chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rinx
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/07/26

arrow_drop_down
  • プレイ中ゲーム(5月末)

    NS・スナイパーエリートⅢ今ここ。例のごとく、似たような地形で迷子になりがち><・シンキングシティまた魚面の人を助けてしまったな。魚君いい人っぽいのよね。ゴリが悪者かと思ったら、人間の顔した狂信者が一番悪そうだな、というメインクエスト代償が終わったところ。おつかい好きだからサイドクエストが楽しい。 いくらオークランドに溶け込みたいからってあたまにタコかぶるのつらい><・TRINE4アマデウスが怖い魔女と戯...

  • モーテル

    殺人ビデオマニアが経営するモーテルにうっかり泊まったから被害者確定だぜってお話だよ。被害者になってたまるかよ><って奮闘するけどね。話自体はありがちだけど、不安と緊張感はなかなかのもの。こういう閉鎖空間追い詰められ系サスペンスにしては旦那が有能なのもポイント。序盤こそ無能なんだけど、犯人たちを出し抜いては危険を回避してたwまあ、こいつがあからさまに怪しいモーテルに特攻しなければよかったって話だけど...

  • トレジャー・ハウンド ~ こちらワンワン探検隊

    田舎の家に引っ越して最悪だったけど、仲間と犬とお宝探す大冒険できてやったぜ!ってお話だよ。騙されたよ。犬ほとんど出らんやん。人間の子供たちがメインやん・・・・・・凸凹泥棒2人組と子供たちの戦いだよ。ホームアローンみたいなノリだよ。さも主役は犬のような超ジャケ写詐欺だったよ。ちなみに猫もメイン張ってそうだけど、出てくるの最初だけだから猫好きも騙されたらダメだよ><犬と主役の子が喋れるんかと思ったら、犬が人...

  • ゲーム

    人生が一変するという胡散臭い究極のゲームに参加したら、いろいろしんどかったってお話だよ。子供の時に見て、なんじゃこのオチって思ったけど、もしかしたら、ワンチャン記憶間違いかもしれないと思って見てみたら、やっぱりなんじゃこのオチって思ったよ><一体、なにが起こってるの?っていうハラハラドキドキ感は楽しめるけど、1回見たら十分だったね。...

  • 探偵ミタライの事件簿 星籠の海/タリーと私の秘密の時間

    死体が一杯流れ着いたから真相解明しようと思ったらどんどん事件が続いて収束してくよってお話だよ。多分、原作はもっと深みがあって面白いんじゃないかな?読んだことないからなんともいえないけど、2時間におさめるのが無理がある作品なんじゃない?行き当たりばったりなのに都合よくヒントが出てくる火サスレベルのしょぼい感じになってたよ。ワンオペで3人みるの辛いから夜だけシッター雇ったら快適ってお話だよ。タリーの正体...

  • ホーンテッドマンション

    旅行中にちょっと仕事先に寄ったらそこはお化け屋敷で閉じ込められたから大変ってお話だよ。ホラーというよりはコメディ。子供向けホラーともいえるかな。子供の時だったら、少しは怖さを感じたかもしれない。そうでもないかもしれない。サブキャラがいい味出してるし、執事はムカつくし、それなりに楽しめた。...

  • 未来を花束にして/Ms.パニッシャー

    女にも参政権くれやっ!ってお話だよ。実話ベース。男がこれでもかっってくらいゴミに描かれてるよ。なにをそんなに恐れてるのって思っちゃうよ。途中、テロみたいになっていったけど、テロを肯定するわけじゃないけど、そこまでしないと、そこまでしても声が届かない、変化しないというのが当時の社会の酷さ。身を挺した人が出て、やっと少し動いたのかな。人生を犠牲にして頑張った先人たちがいたからこそ、生まれた時から参政権...

  • 宇宙人ポール

    オタク二人旅がひょんなことから宇宙人と出会って、彼を故郷へ帰すために奮闘するお話だよ。色々な作品のオマージュがあって面白かった。有名どころだと、ETや未知との遭遇、MIBとかかな。リプリーいるからエイリアンもかwリプリーの扱いが酷すぎて笑うwお前がそれを言われるんかいっていうねw仲良しコンビの掛け合い、ポールもその辺のおっさんみたいなキャラでロードムービーとしても面白いし、サイモンペッグ、ニックフロス...

