ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
弔いRUN
昨日母が急逝した。 シェリーも母親もいなくなって、これで本当にひとりぼっちになってしまった これから忙しくなるだろうけど何から手を付けて良いのやら…不安と混乱ばかりだけど とりあえず今朝はいつも
2025/07/03 21:50
回転寿司レク
ずっと前から構想を練っていた回転寿司レクを実行しました。 かっぱ寿司では回転レーンとお皿をレンタルできるのです。 ただレンタル可能店舗はごくわずかなため、一番近い板橋店まで朝イチから取りに行くのが
2025/06/26 21:50
朝練
この先しばらくレースの予定もないし、ここ数日雨続きでまともに走れていないし、このままだと体がなまってしまう というわけでラフィネ主催の朝ラン練習会に急遽エントリーしました。 朝7時までに大手町ま
2025/06/13 21:23
宿谷の滝へ…
休日が梅雨入り前の夏日なんて最高のご褒美 というわけで奥武蔵にトレランに行ってきました。 日和田山から物見山をスルーして北向地蔵まで到着。 今までここまでは来た事があるのだけど、今日はここから周
2025/06/06 21:38
富士山三昧
富士山が雪を被っている間に見に行きたいなあ。。。 そうして天気予報は夏日だったので、もう何度目の挑戦だか覚えてないけれど(笑)石割山からの縦走コースに臨んできました。 石割山山頂までは30分くらいし
2025/05/15 21:32
みなの30k
今日はFUN TRAILS主催のトレランに参加してきました。 爪が失くなってから(笑)の初めての長距離レースでトレランの30kmもたぶんコロナ前以来…いろいろ不安はあるけれど 開会式も終わってとりあえずスタ
2025/05/13 21:03
リハビリトレラン?
とりあえず走れることがわかったので 昨日はトレランに行ってきました。 調子に乗らないように気をつけなきゃとはわかっているけれど、越生の大高取山トレイルならお気軽だし、トレイルのほうが足には優しそう
2025/04/06 11:55
RESTART
怪我した左足先の状態を見るためその後も通院。 初めて爪のない自分の親指を見た時はちょっとグロくてびびりましたが 処置の後も良くなっているし、あとは爪が生えれば大丈夫とのことで一安心。 恐る恐る「
2025/04/02 21:52
走れなくても
もしかしてしばらく走ることができないとの診断をされた時 あまりに現実味がないせいで、気が動転したというよりも 走れなかったら何をするか、何が出来るかをまず考えた。 懸垂、腕立て、逆立ち、腹筋…
2025/03/29 11:25
走れなかったら
先日フルを完走後、どうも足が痛むと思ったら左足の親指の爪がグラグラするのと爪の付け根辺りが紫色になっていた。 内出血かなあ…まあそのうち治るだろうと思っていたのですが 一向に良くならないどころか痛
2025/03/24 21:27
富士山で走りたかった理由
数年振りに参加したさいたまマラソン。 大規模な都市マラソンへの参加も久し振りなので、着替える場所探しも荷物預けも整列も全て一苦労なのはストレスだったけれど 何とかぎりぎりでスタート場所に並び そ
2025/03/17 13:20
迷走バースデー
今年は何と板橋シティマラソンとさいたまマラソンの日程が重なってしまったのです どちらにエントリーするかかなり迷ったけれど… やはり昨年直前でキャンセルせざるを得なかったさいたまマラソンを選びました
2025/03/15 21:45
FOR SOMEONE
今日で献血回数が節目の150回に達しました。 60歳までに200回という目標を持っていたのだけれど 僕は血小板の成分献血を依頼されることが多いので、そうすると年間の上限回数的にほぼ無理かなあ でも献血
2025/03/06 21:45
下方修正
今日は毎年恒例のふかやハーフマラソンに出走してきました。 毎年ふかやハーフは時期的に寒さの底で…スタートを待つまでの10数分が耐えられない そうして走り始めれば冷風。。。 ただ強風ではなかったのは
2025/02/23 20:56
ジョン・サイクス・ロス
MASA(G)がその訃報を教えてくれたのはもう1週間前くらいだったかな。 ええー!ジョン・サイクス亡くなったの?! 僕が初めてジョンのギターを聴いたのはタイガース・オブ・パンタンの「ラヴ・ポーションNo9」
2025/01/31 22:00
うん〇リレー
ようやく今日は唯一のお正月休み。 いつも以上に気を使う年末年始の夜勤だけれど ちょっと良い?出来事がありました。 入居して約3ヵ月のSさんは常に便秘傾向。 依存度が高くお一人ではトイレに行け
2025/01/05 10:47
ゆく年くる年はモンブラン
翌日の昼食と夜食を買うためにヤオコーに寄ったら うおー!何だこの巨大なモンブランケーキ!? 一度はモンブランをお腹いっぱい食べてみたい願望があったけど…アスリートがこんなもの食べて良いのかな?
