました 駅で集合してまずは、牛タン屋さんでランチ食事前に写真を撮り忘れ、たべかけ感満載の写真なので乗せるのを断念 講座までは、まだ時間があるのでお店を変えお茶を飲みながら、おしゃべりこちらもまた食べる前に撮りわすれた 講師は、マムタさんです。キャットショーでも顔馴染みなので「 マムタさーん、こんには。来ちゃいました! 」と、ご挨拶。このようなキラキ...
先日、レイちゃん、びーたんをご希望のご家族が見学にきてくださいました レイちゃんびーたんレイちゃんは普段よりおすましさんで、びーたんは、普段とてもフレンドりーな子なのになぜかテレビ台の下に籠城 自意識過剰ですから マイペースの太陽が意外にも、社交的な部分を発揮。1年以上一緒に暮らしていますが、普段見かけない部分を見ることが出来ました まだまだ姉さんに秘密を隠していたな いつも応援ありがとうございます...
1月から走り出したキャットショー、今期あと1つのショーを残してリクたんのショーチャレンジは終了しました。ほんとに、本当にたくさん評価していただき、ありがとうございました。いただける評価が、走るエネルギーの源でした お世話になった皆さま、ありがとうございました。私とリクをショーに送りだすために、たくさんの協力をしてくれた姉家族にもありがとう 姉に、( タイトルを取るために )「 石にかじりついてでも取れ...
まりん と たま男の Baby生後 20日目せっかくなので、4頭一緒のショットを撮りたいなぁこんなチビちゃん達でも、そう簡単には撮らせてもらえません 3番くんです。手前から、4番くん、3番くん、2番ちゃん3番くん3番くん左が3番くん、右が4番くん3番くんカメラ目線は3番くん、すぐ近くにいるのは4番くん2番ちゃん、奥が3番くんと1番ちゃん4番くん1番ちゃんと4番くん下が1番ちゃん、上が4番くん1番ちゃん3番...
あげは と ジュジュの2022年4月3日生まれの子供たち2歳の誕生日おめでとう オーナーさまから、可愛いお写真をいただきました 長女のももちゃんなに? なに?ってワクワクのお目目が可愛い おもちゃで遊ぶももちゃんまたたびのキッカーはみんな好きだよねー。次女の未来ちゃん ( 幼名 二千翔 )お誕生日におしゃれキャットに変身これも記念ですよね 未来ちゃん、来年は頑張れ!未来ちゃんは、ピアノの先生と暮らしています...
まりん と たま男の Baby 生後 18日目この日は、初めて産箱から外に出てみました。まぶしいかな?まだ、首がしっかりあがりません。2番ちゃん と 3番くんしっかりカラーとパターンが出ている1番ちゃん シールポイントバイカラーです。耳の中が白い、2番ちゃん シールリンクポイントバイカラーです。お耳の両脇がピンクの4番くんシールポイントバイカラーです。1番ちゃんリンクスの2番ちゃんお耳の両脇がピンクの4番く...
まりん と たま男のBaby 生後11日目あれ? 目開いてる?この子は、4番君この子も開いてる?この子は、2番ちゃん開いてるぅ~ この子は、3番君生後2週間くらいで目が開きます。目が開くと可愛さがぐんと増します ママのおっぱいを取り合いしながら元気に成長中です たぶんだけど、画面向かって 右から 1番、2番、3番、4番かなぁ。今回のBabyは耳に特徴があるんです いつも応援ありがとうございます。 にほんブログ村...
まりん と たま男 のBabyが産まれました。産まれたのは、3/25の夕方から夜にかけてです。4歳で初産。とても心配しましたが安産でした 他のママの出産予定があったり、他のママが子育て中だったりでまりんのヒートと、タイミングが合いませんでした。まりんは、あまり子猫が好きではなかったし....ママには向いていないのかも?なんて思ったり。色々な思いがあって交配となったのですが、交配してから、出産直前まで私が部...
寒波が来て、冷たい北風が吹く中 ( なぜそんな日に? )体重を少しでも落とすために、おもいったたら即決行 !!最近気に入って行ってるパン屋さんもルートにあるし、そこでコーヒー飲んで、パンを食べて休憩♪チェックポイントの房の駅で買い物♪ここまでは、何度も行っていて知ってる場所。後半のルートで、養鶏場でたまご買って♪いちご園でいちご買って♪ゴールの予定。昔、一時はまって歩こう会に入ってあっちこっち歩きに行って...
ぐずぐず、もたもたしている間に、2月になってしまいました色々準備はしていたのですが.....今年もよろしくお願いします。これで終わっては、変!変!変! 変な人過ぎる と、言う事で去年4月のリクたん昨夜のリクたん 1/25で、1歳になりました。はたして、この寝方は楽なんだろうか?立派になりました 子猫の頃の面影を残したまま、体だけ大きくなり大きな赤ちゃん と呼ばれています 1歳になりましたが、相変わらず ...
2週間ほど前だったかな?突然、下の弟から ( 私には弟が2人います ) 「 猫を見せてもらいに行っても良い? 」と電話がきたコロナになってから、実家にも行かず、様子を見てこいと偵察か?と警戒 断る理由もないので、「 良いよ。 」 と。せっかく来てくれたので、姉と弟と弟のお嫁さんのまりちゃんと私の4人で食事に行く。「 偵察に来たの? 」とズバリ聞いたら、「 違う 」と言う コロナになってから数年、お正月の顔合わせも...
お久しぶりです。ずっと更新をしていなかったので、何から更新するべきか?ブログのネタはたくさんあるんです。ただ、ずいぶん更新してないので.... 2023年 7月30日に ゆりちゃんとたま男のBabyが産まれました なんと7頭!65g、67gと小さい子もいて育つかなぁ。と心配しましたが、猛烈に暑かった夏を乗り越え、ワクチン以外病院に行くこともなく、みんな元気に成長中カラーは、6頭がシール、ブルーは1頭のみ...