chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一写一想 https://nekonocat.blog.fc2.com/

「一写一想」  出逢いの一枚に想いをこめて…

日常の中で、出逢う情景を大切に撮っています。私の写真がどんなジャンルかもわからないけど、一枚の絵(写真)から何かを感じてもらえたら嬉しいです。

猫野ねこ
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2008/08/16

arrow_drop_down
  • 寒い日

  • 氷見の夜明け

  • 秋の忘れもの

  • 梅の里Ⅲ

  • 梅の里Ⅲ

  • 梅の里Ⅱ

  • 梅の里

  • 探せるかな?

  • 木立を飾る

  • 寒の戻り

  • 春の知らせ・・

  • 星撮影

  • 寄り添って・・・

  • 夢うつつ

  • 冬の風に吹かれて

  • 君の名は

  • 美しい時間

  • 大地

  • ガラスのような氷

  • 祈りのしずく

  • 湖上の夜更け

  • 陽が昇る

  • 不協和音

  • 氷華

  • 氷の内臓模型

  • 冬到来

  • 名残の秋

  • 晩秋の流れ

  • 山河空彩

  • 灯の街

  • 秋の移ろい

  • さえずりを聴く

  • 水模様

  • 秋の木漏れ日

  • 紅色

  • 燦々と

  • 晩秋の装い

  • 集落の灯り

  • 1日の終わりに

  • 遅い秋巡り

  • 森の中の宇宙基地

  • 水彩画のように

  • 生きる力

  • 見上げてみれば

  • 映し絵

  • 秋の終焉

  • 成長と実り

  • 華美

  • 輝くキラメキ

  • 毒きのこ???

  • 森の中

  • 目覚めの色彩の中で

  • 清流

  • Green

  • 深森の小瀧

  • 白い月

  • 渓流に咲く花

  • 雨が舞う

  • 渓流の緑

  • hiな気分

  • 蒼く輝く

  • 川面に咲く山藤

    20240428撮影今年は今までになく藤がきれいに咲いてました。橋の上からの撮影なので、風に揺れる藤を目を凝らしてシャッターを切りました^^この地域に住み始めて20年弱?GW前に咲いているのは初めてかもしれません。今年はじっくり?撮れたと言えるかな^^;少なくとも花の一番いい時を撮れたので満足です。...

  • 桃色の花木

    20240423撮影多重露光にトライしました。意図的に素敵な柔らかな絵になることを目指していますは。。。。。やっぱり。。。変^^;...

  • ひっそりと...

    20240321撮影子どもの頃は、よく見かけたレンゲ草一面の田んぼ今は見かけることが少なくなりました。...

  • 儚く染まる秋

    20231212撮影濃い霧の中で、空を仰げば優しく私の体を覆うように枝を伸ばすモミジがありました。...

  • 秋雨秋風

    20231212撮影思い出に浸りたくて、時々来る林道今日は雨、秋雨が寒いくらいです。...

  • 心残り

    202321212撮影...

  • 紅葉の滝

    20231204撮影人知れず入る山の中で見つけた秋・・・...

  • 春の夜

    20240413撮影自宅の近くの畑に植えた桜たちが大きくなってきました。花見もできるくらい今年は奇麗な花をつけてくれました。同じ枝垂れでも、この一本は一番最初に植えたのに〈14年目)一番小さい背丈ですが、満月の夜に咲いていてくれました。周辺の光は気になりますが、練習を兼ねて撮りました。。ん~ノイズが気になります・・・(;^_^A アセアセ・・・...

  • 祈りの一枝・・・

    20240407撮影あるお寺の境内に小さな立派なお社がありました。...

  • 穏やかな昼う下がり

    20240407撮影こんな日は、仕事を離れおおきく深呼吸をしましょう...

  • 飛び立つ鳥

    20240407撮影写友のひとりが最近(去年頃?)から撮り撮影委にはまって、話を聞くたびにちょっと興味を持ち始めたけどいざとなると。家の周辺でも鳥のなきごえはするものの姿を見つけることができずにいました。この日は。気まぐれな桜撮りの午後に地面に降り立つ鳥を見つけ、意外とカメラで追いかけるのに成功(^^♪しかし、撮った画像を見ると????なものばかり(苦笑)唯一羽根を広げた姿をとることができて、写友がはまる理由...

