chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rinx
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/07/26

arrow_drop_down
  • プレイ中ゲーム(7月末)

    NS.・バイオハザード5やっぱジルだよねぇ。金髪似合わんね。なんか笑える2ショット。 二人がかりで追いはぎ中。むしり取るだけでいけるん?ってなったチャプター5終了まで。・バイオショックメディカル・パビリオンで変態整形外科医と死闘を繰り広げてネプチューンバウンティへ向かったところ。ちょっとダディと戦ったら瞬殺された><まだ戦わない方がいいのかな。ちょっと難しくなってきてクリアできるか不安><・ブロブ2今こ...

  • タイタニック

    運命の恋してたら船が沈んでたってお話だよ。タイタニック面白いやんw実はまともに見たの初めてだった。いつも途中で寝落ちして、最後までたどり着けたことがなかったから、前編後編でわけてくれてありがとうって感じ(今さら録画分見たっていうねw)前半の恋愛部分は割とどうでもいいというか、知らんかったけどこれ寝取り話だったんだね。キャルがちょっと可哀相だったよ。今の感覚だと愛情=お金、貧乏人は人に非ずみたいな考...

  • ロスト・シティZ 失われた黄金都市

    アマゾンの奥地には黄金で覆われた古代都市エル・ドラドがあるんやってお話だよ。タイトルがゴミすぎて、とんでもB級映画と思うやつ。逆タイトル詐欺だね。中身は、アクションもファンタジーもなく史実に基づいて真面目につくられたインディージョーンズになれなかった男の話。主人公のパーシー・フォーセットはインディージョーンズのモデルともいわれてるみたい。でも、実際は映画のようにうまくはいかなかったってことだね。昔...

  • ジオストーム

    自然災害や異常気象をコントロールしていた衛星が暴走し始めたから大変ってお話だよ。思ったより、迫力がなかったかな。もっと地球がふるぼっこにされるのかと思ってたら、地域限定みたいな感じに見えていまいち。結局、衛星の暴走もなにが原因だったのかってのも、ありふれた展開……というか出てきた瞬間に、あ、こいつ悪者って分かるレベルの顔してるがっかり感wダンカンバカやろこのやろっはどうでもいいとしてwあんなムキムキ...

  • デッドリー・ブライド 殺人レシピ/テイキング・オブ・デボラ・ローガン

    家族ほしいわ、優しい両親と姉がほしいわ、浮気したら殺すぞってお話だよ。めっちゃお姉ちゃん欲しがってるやん。これ百合にすればよかったのに><ヘレナは可哀相な生い立ちなんだろう。それをこじらせて精神疾患発症してしまってるんだろう。だから、しょうがない……というわけにはいかないけど、ラストちゃんと病院に入ってたから、制作者優しいなあと思ったwこういう話は、たいていやり返されて死ぬか、死んだと思ったら復活、...

  • ミスミソウ

    出てくる人、全員頭おかしいってお話だよ。最近のいじめはすごいねー(棒)いじめの果てに人に灯油ぶっかけて燃やしちゃったよ。びっくりだよいくらなんでも警察仕事しろwなにをやっても隠蔽できる上級国民の子供いたっけ?よく覚えてないけど、警察ここから先も一切仕事しないから、警察が存在しない世界線かもしれない。そんなわけで、家族がこんがり焼けましたので復讐しますってお話だよ。虫も殺したことないような顔して、プ...

  • モデル 欲望のランウェイ

    トップモデルを目指して田舎から出てきたらカメラマンの恋人になってもう無茶苦茶ってお話だよ。なお、無茶苦茶になったのは自業自得の模様。田舎娘が様々な嫌がらせや試練を乗り越えてトップモデルになりあがっていく、みたいなよくある話かと思ったら全然違った。モデル業界の禁断のタブーとか書いてあるけど、そんなのどこにあった?あったのは16歳の少女が幼馴染の恋人捨ててカメラマンの恋人になったけど、仕事目当てにシャネ...

  • タクシードライバー 奔放な女/ダークハーベスト

    自由に生きたいからタクシードライバーになったわってお話だよ。なんもない話だよ。この小人症の俳優さん、よく見るなぁ、そう思ったことしか記憶にない。それくらいなにも起こらず、オシャンティな雰囲気だけ残して終わった。アウトロー刑事に脅されて犯人探しに協力しなきゃいけなくなったから大変ってお話だよ。見たことだけ記録。誰が誰やら相関関係が分かりづらいのは構成力の問題?ふたを開けてみればよくある汚職話。でも、...

