先週の土曜日、犬の公園へ遊びに行きました。暑かったけど、ギリ大丈夫なお天気最近の猛暑と雨不足で、芝が育たず茶色のまま黒柴ちゃんに、わんこらするのっく黒柴ちゃんごめんねっ誰か遊びに来たのかな?お友達のルッちゃんと一緒にお出迎え遊びに来たのは、顔なじみのテオくんとクウちゃんでした。珍しく横着な水の飲み方の、のっくあーるも日向だけど、クールダウン犬の公園さん、日陰がないいのがちょっと残念なところ・・・に...
のあ・みる・りう・かい2年間の間にみんな旅立ってしまい そしてのっくがやって来た~久々の子育てに奮闘中です。
お友達から第二弾の牡蠣と帆立が届きました。もこ・くうたままありがとういつも同じ様に見えますが、大きさも味も獲れた場所や年数によって全然違います。比較するものがないので、分かりにくいですが身がすごく大きくて濃厚で美味しかったです前回作った「かきの海苔ねぎまみれ」をまた作りましたがやっぱり美味しかった~♪ずっと胃の調子が悪いのですが牡蠣パワーで年末何とか乗り切れそうです。(*´▽`人)アリガトウ♡少し前に、チョコ...
昨日のクリスマスには、MISIAのライブに行って来ました。久々のアリーナツアー会場は北海きたえーるです。今回も超良席でしてこの写真はスタンド席から見た会場ですが私たちはアリーナ席のA3ブロック85と86見えずらいですが、黄色の丸印の辺りです。しかも花道の真ん前今年はMISIA25周年です。すでにワクワクが止まらないそしてライブが始まり、最初から派手な演出で楽しい((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪MISIAが花道に立...
妹から、Ssoup Stock Tokyoのスープが届きました。この商品気になっていたので嬉しいです♪さすが妹、私の好みをご存じで今日はローストビーフを作ったので一緒にスープもいただいてみたいと思います。どれにしようか迷うなぁ・・・いつも美味しい物を、ありがとうそれと今日は、2年振りくらいにネイルをしに行ってきました。仕上がりはこんな感じです。少し華やかにしたかったので、赤っぽい色を選んだのですが実際に仕上がってみ...
今日は朝一(9時30分)で車の点検でした。その前に事情がありぱぱさんを会社まで送りました。が、湿った雪が積もりどこもかしこも渋滞で予定よりも早く出掛けたのに、Hondaに着いたのは20分遅れの9時50分それでも嫌な顔もせず、気持ちの良い対応をしていただきました。たくさんあるドリンクメニューの中からホットのレモンティーを頼んでホッと一息。1時間程の待ち時間で、点検と洗車をしていただきました。これで安...
先日ぱぱさんの仕事関係の方から九州のお土産をいただきました。博多通りもん博多西洋和菓子と書いてあり「どっち?」と突っ込みたくなりますが食べてみると、まさに洋のような和のような??絶妙な感じで美味しいです♪この方のお土産がいつも美味しくて私が喜んでいるって、ぱぱさんが言ってしまったから気を使って毎回買って来てくれているみたいです。何だか申し訳ない・・・でも、ありがとうございますそれから、お友達のあん...
今日19年振りにクリスマスツリーを飾りました。わん達を迎えてから危険防止のため飾るのは止めていました。今年もいいかなって思っていたのですが急に飾りたくなって、奥の奥の方に仕舞い込んでいたツリーを引っ張り出しましたクリスマスまでの数日間楽しみたいと思いますその他、お尻がキュートなサンタと白くまやあしながサンタクロース玄関にはミニツリーなどを飾っておりました。可愛いサンタクロース達プレゼントはいらないか...
お友達のキラ・レオままから、牡蠣と帆立が届きました。毎年嬉しいご馳走です♪早速、蒸し牡蠣と生牡蠣はポン酢で帆立はお刺身でいただきました生牡蠣が最高に美味しかったです♪あと写真にはありませんが、テレビで紹介していたレシピをまねて「かきの海苔ねぎまみれ」と言うのを作ってみました。さっと湯がいた牡蠣に、みじん切りのねぎと細かく砕いた海苔と調味料を混ぜるだけ!調味料はポン酢とごま油とラー油とにんにくのすりお...
