chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オンリーワン理念 https://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/

オンリーワン理念とは、創業の志や思いを文章としてまとめたものです。

オンリーワン理念/理念の学校 塾長:川島弘嵩カワシマヒロタカ オンリーワン理念とは、創業の志や思いを文章としてまとめたものです。ビジネスのお役立ち使命感を形にしますとぶれがなくなります。相互理解を得やすくなります。

sinsenbikan
フォロー
住所
郡山市
出身
館林市
ブログ村参加

2008/08/06

arrow_drop_down
  • 健康が一番

    齢を重ねてくると、最後は健康が基本中の基本であることを改めて認識する。健康でないと美味しく食べることもできない。健康である事は食べるものが美味しいと思えて食べることができる。 仕事も遊びも健康あって

  • 自分の理想を行動指標にしたらいい

    「人間の後悔のほとんどは、やらなかった後悔である」と云われる。 人間が死ぬ時に最も後悔するのは、自分の理想を追求しなかったこと。 人間は失敗したことより、行動しなかったことを2倍後悔する 後悔を

  • 軽自動車だとは思えない最近の軽自動車

    たのしみは はたしてどんな 進化した 次世代車に 試乗するとき フェスティバル会場で、車の試乗会をやっていた。誘導されるままに軽自動車に試乗した。座関空間が広いのだ、これで軽自動車かと思うくらい車高

  • たのしみは

    「楽しいことをやりましょうよ❗️」 はい、異存はございません。苦しい、楽しくない世界はゴメン、楽しい方が良い。 これは誰しもが思うことであろうが、中には分からない人がいる。 楽しいと思って飲み始

  • できるまで、やり続ける

    何度でも、何度でも、へこたれずにチャレンジしてゆく あきらめる事なくやり続けるってことですが 最近、この心持ちあるだろうか。 70歳をこえると、老い先を考えがちかも、 諦めずに、やり続けるから可能性は

  • 平均寿命

    福島県人の平均寿命、男性80.60歳(下から3位)。女性86.81歳(下から2位)。 2022年12月23日に発表された厚生労働省の「令和2年都道府県別生命表の概況」によると、日本の平均寿命は男性が81.49歳、女性が87.60歳。

  • 夢と希望

    「夢と希望」と云うタイトルを思いついたのと同時に往年の漫談家、唐草模様の風呂敷包みに雨傘を差して首に巻いた東京ぼん太氏がフィと浮かんできた。彼のキャッチフレーズが「夢もチボーもないネ!」を栃木弁でポツ

  • 人生100年時代の糖尿病対策

    同じ生きるならアグレッシブに活動しながら生き終えたいと思うこの頃です。何を今更遅いんじゃないの⁉︎と思われる方もあるかもしれませんが長い人生を考えれば「人生は今日が始まり」でいいのだ。人生100年時代と云

  • ワーク・ライフ・バランス

    ワーク・ライフ・バランスと云う言葉があるんですね。今まで気にせず、意識せずに過ごしてきたように思います。現役時代はどちらかと云うとワーク・ライフ・アンバランスだったかも。仕事一辺倒に集中していたという

  • 過去は変えられないが、未来は変化させることができる

    今をどう生きるかによって、これから先の未来が変化してくる。 今の先に未来があるのだから今から先、まっすぐ行くか、右に向かうか、左に向かうかによって行き先が変わる。 未来の選択は今、これから先をどう

  • この地球上では身体は鍛え続けないと衰えるもの

    この地球上では身体は鍛え続けないと衰えるものと心得るべし 宇宙飛行士が無重力状態の宇宙に長期滞在していると筋肉が衰えてしまい地球に戻ると立ち上がるのもシンドイ状態になり両側から抱えられるようになって

  • ものは考えよう

    「ものは考えよう」って言葉があるということは、そう考えていいってことです。 辛い状況が続いたら、何かに気づきなさいというシグナルと思いなさい。 なんとならば、気づかなかったらそのまま辛い状況は続いて

  • 人と猿の違い

    猿と人の差を考えてみた。 類人猿として近い種であるが1万年前と今日までの進歩の違いをみると、人は車から、飛行機、ジェット機、宇宙ロケットまで飛ばすまでに道具を発明、進化させてきた。空を飛ぶようにな

  • 創作活動は創作脳の脳作業だ❗️

    やりたかったら「着手すること」から 何と言っても、まずは着手してみる。 始めることが行動の原動力 始めないと、始まらない。始めることに躊躇せずに、まず着手する。 始めてみることによってわかることがある

  • その気になれば、その氣になれれば。

    その気になれば その氣になれれば、 これも「れば、たら」の一種であろうか。 その氣になれれば、やれることは幾らでもある筈だ。 気持ちを切り替える。 気を▶︎氣に代えてみる。 やる氣になるってこ