  • Child of Lightチャイルドオブライト

    地味に進めてたチャイルドオブライトクリア。クリアタイム10時間以上11時間未満。目が覚めたら変なとこにいました。お父様のとこに帰りたいピエンってお話。そこから色々な仲間と旅をしていくうちにか弱い少女がたくましく成長していくのじゃよって感じの王道展開かな。ジャンルはRPG。フィールド移動は2Dアクション。とはいえ、フィールド上の棘にあたるとダメージ、とか、ギミック使って急いで宝箱のある扉を目指す、とかそういう...

  • テラフォーマーズ/デアデビル

    キャストはどんな気持ちで演じていたんだろう?ってお話だよ。原作未読だけど、こんなゴミじゃないよね?wとにかく地獄のような時間だったよ><まあ、途中から作業始めちゃったから辛くなかったけどwまともに見る作品ではない。もしかしたら、もしかしたらだけど、特撮が好きな人なら楽しめる可能性がある……かもしれない?今までさんざん人を始末しておいて、なんで父親の仇だけ始末しないの?ってお話だよ。なんのために正義の...

  • パスパルトゥー:アーティストの描いた夢

    ということで、地味に描き続けて一応エンディング見た。クリアタイムは、3時間以上4時間未満。売れない画家のパスパルトゥーになって、裏路地のガレージアトリエで絵を描いては売る生活を送るゲーム。やることはただ一つ。黙々と絵を描くだけ。これが意外としんどいw絵を描くツールがしょぼすぎるし、スペースも狭いし、私の絵が下手なんじゃないよ、これでまともな絵なんて描けないよ><と思ってたら、意外と上手に描いてる人が...

  • パンドラム

    冷凍睡眠から目覚めたら記憶がないし、なにやら宇宙船内に化け物がいるし、宇宙船の原子炉やばそうだし、大変ってお話だよ。もうちょっと上手いことつくれなかったのかなって。あまりにも全体的にだらだらしすぎだし、パンドラムが関係しているのか分からんけど、主要人物の設定がぶれぶれすぎる。やたらと強い女性科学者とか、さっきまでやる気満々だったのに、次のシーンではネガティブ全開でどうにでもなーれ、みたいになる主人...

  • ミッドナイト・イーグル

    特殊ミサイル積んだステルス機が雪山に落ちたから野次馬しにいったら、工作員との戦いに巻き込まれて大変ってお話だよ。工作員めっちゃ多いし、装備もすごい><一方、日本さんの部隊はすぐ全滅。吹雪すごいからヘリも飛ばせないし、助けに行けないよ><……歩いて山登ってこいよ。工作員にできて、なぜ自衛隊にできない?wあれだけ強い工作員が雪山で超目立つ赤いジャケットに一発もあてられないってのも笑いどころ。そもそも米軍...

  • シャレード

    離婚しようと考えてたら夫が死んで、夫を知る謎の男たちが次々現れては自分を脅すから大変ってお話だよ。昔の映画らしくまったりしてるけど、話が二転三転して最後まで楽しめた。あとは、オードリーヘップバーンの美しさやばくね?って思いながら見ればいいんだよ><...

  • Wiiであそぶ ピクミン2

    ということで、全お宝ゲットで真エンド見たよ。クリアタイム33:50。2016年にプレイ開始してたことに恐怖を感じる><ノーマルエンドはだいぶ前に見てたんだけど、真エンドはまったり進めてたからね><今回はオリマーとルーイの二人体制で会社の借金返済のためにピクミンたちの住む星へお宝探しに行くストーリー。時間制限がなくなったので、ひたすらピクミン増やすことに1日費やしてもいいし、道づくりに1日費やしていいし、探索...

  • 処刑人ソガの凄まじい人生

    目の前で父親を殺されて国にはびこる悪を処刑する私兵になったけど、幼馴染の彼女と出会って良心芽生えちゃうってお話だよ。タイトル負けも甚だしい。凄まじい、とか言われたら、どんな人生歩んできたん?ってなるじゃん。実話を基にしてる話だから、こういう警察黙認の処刑人がいるって確かにヤバイ国だとは思うけど、なんかもっと凄まじい幼少期をおくってきて、常に心にブリザードレベルになってるのかと思ってたから、肉屋しな...

  • アメリカン・アサシン

    恋人がテロで殺されたから自力で復讐しようと思ったらCIAにターゲット横取りされたムカつく><ってお話だよ。そのまま鬼教官率いるCIAの暗殺教室に参加して新米アサシンになったけどって感じで話が進むよ。中盤くらいまでは割と楽しめたんだけど、それ以降はもうめっちゃ大味になってなんだかなって感じ。相変わらず、アメリカさんは核爆発に関して適当すぎてもやっとするわ。一回くらい落とされればいいよ><嘘だよ、平和が一番...

