chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ■外部収納「完全」撤去(分解処分)・・・

    ■作業場のリフォーム!ど~やら、外部の塗装直し後は収納家具は置けないようだ・・・家主からの直接な指示はないが、諸々の諸事情あり、完全撤去のようだ。既存の家具(収納)は「置くな!」と言う事だ・・・・現状(外部塗装完了)を見ると、そ~だろ~な・・・今まで、外部の老朽化を隠すようにここだけは整理してきた。不動産屋も、ここを写真に載せての営業をしていた。玄関の木格子の表札も、写真にとり紹介していた。ここ4-5年は役に立ったと思うが・・・まぁ~そんな事は大家にしたらど~でもいい事だろう。月一の家賃の集金しか来ないほぼ、管理されてない賃貸マンションなのは間違いなかった。10年以上放ったらかしの2部屋もリフォーム中で新しい部屋の家賃がどの位なのか興味津々(苦笑)新しいと入居者もすぐに決まりそうだが、ど~なることやら・・...■外部収納「完全」撤去(分解処分)・・・

  • ■外部完了・・・

    ■ベランダ改装先週に外部の工事が完了した。最後に残った各部屋の入り口建具の塩ビシートも貼り終え、完了となった。長いようで、短かった全体工事だった。足場が撤去されると、スッキリしたが、細かい所の雑工事が残っている。最終的な検査は今週中に終わるようなので、来週からぼちぼちこちらの工事も始める・・・それにしても今回のリフォームの色は・・・・いただけない!個人的には最悪な色使いだ、数人の入居者からも不評だ。エントランス部分の色使い、これは最悪な状況に思う。まぁ〜提案する方も、承認する大家も、こんなもんか?みたいな・・・特に玄関の塩ビシート(多分オークの板目)いきなりの木目使いに首を傾げる?数人の年配の入居者からは「ベニヤ板か?」と不評である。確かに、壁の色が暗く新たな照明(LED)も色温度が高い、かなり冷たい(暗...■外部完了・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chimさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chimさん
ブログタイトル
インテリアデザインを楽しむ
フォロー
インテリアデザインを楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用