絵師による歌舞伎ブログ。油絵の歌舞伎の役者絵ほか、演目・歴史上の人物のこと。劇場からは歌舞伎なう♪
元々は市川亀治郎さんのファンでしたが、ようやく歌舞伎そのものにどっぷりです。おもだか屋さん、中村屋さん、成駒屋さん、高麗屋さん辺りをよく見に行きます。通し狂言好き。特に好きな演目は「當世流小栗判官」「椿説弓張月」「紅葉狩」「本朝廿四考」。好きな絵モチーフは源九郎狐、八百屋お七、獅子などです。
皆さん、こんにちは〜竜雲です昨日描いた絵の「できるまで」が面白いので載せますね描き始めうわ、似ない!もう絵が描けなくなったんだろうか…と絶望しながらも諦めずに…
皆さん、こんばんは〜竜雲です現在、歌舞伎座で上演されております、第三部の「花競忠臣顔見勢」(はなくらべぎしのかおみせ)で、敵役の清水大学を演じていらっしゃる松…
実は…の話なんですが。歌舞伎を観始めて10年以上は経ってるわけなんですが、私はあんまり「忠臣蔵」を知らないんですよね幕末の小説やエピソードや高杉晋作さんに関す…
描いています。今月の歌舞伎座の第三部の「花競忠臣顔見勢」(はなくらべぎしのかおみせ)では、市川猿之助さんと共に若手花形役者に花を持たせて正義のお役を譲り…幸四…
皆さん、おはようございま〜す2回目のワクチン接種後に(モデルナ)流石に熱が出てしまって(といっても37.9℃なのでさほど大したことはありませんが)とにかく眠く…
皆さん、おはようございま〜す竜雲ですずっと前から知ってはいましたが、猿之助さんの正義のポスターとやっと今朝、出逢えましたこいつぁ〜朝から縁起がえぃわえさあ!竜…
皆さん、こんにちは〜お昼下がりの竜雲です竜雲は今月、国立劇場に通っております私の大好きな演目の「熊谷陣屋」が上演されており私の大好きな中村芝翫さん一門の舞台で…
…ということを広めてください!という中村橋之助さんの想いを受け止めまして、私もご協力させていただきます٩( 'ω' )و昨日、私は国立劇場で「一谷嫩軍記」熊谷…
皆さん、こんばんは〜転職が決まってスッキリハッピーな竜雲です今日はお友達と一緒に六本木ヒルズの中の森アーツセンターギャラリーの「鬼滅の刃 原画展」に行ってきま…
皆さん、こんばんは〜竜雲です今日は初日の国立劇場へ行ってきましたタイムスケジュールはこのとおり。皆様、事件です今月の「熊谷陣屋」は一味も二味も違います「熊谷陣…
「ブログリーダー」を活用して、西本竜雲さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。