いよいよ明後日にせまりましたKANAKOOOKAサマーコレクション@東京プリンスホテルプリンセススイートルーム《Karuizawa Airy Days》夏の木…
恒例の「京都グラフィー」。建仁寺両足院のルイナールを見に。5年前に伺ったルイナールのメゾン。葡萄畑やクレイエールの写真が展示されてます。爽やかな気候の中お庭は…
美容家・25ansビューティーメダリストの西村直子さんが光文社kokodeBeauty「西村直子の美をつくるもの」の撮影でプルミエールの〈コットンストレッチ・…
Rose Premiere〈ドットチュール・ボウタイ・ブラウス〉
セカンドライン「RosePremiere」より今年トレンドの透けブラウス。上質な日本製のドットチュールを使用。大きなボウタイにたっぷりの袖幅でエレガントに。肩…
「RosePremiere」より韓国伝統キルティングのヌピバッグを発売!イニシャルorネーム入りがプロト。グログランリボンも付けれて裏地付き。大きさはS.M.…
「ブログリーダー」を活用して、LA PREMIERE・大岡加奈子さんをフォローしませんか?
いよいよ明後日にせまりましたKANAKOOOKAサマーコレクション@東京プリンスホテルプリンセススイートルーム《Karuizawa Airy Days》夏の木…
いよいよあと3日《Karuizawa Airy Days》澄んだ風が、スカートの裾をさらっていく午後。夏の光をやさしく受けとめる、日本製のフラワーコットンロー…
上村松園の余韻を胸に、すぐそばの香雪美術館「河鍋暁斎展」へ。静謐と緊張を湛えたまなざしのあとに、絢爛で奔放な線が、心をゆるやかに解いていくよう。日本画の“静”…
上村松園展へ。島原の祖母が大阪に遊びに来るたび、よく一緒に、日本画を見に行っておりました。今から100年近く前の婦人画報の付録の美人画を三幅表装して誂えてくれ…
《Karuizawa Airy Days》軽井沢の朝、日差しが少し強くなってきたら、レースのケープボレロをふわりと羽織って。花々が風に揺れるこのワンピースは、…
《Karuizawa Airy Days》イタリア製の極上素材が描く、清涼と華やぎのサマーワンピース。空気をふくんだような軽やかさと、どこまでも品よく咲く、ひ…
“染付とパテと、記憶の味。”このあいだ仕込んだパテ・ド・カンパーニュ。染付の器に盛ったら、急に空気がパリから上方にふわっと移ったような、不思議な夕暮れ。スパイ…
Karuizawa Airy Days—— 夏の軽井沢に、静かな気品を。澄んだ空気と緑の陰影、木漏れ日が揺れるテラスや、旧軽のランチシーンにも馴染む“装いのプ…
早苗先生に倣って、SALONの木箱にはハーブを。事務所のベランダにもローズマリーを植えました。フォカッチャにたっぷり使う予定です。………………………………………
久しぶりに、お稽古の帰りに下鴨神社へ。この季節の下鴨は、風もやさしくて。受注会を整える前に、心を立て直すようにお参りしてきました。パワースポットの大炊殿や、水…
5月の柔らかな陽ざしの中、東京タワーの真下にあるプリンスホテルのスイートルームで、今季のKANAKOOOKAの受注会を整えております。ふわりと揺れるワンピース…
夕方からちらっと万博へ。入れたパビリオンもありましたが映像や展示を見るくらい。強風でドローンショーも中止でしたが大屋根リングや各館のライトアップは綺麗でした。…
CHAREI|茶麗– お茶のある日常に、静かな華やぎを。–インポート素材を使用し、和にも洋にも美しく調和する茶道のためのスタイルを提案する【CHAREI】より…
憧れの福王寺彩野さん @ayano_fukuoji がYouTube開設!プルミエール(KANAKOOOKA)のワンピをご紹介してくださってます!彩野さんのY…
【ご試着のご案内】本アイテムは、下記の受注会でもご試着いただけます。シャンパンと季節の和菓子、お呈茶をご用意して、静かなスイートルームでお待ちしております。【…
大佛次郎のカフェ、大佛茶廊へ。数寄屋の素晴らしいおうちでお抹茶がいただけます。鏑木清方美術館もこちらも人は少なくゆっくり寛げましたー。お夕飯は大佛次郎、川端康…
5月と9月のみ限定の鴨川の川床。日差しがまだ柔らかくてとっても気持ち良いです。タイ料理でサクッと。大岡はオフショルダーブラウスにKANAKOOOKAkanak…
