chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rinx
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/07/26

arrow_drop_down
  • プレイ中ゲーム(4月末)

    NS・セインツロウ3 トイレになったり、あれな人形になったり、なんやかんやあって、 アジトが爆破されたよ><ってとこ。STAGうっとうしいよ><・DAEMON X MACHINAこいつを倒して、ランクCからBにあがったとこ。 主人公が無口すぎてエスコン3の主人公みたいな設定を疑い始めてる><・メトロイドドレッドはじめました。カタリスに向かったところ。まだ丸くもなれないのつらい>< 即オチ2コマからはじまるサムスさんの冒険に...

  • ドント・サレンダー 進撃の要塞

    父が暮らす高齢者施設が実は元工作員たちの隠居場所だったから大変ってお話だよ。舐めてたじいちゃん婆ちゃんがめちゃくちゃ強かったみたいな感じかと思ったら、ぜんぜんそんなことはなかったのでいまいち。ブルースウィリス、この頃、すでに病気を発症してたのかな。アクションパートもほとんど他の人が担当して、要所でちょっと銃撃つだけだったし。そもそも親子がわりと早い段階で別行動になっちゃうから、そっちの面でのドラマ...

  • マーヴェラス ~もうひとつの宝島~

    無料チケがきてたから急いでクリアしたよ><プレイ時間は15時間くらいかな。キャンプ中にマドンナ先生がさらわれて助けにいくことになった3人の少年たちが、各地で冒険しながらそれぞれの特長を生かして島の秘密を解き、大海賊の秘宝を見つけ出すみたいな謎解きメインのアクションアドベンチャー。正直、ストーリーはふわっとしてるかな。なぜか途中でホラー展開があったりしたのは楽しかったけど、3人が先生救出がメインでお宝は...

  • テッド2

    テッドは人間じゃなく物だから、なんもかんも無効にするって言われたから、それなら裁判だってお話だよ。1であれだけなにがあってもジョンと別れなかったローリーなのに、2ではしれっと別れてて、なかったことになってるのが雑すぎてw冒頭の結婚式豪華で見てて楽しかった。あとは普通に下ネタとブラックジョークのオンパレードなので好き嫌い分かれるかな。前作あんまり覚えてないけど、今作はちょっとやりすぎって気もする。まあ...

  • FAR LONE SAILS

    ひっそり進めていたのをクリア。誰かのお墓に別れを告げて、一人で旅立つ主人公。ワンオペで船を動かしてたら、 エンジンかけたまま船からおりて地味に置いてかれたりもしたよ。ごま粒みたいなのが主人公>< かつての文明を感じる場所があったり、大きな乗り物に船ごと乗り込んで動かしてみたり。やがてたどり着いたのは……プレイヤーがやることは、船に燃料を拾って、燃料を入れて、エンジンかけるだけ。時々、オーバーヒートし...

  • カウントダウン

    うわっ…私の余命短すぎ…?><ってお話だよ。最近の悪魔はアプリまで駆使して人間を翻弄してくるんだね、ハイテク><そのうちAIも駆使してきそうやなら。BBAにはついていけないかもしれない><悪魔としては、余命が短い人間が右往左往するさまを楽しみつつ、死を回避しようとしたら規約違反でこの手で殺してやんよっていう楽しみもあるっていう一度に二度おいしいみたいな感じなのかね。余命が長い人たちは悪趣味なジョークアプ...

  • カムバック・トゥ・ハリウッド!!

    借金やばいから、映画の撮影中に事故を起こして保険金ゲットするぞってお話だよ。この3人が集まって、こんな緩いおバカ映画ってのも乙なもんよ。トミーリージョーンズは宇宙人ジョーンズだから死ぬわけないし><いろいろ策を講じては全部自分に返ってくるっていうお約束展開も肩の力を抜いてまったり見られてよかったよ。じいちゃんたちが元気ならそれでいいのよ。そういう作品。ぶっちゃけ、尼さんは殺し屋の方が見たいよねw弩...