  • 氷の上のふたり

    人間のせいで母熊と引き離された子熊を母熊の元に届けるためなら、他人に迷惑かけまくっても気にしない!ってお話だよ。あまりにも主人公が感謝の気持ちの一つもなく他人に迷惑かけまくるのを許せるなら楽しめるよ。まあ、こういう子供と野生動物の映画は、そういうもんって気もするんだよね。子供が計画も何もなく無謀にも大自然に突っ込んでいって、行く先々でなぜか助けてくれる人が出てきて、最後は成長したね、おめでとう、み...

  • ロードキラー

    長距離ドライブの退屈しのぎに無線でトラック運ちゃんに色仕掛けしてからかったら執拗に追いかけまわされて大変ってお話だよ。激突とは全く違うかな。昔すぎて覚えてないけど。激突は今でいうと煽り運転の半端ないやつで理不尽な恐怖だけど、こっちは兄弟側の自業自得がすぎて報復されたってだけのアホ話なんだよね。その報復がしつこいし、関係ない人たちを巻き込みすなのはどうなの?ってなるよ。悪戯した相手が偶然、快楽系シリ...

  • バイオハザード:ファイナル

    僕の奥さんと娘は最高さぁっ!っていう監督の思いが詰まったようなお話だよ。娘まで出ちゃった><そんな感じで、前作のラストから繋がってないような気がしないでもないところからはじまるけど、こまけぇこたぁいいんだよ。もはやストーリーはどうでもいいんだ。見てるこっちもストーリーなんて覚えてないもんwいうて、仲間がクレアしか出ないとは思わなかった。ファイナルなのに、レオンもジルもクリスもエイダも誰もいない。ど...

  • 先祖代々伝わる儀式で人肉食べさせられてきたから、いざって時はこうしちゃうわってお話だよ。見たことだけ記録。傍から見たらちょっとおかしなことでも、家族間なら当たり前みたいな家族ルールってあるっちゃあるから、そういうことよ。想像以上にグロくなくて逆びっくりだったよ。別にグロが見たかったわけじゃないけどw ...

  • グランド・イリュージョン 見破られたトリック

    ハイテク企業の不正を暴こうとしたら失敗、ハリポタにマジックの邪魔されまくって大変ってお話だよ。中国要素が無理やりすぎて、あ、チャイナマネー映画なんやな……って。チャイナマネーでもいいけど、もう少し自然に入れてほしいよね。基本的に展開上必要ないことが多いから白けるわ。それ抜きにしても、催眠術が強すぎてマジックいらないじゃんと思えてくるから、もうダメダメだね。モーガンフリーマンの存在も、前作ぶっ壊してく...

  • 悪いことしましョ!

    冴えない男の前にセクシーな悪魔が現れて、お願い事を7つ叶えてあげるから魂頂戴って契約迫ってきたから大変ってお話だよ。イギリスのコメディ映画のリメイクらしい。願いを叶えると代償があるってのは万国共通なのかね?失敗を繰り返して、最終的に本当に大事なものに気が付く、みたいな王道展開。それなりに見られるけど、ちょっと単調だったかな。...

  • ぼくが処刑される未来/ホワイトアウト フローズン・リベンジ

    未来の自分が人を殺したから過去から未来に連れて来られた自分が公開処刑されることになってヤバイ><ってお話だよ。くっそつまんなさすぎて笑……えない><なぜえん罪が起こったのかが同姓同名って未来のコンピューターさんガバすぎて笑……えない><同姓同名めっちゃいるじゃん。佐藤さんなんてめちゃくちゃいそうじゃん。大体、死刑制度廃止になったのが人権的うんたらなのに公開処刑チョイスって頭ぶっとんでない?弁護士も父親...

  • デイブレイカー

    人口の9割が吸血鬼と化した近未来、食料の人類が絶滅しそうで食料難やばいってお話だよ。今作の吸血鬼は、蝙蝠を媒介にして人が吸血鬼になるパンデミックがあったとかなんとか。つまりは病気だから治療法があるんじゃなかろうか?治療したら食糧難じゃなくなるんじゃなかろうか?吸血鬼が生き残るためには人間に戻るしかない! みたいな感じで話が進んで、実際に治療法があって主人公のエドは人間に戻れたんだけど、それと同時に...

  • クリスマス・カンパニー

    クリスマスプレゼントの準備をするエルフが全員病気で倒れたから、特効薬ビタミンCを手に入れなきゃってお話だよ。人間界に疎いサンタが頑張ってビタミンCを集めようとするのではなく、人に迷惑かけまくりながらビタミンCを集めさせる超展開w割とサンタの性格がひどいw世間知らずすぎるってことなのかもしれないけど、自己中極まりなかった。でも、この手の話の王道で、人間と交流していくことで少しずつ変わっていくんだけどね...

  • 7つの会議/何がジェーンに起ったか?

