chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rinx
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/07/26

arrow_drop_down
  • プレイ中ゲーム(10月末)

    NS・メトロ2033リダックスD6目指して旅立ったところ。フィルターが足りなくてやり直しになりそうな予感がしてきた><・ボーダーランズついにファストトラベルが解禁。やったねってところ。・AER Memories of Old 2つ目の神殿をクリアしたところ。まったく話は分からない><・コール・オブ・クトルゥはじめました。これ三人称かと思ったら一人称視点だったのね。クトルゥは渋いおっさんが閉鎖的な港町に船に乗ってやってくるのが...

  • パラサイト・クリーチャーズ

    DNAを吸収してどんどん変化する謎の生物におっさんおばちゃんが襲われてキャーキャー言うお話だよ。飲んだくれのハゲが出てきたときは、最初の犠牲者かと思ったらまさかの主人公!花を添えるのがイッヌ。かわいすぎてイッヌの好演に涙が……出ないけど、イッヌを犠牲にするな><視察に来た政治家BBAが、どうせ足手まとい枠なんやろwと思ったら、まさかのBBA無双!なんなら主人公より主人公してた。ドリルでクリーチャー撃退して、クリーチャ...

  • きっと、いい日が待っている

    いい日、はよ来い><ってお話だよ。デンマークの児童養護施設で実際に起きた事件を元にしたお話。いい日の兆しがみえるのがラスト20分くらいだから、それまでずっと虐待の日々が続いてしんどい。救いのハゲ髭ことハートマンが現れた時泣けたわ><校長嫌な奴すぎて名前見たらマッツ・ミケルセンの兄ちゃん?だった。それはいいんだけど、校長の考え方とかね、施設の手口とか、デンマークってなんか意外とあれなのかね、社会主義的...

  • ほえる犬は噛まない

    デブめっちゃいい奴ってお話だよ。マジでいい奴よな。双眼鏡壊されたときも、あのクソアマとか言ってたけど謝罪と賠償要求しないしwピンチに駆けつけて犬喰い男にラリアットかまして助けてくれるし、あのデブが超スピードで階段上ってきたかと思うと感動するやんwまあ、いきなり跳び蹴りで車のサイドミラー吹っ飛ばした時やべー奴だなと思ったけど。犯罪に対するハードル低めよね、韓国映画w韓国社会がそうなのかは知らんけどw...

  • THE GUILTY ギルティ

    緊急通報司令室にDV旦那に誘拐されたと思われる女性から通報があったから大変ってお話だよ。電話でやりとりする相手は代われど、終始映っているのはで司令室にいるアスガーだけという潔さよさが、電話の向こう側で起きていることへの想像力をかき立ててくるね。90分程度の長さというのもちょうどいい塩梅で、最初から最後まで緊迫感を持続させるのに役だってた。ただ事件の真相はありがちかなって気もする。自分は序盤の時点でずっ...

  • 殺人の追憶

    華城連続殺人事件をモチーフにしたお話だよ。これが制作された時はまだ未解決だったらしいけど、今は犯人が判明したらしいね。でも、時効?で罪に問えないとか。それはさておき、田舎の警察なので捜査が強引で雑。怪しい奴は拷問して自白の強要とか、昔の話なのでこういうことが日常茶飯事だったのかな。日本でも、こういう捜査でのえん罪事件は割とあったよね。しかし、時代を差しひいても突然跳び蹴りとか突然乱闘とか、なにがキ...

  • ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合

    デブの教授が自分で開発したやせ薬を飲んだら人格まで変わって大変ってお話だよ。いいよね、エディ・マーフィー映画の脳天気さとくだらなさとお約束の展開って。家族全員1人でやってるのも器用だなと思うし、その吹替えを1人でやってる山ちゃんんもさすがだなとw笑いの部分は容姿を馬鹿にしたりとかなり下品なので、今のポリコレ全盛のアメリカではつくれないかもと思うと昔のおおらかさが懐かしいよね(BBA感)いや、でも、最終...

  • 男の優しい罪と罰/黄金を抱いて翔べ/オクトパス

    男の優しい罪と罰いろいろあって自殺願望にとらわれてるおじさんが過去と向き合って立ち直るお話だよ。多分ね。あらすじにがっつりネタバレしてあるからあれなんだけど。結構、話をぼかしにぼかして終盤でなにが起きたのかを出していく系の話なんだけど、その真相が対して興味惹かれる内容でもなく。まあ、立ち直るの大変だよねということで。おしまい。素人が急に思い立って金塊強盗企てたらこうなるよねってお話だよ。原作読んで...