  • チャイルド・プレイ(2019)

    僕と君の友情を邪魔する奴は始末するね^^ってお話だよ。全然怖くなかった。そもそも今作のチャッキー、顔からして怖くないからね。こんなおもちゃ売れんやろっていうキモさだけど怖くはない。私的にオリジナルのチャッキーの顔って超怖くて、写真見ただけで心臓がキュッてなるレベルだからw今回の勢いで子どものころのトラウマ払拭するよって思ったけど、やっぱあの顔見たらちょっと躊躇しちゃって無理に見なくてもいっかってな...

  • 北極のナヌー

    シロクマの子どもナヌーとセイウチの子どもシーラを追ったお話だよ。かわいい><自然厳しい><ナヌーわんぱく><シーラ、ちょっとドジっ子すぎて困る><シーラを子守役が抱きかかえて逃げるシーンとかぐっときたわ。そんな子守役も……虐待親はセイウチの爪の垢でも飲めや><セイウチがあんなに社会的な生き物とは知らなかった。ナヌーの弟……撮影スタッフは名前つけたれよw結末が分かってるからつけなかったのかもしれないけど...

  • スペシャルズ ~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~

    受け入れ先のない自閉症児を受け入れる施設を無認可でやってたら政府から怒られたってお話だよ。口で言うだけなら簡単だけど、そんならお前らが全員引き取って面倒見ろやっていうとしないっていう、なんかどこの国でも似たような問題があるもんだな。それにしても、ブリュノたちはどうしてあそこまでするんだろう。障害を持った子どもを持つ親御さんたちがこういう施設を立ち上げたりする話とか聞いたことあるけど、ブリュノはそう...

  • キックス

    やっと手に入れたナイキのスニーカーを奪われたから取り返しに行くってお話だよ。スニーカーがイケてたらイケてるっていう文化がそもそも私にはないから、全員意味不明なんだわw子どもから強奪したものを自分の子どもへのプレゼントにするなよ……誰かから強奪したイケてるスニーカーよりもパパと一緒に靴屋行って、自分で選んだ靴の方が子どもにとっては宝物だろと。で、スニーカー奪われた主人公を応援できるかといったら、こいつ...

  • さかなのこ/サイレント・トーキョー

    魚が好きすぎる人を取り巻く超絶優しい世界のお話だよ。私は普通にさかなクンをさかなちゃんにしただけのさかなクンの半生を描いた作品かと思ってたから、初っぱなから、男か、女かは、問題ではないってドーンって出て、?が浮かんだ。さかなクンを演じられる俳優がいないから、さかなちゃんにしてのんを使ったのかと思ってたよw出てくるエピソードもただ魚好きってだけでなんの努力もしない人がなぜか周りの人たちにまるごと受け...

  • バイオショックインフィニット

    本編クリア。大体、10時間ぐらい。空中都市に囚われてるエリザベスを連れてきたら借金チャラにしてやんよっていわれたので、ちょっと空まで行ってきましたってお話。これまでのバイオショックは閉じられてて、陰鬱とした世界観だったけど、今作は空中都市だからか、やけに明るい雰囲気でまぶしかった><でも、その実、労働格差半端なかったり、奴隷制度が残ってたり、民族虐殺なんかも取り扱っててアメリカの暗部が散りばめられて...

  • 天使のたまご/デンジャラス・プラン裏切りの国境線

    よくわからないお話だよ。うん、よく分からなかった。見たことだけ記録。ぼんくらがメキシコでなし崩しに自警団に入ったけど、いろいろあったぜってお話だよ。なんかやたらとシリアスぶってるけど全体的によく分からんかったわwぶっちゃけ、クリントイーストウッドの息子じゃなかったらDVD化されなかったと思うZ級よりのB級かな。親父の名前は偉大やね。クソダサFBITシャツ笑うやんw...