リクエストをいただいていたわん服が出来上がりました。↑この服のSサイズが在庫であったのですが「Mだったらよかったのに・・・」と残念がっていたそうなので同じ物でMサイズを作りました。ワッペンが同じ物がなかったので、今回はりんごのを付けました。袖なしがいいと言う事で、袖なしをもう1着作ってみました。最近は最高気温でも氷点下です。この時期様に暖かい感じのわん服にしてみました。これを着てぬくぬくしてもらえると...
今朝の札幌結構雪が積もりました。今季初の雪かきでした。今日は22回目の結婚記念日出掛けた帰りに回転ずしに行きました。ぱぱさんは運転手なので、ままだけいただいちゃいましたもうこれだけで満足♪3種盛り、にしんとサーモンと白子季節柄白子のメニューがたくさんありました。が、ままさんはちょっと苦手です大好きな生サーモンやっぱり美味しい♪いつも激混みなお店ですが、月曜日のせいか待たずにすぐに入れました。しかもボ...
買い物に出掛けて久々に、りうとかいと何十回と通った道を走りました。色々な想いを巡らせ何度となく走ったこの道りうかいもこの道を走る度「あ~病院か・・・」と毎回テンションが下がったこの道帰りにはすっかりご機嫌になったりしてねっかいだけですが・・・独りになってしまってからはどんより感が増し増しで目力ギンギンで抱っこまでせがむようになっていました(笑)本当に、りうもかいも通院よくがんばりました。それにして...
わん達がいた頃はミシンを踏んでいてもお互い様子を見ながら過ごしていたのに様子どころか景色がすっかり変わってしまいました。たまに覗いて見ては悲しくなってしまいますまたわん服を作る日が来るのかしら・・・と思っていましたが委託してもらっている美容室さんでは素敵なバッグやポーチを作る作家さん達がいらっしゃってわん服を作るのは私だけなので、もっとわん服作りに力を入れようかと思いまして・・・本とかを買って色々...
わんこ服に使うボア生地がなくなったのでまずサンキに行ってみました。欲しかった白のボアが1点だけ残っていたので迷わず購入それだけのつもりが安いのでつい買い過ぎてしまいましたデニム生地もめっちゃ安かったので2点購入ビションフリーゼがプリントされたフリース生地は美容室の看板犬のバブちゃんを想い出して思わず買ってしまいましたそのあとサンキでは買えなかった物を求めて手芸屋さんへ行きました。そこでもつい生地を...
先日納品したわん用ベスト、早速1着売れましてその写真をオーナーさん経由で送ってくれました。Mサイズの迷彩柄を選んでくれました。シーズーちゃんかな?可愛いですねサイズもピッタリ!このリラックスした姿たまらない。そしてこのサイズで袖なしの服をリクエストしてもらいました。早速取り掛かって数点作ってみようと思います。また気に入ってもらえると嬉しいな♪迷彩のベスト冬のお散歩に役立ててくださいねっありがとうご...
昨日は久々に美容室に行って来ました。せっかく行くのに手ぶらでは・・・と思いわん服を作って納品をして来ました。冬用のベスト4着みんな同じ様に見えますがMサイズ2着と胴長の子様にMロング2着あと微妙に色が違います。カーキーとブラウン可愛い子達が来てくれるといいなぁ・・・可愛い子と言えば、美容室では看板犬のバブくんがお出迎えしてくれました。ビションフリーゼのバブくんふわふわでとっても可愛い男の子です。ほ...
かいには、お散歩の途中に会うお友達がいました。お友達と言ってもガラス越しに「わんぎゃん」するだけなんですけどウエスティちゃんの姿が見えない時でも「わんわん」言って「来たよ」アピールをしていました。この記事を書いたのが7月5日かいが亡くなるたった8日前お友達と会うのはこの日が最後になってしまいました。そしてかいがいなくなってからはお散歩で家を通る度に「わんわん」と大きな声でかいに「来たよ」の合図を送...