2024/12/30 21:11
チキンよりキャベツ
先日スーパーに行ったら ええー?キャベツが半玉で250円!? ちょっと前まで1玉で300円くらいでそれでも高いなと思っていたのにね とうとうキャベツもお金持ちしか食べられない食材になってしまったのか。
2024/12/24 12:10
韋駄天トレラン
今日は記念すべき第1回のFUN TRAILS ROUND 韋駄天に参加してきました。 場所柄、車で行くことが出来ず、アクセスが大変でしたが スタート&ゴールの長念寺では奥宮さんの挨拶の後、先日とても親切にしていた
2024/12/22 22:27
セカスト
約2ヵ月前に入居されたSさんは独り身で、あまり交流のないお兄さんが唯一の親族。 自立度が高く、おそらく今まで自由な生活をしてきたのであろう、食べ物や身の回りの物などいろいろと欲しがるのだけど…生活保護
2024/12/09 22:02
長念寺
今月中旬に開催されるFUN TRAILS主催のトレランの試走に行ってみることにしました。 スタート・ゴール地点になっている長念寺を突っ切るようにしてトレイルに入ります。 ほんの少しの登りで愛宕山到着。 と
2024/12/04 21:49
ヴェノム・ロス?
せっかくのお休みなのに雨だし寒いし というわけで久し振りに映画を観に行くことにしました。 グロテスクな風貌に人間を食べるのが大好物という残虐な生命体でありながら、人間を宿主にしないと生きられない
2024/11/21 21:03
上尾ハーフマラソン
毎年11月は川越マラソンに参加していたのだけど、ちょっとマンネリ感を覚えてしまったので 今年は上尾ハーフマラソンに初参戦してみました。 荷物預かりがない?というか\500払って渡された鍵で仮設ロッカー
2024/11/17 20:56
衆院選終わって
すでに衆院選から1週間が経とうとしています。 自公が過半数割れで立憲が議席を増やしたことについては安堵感はあるものの、何でだろう?手放しでは喜べないような未だに閉塞感や不安が解消できない気がするのは
2024/11/02 21:14
懲りずにウルトラ
昨日は奥武蔵70kmウルトラマラソンを走ってきました。 前回走ったのが6年前だけど、その時は78kmだったのですよね。その時よりはマシかなと思って懲りずにまたエントリーしてしまったのですが。。。 走
2024/10/21 21:35
金毘羅尾根
日の出山を後にして、ここからが今日の本命だワクワク と思ったのだけど 狭いシングルトラックで両サイドが草木に覆われているの道は… やっぱりクモの巣があああ 越生の時より粘着力は弱いようだけれど
2024/10/19 20:27
日の出山
山にハマり始めた頃によく行っていた日の出山。 その日の出山から武蔵五日市駅に下る金毘羅尾根はトレランのコースガイドに度々紹介される王道ルートであることは知っていたけれど、マイカー登山の自分には無理だ
2024/10/17 22:17
残念なクロスパークラン
『クロスパーク勝沼・トレイルラン!#2~ワイルドなコースを制覇せよ~ 』 バイクのモトクロスコースを走れる? とっても楽しそうじゃない! と思いつつさんざん迷った挙句エントリーしてみました。
2024/10/07 21:03
新カレーシステム
1年前くらいだったか、骨付きチキンがドーン!と乗ったすき家のカレーがめっちゃ美味しそうだったので 食べてみたのだけど カレーが辛すぎて汗と鼻水と涙を垂らしながら無理して食べた覚えがある それ以来す
2024/10/04 13:15
蜘蛛の巣に絡まれたら
だいぶ履き古したローンピーク6は先日の大砂走りで引退させてあげて 新しいトレランシューズを買いました。 なので試し走りで今日は越生の大高取山トレイルへ まあやっぱり前モデルと何が違うのかなんてよ
2024/09/26 22:20
上り坂を走り抜け!