  • そして、デブノーの森へ/空飛ぶタイヤ

    売れっ子覆面作家が義理の息子の美人嫁の誘惑にホイホイ乗ってたら自分の正体がマスコミにばらされて大変ってお話だよ。フランス映画だから、惜しみなく脱いでくれるよ!でも、そっちを少し減らして主人公とポールの友情シーンがあったら、最後の結末により悲哀を感じられた気がするよ。でも、フランス映画だしな。この空気感を楽しめよってことかもしれないし、監督がエロスを見たいだけかもしれんしw全体的にまったりしすぎて眠...

  • 善き人に悪魔は訪れる

    連続失踪事件の最有力容疑者が逃亡して女性と子供しかいない家に潜り込んだから大変ってお話だよ。イドリス・エルバにこんなしょうもない悪投のイメージがなさすぎて、えん罪をはらそうとしてるんだな……って思ってたから、あ、ほんとにただのしょうもない悪者だったんだ……ってなったよw意味ありげにしてたオチもまたしょうもなくて、そのせいで仮釈放取り消されたのか、やっぱえん罪かって思いたかったけど、そこまでの流れでしょ...

  • ピースオブケイク/ひかりをあててしぼる/PとJK

    https://amzn.to/3e8mBqyはじめて自分から惹かれた男性に彼女がいたけど、好きは止めらんないぜ><ってお話だよ。貞操観念低め女と貞操観念低め男が愛に気づくお話かもしれん。分からんけども><なんか似たもの同士の二人がなんやかんやあって元サヤに戻っただけだったよ。多分。なにをとち狂ったのか見てしまったので記録。実際にあった新宿・渋谷エリートバラバラ事件のお話だよ。こんな事件あったんやね。2006年とか、ちゃん...

  • Metamorphosis

    サクッとクリア。クリアタイム、5時間以上6時間未満。まあ、そんなもんかなって感じで。朝起きたら虫になっちゃった><という、カフカの変身をモチーフにした作品。人間界では親友のヨーゼフが死刑になりそうだから、彼を助けるために早く人間に戻らなきゃ、と思いながら虫世界を牛耳っているタワーを目指して走り回る一人称視点のアドベンチャー。 ちょっとした謎解きやジャンプアクションはあるけど、そんなに難しくはない。虫...

  • YUMMY/ヤミー

    おっぱいでかすぎて嫌になるから整形で小さくしようと思っただけなのにってお話だよ。そして、誰もいなくなった……死にっぷりがほんと酷くて笑える。脂肪吸引中に脂肪が逆流して爆発したり、せっかく大きくしたナニが燃え落ちたり、ケミカルピーリング放置されて皮膚が爛れたり、挟まった指の切断も痛そうだったし……ゾンビもさることながら、無駄に気合い入れすぎw血を見たら倒れちゃう系彼氏のミカエラが血だらけで奮闘する成長物...

  • ロストクライムー閃光ー/ロンドンロード ある殺人に関する証言

    殺人事件の裏には三億円事件が関係しているっぽいってお話だよ。全体的に古くさくて2010年制作とは思えない。序盤はまあまあ緊迫感あったけど、中盤あたりからひどすぎて、ラストはなんじゃこりゃだよw三億円事件ものってちょいちょいつくられるけど、どれもこれも・・・・・・ということで、見たことだけ記録。連続殺人が起きて地に落ちた地域の評判を復活させるまでを描いたお話だよ。田舎で娼婦相手に起きた連続殺人で地域が疑心暗鬼...

  • ホリデイ

    傷心中の女性二人が休暇中に家を交換し合ったら愛に出会えたってお話だよ。これとこれがくっついてこれとこれがくっつくんだろうな、っていう予想を裏切らなさすぎる展開にしては長すぎるけど、結構楽しめた。でも、最初、ジャスパーとグレアムが同じ奴かと思って、アイリスの兄とか嘘付きやがって、こいつってなってたのは内緒ね><...

  • アウト&アウト/アメリカン・プリズナー

    元ヤクザの探偵が殺人事件に巻き込まれたから犯人捜してたら政治家にたどり着いたってお話だよ。これってシリーズものかなんかなの?ってくらいに全員バックボーンがぼんやりしすぎて困る。相棒のJSも意味深にしてる割にほとんど絡んでこないし、この子が事件に巻き込まれてピンチに陥るとかもないんだよね。演技はいいんだけど必要あった?みたいな。大体、犯人にしても恩があるとはいえ人殺しはしないでしょ^^;要潤っていつも...