  • パブリック・エネミーズ/パコ・デ・ルシア 灼熱のギタリスト

    伝説の銀行強盗ジョン・デリンジャーのお話だよ。客からは金を奪わないので巷では義賊も言われていたとかなんとか。でも、そんなたいそうな人物ではないように見受けられる。展開も強盗して、捕まって、脱獄して、強盗して、捕まって、脱獄っていう追いかけっこに超俺様節で一目惚れした女をものにして、女といちゃつくラブ要素まぜてっていうのをひたすら無駄に暗い雰囲気でだらだらやるだけという中身のなさで2時間ごえはしんど...

  • インファナルアフェアⅡ無間序曲/インファナル・アフェア III 終極無間

    マフィアのトップが殺されて跡目争いがはじまるよってお話だよ。いかにして、ラウとヤンが警察、マフィアの潜入になったのかが描かれた前日譚。マフィアの幹部からサムがトップへと成り上がっていった背景もあり、ウォン警部がどうしてサム逮捕にめらめらしてたのかも納得。この二人の関係性も面白い。インテリヤクザっぽいハウも存在感たっぷりだったし、マリーの強かさもよき。1作目よりドラマ重視でゴッドファーザーっぽい感じ...

  • マリー・ミー/真夜中乙女戦争

    結婚式の最中に相手の浮気が発覚したからヤケクソで観客から結婚相手選んだったってお話だよ。ジェニロペ懐かしい。手垢がついたようなベタベタなストーリーも懐かしい。深みもなんもなく、当たり前のように予想がつく結末に向かっていくのすら懐かしい。ある意味、ジェニロペのMVみたいなもんw疲れ切って頭使わずになんか見たいって時にはいいんじゃないかな。末期厨二病患者のお話だよ。それ以上でもそれ以下でもなくて。大学生...

  • アイの歌声を聴かせて/アサシンクリード

    ぼっち主人公がぽんこつAIによって友達ゲットだぜってお話だよ。私にもぽんこつAIくれ><あんまり響くことがなかったので見たことだけ記録。芸能人声優だけど悪くなかったね。エデンの果実を巡ってわちゃわちゃするお話だよ。アサクリ3しかしたことない程度の人間だからストーリーはよく分からなかったね。そもそもゲーム自体、ストーリーがよく分からなかった人間だし><でも、ビジュアルは本当にゲームみたいで楽しめた。見た...

  • スクリーム(2022)

    デューイ死す><ってお話だよ。マジか。なんかもう絶対、定番3人組は死なないと思ってたわ。ってか、デューイが死ぬシーン無理矢理すぎて、バカでしょと^^;最初に倒したときに、まずマスクはぎとって顔確認しろよ、バカなの?なんか無理矢理、犠牲になった感があって軽く白けたけど、最終的にシドニーとゲイリーがそろったからよしとするか。2人がそろったときの実家のような安心感よ。犯人も無敵すぎて、なにもかもが懐かしい...

  • 42~世界を変えた男~

    黒人で初めてメジャーリーガーになったジャッキー・ロビンソンのお話だよ。なにを言われても、どんなことをされても暴力で返さない。この姿勢って大事なんだろうけど、ジャッキーの場合は野球っていうクッションがあったから、結果を残すことによって周囲に認められて、偏見や敵対心を薄れさせることができたっていう側面もあるのかな。そういうのがない人がやられてもやり返さなかったらそれはそれで相手を増長させるって気もする...

  • すばらしき世界

    人生の大半をムショで暮らした男が更生を誓って不器用に奮闘するお話だよ。とんでもなく極悪人ってわけじゃないんだけど、瞬間湯沸かし器みたいにキレて暴れるのを制御できないような人っているよね。自分でもどうしようもないのは分かるけど、ぶっちゃけ、近くにはいてほしくないってのが本音よ。そういう意味では、今作のミカミの周囲にいる人たちって優しすぎてリアルじゃないなと思ったり。あんだけ支えてくれようとする人がい...