昨日は昨年に引き続きみなの天空ウルトラマラソン35kmに出走してきました。 み~なちゃん顔がひび割れてるけど 残念ながら今年も天気悪く小雨混じりのどんより雲…まあ昨年の大雨に比べればまだマシだけど。
2024/09/24 21:30
かき氷が食べたいだけ
今月はみなの天空マラソンがあるのでロードの坂道トレーニングをしたいな。 でもまだ夏真っ盛りだしトレイルも走りたい。 そうするとやっぱり高尾山か。1号路を登りで使ったらけっこうハードかも。 ただ
2024/09/13 20:57
再び御殿場ルート
昨日は再び御殿場口ルートから富士山頂を目指しました。 以前このルートを制覇したのは2019年。コロナ禍前のことだったか。コロナ禍では須走ルートは登りましたが 8時頃五合目に着くとすでに第2駐車場が満車な
2024/09/06 22:11
狼グッズ
そんなわけで雲取山登頂はあっけなく断念したけれど 昨日のもう一つの目的は三峯神社。 といっても神社や参拝に興味があるわけではなく… 目当ては三峯神社オリジナルの狼グッズ! でもぬいぐるみ類は
2024/08/29 21:35
妙法ヶ岳
今シーズンは幸先良くテント泊に行けたのに 結局後が続かず、8月はテントどころか山にも行けてない 今日の休みは絶対山に行く!と早起き出来たのだけど 頭痛と嘔気が…めちゃめちゃ体調悪いじゃん でも今
2024/08/26 22:53
新居!
登り始めて約3時間半でようやく山小屋に到着。 早速テント張りに取りかかる。 昨年まで使っていたテントのポールが壊れてしまったので、今年テントを新調しました しかしすでに遠くで轟く雷鳴が気になる…
2024/08/05 21:23
神の使い?
思いがけず連休が取れたのでテント泊に行ってしまおう! ろくに計画も準備も出来なかったので、行き慣れた甲武信ヶ岳に決めました。 昨年は群馬側からだったので、今年は山梨側の徳ちゃん新道経由です。 し
2024/07/27 22:13
からし納豆チャレンジ
僕は辛いものが本当にダメで よく「お子ちゃまだねー」「お子ちゃまだから」と言われるけれど でもからしやわさびは好きなのです。 だからむしろ大人だもんね なのでおかめ納豆の新商品「やみつきか
2024/07/10 13:31
タコライス始まりました
すき家で夏季に販売されるタコライス 年に数回くらいタコライスを無性に食べたくなる時があるけど そういう時気軽に食べに行けるような店を開拓出来ていない なのであっちゃこっちゃにあるすき家に行けば
2024/07/07 21:08
天敵?
新規入居されたKさん(男性84歳)は重い病気を患っているものの、認知症状はまだ初期のため日常生活はほぼ自立されているし、コミュニケーションも普通に取れる。 重度の方が増えてきたうちの施設としては、かな
2024/07/02 21:43
Believe
テレビ朝日のドラマ「Believe -君にかける橋ー」が終わってしまいました。 始めは橋を造る男たちのヒューマンドラマかと思いきや、ハリソン・フォードかっ!とつっこみたくなるような急展開に惹き込まれ、毎回次
2024/06/22 13:10
低山でも登山口ロス
今年は梅雨入りが遅くて逆に心配になったりするけど おかげでまだ山に行けるー そういうわけで破風山にリピしてきました。 今回は桜ヶ谷コースから登る計画で走り始めたけど いつまで経っても登山口が見
2024/06/14 13:40
ロックじゃねえ!