  • モリーズ・ゲーム

    セレブが参加するポーカーゲーム場の主催やって捕まったけど信念は曲げんよ><ってお話だよ。そんな実話。成功へ突き進んでいく過去シーンと転落して裁判中の現在シーンを織り交ぜてテンポよく話が進んでいくので飽きないけど、それなりって感じの作品。映画はマイルドに裏社会を描いてるけど、実際はもっとハードだったんじゃないかなと思うんだよね。特に後ろ盾もない女が一人で上級国民たちを相手にのし上がってくんだから、ロ...

  • アメリカン・アニマルズ

    大学生活思ってたんと違うな。このまま退屈な一生おくるなんてごめんだぜ、強盗すっぜ!ってお話だよ。これぞ若気の至り、ってやつだね。こういう気持ちは分からなくもないけど。どこかで特別になってみたかったよね><実際は特別になれるのは一握りだとしても、若い頃って、それが自分だと思っちゃうとこあるじゃん。そんな感じで、思い描いていたような大学生活を送れていない4人が、なんとなくノリで希少本を盗む計画を本人た...

  • 劇場版奥様は取扱注意

    スパイの妻が記憶喪失になったから、つかの間、夫婦生活楽しむぜってお話だよ。邦画あるある「これ、いちいち映画化する必要ある?」シリーズだね。地上波2時間SPでいいような内容だった。見たことだけ記録。とりあえずいつもの。綾瀬はるかかわいいね!と、思いながら見ればいいんじゃない?ダメ?いいと思うよ、それで。...

  • わたしは生きていける/ワイルド・スタリオン

    我が儘アメリカ女子がイギリスにホームステイして従兄弟と恋に落ちたら強くなったってお話だよ。一体、なにと戦っているの?その前にイギリスで戦争が起こりそうって時にわざわざイギリスに行くって頭わいてんの?さすがに恋よりも帰国しようよ。正常性バイアスかかりすぎてんの?男どもはレイパーしかいなくなるし。実際そうなるのかもしれないけど、幼女つかまえてでかいウサギ見っけ^^って喜んでんじゃないよ、ロリコンめっ!...

  • ワンダー君は太陽

    遺伝子疾患で顔に障害を抱える男の子と彼を取り巻く優しい世界のお話だよ。全体的に優しい世界よね。本当に悪い人がいない。あ、ジュリアンの両親あたりは問題かもしれないけど。主人公であるオギーの視点だけではなく、姉や友達の視点が章仕立てのように入って、障害がある側だけの一方的な視点にならないのはよかった。ただちょいちょい行動理由が不明のまま放置して、さらっと解決したことになってるのが引っかかる。特にミラン...

  • サスペクト偽りの事件/サニー 永遠の仲間たち

    https://amzn.to/2ZS116o保守的な地域で起きた銀行強盗、無実の罪で黒人が捕まった映画と思ったら大間違いだってお話だよ。まあまあ面白かったんだけど、全体的に説明不足かな。結末は割と自業自得だし。知らない間にあんな実験に参加させられてたら、どんな聖人でもムッとするよね。目的は別にあるとはいえ、ちょっと迷惑系ユーチューバーみたいなノリというか。人種差別をあえて引き出すやり方はちょっと卑怯な感じする。最初か...

  • ザ・アウトロー

    連続銀行強盗事件を追いかけるぞってお話だよ。ロスでは48分に1回銀行強盗が発生するって嘘だよね?さすがに誇張よね?ホントだったら警察過労死するやん><そんな冒頭から始まって面白くなりそうと思ったら、そうでもなかった。なんかすごく地味というか、ぬるっとしてるw無駄に人間模様を入れてくるのに警察側も犯人側も掘り下げが浅く感じるという謎wジェラルド・バトラーが主役なんだろうけど、いまいち警察と犯人側のどっち...

  • アドレナリンRUSH

    実力あるけど性格最悪の兄弟を倒すために因縁のライバルと組んで頑張るってお話だよ。エリートレース学校に入ったら、自分が井の中の蛙でしょんぼりしたり、自爆して最初のパートナーが離脱、かつてのライバルが補欠入学してパートナーに。いがみ合ってたら、他のコンビがクラッシュして離脱。それを見て二人とも改心、協力体制に。めきめきと力をつけていく二人だったが最終試験で大失敗。失意のまま地元に帰って終了、かと思いき...

