絵師による歌舞伎ブログ。油絵の歌舞伎の役者絵ほか、演目・歴史上の人物のこと。劇場からは歌舞伎なう♪
元々は市川亀治郎さんのファンでしたが、ようやく歌舞伎そのものにどっぷりです。おもだか屋さん、中村屋さん、成駒屋さん、高麗屋さん辺りをよく見に行きます。通し狂言好き。特に好きな演目は「當世流小栗判官」「椿説弓張月」「紅葉狩」「本朝廿四考」。好きな絵モチーフは源九郎狐、八百屋お七、獅子などです。
皆さん、こんばんは〜竜雲です東京都が主催で、東京ドームで予約なしでも新型コロナウイルスのワクチンが打てるというので行ってきました〜竜雲、これが初ドーム(笑)竜…
「テレメンタリー2021」中村福助さん密着と「お江戸みやげ」放映!
皆さん、こんばんは〜竜雲です先日テレビで放映された、中村福助さんの密着番組「テレメンタリー2021」はご覧になりましたか?早朝の番組だったので観られなかったよ…
皆さん、おはようございま〜す竜雲ですご無沙汰の間、身辺色々ありましてバタバタでした!色んなことがあっても、人間強く生きていくしかありませんねさて、昨日は不肖ワ…
皆さん、こんばんは〜夜中の竜雲ですご無沙汰の間に私は絵を描きました公開しますじゃじゃーん国連の平和の鐘トリビュートの新作歌舞伎「平和成祈鐘」(へいわになれやい…
皆様、お久しぶりです竜雲です〜先月も書きたいことが沢山ありつつ仕事詰めになってしまい(私の言う仕事詰めは、本当に全く自由時間のない状態のことです)そして体調を…
「ブログリーダー」を活用して、西本竜雲さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。