小学校時代「ロックじゃねえ!」という𠮟り方をする先生がいた、という朝日新聞に掲載された投書を見た井之頭…じゃなくて(笑)俳優松重豊さんが感動してラジオで取り上げ、さらにその松重さんに取材した記事を読ん
2024/06/10 21:20
ティラノサウルスレース
昨日は豊洲で開催されたランフェスでティラノサウルスレースデビューしてきました。 レンタルも出来るのだけど、僕は当然事前に赤のティラノサウルスを購入して臨んだ。 続々と他のティラノサウルスも集まっ
2024/06/03 13:35
RUN FOR PEACE
今日は成木の森トレイルランに参加してきました。 昨年は柴又100kに出走したため、2年振りの参戦です。 いきなりスタートで渋滞に巻き込まれて少し歩いたけれどそれ以外はトレイルまではがんばって
2024/05/26 21:36
皆野アルプス
そういえば先月の毛呂山トレラン以来、山に行ってないな もうすぐ梅雨に入ってしまうことだし、天気予報は曇りだけど急き立てるように計画を立てて 何かとお世話になっている?皆野町へ行ってきました。 越
2024/05/23 20:59
マラソン観戦ケアプラン
入居者Tさんは普段は陽気で、コミュニケーションも取れるけれど、機嫌が悪いと暴れたり、他入居者との喧嘩もありの豪快な女性。 なのでTさんには普段から出来る限り穏やかでいられるような対応や環境作りを心が
2024/04/29 21:12
久々にもろやまトレラン
今日はまたSAJ主催のもろやまトレイルランに約6年振りに参戦してきました。 70km走った1週間後のエントリーは無謀かな…とも思ったけどまあ何とかなるでしょ そうだスタートで出遅れるとトレイルに入る地点
2024/04/21 21:29
ギリギリ完走
昨日は性懲りもなく、道満で開催された71kmマラソンに出走してきました。 柴又100kの経験を活かすなら、ウルトラは何時間以内という目標に捉われずとにかくゆっくりペースで行くこと、きつくなったら積極
2024/04/14 13:21
7時間睡眠チャレンジ!
健康や運動に関するあらゆる本や雑誌を読んでもとにかく睡眠は大事と言われる。それも最低でも7時間以上は必要だと。 僕のこれまでの平均睡眠時間は5時間半くらい。6時間以上寝る日だって年に数日しかなかったの
2024/03/24 22:25
ロッキーおじさん健在!
無念な結果だった一昨日の板橋シティマラソンだけど 良かったことが二つありました。 一つ目はスタート地点でゲストの土佐礼子さんとハイタッチ出来たこと。 もう一つは、10km付近くらいだったか、ロッ
2024/03/19 21:46
失速の原因?
昨日は板橋シティマラソン。 天気は快晴。荷物預けてからスタート待つまで全く寒さを感じさせない陽気。最高のコンディションじゃないか と自信を持ってスタートしたのです。 …折り返し過ぎるくらいまでは
2024/03/18 21:22
56歳
56歳のお誕生日 を今年は自宅で迎えられると思ったのだけど… 夜勤バイトが来られなくなって急遽夜勤に…また施設で一つ年を取りました 何かなあ全国的にはコロナ減少傾向らしいけれど、施設にとってはいつま
2024/03/15 21:59
虜にはならなかったけれど
今日は久々に御徒町のアートスポーツまでお買い物に行きました。 そうしてそのまま秋葉原方面まで歩き、ランチはずっと興味のあった「カレーノトリコ」へ行ってきました。 前に来た時は行列が出来てたので諦め
2024/03/07 21:36
ちょい濡れふっかちゃん
今日はふかやハーフマラソン 相変わらずこの大会はスタート前にふっかちゃんグッズやネギや和菓子の買い物が何より楽しい ただしコンディションとモチベーション的にはイマイチ さいたまマラソンを走れなか
2024/02/27 21:40
有り余った体力を
昨日さいたまマラソンを走れなかった無念さを振り払うために そして有り余った体力を消費するために 今日は思い立って山に行くことにしました。 何せ天気予報では全国的に快晴だし、気温も高いそうだし
2024/02/14 11:57
さいたまマラソン復活出来ず!