  • アフター・ザ・レイプ-判決の行方-

    アフター・ザ・レイプレイプされて出来た子供を一人で育ててたらレイプ犯が親権請求してきて大変ってお話だよ。実話が元になっているらしい。日本だけかと思ってたらアメリカも加害者に優しい国やったんやね。というか性犯罪に関しては、どの国も被害者側の心情をくみ取った法律はないのかもしれんね。法律が出来たのも昔なら、つくったのも男性だろうし。男性も性被害に遭わないとは限らないけど。それにしても、1000件中995件は...

  • 虐待の証明

    虐待されてる女の子を見捨てられねーぜってお話だよ。過去に母親から虐待されて、捨てられて、ついでにレイプ事件の被害者なのに相手が権力者だったから、なぜか前科者にされて、やってらんねーぜって感じに生きてたミス・ペクが、虐待されてる女の子を助けるために頑張ってたよ。虐待されてる子供を救うのが難しいのは、どこの国も同じなんだね。子供が虐待親かばったり、恐怖で口閉ざしたりして、証明するまでもなく虐待されてる...

  • オープンウォーター

    海怖いってお話だよ。序盤、POVみたいな日常の一コマで奥さんが全裸バーンって出てくるのが一番ビックリしたよwエロシーンじゃないからモザイクなくていいってことかな?モザイクの基準とはいったい。今作は実話からヒントを得たフィクションになるのかな。実際の二人は死んでるから誰もなにが起きたのか知るよしもないし。漂流してからのことは全部フィクションなんだけど二人の心境の変化はなかなかありえそうな感じ。最初は不...

  • レスラー/恋愛だけじゃダメかしら?

    プロレス以外なにもできません><ってお話だよ。プロレス興味ないから特に面白くはなかったんだけど。引退レスラーの多くが後遺症を抱えた生活を送っていることが窺える引退レスラーのイベントシーンはちょっと悲しかったよね。客もほとんどいないし。リアルはもう少しなんとかなってるならいいけど。最後はある意味で幸せな結末だったんだろうか。娘からしたら、ふざけんなって話だけど。複数のカップルが妊娠出産したり、養子も...

  • 泣きたい私は猫をかぶる

    好きな彼が振り向いてくれないから猫になったるってお話だよ。メンがヘラって厨二こじらせてんなって感じの主人公が年寄りにはもうしんどいねwお面屋の設定もあやふやだし、いつになったら完全に猫になるのか期限くらいあった方がハラハラドキドキ感出たんじゃないかと思うし、急に味方になってくれるポット出アベンニャーズはなんなん?ってなるし。全体的に厨二くらいの子が見ると楽しめそうな薄い展開ばかりだったかな。最終的...

  • メッセージ

    バカウケ?柿の種?ハッピーターン?そんな未知との遭遇ってお話だよ。結局、宇宙人は3000年後に困ったことが起きて、それを人類が解決することになってるから、その時に必要な能力がゲットできる言語を授けにきたよってことなのかな?よく分からないけど^^;人類のコミュニケーション方法が変わることで宇宙人が助かるのかね?よく分からないけど。未来は確定されていて、なにをしても変わらないというか、なにもせず受け入れる...

  • 6才のボクが、大人になるまで。

    6才のボクが、大人になるまでのお話だよ。それ以上でもそれ以下でもないよ><子供の頃は父親がコロコロ変わったりするので大変やなってなったり。でも、実の父親とはずっと交流して、父親側も新しい家族を持つけど普通に交流してて、なんかアメリカって感じがあったり。本当にずっと同じ子が演じてるから、大きくなるとこういう感じになるんだなって気持ちになったり。なんだかんだあったけど両親から愛されて育ったのは確かなの...

  • 悪のクロニクル

    パッパが警察から濡れ衣着せられて死刑になったから復讐ってお話かと思ったら違ったってお話だよ。韓国映画あるある、誰が主役か分からないwマジで普通のおっさんがずっと出てて、まさかこのおっさんが主役か?むしろ、こっちのおっさんか?それともこっちの意味ありげに出てくる若者か?ってなってたよねw明らかに主役みたいな顔の人が一人もいなくて困る。それはさておき、復讐ものかと思ってたのよ。だいたい、韓国映画の警察は...