  • 詩作 生きる

    生きる 川島弘嵩 生きる基本は息をすることにある 3分も息を止めると息苦しくなり意識を失うかも 生きるという事は日々無意識に支えられている その息の漢字を見ると自分の心とある ゆったりとした呼吸

  • 行動実践

    具体的に動いてみる。言葉にすると実に簡単な事なことのように思える。 行動+実践。行動を実践する。行動を自覚させるための重複言動。 なぜなら、初めてやることは億劫に思える場合が多いのだ。 深層心理、無意

  • ふと子どものころよく口にしたナスの樽漬けが懐かしい

    たのしみは 子供のころに よく食べた ナスの樽漬け またつくるとき 60年以上も前に食べたナスの塩漬け。木の樽に大量のナスを塩水で漬け込んだだけの漬け物です。どこの家もナスを育てて秋から冬にかけて毎日

  • 川柳に親しむ

    ティラミス思い出すまで約5分 認知症、ど忘れ、物忘れ、記憶力減退、これら加齢によってその度合いが進むにはやむえないかなと思う今日この頃です。いわゆる固有名詞が直ぐに出てこない現象ですね。本場イタリア

  • 行動すれば現実がわかる・行動実践

    望み、希望、やりたいこと、実現したいことなど あれやこれ、できるできないを考えずに一応に書き出してみる。 最初からできることなんては、なかなかありえない。やり進める中でなんとかなりそうになってくるも

  • 自分の心が決める

    あと何年生きるか、わからないが、歳を重ねると病気が出てくる。 その病気とうまくつき合わなくてはならないわけです。 同じ貴重な時間を使うなら 興味のあること、好きなことに 時間を集中した方が楽しい

  • この頃はテレビをつけない、見ない生活に慣れました

    今年3月28日〜4/7日までの10日間の入院を機にテレビを見ない生活実験に取り組みました。今となったから云えることですが、習慣的に何とはなしにテレビがあるのでスイッチオンしていたわけです。入院で敢えてテレビを

  • エネルギー考

    フリーエネルギー 電気を作るために原子力発電所(ウラン)、火力発電所(石炭、石油)、水力発電所(ダム)。車走行のエネルギー源として石油の輸入。 地球の自転、公転のエネルギーなどは一体どれ位の単位な

  • シークァーサー

    たのしみは日々育ってるシークァーサー この実絞って味わえるとき シークァーサーは沖縄地方で栽培されている柑橘類です。夏野菜のゴーヤも同じく沖縄で育つ野菜ですが、今では当地、福島県郡山市でも普通に育て

  • イチジク

    「イチジク」ちょっと変わった果実です。 完熟生食でも美味しいし、乾燥イチジクも美味しい。 乾燥イチジクを初めて口にしたのは約20年前の内モンゴルへの旅だった。 いつも食べたいと云うほどではないが、たま

  • ニラの花に宇宙の摂理を見る

    この時期、庭の隅にニラの花です。白く清楚で美しく咲きます。花弁は6枚です。自然界の形において6という数字、けっこう目にしますね。蜂の巣なども六角形の造形です。雪の結晶も六角形ではなかったでしょうか。こ

  • 「うまぶどう」を直売所でゲットする。

    民間療法の「うまぶどう」を直売所でゲットする。 焼酎に漬けようか、酢漬けにしようか 民間療法の「うまぶどう」、半年もすれば飲み頃になるのだとか。 わが家の庭に「うまぶどう」の木を植えてあるのですが実

  • チャレンジは、新しいスタート

    チャレンジをすることによって、新たな境地が見えてくる。新たな出会いも起こる。やってみなければわからないことがある。やってみてこそ得られることがある。成功も有れば、失敗もある。失敗したらまたチャレンジし

  • 共感が起こる、興味を持つ、調べたくなる

    共感が起こる、興味を持つ、調べたくなる 心動かされるものとの出会いは、生きているからこそ。 心動かされる対象とは、なんらかの響感が起こるから、気になる、興味が湧く❗️ もっと深く知りたくなる対象とな

  • 秘境・微温温泉(ぬるゆおんせん)

    【秘湯探訪記】 福島県北部の吾妻小富士の下、秘境微温温泉(ぬるゆおんせん)の旅館二階堂を目指しました。ここは開湯380年の湯治場です。 標高920mにある高湯温泉、ぬる湯で知られる微温温泉♨️二階堂に日帰

  • そば好きのファンがまた一人増えた

    そば好きのファンがまた一人増えた 手打ちそばが今まで好きでたかったのは、私の手打ち蕎麦を食べてから一転そばが好きになったと言ってくれた。その理由は、とってもおいしかったからと明快な答えであった。同じ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sinsenbikanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sinsenbikanさん
ブログタイトル
オンリーワン理念
フォロー
オンリーワン理念

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用