今日はさいたまマラソン! にエントリーしていたのだけれども… 昨晩から当日朝にかけて職員3名から体調不良との連絡が 今日は集団往診の日なので、単に人数だけの問題ではなく対応出来る職員が足りない。
2024/02/12 21:21
献血後のレバニラ
今日は2024年初献血に行ってきました。 そうして献血後はたいていレバニラ定食を食べることにしています。 大宮駅西口にある定食屋「くまだな」 …正直レバーもニラもモヤシもあまり好きではないのだけど
2024/01/30 21:30
皇居デビュー
全く期待していないけれど、とりあえずエントリーしてしまったさいたまマラソン。 しかし、今回のさいたまマラソンはちょっと気合が違うようで エントリー者限定でいろいろなイベントを企画してくれるのです。
2024/01/16 13:37
最強どん兵衛
遅くなりましたがあけましておめでとうございます🎍 今年も大晦日は夜勤で、職場で最強どん兵衛食べて年を越し 明けで帰って寝ていたら緊急地震速報のアラームで目を覚ました 被災者の人達も心配だけど、
2024/01/04 22:08
富士山はどっち?
本格的に冬になる前に富士山見納めしておきたい… ということで長年計画していた石割山縦走ルートに挑戦してきました。 もう十数年前くらいだか、友達と石割山には登ったことがあって、目の前ドーン!の富士山
2023/12/03 21:41
パーフェクトペース走?
今日はランコレクション主催の30km走の練習会に出るため赤羽に行ってきました。 何でこの時期に30km走参加しようと思ったのかというと、¥2000という破格のエントリー代だったから! まあ一人で近
2023/11/23 20:58
あんクロワッサン
ファミマの新商品 こしあんだー ファミマといえば、かつての「あんバターフランス」に匹敵するものなのかと期待して食べてみたけど… うーん、あんこ少ないー でも脂質5.8g糖質25.1g食物繊維5.4gならギリ
2023/11/21 12:06
スターウォーズコッヘル
スポーツオーソリティで見つけた、タラスブルバのスターウォーズコラボコッヘル! TARAS BOULBA/STAR WARS(タラスブルバ/スター・ウォーズ)ステンレスシェラカップ(ボバ・フェット) ボバかっこいいな~帝国
2023/11/02 12:01
1000m最速!
今日は上尾運動公園で行われたランニング講習会に参加してきました。 確か半年前くらいだったかに同じ講習会に参加したのですけどね…復習です とにかくピッチを一定にして走るというレクチャーが基本なのは同
2023/10/28 22:02
雨のMGC
そういうわけで日曜日は家に帰ってから録画しておいたMGCを観ましたが いやーまさかの衝撃展開! 川内さんがここまで存在感を見せて、全国ネットに映り続ける姿を見られることなんてもうないだろうと思ってい
2023/10/19 21:45
雨の35km
今日はみなの天空ウルトラマラソンに出走してきました。 75kmのウルトラが主レースだけど、前半35kmと後半40kmだけの部門もあって 僕は35kmコース。 マラソンのトレーニングにちょうど良いし、記念すべき
2023/10/17 21:40
一期一会
僕よりちょっと先に登頂したおばさまと山頂で言葉を交わした。 聞けば、75歳という年齢でありながら見た目も若く、山の経験も相当ありそう。一人で車運転してきて、山小屋装備とはいえ僕の倍くらいの時間をかけて
2023/10/02 22:10
3度目のパッキングで
3度目の正直で…ようやくテント泊に行ってこれました 場所ほもう毎年行っている甲武信ヶ岳。 でも今回初めて長野側から登ってみます。 広大なレタス畑を越えて、毛木平駐車場へ ルートは2通りあるけれど
2023/10/01 13:34
トンボの気遣い
そんなわけでテント泊には行けなくなってしまったので 仕方なく、来月のレースの試走をしてくることにしました。 秩父の美の山まで、トレイルを使わず車道を登ります。 きつかったけど、何とか歩かず走り
2023/09/14 21:21
背負わなかったバックパックの
テント泊のためにバックパックの荷造りをする。 面倒だなーと思いつつもワクワクする作業 僕のRUSH30に入れられるアイテムは本当に限られてしまうので、下界が猛暑日なら防寒着は省けるか、コッヘルは一つでい
2023/09/12 21:42
この一杯の水のために
今日は多摩川源流トレイルランレースに参加してきました。 前回参加したのがいつだったかも覚えてないけれど…とても楽しかったというか印象に残っている大会だったので、また参戦したいと思いつつコロナの影響で4
2023/09/05 22:20
LOVOT
新都心のアートスポーツに行く前はいつもワクワクするのですが その下のヨドバシカメラにも、ワクワクするものがあります(います?) LOVOTの体験コーナーがあるのです 実物を見て触ったのは初めてだっ
2023/08/22 21:12
早朝マラソン
今日はアースランクラブ主催の上野公園での10kmマラソンに参加するため、4時起きの5時半出 しかし、こんな朝早くからスーツケースを引きずった人達をたくさん見かける。 ああーそうか。一般企業は今日から
2023/08/12 20:50
初かき氷
ようやく梅雨も明けたし2ヵ月振りにトレラン行ってこよー とりあえず足慣らしに高尾山に行きました。 当初は陣馬山まで行くかーと意気込んだものの… 出遅れたのと、暑いのとで…あっけなく予定変更…今日は
2023/07/27 21:21
純喫茶
今日は御徒町のアートスポーツに行く予定だったのですが、まだ時間が早かったので上野駅で下車。 そうだ。前から行ってみたかった上野に多数残っている純喫茶に行ってみよ。 純喫茶『ギャラン』 何か如何
2023/07/19 22:27
ステルスアジ?