  • コラテラル

    乗せた客が殺し屋だったから巻き込まれたタクシー運ちゃん大ピンチってお話だよ。まったく生きてきた世界は違うけど孤独という点では共通してたのかな。途中ちょっと不思議な関係性が芽生えて、お互いがお互いに影響を受けているような感じがあった。だんだんトムさんの仕事がプロと思えないようへぼさになってきたのも影響受けたせいってことにしようwいくらなんでも、プロの殺し屋にしてはドジっ子すぎたよね?あなた、疲れてる...

  • HUNT餌 ハント・エサ/パブリック 図書館の奇跡

    街中に人食いライオンが現れたから大変ってお話だよ。子供まで容赦なく犠牲になるなんて、ハリウッドじゃありえないよ><そんなヨーロッパ風味を感じさせるアニマルパニック物。被害者の描写も気合い入ってるし、まあまあ楽しめる。でも、ちょいちょい主人公の三角関係いちゃこらが入ってくるのが邪魔すぎて、被害の割にまったく深刻にならないのはB級って感じだね。ホームレスが寒波で凍死しそうだから図書館に立てこもらせたろ...

  • キーパー ある兵士の奇跡

    イギリスの捕虜となった元ナチス兵がサッカーのGKとして英国に認められるお話だよ。実話ベース。全体的に醜い部分は極力省かれてる気がする。地元のサッカーチームにしても、名門のプロチームに入るにしても、敗戦国の兵士が戦勝国で受け入れられていく過程で、チームメイトも思うところはたくさんあっただろうし、もっと本当はいろいろ大変な目に遭ったんじゃないかなとか思うんだけど、そういう部分はほとんど描かれないからさら...

  • リベンジャー 復讐のドレス

    幼なじみを殺したと疑われて村から追い出された少女がドレスをまとって戻ってきたぜってお話だよ。このジャケ写詐欺め!><ここからヒャッハー復讐の時間だぜーってなると思うじゃん?まったくならないからねwなんならコメディ要素あるし、このタイトルからは想像できない村八分ヒューマンドラマよwぶっちゃけ、全てが転がっていく最後の30分くらいまでは眠気との戦い。ドレスのおかげで玉の輿ったガートの裏切り!ガートは昔から裏...

  • シャンボンの背中

    シャンボンの背中息子の学校の代理教師と恋に落ちちゃったってお話だよ。ただの不倫ものだよ><若者ならそっこうでヒャッハーってなりそうなところを、お互い大人だから惹かれ合ってるのに、ぐっと感情を抑えに抑えてヒャッハー。そういう感じ。まあ、どんだけ綺麗に見せようとしても割りと男がずるい感じのただの不倫だよ><よく分からん。音楽はよかった。...

  • タイム・チェイサー/ダンサー・イン・ザ・ダーク

    人生が上手くいかないのは子供の時に父が失踪したせいだから過去に戻って正すってお話だよ。ってか、爺ちゃん悪よねw過去に戻ってやり直すっていう孫を諭すのが爺ちゃんの役割でしょ、それを焚きつけやがって><だいたい、お父さんが生きてたらハッピーな人生送れることが確定してるわけでもないし。時間配分のバランスが悪すぎて、オスメント君の最後の決断も唐突に感じたな。とっととタイムスリップして、過去の父親と交流して...

  • The Sinking City ~シンキング シティ~

    ということで、クリア。クリアタイムは35時間以上36時間未満。謎の幻覚に悩んでいたら、同じような症状を訴える人が多い町を見つけたから調査に行くってお話だよ。気がついたら、自分が世界の命運を握ってたから大変って感じかな。町で起こる殺人事件や行方不明事件などをわずかな手がかりから調査して、過去を見ることができる超能力を使って事件の真相を暴いていくアドベンチャー。ホラー要素はそこまでないかな。どちらかという...

  • アオラレ

    クラクションくらいでガチギレしないで><ってお話だよ。他人の怒りの沸点って思いも寄らないから、クラクションすぐ鳴らす人は気をつけようねっていう啓蒙映画なのかなwそれにしたって、しつこいし常軌を逸したアオリ屋なんだけど、これが無敵の人ってやつなんだね。冒頭からやってるからね、もうどうにでもなーれって感じで終始やりたい放題。やりたい放題が過ぎてとんでもB級になりそうなところを、ラッセルクロウがギリギリ...

