chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生活の柄・リラックスして行こう http://enmadaiou.cocolog-nifty.com/seikatunogara/

2021年に勤め人を卒業し定年後の日々に思うことを綴っています。趣味は街歩き、アルゼンチンタンゴ、素人落語、ギター漫談、画業は松濤美術館賞を受賞しました。定年後の仕事は社会保険労務士を活かして公益財団の客員講師を務めています。

定年後オッサンの人生散歩
フォロー
住所
東京都
出身
観音寺市
ブログ村参加

2008/08/23

arrow_drop_down
  • 週末の瀬戸内海への旅

    週末からの瀬戸内海の旅。そろそろ、リュックザックへの荷造りを考えないといけません...

  • 隅田川 動く芭蕉像

    <動く芭蕉像がある>とテレビで観て、機会があれば行ってみようと考えていました。...

  • 安部公房特設コーナーのこと

    過日、立ち寄った新宿紀伊國屋書店には「安部公房」の特設コーナーが出来ていました。...

  • ビンテージ万年筆を売る

    また、少し旅に出るので軍資金作りに過日、ビンテージの万年筆を売りに行きました。も...

  • 半旗の日

    近所の中学校に半旗が掲げられていました。あれから3年後、宮古、陸前高田、釜石、大...

  • 定年後を考える

    過日、前職の後輩と飲みました。家が近いこともあって、時折、お誘いのメールをもら...

  • 豊洲千客万来に行ってみた

    早くも3月となりました。オッサンは年齢を、ひとつ重ねる日が少し経つと訪れます。そ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、定年後オッサンの人生散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
定年後オッサンの人生散歩さん
ブログタイトル
生活の柄・リラックスして行こう
フォロー
生活の柄・リラックスして行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用