1
1
うちのトイレ換気扇は24時間稼働してます 台風の時は止めて蓋しますが… 照明SWの下に換気扇のSWがあるのでたまに間違って消してしまうことも〓 今朝も起きてきたら照明が点きっぱなしで換気扇が止まってます 照明を消して、換気扇を入れますが… 回れへんわ〓 時々回りだすのが遅い時あったな〓 風呂場の換気扇みたいにベアリングやられたかな 取り外して点検
1
1回目の修理から6年… 反対側のヒンジも壊れました 前回の時にたくさんコメントを貰い補修部品情報もいただきありがとうございます 補修部品に交換しょうとサーチすると 部品代が1万円…
右端の塀を延長しました 少し低めで圧迫感を抑えてみました
穴掘って束石埋めて 邪魔な木を切って 金具を穴あけして… 今日は風がきついなぁ
塀がボロくなってきました
1
玄関のタイルが欠けて来ます なんか空洞があるような音がしますねん 思い切って叩き割ります
洗面所の引き戸が キュルキュルとうるさくなってきました 時々引っかかるし〓 コーナソでゲット
下の子が嬉しがってハンコンを買いました PCデスクで遊んでいましたが ポジションが軽トラみたいになります エボの純正シートでコクピット作りましょう 角材にシート後端を留める 左右…
こないだの温帯低気圧は強烈でしたね〓 10年以上前に作ったパーゴラは腐食でボロボロです なんとかくっ付いている感じ 台風の季節は越せそうも無いので解体 ちょっと触るとボトッと崩れま…
よ〇おに貰ったヨレヨレの座椅子 スポンジが分解してもてボロボロになりました カバーとスポンジは捨てましたが、フレームはしっかりしてます もったいないので再利用です
トイレのSWは夜間起きてきてもわかるように OFFで光るホタルを使用しています 使い始めて10数年・・・ 時々、OFF時のオレンジランプが点いていないことがあります カチカチすると点くのですが・・・
玄関のタイルがマタマタ欠けてます この部分のタイルは丈夫なやつが必要やな セメントで補修しましょう コネル量は少なくていいかな
こないだ接点を磨いて使えるようになったと思ったら・・・ やっぱりアカン時あるなぁ 巻取り式のコードをカチャカチャするとイケルので 本体とコードの接点を点検
玄関前の砂利敷きがイマイチなので タイルにしましょう
今朝、アイロンをしようとコンセントを入れましたが・・・ いつまでたっても熱くならへんなぁ パイロットランプが点いてないわ ガチャガチャしたら点灯して熱くなりましたが〓 買い替えかなと思いましたが、分解してみよう
ヨメさんから 換気扇がうるさいので危ない感じがすると報告あり そういえば以前にベアリングが油切れみたいな音出てたなぁ
1回目の修理から6年… 反対側のヒンジも壊れました 前回の時にたくさんコメントを貰い補修部品情報もいただきありがとうございます 補修部品に交換しょうとサーチすると 部品代が1万円…
右端の塀を延長しました 少し低めで圧迫感を抑えてみました
穴掘って束石埋めて 邪魔な木を切って 金具を穴あけして… 今日は風がきついなぁ
塀がボロくなってきました
1