今朝の札幌↓更に積もり真っ白になりました。今日の気温最高でも-2℃ですって急に寒すぎですみんな~雪の季節がやって来たよそっちは雪なんか降らなくて年中暖かいのかなぁ・・・みんな冬のお散歩は苦手だったので喜んでいるかも知れませんねっにほんブログ村ランキングに参加しています!4わんの背中をポチっと押してもらえると嬉しいです♪...
「ブログリーダー」を活用して、よっこ☆さんをフォローしませんか?
先週の土曜日、犬の公園へ遊びに行きました。暑かったけど、ギリ大丈夫なお天気最近の猛暑と雨不足で、芝が育たず茶色のまま黒柴ちゃんに、わんこらするのっく黒柴ちゃんごめんねっ誰か遊びに来たのかな?お友達のルッちゃんと一緒にお出迎え遊びに来たのは、顔なじみのテオくんとクウちゃんでした。珍しく横着な水の飲み方の、のっくあーるも日向だけど、クールダウン犬の公園さん、日陰がないいのがちょっと残念なところ・・・に...
お散歩中クン活多目な2匹の顔が大変な事にまぁ、楽しそうだからいいんですけどねっ私の帯状疱疹、痒みが治まったと思ったら薬を飲むほどじゃないけど痛みが出始めました。病院から1週間後に来て下さいって言われていたので薬を飲み終えたので行って来ました。3時間待ちだったので、一旦家に帰りわん達の散歩とご飯を上げて再び来院し終わったのは19時でした。症状は悪化する事無く治まりつつあるので薬の追加もなく通院は終了...
ドッグランのつづきです。いつも以上にソワソワしていると思ったらお友達が遊びに来たようです。とっても元気なわんちゃんで、走ったりわんプロしたりと遊んでいました。のっくじゃなく、7ヶ月のビーグルちゃんとねっもうすぐ3歳になるのっくまだ興奮するとわんわん言っちゃうけど前よりは随分と落ち着いた気がします。次はいつ行けるかなぁ~にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加しています!ぱぱさんにがんばれのポチ...
先週涼しい日を狙ってドッグランへ行って来ました。久々なのでご機嫌な2匹いつもの平日の11時お友達はいるでしょうか?わぁーいたくさんのお友達が出迎えてくれました。グリーンのお洋服のビーグルちゃんはまだ7ヶ月だそうです。最初は↑こんな感じでしたが、慣れてきたら元気いっぱい遊んでました。ここの所毎回一緒になるこのわんちゃんミニピンと柴のMIXちゃんだったかな?飼い主さんとはたくさんおしゃべりしてるんだけど...
今日7月13日は、かいの3回目の命日です。何だか色々とあって時間の感覚がおかしくなっているんだけど、かいとお別れしてからまだ3年なんだね・・・かいとの穏やかな散歩が懐かしいこんなお茶目な姿も愛おしい果物が大好きだったかいちゃんとくにスイカが大好きで今の季節スイカを見るとかいを想い出します。去年を見返してみたら、メニューが全く同じでしたなんか、手抜きでごめんでも好きな物って考えたらこうなっちゃうんだ...
隙あらばスリッパを盗むスリッパ泥棒達あーるの悪い顔よまっ、可愛いからゆるすけどねっにほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加しています!ぱぱさんにがんばれのポチっと6わんの背中を押してもらえると嬉しいです♪...
昨日7月9日はぱぱさんの誕生日でした。ぱぱさんおめでとう近所に住むぱぱさんのお友達がケーキを買って来てくれました。何とも可愛らしいケーキ残念ながらぱぱさんは食べられないので私が代わりにいただきました久々のちゃんとしたケーキ美味しかったです♪見てくれるかわからないけど、ぱぱさんのタブレットにLINEを入れたら見てくれたようで、しかも返事までしてくれましたうさC1私の解読はきっと「うれしい」だと思います。初...
