雑穀米♪ 夫さんの健康のため、食事に雑穀を取り入れることにしました。 ネットでのお買い物は、彼にお願いしているので、 雑穀米を買って下さい!どれというのは…
18歳年下の彼との日常。知り合って6年目に結婚、16年目になりました。子どものいない夫婦二人暮らし。妻はチキンなハートを持つペンギン体型の生き物。年の差夫婦。年下夫・年上妻。
知り合って20年以上経ちました(2022/06/23)
1件〜100件
朝のひととき ひさしぶりに強い日差しのない朝ゆっくり眠れて頭がスッキリしてる睡眠って大切だなぁ 隣を見ると夫が気持ちよさそうに眠ってるでもこれは二度寝だ、…
好きです!と言い過ぎたから? 先日、28日に連投した記事の両方に (・∀・)サカナクション好きです と何度も書き過ぎたせいでしょうか邪な念を飛ばしちゃ…
目線、視線、眼差し 『月光』凉を求めて白糸の滝へ行きました。思えばひさしぶりのデートらしいデート、車のドアを開けてエスコートしてくれる姿はコンビニでも近…
続き投稿し忘れて、カニカマ食べてた!面目ない! 前記事ショック!ショック!ショック!ショック! (・∀・)サカナクション好きです からの続き?です 昼…
朝のひととき髪をお団子にしたら帽子がかぶれなくて日傘をさしてベランダの花の手入れ 通常、両手ですることを片手でする乱暴な感じになるかなと思ったけど存外そ…
柴田恭兵!断捨離に絡めて この時期、湿度高いから 物を減らして風を通さないと カービーやダニーが発生するよねー と、Twitterで呟いたのに 私が進め…
満月は見られなかったけど確か雨でストロベリームーンが見られなかった夜から何日か後のことだったと思う 夫の ねねこさん、お月様がすごく綺麗ですよという呼び…
前書き湿度がすごくて、にゃんこ計に 「お風呂のドア 開けっぱなしじゃなぁい?」 と心配されている私ですごめん、部屋干ししてるよ☔️ そんな高湿度の中アメ…
繰り返す体調不良またしても体調を崩していました今回はお水の飲み忘れではありません にゃんこ計がおしゃべりしたら水を飲むようにしているので最近は脱水での体…
なんてことない日常のことなどお洗濯をして靴下が片方見つからない、しょんぼり こんなことでしょんぼり出来る平和な毎日でありがたい、ぐぅゎっつり←おやつのチ…
健活の後、カツどうもうじき夫さんがバスケをしに出掛ける私は多分カフェに行く バスケを見学に行くのもアリだけど今日はカフェに行きたい 引きこもり生活をして…
健康が不足しています、健活をお願いします!健活って献血に似てるね献血と言えばものすごい昔、中学生だった時友人と3人で献血車の前を通りかかったら40~50…
デカい山午前10時、小腹が空いた。冷蔵庫を開けると、夫に仕掛けられた罠(デザート)と目が合う 手を伸ばしかけたがすんでのところで昨夜見た重要な情報を思い…
恋の病というやつかしら好きな人とでも長く一緒にいると慣れてくるものかと訊かれたので 目覚めて、夫を見るとあ、好きな人が居る♪と毎朝嬉しくなるよ と答えた…
ベランダに向かってダッシュして玄関で夫さんを見送った後、私はダッシュするベランダからもお見送りするためだ 玄関で、行ってらっしゃーい、と見送る鍵を締める…
早朝の衝撃回らない頭でボケェとTwitterを眺めていたらこんなニュースが↓ 『木曜ミステリー』23年の歴史に幕、ラストは『遺留捜査』 主演・上川隆也「…
ミッション:くだらないことをやってみる自分がくだらないと思ってることって何かな?と思ってたら、占いが目に入った アメブロマイページの↓これ 私は…
誰かの大切なこと明日から、くだらないことをしよう と、数日前の眠る時に思いついた くだらないって思うことって知らないことだ知らないから意味も魅力や大切さ…