  • 夢心地

    20240407撮影 ...

  • 春待ちの雨

    20240406撮影もうすぐこの山々も淡い桃色に包まれて、やがては若葉に包まれる...

  • 雨上がり

    20240401撮影ふと足元をみると 水たまりに写った桜思わずパチリん~ 相変わらず下手‥と思い知る一枚となりました( ノД`)シクシク…...

  • i急ぎ足の春

    20240212撮影20240321撮影...

  • 星を撮りたいけど・・・

    20240212撮影星がきれいに見える場所に行ったものの、仮眠していたら明るくなってきてしまった・・・・...

  • のこり柿

    20231203撮影季節外れの投稿作品ですが・・・・・(^^;山間の集落に残された柿 渋柿なんてさわす人もいない昨今幼い頃は、当たり前にあったおやつでした...

  • 桟橋

    2024030撮影海は広いな 大きいな 行ってみたいな よその国...

  • 山深い谷

    20231204撮影かなり奥まった山間の小さな滝? 今年はここでグルグルを撮りたいな・・・・...

  • メッセージ

    20231212撮影時々こういった風景を道路沿いの金網や壁面に見つけると撮りたくなるまた、何かの暗号のようにも見える...

  • 光と影

    20230804撮影いつものことだが、ただ美しい景色をとっているだけでなく、何かしら色いろ試行錯誤しなら撮ってしまう癖はいいのだろうか?...

  • 心機一転???

    20230804撮影 昨年、撮影会参加で行ってきました。菊池渓谷です。膝が痛いのを我慢しながらの参加で、仲間に迷惑かけぬよう無理せず撮影していました。暮れに、身内の不幸があり何かしら心落ち着かず過ごしていたら・・・もう2月の半ば 一日が早いと感じる最近です。少しづつ快方に向かっている足を気遣いながら撮影を始めていますが、パソコンもろくに開かない日々^^; 写欲からちょっと遠のいていますが、また今年ものんび...

  • かまってちゃんアピール

    20231018撮影なにかしていると必ず邪魔なお猫様^^;...

  • 朝焼けの戸惑い

    20231106撮影目的地に着くと同時に空が焼けてきて・・・...

  • 蜘蛛の巣を飾る雫

    20231104撮影雫と花を重ねるのに夢中になってしまい、、、右側空きスペースが・・・(^^;...

  • 灯り

    20231104撮影暗闇に照らす灯が 何を示すのか...

  • 眩い光の中で

    20231102撮影あまりにも陽に包まれて どこをどう撮っていいのか苦戦した場面でした(-_-;)こんな時はどうすればいいのだろう?...

  • 優しい秋色

    20231102撮影ネコジャラシの群生地??小さな雑草がある中で、小さな花がこことばかりに存在を見せていました。...

  • 落ち葉

    20231023撮影落ちたばかりの奇麗な葉最近心が乾いているのかなあ。。。。想像力がない(;^_^A アセアセ・・・...

  • 見送る季節

    20231102撮影秋が過ぎていく 地元ではこれからが紅葉撮影が面白くなる時なのに急激な寒さに震えています。そんな折に、気候の変化についていけない人(義叔父)を見送ることになりました。家族のいない叔父なので、葬式の主体は甥/姪です。淡々と皆が涙する横で私は、しきたりに外れない範囲の小さなお葬式の準備・打合せ・お寺の手配・お布施等の算段・・・ これで、私が責任もって送る人は終わりました。この20年余りの中で自...

  • 森の小径

    20231023撮影森のくまさんの曲を口ずさみながら歩きました(;^_^A アセアセ・・・...

  • 雫・・・・

    20231102撮影秋も深まると夜露がかかります。明け方は、小さな雫が見かけることができますねピントの位置をいつも悩みます(^^;やっぱり雫にした方がせいかいだったのでしょうか?...

  • 寄り添う二人・・・

    20231023撮影秋の終わりに 過ぎた日々を回想する...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫野ねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫野ねこさん
ブログタイトル
一写一想
フォロー
一写一想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用