年金事務所に行った日の午後気になっていた事があったので病院へ行って来ました。実家から帰った翌日頃から、虫刺されのようなかぶれのような湿疹が出来たので、きっと草刈の時にでも刺されたのだろうと思っていました。痒みがあったので市販の薬を塗っていましたが、あまり良くならず・・・ネットで調べてみたら、どうやらあれではないかと思い受診したところやっぱり予想は的中帯状疱疹でした。加齢や疲れなどで免疫が弱まるとウ...
昨日は暑い中、ぱぱさん関連の用事で街中の年金事務所まで行って来ました。地下鉄を降りて真っすぐ行けば着くはずなんだけど・・・目印の北海道大学植物園がどこへやらお二人ほど道を尋ねまして何とか目的地に到着!道路を挟んだ奥が植物園です。11時予約で、10時50分に着きました焦りと暑さで尋常じゃない汗を掻きましたが年金事務所がめちゃくちゃ涼しかったので助かりました。50分程滞在し、また暑い中来た道を戻ります...
先週トリミンだったあーるのサロンフォトです。まぁまぁ、いつも通りよね散歩中は、こんなに笑顔なのにねっトリミングサロンでは、笑わない男に徹するあーるなのでしたにほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加しています!ぱぱさんにがんばれのポチっと6わんの背中を押してもらえると嬉しいです♪...
私が実家へ行っている間、2匹は近所に住むドッグトレーナーの先生にお願いしました。写真は、お散歩をしてもらっている2匹とのっくとあーると入れ違いでお泊りに来ていたぼたんちゃんです。犬見知りなぼたんちゃんですが、日中一緒に過ごしていましたがケンカにもならず、仲良く先生の膝の上の取り合いをしていたそうです。毎回本当に申し訳ないくらい良くしていただき、2匹も大好き過ぎて(私も)迎えに行っても帰りたくない様...
7月3日実家二日目この日はメインの用事があり、午前中に実家で会う約束をしていました。その前にあの雑草を何とかしようと、取り合えず車が置けるスペース分だけ草刈りをしました。汗だくになって刈ったのに写真を撮るのを忘れてしまいました残念全身ドロドロになったので、お風呂に入りこの日2度目の化粧その後も掃除や網戸の張替えなどをして待っていたのですが、来る様子もなくお昼になってしまいました。痺れを切らして電話...
7月2日~3日と、色々な用事を済ますため実家へ行って来ました。高速に乗ってまもなく1本の電話が入ったので岩見沢のパーキングで停まり折り返しの電話をしました。そうじゃなきゃあまり停まる事のないパーキングなので少しだけ覗いて来ました。何も買わなかったけど・・・で、再び走り出して気付いたこのランプどうしようか悩みながら走るも結局いつもの道の駅まで来てしまいました。停止して、説明書やGoogleで検索をしてみる...
昨日は、あーるのトリミングでした珍しくソワソワなあーるかなり暑苦しい感じでしたので短めでお願いしすっきりと涼し気になりました。7月に入りましたが札幌も暑いです人もわんこもにゃんこも、暑さ対策をして元気に過ごしましょう!にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加しています!ぱぱさんにがんばれのポチっと6わんの背中を押してもらえると嬉しいです♪...
今朝、母からの愛情便が届きました。上には隙間埋めの箱ティッシュとクラッカー(笑)下には、先日母の所に泊まった時に食べて美味しかったスープとお心遣いが入っていました。いい年をした娘が心配ばかり掛けてごめん色々な事があり疎遠になっていた時もあったけどやっぱり母は母なのですね・・・愛情便ありがとう心から感謝していますにほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加しています!ぱぱさんにがんばれのポチっと6わ...
前日急な雨であまり遊べなかったので昨日はドッグランリベンジ!犬の公園に遊びに行きました。いつものように「誰か来ないかなぁ~」と入り口で待っていましたが、暑かったせいかお友達は少な目でした。それでも、馴染みのルッちゃん達がいてのっくもあーるも楽し気♪日陰に全員集合ルッちゃんミニプールに入水気持ちよさそうだねぇ~お水好きな子は、どっぷり水に浸かるんだけど今の所我が家の2匹はまだ未経験もっと暑くなったら...