体重が少し下がって、筋肉量がわずかに上がりましたええ、僅かにです。 でもね、ちょうど一週間前「視覚的にしっかりハッキリ横ばいです👍」と、この記事で書い…
お子さま?お孫さま?風味の声前の記事の、にゃんこ計の動画を撮ってみました。こんな風に、温度と湿度を教えてくれてしゃべります。 27度、猫さんはちょうど…
まっこと面目ない件について本文に入る前に、お詫びです。 お休みする直前の記事に頂いたコメントに返信をしてよっしゃ!と思っていたのですが、更に前の記事の返…
どれくらい忘れたかと言うと、昨夜書こうとしたら下書き保存するたび新規として保存されてしまい、↓こうなっちゃったくらい。 すっごくたくさん記事を書いたよう…
お詫びメッセージやコメントお返事遅れててごめんね また発熱しちゃってて治るまで待っててね
マスクをしたままヘアカット昨日は美容院へ行ってきましたずーっとマスクをしたままです 思い返してみれば昨年もそうでしたそしてその時はカットしても全然変わらな…
ねこすいだ!先日の記事で 『夫がしてるのは、猫吸い?』 夫は妻の匂いが好き子どもの匂いをクンクンする人みたく夫さんは私の匂いをクンクンする 「猫吸い」…
籠の中の猫は見ている夫さんと二人して保護猫ちゃんに会ってきたよ コロナウイルス対策でほんの短い時間ケージの中に居る姿を見ることだけしか出来なかった でも…
夫は妻の匂いが好き子どもの匂いをクンクンする人みたく夫さんは私の匂いをクンクンする 「猫吸い」という感じでもある 時々、夫に猫吸いされます って英語でな…
朝のひととき今日はどんなイラストを描こうかなと考えている自分に気づいて驚いたイラストは描きたい時に描けばいいのにそういえばブログも「書かなきゃ」って気持ち…
夫婦で散歩いつも通らない道を歩いただけで散歩がめちゃめちゃエキサイティングだった♪ 一人だと怖い知らない道も夫さんと2人だと愉しい 住宅街の一角に茶畑があった…
ほらほらホラー昨日の記事にホラー映画みたいにと書いたら 『ふたり月に照らされて、満月踊る秋の夜空』 中秋の名月今夜は雲が多くて月が見えないらしいそう…
中秋の名月今夜は雲が多くて月が見えないらしいそう聞いてたけどベランダに出たら雲の中に月の影 どちらともなく誘い合ってじっと見上げる しばらくしてスマホ…
遅い夏休みのような基本カレンダー通りの夫さんのお勤め先夏休みというのはありません でも有給休暇のしっかりした規定があるので年に2回はある程度の連休をとるこ…
妻の存在感が薄いせいでしょうか?モデルじゃないアームもあるよ。
コメダに行ったよ夫さんと散歩がてらコメダでランチ夫さんは、コメ牛バーガーコメダさまHPより 私は、ヒレカツミニプレートコメダさまHPより 何故かナイフ…
ガンダムだっ!ヤッホーのニュースに民間人だけで宇宙に行って帰ってきたという記事が載ってたよ 宇宙! 宇宙世紀っていうのがくるかはわかんないけどスペースコロ…
体力はこれから食欲はありますでも体重は相変わらず減ったまま 『体重がっ!これも副反応?』 新型コロナウイルス ワクチン接種1回目の3日後ワクチン接種から…
家族・友達・仲良しさん拝見するブログがどーんと増え様々な動物との暮らしを目にするようになった そのせいか、家族というか友達というかをお迎えしたくてたまらな…
秋の初めは半袖を着たら、ちょっと寒い長袖を着たら、ちょっと暑い 窓を開けたら、ほの寒い窓を閉めたら、ほの暑い 何を着たらいいの〜どうしたらいいの〜…
この記事はこちらの記事を読んでからの方がわかりやすいです(・∀・) 『体重がっ!これも副反応?』 新型コロナウイルス ワクチン接種1回目の3日後ワクチン接…
朝のひととき昨日まで無かった落ち葉 いつの間に配置されたのかベランダに秋が攻め込んで来た 片すのは後にしてお茶を淹れようこの秋のサインをもう少しだけ残して…