KANAKOOOKAはサスティナビリティの観点からも完全受注生産になります。イタリア製の鮮やかなコットンローン生地を使用。お食事会にもピッタリなアイテム。ほん…
南座の舞台体験へ。廻り舞台やせり、花道に上がれます!新作のイタリア製コットンローンのオフショルダーは透け感があり涼やか。袖口は7分ですがたくしあげて5分袖まで…
一昨年できたマリオット系列のTIADホテルへアペロに。久屋大通りに面して緑いっぱいのテラス。この景色の感じは大阪にもないのでテラスマニアとしては感動!生憎の雨…
毎週水曜日お昼12時新作UPの「LaPremiere」プルミエールはサスティナビリティの観点からも完全受注生産です。涼やかなイタリア製最高級綿ローンレー…
イタリア製の上質なサマーメツイード生地を使用。上品なラベンダーのお色味で仄かにラメもキラキラするエレガントなお生地です。エレガントな軽めのフレアーにツイードを…
プルミエールはサスティナビリティの観点からも完全受注生産です。涼やかなイタリア製最高級綿ローンレースを使用。ミュゲ(スズラン)柄がガーリーな雰囲…
セカンドライン「RosePremiere」よりアラフォーアラフィフの正装世代が苦手な大人カジュアルをご提案。カッコ良い系トレンド系も憧れるけどフェミニ…
恒例の「京都グラフィー」。建仁寺両足院のルイナールを見に。5年前に伺ったルイナールのメゾン。葡萄畑やクレイエールの写真が展示されてます。爽やかな気候の中お庭は…
美容家・25ansビューティーメダリストの西村直子さんが光文社kokodeBeauty「西村直子の美をつくるもの」の撮影でプルミエールの〈コットンストレッチ・…
セカンドライン「RosePremiere」より今年トレンドの透けブラウス。上質な日本製のドットチュールを使用。大きなボウタイにたっぷりの袖幅でエレガントに。肩…
「RosePremiere」より韓国伝統キルティングのヌピバッグを発売!イニシャルorネーム入りがプロト。グログランリボンも付けれて裏地付き。大きさはS.M.…
「そうだ、京都いこう!」にも登場の業平寺として有名な「十輪寺」長岡京遷都の頃から貴族が鷹狩をした大原野。文徳天皇の女御、染殿皇后(藤原明子)がお世継祈願で嘉祥…
毎週水曜日お昼12時UPのLaPremiere。今週の新作は定番のイタリア製コードレースのマーメイドワンピース。ハイブランド使用のこちらの上質なコードレースは…
大好きなミッシェルさんがお江戸から来阪。元大阪市公館の「THE GARDEN ORIENTAL」にお連れしました。桜の季節には少し早かったですが大川の一面の桜…
毎週水曜日お昼12時新作UPの「LaPremiere」今週はカジュアルセカンドライン「RosePremiere」より。日本製中肉コットンストレッチの上…
毎週水曜日お昼12時新作UPのLaPremiere。先日発売したケープジャケットとアンサンブルになります。イタリア製の上質なラメツイードを…
久しぶりの川久で休憩からの串本泊。目的地は熊野大社。お宿は古民家を改装したシリーズの「NIPPONIA」。串本は分散型のホテルでフロントがカフェになってます。…
毎週水曜日お昼12時新作UPの「La Premiere」ようやく通常に戻りました!上質なイタリア製ラメツイードはノアールネイビーとこちらRos…
@EDITION銀座。イアン・シュレイガーと隈研吾デザイン。2階のポンチルームは夕方からですが見学させてくださいました。DJブースもあり素敵!PARISみたい…
仲良くしていただいてる元ヴェルファーレ社長の仁子さん。六本木の隠れ家にある紹介制シャンパンバー「J」が惜しまれつつ27日で11年の幕を閉じるということで、麻由…
久しぶりのオークラ。ホテルライフを堪能しました〜初日はゆっくり「山里」の朝ごはん。2日目は名物フレンチトースト。日替わりジュースの柘榴ジュースが美味!朝からプ…
【LaPremiere2024クルーズ受注会@ホテルオークラ東京スイートルーム 】沢山の方にお運びいただき有難うございました!久しぶりのオークラはアメリカ大使…
お求めやすいセカンドラインRose Premiereより。日本製の上質なポリエステル生地を使用。幅広のベルトでウエストをすっきりみせてくれます。5cmまでは無…