    ぐうたら社員にたてついた人がどんどん左遷されていくのは、なんか裏があると思うから調べるよってお話だよ。ちょっと色々な人の視点を詰め込みすぎてる気はするけど、最終的にちゃんとまとまって最後まで楽しめた。事故で車いすになった元女優の姉と元有名子役の妹の愛憎渦巻くお話だよ。子役時代の黄金期を忘れられないまま大人になった妹と日陰の身として扱われて大人になった姉。立場が逆転しても幼少期に捕らわれた行動をして...

  • ショート・サーキット

    軍事ロボットが落雷をきっかけに脱走、優しい女性と出会って心が芽生えていくお話だよ。ナンバーファイブを作成した良心的な博士、ナンバーファイブを守りたいステファニー、ナンバーファイブを破壊するために追跡する軍事会社。と、お約束感ある展開にジャケ写からも分かるチープな感じ、80年代映画独特の緩さ。これだけ重なるとヤバイ雰囲気しかしないけど、これが思いがけずイイハナシだった。どう見ても、かわいくないナンバーファ...

  • ブライド・ウエポン

    ハネムーン中に夫が行方不明になったから、怪しい奴ボコボコにしながら黒幕見つけて助け出すよってお話だよ。島中みんな悪い奴だらけなんだけどさ、奥さんが強すぎて、どっちが悪者か分からなくなってくるシーンまであったの笑うよね><それはさておき、ストーリーはもう無茶苦茶。そもそも夫が拉致された理由がアホすぎる。あんな方法じゃなくて、普通に頼めばなんとかなったかもしれんよ。大体、いつ骨髄が一致するって知ったの...

  • スーサイド・スクワッド

    スーパーマンいなくなったところにヤバイ敵が出てきたらマジヤバイから、対抗策として悪党使ってみるかってお話だよ。ストーリー自体は、がっかりな出来。政府高官の管理下にあったエンチャントレスが暴走したから、流れで戦うことになったんだけど、エンチャントレスの目的がもやっとしてる。そもそも覚醒のタイミングも、もやっとしてた。スーサイドスクワッドの面子は、稀代の悪を集めた割に、めちゃくちゃいい奴ら感しかないし...

  • ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー/バッド・ウェイブ

    ハン・ソロの若い時のお話だよ。微妙。行き当たりばったりで話が進み、敵らしい敵もおらず、盛り上がりに欠けた。もともとスターウォーズに興味がない人間が見るものではないんだろうけどねwチューバッカが可愛いのとL3が面白悲しかった。犬のために東奔西走してたら事態が悪化してくから大変ってお話だよ。うーん。いまいち。全体的にテンポが悪すぎて、緩い展開とともに眠気を誘う。色々と事件が起きるんだけど、どれも記憶に残...

  • 繕い裁つ人

    昔ながらの職人スタイルで一品物の服を仕立てる店主とその周りの人たちの服にまつわるお話だよ。なんていうか邦画って感じ。イイハナシなんじゃないかな?こういうの分からないけど。とりあえず、家業を継ぐって大変だね。...

  • ネオアトラス1469

    クリア。リザルトと最終世界地図はこんな感じ。 大航海時代のポルトガルの貿易商となって、船団を雇って世界地図を完成させるゲーム。船の提督たちに航海させると、こんな感じで話を信じるか、信じないかって選択肢が出てくる。画像は最終選択だから地図決定だけど、通常は伝説の大陸や怪物が出た、とかそういう話だったり、陸地の形だったり世界観が決まっていく。私は基本的に、ほぼ信じるルートでいった。自分が思い描く地図を...

  • エクストリーム・ジョブ/エレクトラ

    ダメダメ麻薬捜査班が張り込みのためにチキン店を買って営業したら大ヒットで大変ってお話だよ。うーん。チキン店が意に反して、どんどん繁盛してしまうところまでは面白かったけど。だんだん、メンバーの無能さの描き方がしつこく感じてきて飽きた。コメディとはいえ、ずっと同じテンションで無能さを描かれるとうんざり。メリハリがあればよかったけど見てて疲れた。なんでも極端にやりすぎるのは韓国映画らしさなのかもしれない...

  • アフター・アース

    僕は息子を僕みたいなヒーローにしたいんだ^^ってお話だよ。ハリウッドでたまにあるお金をかけたホームムービー的親バカ映画。話が面白ければいいけど、たいていつまらないんだよね。これも例外ではなく、つまらないw話自体なにもなくてつまらないんだけど、そもそもジェイデンスミスが主役を務める器ではないと思う。やっぱ主役ってなにか引っかかるものがないとダメなんだろうね。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rinxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rinxさん
ブログタイトル
ゲームービー備忘録
フォロー
ゲームービー備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用