今日は楽しかった~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 乗馬も初体験♪ 残念ながらハカセがムービー撮り損ねて写ってなかった・・・Σ( ̄Д ̄;)がーんっ! でも、馬の背中は暖かくて気持ち良かった(・0・。) 慣れてるからゆっくり
淡路島のイングランドの丘に来た(^^)v 明石大橋を渡ったのは初めて(^^) コアラ(^○^) こいつも初めて見たわ(~o~) 今日は初体験ばかり(^o^)v 楽しい~♪
とうとう彼らが出てきて来ました 『カブトムシ』 昨日ハカセと息子と息子の友達が、採ってきてました。 ヒラタクワガタも採れたみたい。 良かった×〓(^ー^) ハカセとオカンを応援 しておく
まだ梅雨明けしてませんわ~。 ほんまかいな。 昨日はハカセと息子、息子の友達4人で虫取り行ってました。 オカンはオカンのオカンがいたので、留守番してました。 なので、虫の写真はなしです。 結構取れ
今年の初物です ハカセが覚醒して、早速山へ出動してきました。 6月26日に捕まえたクワガタ様です。 自慢げにメールしてきました。 今年は例年より少ないそうです。 今は梅雨なので、梅雨明けに
ご無沙汰しております。 ブログを一時中断しておりました・・・ ネタが無かったのと、私事の事情でした。 気づけばもう春になっていました。 結構あらされていたので、コメント等はご遠慮ください。
長い間お休みしていました。 申し訳ございません 長かった夏休みも終わり、子どもたちは学校へと行っております。 夏休み明けは『運動会』 毎日暑い中がんばっておるようです。 うちの息子も6年生。小学校最
夏休みも終盤を迎えて参りました。 ご無沙汰しております。 皆さん宿題はもう終わりましたでしょうか? 今年の夏は満喫できたでしょうか? うちのムスコは今日は夏休み最後のキャンプにいっております。
先日、6日・7日で、日本海のほうへ行ってきましたピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚) 虫採りも頑張っていたので、先日は休暇を取って家族で行ってきました。 (娘は不参加でした。) 行かなかった娘に虫の世話をしてもらいまし
今日は、夕立がすごかったです。:::( ^^)T ::: 夕立の後は涼しいので、いつもの散歩も楽チンです♪ 今日は娘と一緒にハチの散歩に行くコトにしました。 近所の土手沿いがうちの散歩コース 散歩コースに
甲子園がはじまりました。 今年は90回記念大会だそうです。 兵庫県は2チームでてます。がんばれ~ ( ̄ε ̄〃)b さてさて、昨晩の話。 そろそろ寝ようか・・と消灯しかけた時、台所になんだか分からないもの
今日もかなり暑いです。 うちの虫君達も暑そうです。 今年はカブトムシが大量に採れました。 トータル100匹以上 ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*) 今いるのは約30匹 昨日のコワイ話でUPした生き返りの虫君たちです
昨日の話。 2日程前から集めていたカブトムシ・クワガタムシ約50匹 あまりにも数が多いので、こんな容器2つに分けていました。 約20匹と30匹に・・・ 分けたその日の夜から様子はおかしかった・・・
朝カラ暑い次第でございます。 先日は遠方に出てカブトムシ採りに行っていた、ハカセとオカンです。 昨日は山奥だったので、色々な動物とも遭遇し、 オカンは絶叫し、崖から滑り落ちそうになり・・・(遭難しな
お仕事の昼休み中にオカンはお家に帰って、虫君達の世話をしました。 普段あまり開けない開かずの箱も今日はハカセと開けてみました。 (実は幼虫がさなぎになっていたので、触らずに保管しておいた分です。)
今日も暑いですね。 子供さんたちの宿題は進んでますか? うちのムスコは困ったことに、遊びに一生懸命で、少ししかやってません┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 虫採りを趣味にしているハカセとオカンは昨日の夜も行ってしまいました。 昨日の
「ブログリーダー」を活用して、はかせさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。