  • ヨッシークラフトワールド

    ということで、一応、クリア。思ったより面白かったからサクサク進めちゃったね。コクッパとカメックのせいでバラバラになったねがいかなえ太陽のパーツを集めて、もとの世界に戻るよってストーリー。ジャンルは奥行きのある2Dアクション。クリアするだけなら簡単だけど、スペシャルフラワーやノーダメクリア、赤コイン集めといったやりこみ要素までやろうとするとそれなりに歯ごたえがある。でも、この集めものを探そうとすると細...

  • ノック 終末の訪問者

    謎の4人組からお前らのうち一人が死なないと世界が滅ぶから死んでって頼まれて大変ってお話だよ。ゲイカップルにアジア系の養子か。なるほど、ポリッとコレっとした作品か。と思ってたら、もしかしたら、ゲイカップルが世界を滅ぼすかもしれないぞって暗に言いたかったのかもしれない。嘘だけど。ってかさ、アジア人の子ども使うのはいいけどもうちょっとかわいい子おるやん。なんでいっつもこういう顔の子使うんだろう。アジア人...

  • 幸せへのキセキ/幸せはシャンソニア劇場から

    妻に先立たれ、反抗期の息子としょんぼり娘を抱えてどうしよう、そうだ、動物園つくろうってお話だよ。実話。それ自体はすごいことやったなって感じだけど、実話物の宿命というかあまりに淡々として盛り上がらない。問題のほぼ全てが金銭面だったし。父親がそこまでチャレンジしてる感がなくて、とにかく動物園ってお金かかるんだなってのはよく分かったけど、映画としてはもうちょっと苦悩や逆境を乗り越える的なベタなエピソード...

  • 共謀家族

    娘思いの一家VS息子思いの権力マッマ、ファイッ!ってお話だよ。もしくは、1000の映画を見てたら完全犯罪もできるってお話だよ。マジか、私でも完全犯罪できるのか!?w多分、見た映画の数1000どころじゃないと思うし><そんなわけで、娘が上級国民のクソガキに薬飲まされて暴行。挙げ句に動画で脅されて、なんやかんやでクソガキを殺害してしまう。映画好きのパッパがいろんな映画を参考に家族みんなで完璧なアリバイづくりをした...

  • ブラック・クランズマン

    黒人とユダヤ人の刑事が二人一役でKKKに潜入するよってお話だよ。KKKの幹部とおしゃべりするのは、完璧な白人英語をマスターする黒人。実際にKKKのメンバーと会うのはユダヤ人の白人。そんな実話が元になっているらしい。顔を合わせなければ楽しくお話できるのにねっていう皮肉があったり。向こうの話に合わせてるからだけどwもっとコメディよりかと思ったらわりとシリアスだった><最終的にあんまり盛り上がることなくKKKがアホ...

  • 15キリングス

    15キリングス淡々と行われる殺人の回想とサイコパスの脳には特徴があるよってお話だよ。どっちを主軸にしたいのかはっきりしてほしい。連続殺人犯ノリスが被害者と出会って殺人するだけのシーンを延々続けるだけだと見てる人も疲れるだろうから、小休止的な役割で脳科学者との面接挟んどくかって感じで、その面接によってなにか話が動くようなことはないので、結局、ただ淡々と殺人する男を見るだけの作品。もっと映画的な動きをち...

  • 素敵な人生のはじめ方

    モーガンフリーマンが人生に絶望した若い女性に新しい一歩を踏み出させるお話だよ。『最高の人生の見つけ方』と間違えて見てほしいって感じの邦題の『最高の人生のはじめ方』と間違えて見てほしいっていうような邦題だけど、実はこれが一番古いんだよ><特に大きなドラマはなく、モーガンフリーマンが若い女性の背中を押してなんとなくいい感じに終わるだけ。モーガンフリーマンが楽しそうならそれでよき、というモーガンフリーマ...

