chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HelloMySelf https://www.milog.blog/

家を持つまでの七転八倒と車(メイン:BMW 118i Mspo)についてのアレコレと旅行記など。また、出先で出会った美味しいお店などを気が向くままに記録。

2007年4月から住み始めました。よって、前年の2006年に行われた家を買うまでのエピソードと買ってからの手入れなどを紹介。車はBMW 118i Msportの生活について紹介しています。

nero-kun
フォロー
住所
守谷市
出身
大田区
ブログ村参加

2008/09/12

arrow_drop_down
  • 那須高原の日帰り旅行時で作ったわんこの肉球ガラス

    那須高原の「吹きガラス工房 銀猫Glass」で、我が家のわんこの肉球ガラスが1週間経って配送されてきました。 何回もわんこの手を押さえて、ぎゅ~~~~~っと型を取った成果が確認出来るときがきました。 箱を空けると、緩衝材…Read More+

  • 玄関前の目地隙間砂利の掃除とレンガ埋め

    玄関前のドマコンの目地に、小さい石ころを入れていたんだけど、もみじの葉っぱやゴミなどが入り込むし、雑草が生えてくるしで、どうにかしたいと思っていました。白い石を入れていることもあって、汚れがメッチャ目立つ。 そんなことも…Read More+

  • DSCパルスセンサー故障(右リア側)

    お昼と水と炭酸水を購入しに車で出かけようとしたら、エンジンONとともにエラーのオンパレード。。。何回かエンジン切っては入れてを繰り返すとエラーが出なくなったので、そのまま出かけました。 で、業務スーパーで買い物を終えて出…Read More+

  • 日帰りで那須高原へわんことドライブへ

    わんこの記念旅行をしたいということで、日帰りで比較的に近くて人も少なそうな場所ということで、那須高原へお出かけすることにしました。そのため、メインはかみさんが喜びそうな場所をピックアップして、その中からどこへ行きたいかを…Read More+

  • 先日、清掃したタイル一式を再設置

    今日は先日、清掃して綺麗にした後、一晩乾燥させたバルコニーにタイルを戻していきます。念のため、タイルのほうを確認すると、苔がとり切れていないことに気が付きました。ブラシで散り除いて、しばらく日向に出して乾燥させました。 …Read More+

  • 玄関収納のパイプ棚の余計な上部分のパイプを丁度良いサイズへカット

    Amazonでパイプカッターをポチリました。 前回、設置した棚の上部のパイプが分電盤やネットワーク盤の蓋に干渉してしまい、いざという時に困りそうなので、ちゃんと丁度良いサイズまでカットすることにしました。節目で、2段だけ…Read More+

  • 北側のバルコニーのタイルを除いて、高圧洗浄機を使って洗浄

    住んでから今まで掃除したことが無く、コケなどがタイルについていて、いつかは掃除して綺麗にしないと!とは思っていました。が、3連休の中日ということで、頑張って掃除することにしました。掃除前はこんな感じで酷い状態です。 本来…Read More+

  • 柿の木にはじめて毛虫がわしゃわしゃと取りつかれました

    先週、出勤週だったので庭に出れていなかったタイミングを狙ったかのように、庭木である柿の木に毛虫が大量に取りつかれてしまいました。何気に柿の木を見ると葉が無くなっている。 そして、地面に黒いブツブツが大量に落ちている。これ…Read More+

  • 金木犀、ラベンダー、ヤマボウシの剪定

    庭木が大分大きくなってきたのと、季節の変わり目なので、とっ散らかった各種木々を剪定しました。 今回の剪定対象は以下の通り。 ・金木犀 ・ラベンダー ・ヤマボウシ まずは、一番硬い木質の金木犀を剪定しました。混み入った枝を…Read More+

  • 玄関前にカーポートSC付けたいなあ(夢)そして、癒しのパキラを購入

    今日はわんこのお風呂を入れました。そのついでに外構品をぶらついて見ていると、リクシルのガレージSCが展示してあって、やっぱり、本物はいいなあ~と眺めてきました。ベーシックな木目調なタイプでない1台プランで物代だけで42万…Read More+

  • poly Voyager5200用充電ケースを購入

    ヘッドセットを新調したけど、やっぱり充電時、先端の超小さいキャップの開け閉めが面倒臭いということで、polyの純正ケースを購入することにしました。本当はビックカメラで販売されていれば、ポイントですべて賄って購入出来たのに…Read More+

  • 山新つくばへスチールラックを購入して、そこにわんこ用のカートを置ける場所を作ることに

    今日は玄関内、納戸にわんこ用のカートを仕舞えるようにと、断捨離して整理しつつ、そこに不足気味の棚を追加することに。木製の棚より、玄関納戸ということもあって、スチールラックのほうが良さそうかな?と、DIYでパーツを購入して…Read More+

  • BMW 118iのオイルフィルターとオイルを交換

    前回交換したのが春(2023年4月16日)。大分、期間があいてしまいました。交換しようと思っていても、いざ、週末になるととてもでないけど暑すぎて作業する気にならない気温で、今まで実施出来ないでいました。ただ、流石に9月に…Read More+

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nero-kunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nero-kunさん
ブログタイトル
HelloMySelf
フォロー
HelloMySelf

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用