IBJシステムでは、お見合い後の返事をする際、その理由を述べるため以下のようなセレクター(書き込みフォーム)が表れます。例えば、お相手から交際希望の返事をもら…
結婚相談所オーナーが書いています。 ちょっぴり辛口で結婚応援しています。
結婚相談所での活動って? 結婚相談所の会員さんの傾向 結婚しない、できない人とは? お見合いってどんな感じ? カップリングパーティって? 男、女、そして恋愛 悩める独身者に送る”「結婚できない」はずがない” は、婚活へのハードルを下げてもらうために書いています。
ここ1,2年、本当に物価が高くなりましたね一方、みなさんの年収は上がっていますか?結婚相談所には上場企業や大手にお勤めの方も多いので、そういう人たちは上がって…
ゴーイングマイウェイ=「他人はどうあえ、自分なりの生き方や流儀を貫くこと」ブレることなく、自分が信じる路を進む、行く、選ぶ。」人生、こうありたい!」「こうある…
みなさんはMBTIを知っていますか?m-officeenは先日まで知りませんでした。何かというと、いわゆる性格診断です。「スイスの心理学者カール・ユングの理論…
会員さんの中には、新NISA(ニーサ)を今年からスタートさせた人もいます。以前からNISA口座を持っていたり、ideco(イデコ)で積み立てを行って来た人もい…
初めて会う人に結婚相談所を経営していることを話すと、「ほぉ~」というリアクションをされることが多いです。続けて「どうなんですか?」と聞いて来る方も。友達に誘わ…
今日は台風にまつわるあるお話しをさせていただきたいと思います。かつての会員さんのことですが、10年以上、いやもっと前のことなので時効ということでどうかお許しく…
「ブログリーダー」を活用して、enさんをフォローしませんか?
IBJシステムでは、お見合い後の返事をする際、その理由を述べるため以下のようなセレクター(書き込みフォーム)が表れます。例えば、お相手から交際希望の返事をもら…
「正常性バイアスが強い」とか。最近、よく耳にするフレーズです。 正常性バイアスの傾向が強い人とはどんな人でしょう?調べて見たら以下のように記されていました。自…
ここのところ、似たような事案で女性が困惑するというケースが続きました。一言で言うなら、男性が仮交際相手の女性に不満を抱くという話。なんなら怒ってるどういうこと…
先日、近所の喫茶店でお茶を飲んでいたところ、隣席の方々の会話が耳に入ってしまいました。70代と思しき女性と50代ぐらいの女性。知り合い関係のようです。「ほら、…
前回、IBJ2024年成婚白書がリリースされたことをお伝えし、それについての見解を述べさせていただきました。引き続き、データの一部を、当所における成婚事例にか…
自所会員さんの事案によっては、相手側の相談所の仲人・カウンセラーと相当なやり取りをすることもあります。会員さんと仲人が随時記入し合っているシステムのコメント欄…
今日はちょっとハートウォーミングな実話です。m-officeenの個人的な知り合いに、アラフォー年齢のワーキングママさん(A子さん)がいます。明るく気さくで元…
パートナー(恋愛・結婚)を選ぶ決め手として指南されるのが、「『その人と一緒にいるときの自分が好き!』そう思う相手こそが真のお相手です」。対象は女性に向いている…
一般的に「恋愛関係において、気持ちに火が付くのに女性は時間を要する。比べて男性は早い」と言われています。お見合いをして仮交際になったとした場合も、女性がお相手…
風潮として、またそのフィールドなどによってはルッキズム(外見重視主義)を”善し”と捉えない傾向にあるのが現代です。特に美の多様性が意識される時代にあっては、個…
”年の功”とでもいうのでしょうか?仕事以外の集まりやフィールドで、「m-officeenさんがいるだけで安心する」と言われます。「おばあさんってワケやね」じゃ…
結婚相談所で結婚が決まるのはどういう人なのかを、書いてみたいと思います。今までも何度も書いて来ているのですが、今さらながら、めちゃくちゃシンプルな答えがでまし…
以前にもご紹介させていただいた、m-officeenがよく観ているユーチューバーさんがいます。宋世羅さんという、会社に属さずフルコミの保険営業を生業としている…
このブログを長く読んでくださっている方は感じたこともあろうかと、厚かましながら想像するところですが、m-officeenは他の相談所さんのネガティブな事例や事…
過去20年に渡り、成婚退会をした男性たちを思い浮かべると、これに尽きます!「容姿(対する女性)の好みは千差万別。誰もが美人や可愛いと思う女性を選ばない男性も多…