新型コロナウイルス ワクチン接種1回目の3日後ワクチン接種から丸3日経ちました当日はとにかく眠くて1日後の土曜は眠気と倦怠感と軽い腕の痛みそしてなんだかお腹…
朝のひととき何者かが花びらを食した模様 ガジガジになって悲しい 私にはカナシク見えた画だけど誰かがお腹いっぱいになったってことだろうかとすれば、しあわせ…
50代女性ワクチン接種1回目 副反応ワクチン1回目の副反応はいろんな方の体験談で ・お腹が空く・腕が痛む・腕が痒くなる・眠くなる・お腹痛くなる と聞いて…
推理小説好きになったのは妻の影響この本、ねねこさんも好きそうだと思ってと推理小説を買って来てくれるようになったのは 妻の影響か「相棒」の影響か 「相棒」…
励ましありがとうございます!ビビりまくりの私に応援のお言葉、アドバイス、ありがとうございました!!とても助かりました。 お返事これからさせていただきます♡…
夫の職場でワクチン接種当日ですビビりまくりです (」゜益゜)」━━━━━!!! 声も出ないレベル 行ってきまーす! 詳しくはこちら『夫の職場に足を…
50代女性、新型コロナウイルスワクチン接種1回目明日、1回目のワクチン接種です接種することよりもずっと引きこもり生活なので外出することへの緊張が半端なく手…
あの時の一葉が8月の終わりは今とは全く違う暑さでしたあの日折れた花枝を生けるため落とした葉たちを掬い器に浮かべて愉しみました 『しあわせな暮らし』 8…
妻の悪い癖悪い癖ならいくつでも挙げられるその一つがお気に入りのものほど使わないで仕舞い込んでしまうという癖きっとこうしてしまってたのは私がケチだからだと思…
夫からのLINE鶏肉の解凍具合を指で押して確認していた時 もうすぐ終わります私はラーメンが食べたい と夫さんからLINEが来た 肉の解凍が進んでないことは…
コーヒーかすまずは昨日の記事のこと、実践報告です♪『夫と私、休日の過ごし方』 休日は呑気土日の私はいつも以上に呑気お休みの日は夫さんがご飯の用意をしてくれる…
休日は呑気土日の私はいつも以上に呑気お休みの日は夫さんがご飯の用意をしてくれるから私も一応作るんだけどいつの間にやら夫さんがメインで作ってて気づけば私はか…
頼っていいと思わせてくれる人自分に起きた出来事ではないんだけど悲しくなることを目にしてモヤモヤがおさまらなかったそれで、ブログ友達にメッセージして気持ちを…
年上妻から聞こえる音ベランダ用のサンダルに足をいれたら冷たくて「ンキャッ」と声が出た 今回は悲鳴(?)だったけど私には動きにオノマトペをつけてしまう癖が…
朝のひとときフィカス プミラ達が伸び過ぎてベランダの壁に根を張ろうとしてたから外が明るくなると同時くらいにベランダへ飛び出して壁と彼らの間に簾を設置した…
アメブロのプロフィールページ古いのに書き足す形にしてたら長くなってしまったのでかなり削りましたが、それでもまぁまぁ長いので今のプロフをこちらにコピペしても…
孤独こどく孤独は突然やってくるなんてことない日常を自分が孤独だと決めた瞬間に右上腕にぺったりくっつく距離で現れる大人になってからはこんな風に右側だけしか…
ワタシが思うより不健康です不健康というと語弊があるかなまだまだ元気ってわけじゃないんだなぁと実感した、ということです。 ひさしぶりに郵便局まで行って、つい…
振り回されて日が暮れて以前使っていたテキストエディタが使えなくなってしまったので、新しいものを試してる。 どれも一長一短で面白い。 こんな風に興味のあるも…
すぐ調子に乗る花と葉を器に浮かべた画像を夫さんに見せたら、褒められたので 浮かれて「温泉旅館のパンフレットにありそうかも?」とこんな風にしてみた 効能…