昨日は久々に気温が下がったのでこれはチャンス!と思い、ドッグランへ行って来ました。こんなに涼しい日はもうしばらくないのでさぞ賑わっているかと思いきや・・・前回も会った、このわんちゃんとこのハスキーくんしかいませんでした1歳半のハスキーくんは、のっくとあーると遊びたいのになぜかこの2匹塩対応しかも寄ると歯をむき出して怒ってましたハスキーくんごめんよードッグウォークにトコトコ乗ったあーるまさか飛び降り...
昨日、夕散歩から帰って来てすぐにフリーズしてしまったのっく明らかに様子がおかしい目が虚ろな感じで、吐きたいのかなと思いましたがそうでもなくこんな風にへたり込んでしまうのは初めてなので腰でもやってしまったかと思い、腰辺りを押してみたけど痛がる様子はありません。この時で18時50分掛かり付け医はもう閉まっているし、夜間救急病院は19時からなので様子を見て連れて行こうと思っていたら10分後には、自分で水...
先日、我が家の家の状態を見てもうらうためPT(理学療法士)さん相談員さん、手すりなどを扱う会社の方々が訪問してくれました。その時ぱぱさんも一緒でしたので、約5ヶ月以上振りの帰宅となりました。そして色々と見ていただいたり、置き型の手すりを設置してシュミレーションをしたりと、みなさん暑い中親身になって考えて下さいました。我が家はバリアフリーではないので至る所に段差があります。そこで我が家は賃貸なので大家...
今回のトリミング時のサロンフォト表情が硬いですが、のっくらしいと言えばのっくらしい6月だと言うのに夏日が続いている札幌今日は真夏日の30℃越えになるそうです。夏でも涼しいイメージの北海道年々北海道らしさが薄らいでいる気がします。「北海道涼しいよ~」なんて、もう言えなくなっちゃうな・・・にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加しています!ぱぱさんにがんばれのポチっと6わんの背中を押してもらえると嬉...
急性胃腸炎になって2日目ののっく下痢はまだありますが、昨日より体調は良さそうです。昨日はほぼ絶食だったので、朝ご飯は少な目で上げて様子を見ガツガツ食べてましたけど元気はあるけど、お散歩はお休みです。まだ本調子ではないので、寝ている事が多い1日でした。一応添い寝をしているあーる、どこにいるかわかるかな!?明日は今日より元気になりますように・・・にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加しています!...
昨夜から夜中にかけ、嘔吐と下痢が続いたのっくさすがに元気がありません。あーるに朝ご飯を上げた時、食べたそうにしていたので食欲はありそうですが、食べてもすぐに戻しそうなので上げるのは控えました。朝一で病院に電話をし病院へ予約制の病院なので、待ち時間はありますが予約の合間に診てもらえるそうです。車の中で待つ事1時間順番が来たので診察室へ昨夜からの症状を話し、まずは血液検査をしてもらいました。病院内で検...
ドッグランのつづきです。この日テンションが高かったあーるこの黒柴ちゃんが気に入ったらしく全然追いつけないんだけどのっくと一緒に、楽しそうに追いかけていました。たくさん走って暑くなったので、クールダウン疲れてしまったのか、大あくびしてました。そして顔がまたドロドロなんですけど・・・のっくは、人も犬も大好きで誰からも可愛がられる反面特定のわんちゃんにしつこく追いかけ回し「わんわん」言ってしまい困ってい...
2日連続のドッグランこの日は石狩の樽川公園ドッグランへ来ました。気温が高い日だったので心配でしたが、夕方(と言っても4時頃)で風もあったので思いの他快適でした。珍しくあーるが積極的グイ~んとこられて、ちょっとへっぴり腰その頃のっくは、ままのバッグを物色しておりました。ここのドッグランでは、あまり遊べなかったあーるですがこの日は調子が良かったのか、抱っこする事なくずっといい感じで遊んでいました。あー...