珍しく風邪をひき、体調がとても悪かったので更新が滞っていました。しかし、スマホやPCを見ることができる状況の限り、仕事に穴をあけることはありません。立ち合い紹…
「しっかり働きたくさん稼ぎ社会的に評価されていそうな女性でも、男性にリードされたい人が目立つなぁ」って最近、ちょくちょく思うことが増えています。自己主張ができ…
真剣交際になり2か月ほど。居住地や仕事、生活費や家事分担、子どものことや親族との関わり方。結婚式や披露宴、ウエディングフォトなどはどうするかなどのすり合わせも…
「彼女は本当に僕のことを好きなのだろうか?」と考える婚活男性はわりといます。そういう相談を会員さんから受けたことも何度かあります。仮交際から真剣交際に進もうか…
「お見合い相手や仮交際相手を減点法式で見てはだめですよ。良いところを見ましょう。探しましょう」とは、婚活アドバイスの定番になっております。しかし、「わかってい…
先日、残念ながら早々に終わってしまったTさんでしたが、2022年に同様の企画で活動スタートしたYさんが、この度、成婚退会されましたYさんの経緯は↓『Yさん第1…
お見合いや、仮交際1回目のデートの後にお断りされる際、「価値観の違いを感じました」との理由が多いことと言ったら・・。いろいろ思うところがあるし、自分と合わない…
「レポートを書いて相談所の活動を無料でしてみませんか」の5回目です。とても残念ですが、Tさんの活動は終了を迎えました。前回のレポート4回目をアップさせていただ…
とてもスムーズな展開の女性会員さんを見て思いました。個性的で、失礼ながら決して好条件とは言えない方です。でも、魅力的。前にも書いたことがありますが、最近の若い…
「レポートを書いて相談所の活動を無料でしてみませんか」の4回目です。本日アップの少し前にレポートを提出してもらっています。(タイムラグがあります)Tさんは今ご…
m-officeenは会員さんと話をする際、さりげなく親御さんとの関係を伺い知るための話題を投げたりします。さすがにご本人が50代、60代の方にはしませんが親…
成婚退会された女性たちのことを思い出してみました。特に厳しいと言われているアラフォー世代(37歳~43歳)の方々。総括すると、「結婚できるなら、何かを手放して…
「レポートを書いて相談所の活動を無料でしてみませんか」の3回目です。残念ながら芳しくない状況です。Tさんとは週末にオンライン面談もさせていただきました。変わら…
IBJにおいては、お見合いから成婚退会までの交際期間は「3か月を目途に!」とされています。これは仮交際と真剣交際を合わせた期間で、事情等があり長く掛かるとして…
IBJは、毎年「成婚白書」を発表しています。今年もまもなく2023年版がリリースされるのですが、その前に仲人には定例のオンライン会議で説明がなされました。特に…
「レポートを書いて相談所の活動を無料でしてみませんか」の2回目です。10日はあっという間に経ちますね。婚活はスピードとの勝負。Tさんは「早く決めたい!」とおっ…
先日、「どんな職業の人(女性)が成婚退会されましたか?」と聞かれました。2005年6月開業以降、当所で成婚退会された女性すべての職業は覚えていませんが、成婚退…
お待たせしました。かねてよりお知らせしていました「レポートを書いて相談所の活動を無料でしてみませんか」が今回よりスタートします!ご本人には、これからは10日ス…
「そもそも、初対面の人との会話が苦手」という方は普通に多いと思います。ましてやお見合いともなると、一層ハードルが高く感じて当然です。普段の生活や、仲人との面談…
お断りの理由に「プロフィール写真と違うから」があることは前から書いています。さすがにそのまま伝えられることはなく、「イメージと違った」とかに言い換えられたりし…
京都在住の占い師怜杞(れいき) さんによる占いイベント2回目を開催します。前回の開催は昨年の6月で、好評をいただきました。以下が開催要項です。平日ですがご都…
折に触れ書いているのですが、いわゆる「性の不一致について」。あくまでm-officeenの持論ですが「性に対して積極的か逆に淡泊で消極的か」、ちょっと砕けた言…
結婚相談所のブログを読んでくださる方々の属性を想像する中、恐らく「身近にそんな人はいない。聞いたことない」とおっしゃるであろうタイプの女性の話を知人から聞きま…
昨今、年齢差が少ないカップルの成婚退会が多くなっています。何年か前までは、「相談所での結婚は年の差ありきですよ。年収やステータスを求めるなら8歳差ぐらいは想定…