chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボルドとマロンと猫のにゃきちandバディ https://blog.goo.ne.jp/borumaro

病に苦しんだボルドは穏やかに虹の橋を渡り、新たにバディを迎え、マロンとの日々を紹介しています。

ボルドは1歳過ぎから「てんかん」を発症して、発作は週1回の定期便。1歳半になった頃、茶色の女の子、マロンを迎えました。元気なマロンがボルドを看病し、発作は続いていましたが楽しい日々を送っていました。7歳で虹の橋を渡りましたが、最後の5か月間は発作が起きることなく穏やかな日々を送りました。そんな我が家にヤンチャ怪獣バディを迎え、マロンも元気になってきました。

マーボー猫
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/02

arrow_drop_down
  • マロンは天寿をまっとうしました

    パパ猫です2025年4月27日0時30分頃からマロンは天寿を全うして、安らかに眠るように虹の橋を渡ってゆきました。きっと、今頃はボルドと再会を喜んでいると思います。みなさま応援ありがとうございました。ランキング参加中♪ココ押してみてだっス!↓にほんブログ村↓ここも押せるんだっスマロンは天寿をまっとうしました

  • マロンの状態が良くありません

    パパ猫です2年ぶりのご報告から数日ですが、マロンの状態は急に悪化しています。このような状況を迎えそうな気がして、そんな2年ぶりの前回投稿でした。年が明け、2月頃から起き上がることが難しく体を起こせずバタバタ足を動かすそんな状態になりはじめました。https://youtu.be/F82yUDHPW8g(昨年末の11月から12月頃)立っている状態でご飯は食べていましたが先週あたりから前回の写真のように寝て食べ始めていましたお水も体を起こしてあげ飲んでいました昨日からはお水が飲めなくなっています。寂しいのか鼻を鳴らす状態が多く疲れてはウトウトするような状態です。https://youtu.be/rswazmLEX3g(昨年末の11月から12月頃)昨年17才になった頃はまだまだ元気に散歩もしていましたが今年4月...マロンの状態が良くありません

  • みなさま、2年ぶりでございます

    ぱぱ猫です。みなさまぁ~、2年ぶりの投稿です。マロンやバディを取り巻く環境が変わり。犬たちに迷惑をかけております。私も66才になりちょうど1年前に、期間満了で32年務めた処をお払い箱になり、昨年は、年金も受給せずに、一時金を食いつぶしながら運転免許資格の大型二種やけん引免許を取得したり全く別の2~3の資格を取得していました。昨年の秋ごろから仕事を探し始めましたが高齢者にはありませんねぇ~資格があってもねぇ~まだまだ元気なつもりなのですが・・。でも、お勤めし始めましたマロンの介護期間中は仕事中でも家に立ち寄ることが可能で休憩時間も多めにとれるので今年からタクシーに乗務し始めました。月に12回のお勤めです。入社面談でも「犬の介護」を理解いただいてまだまだ慣れないことばかりですが利用されるお客様にも恵まれており...みなさま、2年ぶりでございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マーボー猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マーボー猫さん
ブログタイトル
ボルドとマロンと猫のにゃきちandバディ
フォロー
ボルドとマロンと猫のにゃきちandバディ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用