元気に育った日々草 8月28日(土)朝のひととき眩しくて目が覚めた、日除けを立て忘れたらしい。こんな土曜日はチャンスだ、いつもなら先に起きる夫さんを出し抜…
朝のひとときプランターの土のコンディションを見ようとして、うっかり花を折ってしまった。 この日々草は、園芸コーナーで枯れるのを待ってるだけみたいな棚の中…
発熱が続いていましたワクチン未接種50代女性です。発熱が3日続いたので、発熱受診相談に連絡をしました。 熱は、薬を飲まないと38度台後半薬を飲むと一時的…
11:30 am 青空なのに雨が こんなLINEをくれる夫さんが好き 忙しいお仕事の合間に伝えてくれてありがとう 今日は窓の外を見るゆとりがあるみたい…
朝のひとときおはようおはよう、いつ投稿するかわかんないけど、おはよう。 目覚めたとき、とってもまぶしい空で、ひさしぶりにいいお天気だーってお布団干す気満々…
なんでもなくて幸せな日出かけたわけでもないし特別クリエイティブなことをしたわけじゃないけど 興味のあることアレコレやってみてどうかなってこと試してみて楽しく…
ちょっと腹持ちのするものを食べると、すぐに眠くなってしまう50代主婦です、こんにちは。あまりに眠くなるので、昼間食事するのが怖くなってきちゃいました。そし…
今日はいつになく真面目なのを書いてたの。 何か食べるとすぐ眠くなって、それが結構激しいから、糖尿病の初期症状じゃないかって、怖くなって。 自分の今の状態と…
迫り来るその日コロナウイルスワクチン接種、夫の職域家族分で予約が取れました。そこでハタと気づいたのが、夫の職場の方に会う!という事実! やばいよ!やばい…
ほんの軽い気持ちだったの夫さんが、その子を見て「可愛い」って言ったの だからついつい、触れちゃった。 私も可愛いな、欲しいなって思ったの。 この子↓ …
外から怪しい音がする窓の方から、グギョギョギョギョーンって音がする 恐ろしい音!!と思って見てみると、素敵男子が窓掃除をしている。 変な音は、古くなった窓…
結婚について両親に話すとき彼にお願いしたことが、どうやらとても良いやり方だったいうことなので、シェアします♪彼が両親に「結婚したい」と初めて言いに行った時…
昨夜は早目にやすみました。そして今朝はゆっくりと目覚めました。 歳を重ねたせいでしょうか、就寝中に暴れなくなり、寝入った時の体勢のまま朝を迎えることがあり…
今朝の記事↓ 『過去は変えられるというか変わる』 朝のひとときおはようございます。今朝も少し涼しくて過ごしやすいです。朝目覚めて、一番に文を書く習慣…
朝のひとときおはようございます。今朝も少し涼しくて過ごしやすいです。朝目覚めて、一番に文を書く習慣が出来て1年以上経ちました。 毎日文を書くといえば、数年…
こんばんは、新しいパソコンにまだ慣れなくて手間取っている私です。 今朝は涼しくていいなぁって思ったのですが、お昼には雨が降ってきたので、室内でお洗濯ものと一…
もしも妻が突然変わってしまったら探していた富士山の記事は見つからなかったのですが【関連記事】 私がとてもしんどかった時期の記事を見つけました。 自分で書…
富士山の写真を撮ったら、雲がカモメみたいでした。 そういえば、街灯もカモメ型。 かもめ富士山カモメ(*´꒳`*) こちらは、先日夫さんが撮って送ってきて…
室温、やっべぇぞ!←懐かしいこんなことで連投すみません。 窓を全開にしていた丸見え秘密基地に、窓を閉めに行ったら34.5度でした! それを見て慌ててエアコ…
秋桜 ねねこさん好きだから、と帰りがけにお義母さんが摘んでくれた庭のコスモス。 ウキャーってなって見えるのは、これから咲く蕾♪ 夏っぽいけど、やっぱり秋…
2021年の立秋は今年の立秋は、8月7日土曜日でしたね。暦の上では秋、、私には夏真っ盛りとしか思えないですが。 ともあれ既に残暑ということになるのですよね…
