(五島弁)にってんなか
◆にってんなか・・・憎々しいふてぶてしい【用例】◎◎君が元気のなかったてん、どがんかあっとか、ち聞いてみたら、もう××さんのとこには納品に行きとうなかよな、ち言うもんじゃてん、どがんしたとか、ち聞いたら、身におぼえのなか苦情ばざーまににってんなか般若の形相でまくしたてられてあっぽしてあっぽして震えのきたち言うとち。困ったもんたい。【一般語訳】◎◎君が元気がなかったものだから、何かあったのか、と聞いてみたら、もう××さんのところには納品に行きたくないですよ、と言うものだから、何があったのか、と聞いたら、身におぼえのない苦情を憎々しい般若の形相でまくしたてられて怖くて怖くて震えがきたと言うんですよ。困ったものだ。(五島弁)にってんなか
2025/03/05 08:01