先日10kmマラソンに出走した帰り 久々に赤羽に来たし、鯵家でランチしてこー 迷った挙句、また鯵家定食を注文。 普段ほとんど魚を食べない僕にはこういう定食そそられるー でも 丼ぶりてこんなに小盛
2023/07/01 13:21
灼熱と靴紐
今日は赤羽の河川敷で行われた10kmのレースに参加してきました。 小規模な大会だけど、スタッフとその知り合いの参加者がやたら多くてかなりのアウェー感? まあ、今日は練習のつもりで順位や自己ベストは
2023/06/18 21:52
梅雨の晴れ間の
介護施設の職場というのはどうしてこんなにもトラブルばかりなのだろう。。。 入居者様の事故や病気といった直接的なこと以外でも、職員や環境の問題が次から次へと発生する。 個人的な業務も溜まってるのに、
2023/06/13 22:18
柴又100k
いよいよ100kmのウルトラマラソンに初挑戦だ! 一度は走ってみたいと思っていた柴又100kにこれまで二の足を踏んでいたのは、約¥30000というエントリー代 でもメジャーなフルマラソンのエントリ
2023/05/23 13:40
アフターウルトラ
柴又100kの翌日はさすがに歩くのもままならない状態…無理もないよね。100kmという、これまで経験したことのない最長距離を走ったのだから。 あー会社休み取っておいて良かった 昨日は朝ごはんのバナ
2023/05/23 13:36
キャプテンウルトラ?!
号砲が鳴ってスタート。 この大会、ウルトラとしては珍しくペーサーがいるので、先月の70kmの反省から12時間目標のペーサーに付いていくことにしました。キロ6分30秒前後くらいならいけるんじゃないかと思っ
2023/05/22 22:55
伐採コースター
昨日は越生の大高取山に登ってきました。 公民館?だかの駐車場が朝から開放されていたので、そこに車を止めてすぐ裏にある標識を頼りにスタート。 厳かな感じの墓地に到着して振り向くと おおーもうす
2023/05/14 13:30
背くらべ
当然ながら連休とは無縁のGW。 しかも今日は夜勤明けで入居者Kさんの受診に付き添わなければならなくなりました。 無事往診も終わり、ご家族が車を回してくる間、ふと思ってKさんに聞いてみた。 「Kさ
2023/05/05 22:17
くるぶしに爆弾?
先日柴又ハーフを走った後くらいから、気が付くと左足のくるぶしが腫れあがっていて 捻挫とかした覚えもないのに何でだろ 幸い歩いたり走ったりは出来るけど、時々ズキっという痛みや違和感があるし、何より
2023/05/03 21:30
柴又ハーフマラソン
今日は性懲りもなく(笑)柴又で行われたハーフマラソン大会に出走してきました。 初めて来た~柴又 寅さん~ 帝釈天~ この大会第1回ということで思い切ってエントリーしてみたけれど 参加者も
2023/04/23 13:12
滝ランとリアルソイプロテイン
今日は今年初めてのトレランに行ってきました! 行先は奥多摩の浅間嶺(せんげんれい) 雑誌『TARZAN』で紹介されてて「おおー面白そうじゃん!」と思ったのがきっかけ そのコースガイド通りではないけれど
2023/04/14 22:48
ヨレヨレで71km
先週土曜日は彩湖でのウルトラマラソンに出走してきました。 昨年もエントリーしたけど、当日朝に急遽出勤しなければならなくなって断念したのだっけ そんな思いとコロナ禍を併せて4年振りの挑戦です。
2023/04/11 20:43
ヘルメットかぶろう!