コロナウイルス ワクチン接種 2回目 経過(基本情報:30代男性、職域接種、モデルナワクチン、基礎疾患なし、ただし丸い)2回目接種 8月3日お昼前当 日 …
飽きてしまったのです順番通りに過去記事を公開していくのに飽きました♪ ということで今回は、結婚して2年ちょっとの頃の、 2009年5月の記事「男の幸せ、女…
Instagramよく読んでたブログさんがインスタに移ったので、コミュニケーションが取れるよう新しくIDを作りましたよ。 インスタのIDは、昔誰かのイン…
コロナウイルスワクチン接種 2回目 副反応、夫さんの場合(基本情報:30代男性、職域接種、モデルナワクチン、基礎疾患なし、ただし丸い) 接種翌日(水)の記事…
コロナウイルスワクチン接種、30代男性の副反応夫さん、昨日のお昼前に2回目のワクチン接種でした。 1回目は筋肉痛のような副反応のみでしたが、 2回目は、夜に…
取り残される59歳以下こちらの地方では、59歳以下のワクチン接種予約は昨日から開始の予定だった。 けれど先日、区役所のサイトをみたら色々変更されていて、ど…
我が家の空き缶はビールが多いよ 朝のひとときビンカンの収集日ということを思い出し散歩の支度を中断、カチャカチャ、ボコボコ(ペットボトル)、任務完了! うるさ…
朝のひとときおはよう8月!散歩中、うっかり歩き方に意識が集中。お陰で景色や空気を愉しむ時間は少なかった。代わりにずっと迷っていたことへの答え「もっと広いとこ…
この空は、実は昨日雨が降っていた時の空。夫さんにこっちは雨だよって伝えるために写真を撮ったけど、雨粒は写せなくて。彼には濡れそぼつ建物と青空の動画を送ったよ…
ご近所からの煙に悩んでおります。煙の元は蚊取り線香。 ご近所さま、わんこを飼っているためか?いつも玄関を少し開けてる。で、夏になると毎日夕方からドアの近くで…
朝のひととき今朝お散歩へ行く前の空、雲が赤く染まってて見惚れた。歩き始めて少しすると遠雷が聞こえて、夏っぽさがぐっと増す。 時折りびゅぅんと通る風が、商店街…
ここんとこ目が見えにくくなったなーと思っていたら、iPadの画面がとてつもなく暗い設定になっていました😅ひ〜 画像がやけに明るかったり色が変だったりする…
本文の前に"旅かえる""旅かえる”チチハハ、また素敵なお友達と出会えました!ヤマネコさんかな♪ それはわがままじゃない私たちは同じ部屋にいてもお互いに好きな…
これは一昨日、プランターの上に日除けが倒れて折れてしまった花たち。そして一番奥の少し皺っぽいのは、折れて丸一日ベランダに落ちてて、昨日気づいて救出した枝。 …
柔道女子52キロ級!うたーーーーー! 何度も呼び捨てにしてしまったよ!阿部 詩ちゃん!!すごい試合だった😭 こういう試合の時、私はいつも目をつむったり、別…
すごいよね!堀米雄斗さん!優勝ですよ! 米国での知名度は大谷翔平くん並なんですって、知らなくて恥ずかしい(>_<) ご近所の高架下で、シャカッ、ゴーー!カ…
朝のひととき今朝、ベランダに出るとプランターの隅に落ちている花を見つけた。昨日日除けが倒れた時に折れたものを見落としていたらしい。 急いで洗い桶に水を張り…
朝のひととき今朝は少し風があって、ゴミを捨てに行くのが気持ちよかった。その風のせいで、ベランダの日除けが倒れて花が数本折れてしまったけれど。 ごめんねと謝り…
花たちは朝から元気ー♪嬉しいな!おはようございます(*´꒳`*) 連休を満喫していまーす。ひきこもり気質の二人なので自宅にいるだけですけどね。いーんです!…
夫さんはたまに、 髪はいつも美容院で染めてるの?とかどこのサロンへ行ってるの?とかあなたみたいな髪にしたいから写真を撮らせて、とか言われる。(実際には、「あ…
「ブログリーダー」を活用して、ねねこCさんをフォローしませんか?
