chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kim2
フォロー
住所
伏見区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/05/31

arrow_drop_down
  • 其の1092

    10月31日の日記です。さすがに肌寒くなりましたね。やっとか・・・という感じですけど。ありがたいことに、昨日の記事見ておめでとうございます!って何人かからメッセージ貰いました。本当にありがとうございます!誕生日当日は某所でレッスンがあり何人かの教え子にも直接今日、息子らが二十歳になったという話をしたんですけど、本当になんのリアクションもなく、すーんとしてたんで、え?!あら?・・・まぁ、そういうもん...

  • 其の1091

    10月30日の日記です。10月ももう終わり。今年もあと2ヶ月とかまじすごいな。近年はいつまでも夏やからやっと夏が終わったと思ったらもう年末みたいな感じ。最近は家に居る間はますます部屋にこもる時間が増えてる。めちゃくちゃ譜面書いてる。。ロックの定番曲等でアドリブで済ませていた部分などもちょっと拾ってみようという感じでやり始めたら、またこだわりが出て・・・昔と違ってyoutubeなどでなんなら本人の演奏見れ...

  • 其の1090

    10月29日の日記です。20年。長いような短いような。昨日、息子らが二十歳の誕生日を迎えた。記念日とか全く関係なく毎日が特別とはいえ、やっぱり二十歳って大きな区切りやなと。本当に大変なことも一杯あったけど過ぎてしまえば本当に全てがまぶしく光り輝いている。人生とはそういうものなのだろう。昨日も教え子達とそんな話をしたけど、例えば老人ホームのようなところでお年寄りに対して、「人生で一番の思い出はなんで...

  • 其の1089

    10月27日の日記です。今日は選挙ということで、朝から散歩がてらに。車の通りが少ない山沿いを歩くと畑の垣根、野の草花、そして家々の花壇には沢山の花が咲いていた。花って春のイメージが強いけど秋に咲くものも沢山あるんやなと。垣根に咲いてた花良く見ると朝顔のつるが撒きついてるだけだった。これ、なんて名前なんかな?なんかやたらでっかいんですけど。片道、1キロ強の会場までの道中、何度かどこからともなくキンモ...

  • 其の1088

    10月26日の日記です。今日は土曜日なんで市内は混むかなと思って早めに家を出たら案外そうでもなく・・・めっちゃ早く着いた。。講座まで少しゆとりがあったんでウルトラマンのガシャをチェックするためにイオンに立ち寄った。アルティメット・ルミナスシリーズのウルトラマン・レオのレオキックの腕輪ありバージョンでカラータイマー赤仕様ここはガシャなら何でも揃うからあるとは思ってたけど、ほとんど減ってない感じでしっ...

  • 其の1087

    10月25日の日記です。今日も25度超えの夏日だった。こうなるともう一年の半分以上が夏ですね。11月はいきなり平年並みに冷え込んでくるとの予報も聞くけどホンマかいな?って感じですね。。今日もあちこち買い物に行ったりしたんですけどもう何年も前からずっと買ってるハイカカオのチョコがどこにも売ってなくて、調べたら、原材料の高騰やらなんやらで販売終了となっていた。。。あらゆるものが値上げしてるけど調べても...

  • 其の1086

    10月24日の日記です。10月も残り一週間。なんか今月はいつにもまして時間の流れが早いと感じる。今日も親を迎えに行って買い物に連れ出したけど、行く先々の車椅子マークの駐車スペースにはおよそ関係のない車が置かれててなかなか大変だった。なんでもそうやけど、目線と言うか、自分がその目線にならないと気付かないこと多い。自分も親が車椅子になって初めてそういう現状を知った。しかし、いつからこんな酷い世界になっ...

  • 其の1085

    10月19日の日記です。ギターアンプがやってきた。最近ちょこちょこ関連記事も書いてたけど、結局、デジタルにした(どやねん)ロングセラーなこのROLAND CUBEシリーズ、もう現行としては10Wクラスしかないんですね。これは販売終了してる40Wなんですけど、このクラスになるとドラムとのアンサンブルなんかもなんとかこなせます。家なら全然10Wでも良いですけど。もしも持ち出すようなことがあってもなんと...

  • 其の1084

    10月15日の日記です。もうすぐ兄の祥月命日。天気予報も微妙な感じで当日は仕事もあるし、ちょっと早いけど親を連れ出して皆で墓参りに行った。途中、妹からも連絡がありお参りの後、妹の新居まで少し足を伸ばした。今日は姪たちは不在だったけど、ここならまたいつでも寄れるなと。話し変わるけど、ちょうど家を出る前にサウンドハウスから荷物が届いた。消耗品ばかり注文したけど、値段の上がりっぷりには驚かされる。。。弦...

  • 其の1083

    10月13日の日記です。もう日曜日。めちゃ早いな。毎日ドタバタでその間を縫うように譜面を書いたり楽器のメンテナンスしたりしてる。まぁ、やらない人は全然やらないけど自分にとってはかなり大事なことなんでやらない訳にもいかない。こないだは長年の教え子のフレットの擦り合わせとセッティングをレッスン時間で(大幅オーバーでしたが・・)やったけど、教え子本人もまるで別物だと言うほど弾きやすく、立ち上がりの良い音...

  • 其の1082

    10月8日の日記です。昨日、張り切ってスタジオ行ったら結局、生徒さんが一人しか来なかった。さすがに数年に一度の出来事。残業やら体調不良やら。季節が一気に進んだから体調崩す人は多い。アンサンブルのためにベースもセッティングしていたけど、これじゃあどうしようもないなと。でもせっかくセッティングしたからちょっと弾こうとチューニングしていたら「パンッ!」という音がした。ん?なに?と、一瞬思ったけどナットが...

  • 其の1081

    10月5日の日記です。やっと車が修理を終えて帰ってきた。まさか3週間もの間、代車に乗るなんて全く思わなかった。けど、しょっちゅう高速乗ったり長距離移動が多くなければやっぱ軽自動車は相当アリやなと。ただ、、いろいろ気付いたこともあって、やっぱ、煽られたり、対向車がイキってセンター割って突っ込んできたりと・・・簡単に言えばやっぱりなめられる。。。・・・つくづく本当に馬鹿が多いな~と。。。ほんま、どんだ...

  • 其の1080

    10月1日の日記です。やっと夏の終わりというか、体感的には9月に入ったくらいの感覚なんですけど、今日から10月なんですね。。今や9月はすっかり真夏なんで一ヶ月飛んだくらいの気持ち。先日、9月も終わりというタイミングで長かった息子の夏休みも終わるんでどうしても最後に琵琶湖で釣りしたいとの事で超久々に行ってきました。代車の軽自動車で往復200キロ近くはさすがにちょっと疲れましたけど、つくづく良く出来た...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kim2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kim2さん
ブログタイトル
あしたのために
フォロー
あしたのために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用