chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アオイ模型店 https://aoimokei.hatenablog.jp/

模型屋の店員が、新製品とか自分で作ったプラモとかについて、あれこれ書くページ

type97
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2008/06/11

arrow_drop_down
  • HGBD:R 1/144 ジュピターヴガンダム パチ組レビュー

    商品名が「コアガンダム+なんとかユニット」が続いたこのシリーズ、面倒くさくなったのか、製品名が「ジュピターヴガンダム」だけになりました(笑) コアガンダムも今までのように「✕✕カラー」みたいのはありませんが、ノーマルカラーに比べると、黄色が蛍光色っぽくなっています。 宇宙戦用ユニットのジュピターアーマー。 今までのどんなアーマーよりも強そう。 バックパックのブースターユニットは方向を自由に変えることが出来ますが、後ろに向けているノズルっぽいもの、ビームの発振口なんてすよね。ミノフスキードライブなのかな? ジュピターヴガンダム形態。差し替え合体で、大体5分くらい。 後ろから見ると、もう完全にフル…

  • 劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明- (ネタバレあり)

    miabyss.com 劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」本予告 テレビシリーズから3年目、劇場版メイドインアビスを見てきました。 正直ガラガラだった昨日のハイスクールフリートに対し、こっちは平日の昼間にも関わらずほぼ満席でした。 あらすじ 遂に第5階層に到達したリコ一行。 次の第6階層の入り口では、ナナチの宿敵であるボンドルド卿が待ち受ける。 しかし、あえて正面から挑むリコ達を出迎えてのは、ボンドルド卿の娘を名乗る少女プルシュカだった。 ここからネタバレ

  • 劇場版ハイスクール・フリート レビュー

    www.hai-furi.com テレビシリーズから4年。 ようやく公開された劇場版ハイスクール・フリートを見てきました。 あらすじ 舞台はOVA版から3ヶ月後。 横須賀、呉、舞鶴、佐世保の各海洋学校の合同体育/文化祭「競闘遊戯会」が横須賀で開催され、晴風のクルーたちもホスト校として奔走するも、毎度のごとくトラブル続出。 ゲストとして招かれたシュペーの面々を巻き込みながらも、それらを解決していくミケとましろ。そんな中、ましろに比叡艦長への栄転の話が持ち上がる。 憧れの艦長職と友情の間で悩むましろ達、その二人の前に謎の少女スーザンが現れる。彼女は一体何者なのか? 一方その頃、ブルーマーメイド上層…

  • JRガンダムスタンプラリー レビュー

    www.jreast.co.jp 先週から始まったJR東日本のガンダムスタンプラリー。 クリアしたので、これからチャレンジする人向けの情報をまとめてみました。 期間はいつから? 1月9日から2月27日まで ただし景品は数量限定なので、景品狙いの人は早くクリアした方がいいですね。 景品はどんなの? なんと言ってもメインはこの限定ガンプラ。 他にカンバッジやステッカーなどもあります。 1日で回りきれるの? 訓練された乗り鉄の人によると13時間もあればクリア出来るそうですが、普通の人だと15~16時間はかかるようです(自分は15時間でした) ゴールのある東京駅の受付は20時に閉まるので、始発と同時に…

  • HGBD:R 1/144 ヴィートルーウェポンズ パチ組レビュー

    まずはヴィートルーウェポンズ+ヴィートルーユニット+コアガンダムでヴィートルーガンダム。 追加装備はバックパックと手持ち火器。 換装には1分とかかりません。 ビームキャノンと連装大型ミサイルポッドはアームでフレキシブルに可動。 アームは折りたたむことも出来ます。 左右に伸びたポッドはホバーユニット。 こちらは回転だけで、可動はしません。 追加武装のビームバズーカ。 コアガンダムのビームスプレーガンと合体させる事で、ビッグビームバズーカになります。 たた、アースリィがでっかい大砲を持っているので、インパクトに欠けちゃいますね。 左側にはフォアグリップ付き。 ヴィートルーユニット単体状態。 いかに…

  • HGBD:R 1/144 コアガンダム(G-3カラー)&ヴィートルーユニット パチ組レビュー

    ほぼ一ヶ月ぶりにして今年初の更新はヴィートルーユニットのパチ組になります。 どうしてもコミケ前後1ヶ月は忙しくて更新が滞っちゃいます。 言うまでもなく、ベースはアースリィに付属していたコアガンダムの色変え。 G-3カラーとなっていますが、実際のG3とは随分と色合いが異なります。 いつものフレームにヴィートルーのアーマーを被せたヴィートルーユニット。 重火力仕様となっていますが、本体だけだとあまり重武装感はありませんね。 合体ヴィートルーガンダム。さすがに3機目ともなると差し替え作業も慣れたもので、5分で合体完了。 砲戦仕様で緑色は、やはりインパルスガンダムかガンダムレオパルドを意識しているのか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、type97さんをフォローしませんか?

ハンドル名
type97さん
ブログタイトル
アオイ模型店
フォロー
アオイ模型店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用