  • サイコ/サイコ2/サイコ3

    お姉ちゃんが消息不明だから、お姉ちゃんの恋人と一緒に足跡を辿るよってお話だよ。意外と見たことなかったよね。このパケ写にもなってる有名シーン、いや、まさか死ぬとはって感じでびっくりよwだって、マリオン、途中まで完全に主役の顔してたじゃん><今は殺人鬼と戦ってやんよ、逃げ切ってやんよってのが多いから、このマリオンもそういう感じで生き延びて戦うのかと勝手に思ってたんだよね。昔の作品はそんなことなかった。...

  • ハコボーイ&ハコガール

    ハコボーイ&ハコガールいつからはじめてたのか分からないけど、重い腰を上げてようやくクリア^^リザルトはこんな感じで……全部ランクBやん><これだけ見ると7時間ぐらいでクリアしてるように見えるけど、スイッチタイムだと15時間かかってる謎。 なんでこんなにクリアまでにかかってしまったかというと、若干、だるかったんだよね^^;とくにふたり旅編。ご存じのとおり、私のふたり旅はひとり旅だからさ……ちょいちょい切り...

  • バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート

    男運悪い女が出会った相性最高の男はすご腕の暗殺者だったから大変ってお話だよ。序盤の友達振り回してるあたりはそれなりに面白かったし、期待できたけど、バカップル化から終盤はもう脈絡なくドタバタしすぎてやりすぎかなって。ちょっとナイフで遊んだだけでいきなり彼女の才能が開花しすぎだし、どうせやりすぎるなら友達も巻き込んでほしかったね。すごい暇なときに半分寝ぼけながら見るとちょうどいいぐらいのゆるい作品。...

  • ガール・イン・ザ・ミラー

    いじめられすぎてつらいから鏡の中の強気な私と入れ替わったら、やりたい放題で大変ってお話だよ。残り7分しかないぞ、どうやって終わらせるの?って嫌な予感はしたんだよね。最後、ぶんなげやがって><結局、どんなマリアでもマッマは愛してるのよってことかもしれないけど、うーん、ぶん投げやがって><あと、こんなかわいい子を女グループならまだしも野郎どもがいじめるか?って思っちゃったよ。しかも、あんな暴力的ないじめを...

  • ノア 約束の舟/ノートルダムの鐘

    神の啓示に従って舟をつくったよ。人類は滅びろっていわれたけどやっぱ孫かわいいわってお話だよ。やっぱ宗教色強めなのは興味なさすぎてつまらんwノアがアニメとかでよくいる「今の人類クソだから滅ぼすべき、自分も含めてな」っていう悪役そのもので神を騙った狂人にしか見えないwガチで神が選んだ人間なら見る目なさすぎやろっていうねwノアレベルの人格なら他にもたくさんいただろうに。動物たちも1組ずつしか駄目ってとば...

  • ノマドランド

    これがアメリカの底辺生活だってお話だよ。なんか見ててしんどかったわ。どっちかっていうとノマド側に陥りそうな人間だからね><日本のIT系とかがシャレオツに使ってるけど実際のノマドは最底辺って感じでつら。多分、若い人はこういう自由に見える生活に憧れたり、やってみたいと思うかもしれないし、実際、若いうちにやるのはいいと思うんだよね。多分、戻れるからさ。でも、高齢者となると戻れないと思うし、肉体的にめっちゃ...

  • 泣きたいときのクスリ

    電車内で号泣するおっさんを見た乗客たちの泣きたいときのお話だよ。内容がない阪急電車みたいな感じで泣きたいときのエピソードがつらつら展開されるけど特に光るエピソードはなかった。なんで見たのかっていうと柴犬がかわいかったからだよ。犬メインにしろ><...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rinxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rinxさん
ブログタイトル
ゲームービー備忘録
フォロー
ゲームービー備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用