今日は(も)ダメな日でした、仕事を終えていつもの場所にエントリー。すぐ釣れたんです。そして沈黙全く...
金曜の夜、仕事を終えて鳥取へ。天気予報は曇り、風は穏やか、、なはずが、お気に入りの漁港に入ってみ...
「ブログリーダー」を活用して、だんきち隊員さんをフォローしませんか?
今日は(も)ダメな日でした、仕事を終えていつもの場所にエントリー。すぐ釣れたんです。そして沈黙全く...
前日は雨風で諦め土曜夜に気合入れての出撃。自宅付近は昼頃通り雨の後冷込み、なんと出かける頃には車...
実に厳しい。いよいよ寒くなって気力がもたなくなってきた12月でも、1週間の仕事を終えたら外に出るしか...
2024年11月最後のヒイカ釣り。今年は大きな群れに会えず、釣果上がらなかった、、これから本当に寒い季...
毎週ヒイカ、おもろいんです。夜になって風が収まってきた。先週より水が澄んでいる。同行者は今日は釣...
この時期は癒しのヒイカ釣りです。最終釣果これ、先週と同じ場所にエントリー。波が穏やかで寒くなく、...
釣り仲間2人とヒイカ。いつものポイントで釣れず、、、移動してちっさ、、、、今日もその後全く続かず...
大雨の翌日、濁りを承知でヒイカ釣りへ。やっぱり相当な濁りとゴミ、、これでも釣れないかやってみる。...
少し時期早めの今年最初のヒイカ釣り。体調悪くなんだかめまいがする中、赤穂まで車を走らせる。途中シ...
土曜午後明るいうちの出発で京丹後へ。事前情報は頭に入れているものの、初めての場所なので、ピンポイ...
金曜の夜、仕事を終えて鳥取へ。天気予報は曇り、風は穏やか、、なはずが、お気に入りの漁港に入ってみ...
8月は何度かケンサキ狙いで行ってみたが、全然ダメ。常連さんも今年はダメだと言ってるらしい。台風直撃...
今年最初の釣り。例年通りキス釣り。朝5時大塩海岸で開始、同行者は番長吉⚪︎さん。釣果情報ありで、到着...
ヒイカ、今夜は惨敗。姫路港で1杯のみ。投入すぐに釣れたものの、続かず。人も少ない。もうあまりいない...
先週は一休みしたのて、2週間ぶりの釣行。潮が良くなってきたので釣れるかな、最初はいつもの場所へ。開...
今はヒイカだけです。なのに、惨敗です。なんとなくそんな予感もあったが、それでも行くんです。大人のY...
今日は釣れた〜早朝の天候の悪さで川に近いところはダメかと心配していたが、やはり11月のこのあたりの...
昨年同時期の潮回りで満を侍してのヒイカ。いつもの姫路で、、全くアタリ無し。厳しい北東風も吹いて、...
先日の姫路での感触がイマイチだったので、今夜は赤穂に行ってみた。坂越でやってみたが、全く気配無し...
姫路のヒイカポイント2箇所の様子見。網干のポイントで番長と待ち合わせ、シラサエビを買う。ここは10g...
ヒイカ、今夜は惨敗。姫路港で1杯のみ。投入すぐに釣れたものの、続かず。人も少ない。もうあまりいない...
先週は一休みしたのて、2週間ぶりの釣行。潮が良くなってきたので釣れるかな、最初はいつもの場所へ。開...