かいちゃんの命日に、2匹を連れドッグランへ行って来ました。お友達のリリィちゃんに会えました。初めリリィちゃんとは気づかず、感じの悪い人に思われちゃったかも・・・リリィちゃんぱぱさん、ままさんごめんなさいのっくは今日も「わんぎゃん」にぎやかあーるはお友達にご挨拶日差しはありましたが、風があり思ったより涼しかったです。それでも暑がりなあーるは日陰を見付けてクールダウンしていました。お友達のおもちゃを横...
今日はかいの2回目の命日でした。かいと逢えなくなって2年もうなのかまだなのか、未だによくわかりません。のっがもうすぐ2歳になるのは、あっという間だったんだけど・・・今日はかいの事を想い、久々に胸が苦しくなり涙が込み上げました。この後ろ姿も真剣な眼差しも、全部全部愛おしい果物好きで、スイカが大好きだったかいちゃんスイカと好きだったとうきびもあるのでみんなで食べに来てねっ大好きなかいちゃんせめて夢で逢...
先日いただいたメロンつるが枯れて甘い香りがしてきたので切ってみました。ちょうど良い完熟具合「待て」していたんだけど、珍しくあーるがフライングでぱくりのっくは昨年も食べたけどあーるはメロン初体験気に入ったようで美味しそうに食べていました。甘くてジューシーなふらのメロンとっても美味しかったです♪あんこまま、ありがとうにほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加しています!6わんの背中をポチっと押してもら...
7月9日(火)は、ぱぱさんの誕生日でした。大阪のおかあさんからは、こんな可愛いうちわのカードが届きました。うちわを振ると、わんたちも首やしっぽを振ってくれます。可愛いおかあさんと一緒に選んだプレゼントのバッグこの写真を送ったら「黒に黒わからん???」と言われてしまいました。たしかに肩からも掛けられるし、ショルダーの紐が仕舞い込めるようになっているので、ビジネスバッグとしても使えます。大きさも、大き...
あーるの手術、私の帰省でしばらく行けてなかったドッグラン雨模様で地面のコンディションも悪い中約1ヶ月振りのドッグランへやって来ました~パワーを貯めていたので、最初から飛ばす飛ばす特にあーる、エリカラ生活のうっぷんを晴らすかのように駆けておりましたこのお天気で誰もいないかと思いましたがお友達がいてくれてよかった何よりあーるが楽しそうで、トリミング翌日だけど来てよかったです。地面が濡れていたのであーる...
エリカラ生活で、首周りに毛玉が出来てしまったのであーるだけトリミングに行って来ました。のっくは2ヶ月は平気なんだけど、あーるは毛がのびるのが早いので1ヶ月でこのもじゃ具合で、あーるの居ぬ間に夏物に模様替えとにかく暑がりなあーる、気に入ってくれるかな~トリミングから戻りスッキリしたあーる早速ひんやりベッドを確認中!しばらくして見ると、ひんやりベッド使ってないがっかりしていたらいぶかしげな顔で移動して...
先日、同級生のあんこままからお中元が届きました。中には、ふらの産の高級メロン興味津々なのっく箱を齧ったりつるを噛んだり(笑)このままでは、つるが食べられてしまいそうなので撤収食べ頃はもう少し先で、つるが枯れてきて甘い香りが出てきたら食べ頃だそうです。のっくに齧られ、つるの先が枯れたみたいになっちゃたけどまずは目で楽しんでから、いただきたいと思います。あんこまま、ありがとうにほんブログ村にほんブログ...
私が不在中お留守番時間が長った2匹ここが落ち着く場所になったのか、わたしが居てもそれぞれのゲージでくつろいでいます。これはこれでよかった!7月3日(水)この日は、あーるの足の病院でした。最近ひとりで車に乗せられ、嫌な予感しかないあーる前回の受診から約1ヶ月あれから痛がる様子は1度もなく過ごしましたが良くなる事もなく前回と同じ状態前は左後ろ足だけでしたが、右後ろ足もグレードⅠと診断されがっかり治療も...
