chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グリーンさんぽ https://blog.goo.ne.jp/greensanpo

ちいさなグリーン散歩や ベランダガーデニング

お花を見に行ったりした日記や ベランダの植物たちの観察日記です。

grrensanpo
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/10

arrow_drop_down
  • スミレの種

    ベランダのスミレの種がぎっしりと並んで出来ていました。今年は道端のスミレも良く見ました。学校周り、通り沿い、ありが種を運ぶそうで結構近くに点々と咲いてたりします。スミレの種

  • ミニナデシコとラベンダー

    街路樹のハナミヅキと公園の藤がきれいな季節になってきました。ベランダでは新しくミニナデシコとラベンダーが主役です。ミニナデシコとラベンダー

  • 里芋の葉っぱ

    里芋の葉っぱの成長が面白くて観察中です。茎の途中が割れてきて新しい葉っぱが出てきました。里芋の葉っぱ

  • 2年目のアマリリス5個咲きです。

    2年目のアマリリスは一本の花芽から4個もう一本の小さいほうの花芽からも一個咲いて5個咲きになりました♪2年目のアマリリス5個咲きです。

  • 2年目のアマリリス、咲きました!

    2年目のアマリリスがついに咲いてきました。左が2年目のアマリリス、右が今年のアマリリス。↓少し細いものの、4個咲きで咲いてきてもう一本花芽も持っています♪2年目のアマリリス、咲きました!

  • 2年目のアマリリス、もうすぐです。

    2年目のアマリリスがもうすぐ咲きそうです。ポットのまま2年目を迎えるのは初めてです。楽しみ。2年目のアマリリス、もうすぐです。

  • 星空マムは外側カール

    星空マムというマーガレットのようなお花が外側にカールしているのを見つけて星空マムはカールする?と観察しているとこの日は外側に目一杯カールしていました。もう花が咲き終わりで外側に丸まっていくのかな?と思っていたら今日は普通に戻って咲いていました。日によってカールなのか??引き続き観察です。星空マムは外側カール

  • 2年目のカーネーションと里芋の葉っぱ

    2年目のカーネーションのお花が咲きました。お花が終わるとベランダの隅に行きますがお花が咲いてくるとまた陽だまりのいい位置に置かれます。たまたま台所の隅に一つ残った里芋は葉っぱが出てきて良い感じの観葉植物になっています。2年目のカーネーションと里芋の葉っぱ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、grrensanpoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
grrensanpoさん
ブログタイトル
グリーンさんぽ
フォロー
グリーンさんぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用