chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカンバー『 オールディズ』にようこそ! http://blog.livedoor.jp/minatsu1965/

お店での出来事を中心にタラタラと・・・『バーボン銘柄辞典』もおまけ掲載しています。

東京都葛飾区立石でアメリカンスタイルのバー『オールディズ』を経営している『みなつ』のブログです。 ほぼ毎日、お店での出来事を中心に更新していますので、気軽に読んで下さいませませ。 『バーボン銘柄辞典』も、おまけ掲載しています。

みなつ
フォロー
住所
葛飾区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/09/10

arrow_drop_down
  • ちょっと支離滅裂かも知れませんが・・・。

    先週の土曜日、同級生からラインの着信。それは私の小学・中学時代の同級生【K風君】からで、>「気づいたら連絡ください。」のラインに返信すると、電話がかかって来る。出ると涙声の【K風君】から訃報を聞く・・・。その内容は、やはり私の中学時代の同級生【小野寺君

  • ショックが隠せません・・・。

    朝から訃報。>「気づいたらご連絡ください。」と同級生からラインの着信があり、返信をすると電話がかかって来て訃報を聞く・・・。同級生が他界したとの涙ながらの電話に、今年会っていなかったので体調が悪いのかな?なんてお話しをしていたんだけれども、まさか・・・

  • 何かがあった時がややこしいので・・・。

    昨日の夕方は、帰宅時の雨降りを懸念してクルマにて出勤。さて行こうとクルマを見ると、フロントガラスに細かいホコリ。これは花粉か黄砂か?そんな事を思いつつ乾いた雑巾でフロントガラスを拭き、いざ出動するも、やはり濡れ雑巾じゃないとダメか・・・。フロントガラ

  • 当時に記憶が巻き戻る・・・。

    昨日の夕方は『自家製スモークチキン』の仕込みをやりつつ開店準備。定刻の18時前に開店させると、男性2名様がご来店されカウンター席にご案内。さらに私より3歳年上の男性【O氏】がご来店されてカウンター席にてお話しをするも、皆さん早々にお帰りになられる・・・。

  • 覚えていないとは情けない・・・。

    昨日はのんびり時間の過ぎた、火曜日の立石オールディズ。私の元々の地元である隣り街でギター教室をされている男性【H君】が、この日はお連れ様をお連れして2名様でご来店されテーブル席。お連れの男性はたまに来て下さる男性で、その【H君】以外にも違う男性とたまにい

  • それはまた急なお話し・・・。

    昨日は、週のはじまり月曜日。この日は気温が高く、いつもよりちょっと薄着でチャリチャリと出勤するも、向かい風がなかなかだなぁ~・・・。お店に着くと汗だくで、それでもきっと帰宅時はちょうど良いはずなのでしょうがない。そんな事を思いつつ買い物を済ませて開店

  • 出勤時の服装も・・・。

    さあ今週もはじまりました、今週も元気にまいりましょう。今朝は仕入れに行ってからいつものお医者に行き、買い物をしてから帰宅。朝から小忙しく、しかも今朝は蒸し暑い・・・。昨日のお休み日曜日は、私の両親、及び義父のお墓参りに行っていたんだけど、昨日はホント

  • こちらも好感の持てる・・・。

    昨日の夕方もチャリチャリと出勤すると、この日の明け方にFAXで発注したお酒等が大量に納品されている。前日の営業中に不安視されていた瓶のタンサンの他、前回の注文で在庫切れだったワインやアメリカンビールも納品されており、これで今日の営業は不安なし。『チリコン

  • もしかして地域性が・・・。

    昨日は祝日『春分の日』ながら、当店はこの日も通常営業。夕方チャリチャリと出勤して近所のスーパーに買い物に行くも、商店街は軒並み休業しており街に人も少ない。こりゃ今宵は見込めないななんて事を思いつつ買い物を済ませ、『自家製トマトソース』の仕込みをやりつつ

  • 本気でヤバい・・・。

    昨日は朝から雪降りだった東京地方も、私の出勤時は快晴。なので自転車で出勤をし、開店準備をしつつ、しまったなぁ~・・・。実は翌日である今日が、祝日『春分の日』だという事を気付いたのが昨日の午前中。いや、3月20日の木曜日が『春分の日』だという事は認識してお

  • ここのマスターは無口だなとかって・・・。

    昨日は帰宅時の雨降りを懸念してクルマにて出勤。定刻の18時前に開店させるもスタートが遅く、ギターを弾きつつお客様待ち。スマホアプリで野球の経過を確認しつつ、この日は『東京ドーム』にてメジャーリーグの開幕戦、【ロサンジェルスドジャース】VS【シカゴカブス】戦

  • 体裁を繕わなくては・・・。

    昨日は、週のはじまり月曜日。出勤時は猛烈な北風に、私の出勤経路からすると追い風なので自転車にて快適に出勤して開店準備。定刻の18時前に開店させようと準備をしていると、女性がおひとりご来店。それは常連様【Mちゃん】で、ちょうど看板の電気を点けに行くタイミン

  • 脱力感に襲われるのは・・・。

    先週の土曜日は、帰宅時の雨降りを懸念してクルマにて出勤。夕方、さて家を出ようかと家に隣接している駐車場に行くと、クルマ一面に鳥のフン・・・。白い水玉模様となっており、鳥さん、さすがにこれは酷いです・・・。雨が降れば流れるもののまだ雨は降り出しておらず