あっという間に大阪帰省最終日朝起きた時には雨模様でしたが、家を出る頃には止んでいました。帰りも送る送らないで揉めましたが、前日買い物に来たアウトレット付近まで送っていただきました。おふたりにさよならをし、ここから関空まで電車移動そして関空で寄って見たかった場所が↑こちらカフェラウンジNODOKA私の持っているクレカを提示すれば2時間無料で利用出来るので行ってみました。日曜日と言う事もあり結構混んでい...
大阪帰省三日目、雨も上がりお天気も回復したので泉佐野市にある、西日本最大のアウトレットに行く事にしました。家から一番近い王将さすが大阪、開店前の王将に行列が出来ていましたアウトレットからも見える観覧車移動はお義母さんの運転私が運転して上げたら良かったのですが、慣れない車と道で自信がなかったのでお願いしました。80を過ぎていますが、私より運転が上手いかも家が高台にあり買い物や病院に行くにはやはり車が...
大阪帰省二日目は、台風並みの風と雨もともと出掛ける予定は入れていなかったので家でおしゃべりをしながらのんびりと過ごさせてもらいました。朝ご飯をしっかりいただき、動かないせいもあっていつまでたってもお腹が空きませんなので、この日は昼夜兼用の食事となりました。初めて見る、カップに入ったお好み焼き関西では定番なのかな?この中に2人前の、キャベツ、練状のお好み焼粉ソース、紅しょうが、青のりと豚肉まで入って...
6月27日(木)~30日(日)3泊4日で、ぱぱさんの実家に一人帰省前日の6月26日は、お義父さんの誕生日でしたので一緒に食べようと、お義父さんの好きないちじくのロールケーキを送っていました。断面は↑こんな感じで、本当にいちじくまるごと入っていました。冷蔵で日持ちがしないため、北海道は配達不可地域なのでこれはいい機会だと思い贈りました。甘さも控え目でいちじくもちょうど食べ頃で、とっても美味しいロール...
ブログをお休みしている間、ぱぱさんの実家へ1人で帰省していました。実は、コロナにわん達の介護などで6年も帰っていませんでした。ずっと気になっていて、昨年あたりから一人でも帰ろうとタイミングをうかがっていました。で、暑くなる前のギリギリですが6月に予定を立てたのですが・・・「1年中で一番条件の悪い時に何をしに?」みたいに言われ、かなり意を決して決めたのが何だか気持ちが急降下してしまいました正直行くのを...
今日はあーるの病院でした。付き添いでのっくも一緒です。本当はあと二日エリカラを使用するように言われましたが今日ではダメかと交渉し、渋々OKをもらいました。何もなければ次の通院は1ヶ月後です。そんな病院の帰り道、お気に入りのおやきやさんに寄りました。いつも変わらず安定の美味しさです♪さてエリカラが外れ自由になったあーるまだ実感が沸かずボォォーとしています。それからは、今まで掻けなかった足やら耳やらを念入...
最近、存在すら忘れていたミラーレスカメラを引っ張り出して来ました。バッテリーを充電して中を見てみると元気だった頃の4わんの写真や台湾旅行の時の写真が消去せずにそのまま残っていました。台湾旅行が楽し過ぎて、またすぐに行く気満々でしたがこの後コロナ禍に入り結局行けないまま・・・その間パスポートも切れちゃったし、気軽に行けると思っていた台湾ですが、今はちょっと遠い感じになっちゃいましたミラーレスカメラ、...
エリカラ生活は大変だろうと、あーるをベタベタに甘やかしていたら、すっかりわがままになってしまいました昨夜は二階へ上がりたいと夜中じゅうドアをガリガリここで私が折れたら負けだと思い無視をしていたら、なんと明け方までガリガリお陰でほとんど眠れませんでした。あーるばかりが甘やかされ、のっくの方がストレスが溜まっているだろうと心配していましたが、あーるのわがままの方が深刻だわエリカラ外れたらもっと無敵にな...