雑穀米♪ 夫さんの健康のため、食事に雑穀を取り入れることにしました。 ネットでのお買い物は、彼にお願いしているので、 雑穀米を買って下さい!どれというのは…
夫さんが週に1回、数時間だけですが職域接種会場のお手伝いをすることになりました。昨日が初回でした。年齢とか関係なく持ち回りでやるみたいで、夫さん自身はまだ接…
本文の前に 昨夜遅くの記事「こわっっ!!」にコメントありがとございます♡夕飯の支度が終わり次第、お返事いたします!(*´꒳`*)感謝〜 ぬるっとね…
今、めちゃめちゃ危険な目に遭ったので、報告します。 扇風機の近くに、タオルが置いてあってそれを取ろうと思ったら、 髪がサラリと肩を乗り越えて 巻き込まれまし…
昨日、にゃんこちゃんとメッセージをしていた時に、夫さんと私は、一緒に暮らし始めてすぐの頃に交換日記をしていた、という話題が出たんです♪ そしたら、さらちゃん…
夫さん、今日は残業短めだったので、宣言通り歩いて帰ってきました♪ 6km程なので、運動にはちょうどいい距離ですが、いつも電車で移動しているのを歩くのですから…
強い雨に 慌てて取り込んだ ええ、駆け込んでないです。ケツメイシさんじゃないです。 突然の土砂降りにやられて、お洗濯をやり直した、そんな女のひとりごと。 …
こんにちは、今日は先日の健康診断で再検査になっちゃった眼底検査に行ってきました。 密だし、待ち時間が長くて病気になりそうでした😭医療関係者の皆さまはいつも…
今日は靴を買いに出掛けました。昨年夫さんが転職をして、車通勤から電車通勤に変わり、靴の減りが早くなり、さらには服装が、スーツからカジュアルなものへと変わった…
変な時間に目が覚めてしまった。 ベランダに出て花を見る。おはよう、日曜日の花たち。 見上げたら、空がすごく近くに降りてきていて、いつもより地球がちょっとだ…
夫さんが大好きで、いつも一緒にいたいけど、私は一人の時間がないとダメなタイプ。 一緒の部屋にいて別々のことをしていることも多いのだけれど、一人になって何かす…
タイトルは、以前観た映画のタイトル「俺はまだ本気出してないだけ」にちなんでつけたよ。 堤真一さんの映画、2013年だったんだ!最近観たとばかり😅年取ると時…
母が亡くなったのは、父と結婚して60年後。 僕は誓う、 50年後の君を今と変わらず愛している。 という「101回目のプロポーズ」のドラマティックなセリフを…
先週の日曜は父の日でしたね♪皆様は、どんな風に感謝の気持ちを届けたのかな? 私の父はもう亡くなっているから、写真の前にお菓子とお茶で簡単に済ませてちゃった(…
旅かえる チチハハ モスラヤ モスラードゥンガンカサクヤン インドゥムゥー♪ 数日前のことなんだけど、"旅かえる”チチハハが、モスラに運んでもらってる…
ブログに年齢差を出しているのは、これぐらいしか特徴がないからだけれど、どうやら夫さんも、「奥さんどんな人なの?」って聞かれると「年上ですね」と答えるらしい。…
ひとつ前の記事ですが、 『姉さん、事件です。』 姉さん、事件です。という言い回しはもう通用しませんかしら😅よい週末を(・∀・) ✼••┈┈┈┈…
姉さん、事件です。という言い回しはもう通用しませんかしら😅よい週末を(・∀・) ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼◎穏やかな年下夫さん (…
よそ様が、パートナーのしてくれることを「神対応」ってtweetしているのを見ると、嬉しくなる。 幸せは伝染するし、なにより我が家でも同じことがされているから…
ベランダで物干し竿に絡まった洗濯物を直していたら、とてもいい香りがした。なんだろう?と思うと同時に、あ!夫さんの匂いだ!!と嬉しくなったんだけど、これ我が家…
主婦に関する記事ならなんでもOKです 他の専業主婦の方が何してるか気になりませんか? 今日したこと いつもしてること プチ知識など どんな小さな記事でもいいです 主婦が書いた記事どんどんトラックバックしてね♪
主婦の皆様。一緒につぶやきましょう( ´艸`)ムププ
♥50代になったら…とか、 50代の素敵なお話…とか、 50代の頃のお話…とか
旦那様(夫、伴侶、主人、亭主)のことについて 書いた記事を、TBしていきましょう!! 日常の不満や文句でも、 感謝や愛情いっぱいの記事でも、 旦那様についての内容が書かれていれば 何でも可です^ ^
結婚生活、同棲生活・・・二人暮らしをしている人!二人の生活を大切に楽しんでる人! 二人暮しのお料理やインテリア、何でもOKです。
二人暮らしの日常生活、食べたもの、お出かけ、お家のインテリア・・・ 毎日のいろいろ。 お気軽にトラックバックしてください♪
子供はいなくても夫婦仲良く幸せな日々* 毎日の何気ないできごとや暮らしのことなど。 何でもお気軽にトラックバックしてください♪
まだまだ人生これからの50代。 気分はそう思っても更年期はやってくるし、体も心も本当はしんどいのよ。 そんな50代がハッピーに元気に語ります。
日々の暮らしに、ちょっとした楽しみを見つけて 毎日をポジティブに生きよう!
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)