  • ライフ/ランナー・ランナー

    全員無能だったが故の未知との遭遇バッドエンドってお話だよ。火星のタコタコ星人とキャッキャと戯れてると思ってたのは人間だけだったぜ><手袋付きとはいえ素手で触る?ロボットアーム的なものでやった方が……案の定だぜ><最後のオチは予想つくけど、でも、逆に予想を裏切ってくれる可能性……予想通りかぁ><オンラインカジノのイカサマに気づいたからオーナーに直談判に行ったら大変なことにってお話だよ。つまらなくはないん...

  • タルサ 俺の天使

    タルサ 俺の天使孤独な駄目男の前に娘を名乗る女の子が現れたから大変ってお話だよ。タルサがあまりにも達観してるのは育ちなのかね。もうトミーのマッマやんwって時もあったり、ちゃんと娘でもあったり。タルサはトミーを立ち直らせる天使やったんやね(棒)ありがちで地味だけど悪くなかった。もうちょっとなんかパンチが欲しかったけどね。...

  • トゥームレイダー/トゥームレイダー2

    失踪した父親の隠し部屋から時計見つけた、と思ったら奪われたから追いかけるっってお話だよ。ストーリーは割とどうでも良くて。やっぱトゥーム好きとしては、アンジェリーナジョリーのララっぷりがいいよね。美しい逃亡者からはもうゲームの方がアンジーに寄せてきてるからあれだけど、4あたりのララさんでも似てるもんな。ララさんといえばタラコ唇だからぴったしなキャスティングだよね。それだけで他はどうとでもなる。なんな...

  • TAU

    なにもしらないピュアなAIを落としてマッドサイエンティストの館から脱出するよってお話だよ。マジでタウさん無知すぎてバカワイイ><木ってなーに? 人間ってなーに?とかバブいwジュリアが底辺人生の経験を活かして強かにAIを落としていく展開かと思ったら、その必要もないくらいタウさん無知すぎて、ちょっと本読んであげたり、音楽聞かせてあげたら、大事なパスコードとか脱出口とかホイホイ教えてくれるよ。口が軽いってレ...

  • ブロークン・ポイント/武士の一分

    なにがなんだか分からないお話だよ。比喩でもなんでもなくマジで私には意味不明だった。ストーリーがあったのかすら分からなかった。バカだもの……><ちなみに紹介ページとかに「予測不可能なラストが待ち受ける、衝撃のサスペンス!!」みたいな文句があるけど分からないなりに分かることは、多分、絶対サスペンス要素はなかった。とにかく時間の無駄だった。毒味役で失明したけど、妻をもてあそんだ奴は許さんぞってお話だよ。全...

  • アニマルマン

    事故で動物の臓器が移植されたらその能力が身についちゃったから大変ってお話だよ。本当にくだらなくてバカバカしい作品wこういうのは見てて疲れないからたまにはいいね。24の毒ガスで死んだデブが出てて懐かしかったw下ネタやブラックジョークが大丈夫なら気楽に見られるんじゃないかな。...

  • ウォーキング・ウィズ・エネミー ナチスになりすました男

    第二次大戦下のハンガリーでユダヤ人を救おうとナチスに潜入したユダヤ人青年のお話だよ。実話を元にした話。実際は新ナチスのハンガリーの極右政党矢十字党に潜入してユダヤ人を救ってたらしいけどね。いきなり日常が奪われるって怖いよね。いまだにそんなことが行われてるんだから、人類の学習能力低すぎ><...

  • デッド・ドント・ダイ/テスラ エジソンが恐れた天才

    平和な田舎町で内臓を食い散らかされた死体が見つかったからゾンビの仕業ってお話だよ。うーん。前に予告で見た時に面白そうと思ったんだけど、予告がピークだったね。本編はいまいち。多分、このノリが好きな人は好きだと思うんだけど、個人的にははまらなかった。ちっちゃい赤いスマートカーだけは笑えたw先を行きすぎた発明をしすぎてニコラ・テスラの脚色ふくみすぎて残念なお話だよ。なんか思ってたんと違ったw普通にテスラ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rinxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rinxさん
ブログタイトル
ゲームービー備忘録
フォロー
ゲームービー備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用