4月1日から自転車乗車時のヘルメット着用がようやく義務づけられましたが 努力義務?? はあー相変わらず緩い国だな…コロナ禍のマスクと同じように同調圧力に任せるつもりだ。。。 まあ統一選前にして、「
2023/04/04 21:59
侍には違いない。
盛り上がりましたねWBC まさか最後が大谷vsトラウトなんてね ただ個人的にはMVPは吉田選手でも良かったのではないかと思ったけれど その今期からメジャーに挑戦する吉田選手。大谷のように派手に注目され
2023/03/28 22:34
フルマラソンは甘くない。
今日は板橋シティマラソン。 エントリー締め切り最終日まで悩んだけれど、結局エントリーしてしまいました 以前書いたけれど、フルマラソンに対するモチベーションは下がったままなのですが まあ何せ4年振
2023/03/22 22:13
GO!GO!キャプテン!
今日で無事に55歳になりました 正直51~54歳とかは中途半端で、年齢聞かれても「えっと俺53だっけ?54歳だっけ?」とわからなくなることもしばしばでしたが 55歳なら覚えやすいよね。GO!GO!て何でも前向きに
2023/03/15 21:38
羽生のみなさんこんにちわー!
今日は羽生で開催されたさわやかマラソンに初参戦してきました。 この大会40回記念とのことで参加賞としてオリジナルのアームカバーとネックウォーマーが貰えるのにエントリー代¥4000て!めっちゃお得!
2023/03/14 13:50
ふっかちゃんには敵わない
3年振りに開催されたふかやシティハーフマラソン。 コロナウィルスの脅威で中止になった3年前。誠意のない対応に「もう2度とエントリーするもんかっ!」と思ったので 先行エントリーの案内が来た時にはかなり
2023/03/03 13:29
二千円の使いかた
金欠に部屋の整理も兼ねて、古本をかき集めて売ってくることにしました。 全巻揃えていた『山と食欲と私』も泣く泣く売ることにしたー ブックオフに持ち込んで、買取金額約2千円ちょっと。。。 まあ、こ
2023/02/22 20:45
フルよりハーフ?
先日の新聞記事によると 久喜市長がフルマラソン大会の開催検討を公約に盛り込んでいるそうな。 しかし、それに対して久喜市出身のプロランナー川内優輝さんがツイッターで「フルを無理に開催するよりも現行の
2023/02/04 21:50
さいたまランフェスの一筋の光
今日はさいたまランフェスに出走してきました。 昨年参加して今後が楽しみだと期待していた大会だったのだけど… 送られた参加案内を見て、え?車で行けないの? というか、そもそも昨年はさいたまスタジア
2023/01/23 22:53
肉三昧
あけましておめでとうございます。 初詣どころか初日の出さえろくに見られないほど忙しかったけれど、ようやく今日が正月?休み。 最近お気に入りのやよい軒でランチしてきました。 焼肉ざんまい定食!
2023/01/05 22:03
怒濤の如く
ここ3週間程、本当に忙しく怒濤の毎日でした また入居者、職員にコロナ感染者が出てしまい、シフト調整で休みない上に、ケアマネの更新研修で慣れないeラーニングとZOOMでの演習のプレッシャー… 気が付けば、
2022/12/30 22:13
上尾スピードプロジェクト
今日は上尾で行われた練習会に参加してきました。 僕が子供の頃からあった上尾運動公園だけど、来たのは初めて。 競技場内はさすがにかなり老朽化しているけれど、でも更衣室にシャワー室、待機場所と全て完備
2022/12/12 09:34
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、キャプテンさんをフォローしませんか?