  • 存在がバレての・・・。

    昨日はカウンター席だけが盛り上がった金曜日の立石オールディズ。『チリコンカン』の仕込みをしつつ開店準備を済ませ、定刻の18時前に開店。しばらくギターを弾きつつお客様待ちをしていると、戸建て住宅販売をされている男性がご来店。>「疲れた~」とおっしゃられつ

  • >「今度はまともな人を・・・」・・・。

    昨日は開店早々女性がおひとりご来店。それは古い常連様【Mちゃん】で、なんだかプリプリと怒りつつのご来店。聞くとどうやら職場で面倒な事があったとの事に、それはそれは・・・。その【Mちゃん】の愚痴を聞きつつ、私なりに解釈をしてお話しをすると、>「そうなんで

  • そんな表面上だけの・・・。

    昨日の夕方は雨降りだったのでクルマにて出勤。いつものコインパーキングに停めてトコトコと出勤すると、この日の朝にFAXで発注したお酒が納品されており、おお~・・・。このところワインをボトルでご注文いただく事が多く、なのでワインのボトルが大量入荷。それらを片

  • >「なんだかおじいちゃんの家に・・・」・・・。

    昨日の夕方もチャリチャリと出勤して開店準備。定刻の18時前に開店させ、のんびりお客様待ち。昨晩最初のお客様は、たまに来て下さる男性【T君】このところマッチングアプリで出会いを求めている【T君】、「成果は?」とお聞きすると、どうも芳しくなさそう・・・。>「

  • 濁った感じの返答に・・・。

    昨日は、週のはじまり月曜日。前週とは打って変わって暖かく、自転車にて快適に出勤。『自家製トマトソース』の仕込みをやりつつ開店準備を済ませ、定刻の18時前に開店。しばらくのんびりお客様待ちしていると、私の中学時代の同級生【T君】がご来店。私服姿の【T君】に

  • こんな天候なのに・・・。

    先週の土曜日は、夜半から雪降り予報もクルマにて出勤。東京23区、平地でも5センチくらい積雪が・・・なんて予報に、積もらない事を祈りつつ出勤し、『チリコンカン』の仕込みをしつつ開店準備。定刻の18時前に開店させると、早々に私の中学時代の同級生【T君】がご来店。

  • そのおかげで『逸話』も多く・・・。

    昨日の夕方は『自家製トマトソース』の仕込みをやりつつ開店準備。前日に在庫終了となってしまった自家製トマトソース・・・。ギリギリのところで事なきを得たものの、まさかこんなに自家製トマトソースを使うお料理が出るとはと嬉しい悲鳴。一度の仕込みは10食分強。仕

  • それにしてもなぜ盗む?・・・。

    昨日の夕方は自転車での出勤。今週は雨やら雪やらで連日クルマでの出勤だったので、この日が今週はじめての自転車。出勤時は北風が強く、心地良く風に追われ、快適にペダルを漕ぐ。昨晩最初のお客様は、前日に女性3名様でご来店下さっていた異国の白人さんが、この日は

  • 自分を正当化する・・・。

    テーブル席に女性3名様ご案内。それは異国の白人さんで、どうやら日本語はほとんどお話し出来ない・・・。当店のメニューブックはそれに対応してはいるものの、それでもなかなかあちらの意思が伝わらない私・・・。結果的にワインのフルボトルと生ビールで落ち着き、問題

  • これにて面倒な作業も完了で・・・。

    今朝は税務署。昨日は帰宅時に雪が積もる事を懸念しつつクルマにて出勤。開店前の時間に確定申告に必要な書類を仕上げ、まあこんな天気の日は静かでしょうと、営業中にでも清書しましょうと定刻の18時前に開店。すると早々に某有名企業【S社】にお勤めの常連様【M君】が

  • 積もらない事を・・・。

    昨日の出勤時に引き続き、今日も雨降りの東京地方。昨日は雪がチラホラと混じり、それでも帰宅時は大丈夫だったものの、今宵の予報は夜半にかけて雪・・・。クルマでの出勤なので、帰宅時が不安ですが、積もらない事を祈るばかりです。さて、今日も元気にまいりましょう

  • なんとも恐ろしい・・・。

    先週の土曜日は、それなりに盛り上がった立石オールディズ。そんな中、高校時代のクラスメイトが3名様でご来店。それは今年還暦を迎える我々の『還暦クラス会』の幹事の方々で、どうもご苦労様です。昨年あたりから幹事の方々が積極的に活動して下さり、『還暦クラス会』

  • 無責任な外野である私の・・・。

    昨日の夕方は『自家製トマトソース』の仕込みをやりつつ開店準備。そんな昨日は金曜日、昨晩最初のお客様は常連様【AOさん】で、久しぶりのご来店。前回のご来店時はお友達と2名様でご来店されテーブル席。>「友達とスパゲッティーをシェアするのがこんなに美味しいんだ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みなつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みなつさん
ブログタイトル
アメリカンバー『 オールディズ』にようこそ!
フォロー
アメリカンバー『 オールディズ』にようこそ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用