  • ハチとパルマの物語

    空港に置いてけぼりにされて飼い主を同じ場所で待ち続けるパルマと孤独な少年のお話だよ。パルマかわいいよパルマ。日本パートいらなくね?愛する飼い主に置いてかれたパルマと愛する母親と死に別れたコーリャ。同じ寂しさや悲しみを抱いた一人と一匹の絆がいいよね。パルマかわいいよパルマ。日本パートいらなくね?わかり合えなかった父親とも絆が深まっていくのもいいよね。パルマかわいいよパルマ。日本パートいらなくね?あの...

  • エージェント・ウルトラ/英雄は嘘がお好き

    冴えないダメ男が実はCIA最強のエージェントだった!?ってお話だよ。序盤はどうなっていくかと興味惹かれる展開ではあったけど、全然盛り上がらずに尻すぼみ。もっとコメディに振り切ってむちゃくちゃやってくれたら楽しめたかも。つまらなくはないけど面白くもない作品。英雄は嘘がお好き戦争に行った恋人から手紙が来なくて妹が病んできたから、恋人の振りして手紙出して、最後は英雄として死んだことにしたのに、のこのこと...

  • ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出

    戦争が終わって浮かれる国民たちを見に行くぜってお話だよ。しょぼいタイトルだからしょぼい映画かなと思って見たら、予想外に楽しめた。イギリス王室版ローマの休日。マーガレットが自由すぎて、ちょいちょい危険な目に遭いそうなのに、運よくなんのピンチにも陥らないっていう都合の良さも、そこはロイヤルパワーってことで納得しちゃう。そんなマーガレットをひたすら追いかけるリリベットお姉ちゃんいいわぁ><マーガレットと...

  • ポリス・ストーリーREBORN

    なんだこれ?なんだこれ?ってお話だよ。さては「ジャッキーが刑事役ね。ほな、ポリス・ストーリーやな」って感じで放題つけたでしょ?ということで、ポリス・ストーリーとは全く関係ないSFポリス・ストーリーだったよ。途中までジャッキーあんまり出てこなかったし。なんだこれ?ってずっと思いながら見てたけど。最後までなんだこれ?ってなったよ。名前を呼んではいけないあの人みたいな悪者が出てきたり、スターウォーズみたい...

  • THE INFORMER 三秒間の死角

    情報屋やめたいのにやめさせてくれないFBIマジブラックだわ、しかも、見捨てるし><ってお話だよ。そんなわけで、FBIが追ってる麻薬王の手下として潜入してたら、取引先の相手がNY市警の潜入捜査官で、そいつをなんとか逃そうとしたら殺されちゃった。その責任を負わされて刑務所へ逆戻り。麻薬王からは刑務所内のヤクの売買取り仕切れって命令されるし、刑務所内の派閥争い半端ないし、FBIは助けてくれないし、NY市警が仲間の敵...

  • PERSONA~ペルソナ~

    謎の少女から助けてって言われたから調べたら、怪しい実験してて亡くなった妻の記憶が少女の中にあるらしいってお話だよ。プロジェクト、ペルソナ。それは一つの脳に他の人の思考や記憶、感情などの人格移植させる謎実験。どういう理屈かわからないけど、一つの脳に二人の人格が宿ると超人的な戦闘能力をゲットできるんだ。 理屈がわからないよ><いい感じに脳が適合したJDと主人公の奥さんを軍事利用しようっていう国家プロジェ...

  • アングリーバード

    鳥だけが住む島に豚がやってきたから大事な卵を奪ったから大変ってお話だよ。坂上忍が吹替とかないわ、絶対声で顔思い出す系やん、最悪って思ってたら、全然思い出さないレベルで上手かった。キャラと合ってたってのもあるかもしれないけど、周りが本職の人たちの中で発声もこもってなくて浮いてなかったし、芸能人吹替でトップレベルの上手さかもしれんwマジでビックリした。バラエティ以外でまともに見たことなかったけど、ちゃ...

  • クエスチョン

    ウッキウキでNYへ旅立ったつもりが地獄の片道切符だったぜってお話だよ。SNSは誰にでも見られてプライバシーぼろぼろの可能性があるから気をつけようね。もしくは、人の死に関わるような動画を楽しんで見るなんて悪趣味なことはやめようね。または、なんかやらかして炎上してる人を特定して追い込んだら、その家族に恨まれるからやめようね。そんな感じの啓蒙映画かな。それにしたって、逆恨みが過ぎるw煽った奴以外は見当外れな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rinxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rinxさん
ブログタイトル
ゲームービー備忘録
フォロー
ゲームービー備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用