chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
植民地戦争 https://blog.goo.ne.jp/chiyakazuha

ゲームマーケットでの販売を中心に、オリジナルのボードゲーム・カードゲームを製作しています。

「幕末の行末」はコストを支払って幕末の志士達を登場させ、その効果を使い、さらに人物を登場させて得点を稼ぐゲームです。ゲームマーケット2018春発売です。

千夜一葉
フォロー
住所
高津区
出身
東京都
ブログ村参加

2008/07/12

arrow_drop_down
  • ゲームマーケット2019秋 2日目 レポート

    ゲームマーケットは、1日目出展していますので、2日目のみ一般来場者として参加して来ましたので、そのツイートまとめになります。#ゲームマーケット2019春#ゲムマ「ギルドオブダイス」試遊サイコロを3つ振って、出目を好きに分割、足し合わせた合計の場所に冒険者を派遣して、お金や勇敢さを稼ぎ、町で買い物をしてお金や勇敢さを支払い、名声を得る。最後に、名声×勇敢さが得点となる。pic.twitter.com/cnBEluymCL—植民地戦争+α/ゲムマ春(土)L13(@chiyakazuha)May26,2019#ゲームマーケット2019春#ゲムマ「マメィ」試遊噂のウィンストンドラフトを体験!面白いと言う評価がある一方、カードが小さいとか、尖っていないとか、言われていますので、実態を体験!遊んでみると、普通に面白い!私個...ゲームマーケット2019秋2日目レポート

  • 我が子を送り出すにあたって【ゲームマーケット2019春】

    ゲムマ直前なんですが、この間ちょっとショックなことがありまして、吐露します。それは、他のサークルさんのゲームを遊ぶ機会がありました。そのゲームは、端的に言って、爆弾を他の人に押し付ける様なゲームでした。ゲームの面白みは理解しています。爆弾を他の人から押し付けられて、「いや~~!!」と嫌がったり、仕返しをしたり・・・それでワイワイと楽しむゲームであると。基本私は自分の手を伸ばすのが好きで、相手の邪魔をしたり、嫌がらせをするのは相手に申し訳ない気持ちになってしまい、どうしても好きにはなれません。しかし、そのゲームはキャッチ―な見た目もあいまって、SNSなどで大好評!!自分の好みが、多数派からズレていることを再度認識させられた出来事でした。※以前にも、これは無いなって思ったゲームが、ゲムマ評価の上位だったりとかどうも...我が子を送り出すにあたって【ゲームマーケット2019春】

  • ゲームマーケット2019春 【遊んだ】オススメ作品

    ゲームマーケット2019春まで、あと1週間になりました。各所でゲムマ注目作品が紹介されています。中でも注目されているのは、5月5日に開催されたフォアシュピール2019春の出展作品群ですかね。うちはこちらに出展側で参加したかったのですが、間に合わず一般参加して堪能してきた次第です。その時遊んだ作品は、ツイートで流しましたし、他にも主催様側がまとめられていますので、そういったところで取り上げられていない作品を紹介したいと思います。全て遊んだことのある作品になりますので、遊んだ主観が中心になります。ゲームマーケット2018秋の再販やテストプレイ版になります。ルールの詳細などは各サークルさんのページでご確認ください。■幻影探偵団〈新装改訂版〉/ハッピーゲームズ(土)L18人数:3~4人プレイ時間:60分ゲームマーケット...ゲームマーケット2019春【遊んだ】オススメ作品

  • Koukoku no Peresutoroika English rules 公国のペレストロイカの英語ルール

    TokyoGameMarket2019Spring(TGM)Newworks"KoukokunoPeresutoroika"isJapaneseonly.However,IreceivedanEnglishrulefromMr.J,soIwillpostithere.ClickhereIamverygratefultoMr.J.KoukokunoPeresutoroikaEnglishrules公国のペレストロイカの英語ルール

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千夜一葉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
千夜一葉さん
ブログタイトル
植民地戦争
フォロー
植民地戦争

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用