タイトルは「ゆっくりと建築を語る・・」ですが、ファイターズ関連の話題が多くなってきました。
ファイターズ・食べる事・イタリアのデザインが大好きです。
小西妻です。雪が降って白い社屋が映えます!
小西妻です以前見かけた可愛いトラックです思わず撮影してしまいました!
小西妻です。紅葉の色が綺麗です。
小西妻です二軒同時施工のお宅2軒目のお引渡しでした。スタジオを併設したお宅です素敵な仕事場であり同時に寛ぎのお住まいがこれからどのようになるのか楽しみです。おめでとうございました。
小西妻です基礎工事の様子です。場所によってお天気が違います雪降る街穏やかなお天気の街
小西妻です。二軒同時施行のお宅まずは一軒目のお引渡しでした。素敵なお住まいに育まれていきますように。おめでとうございました
小西妻です。珍しいりんごを買いましたなかののきらめき黄色皮中身がピンクです爽やかな酸味と香りなのにとても甘いです
小西妻です携帯の過去画像を整理していて研修の時に見た富士山を見つけました朝日を浴びる富士山河口湖から眺める富士山美しいです。
小西妻です。社屋のセルフ外構工事が少し、また少しと時間をかけながら進んでおります。ご近所の皆さまにも通勤途中の職人さん達にも長~い間見守られているようです(笑)
小西妻です。夏の終わりに作り冷凍しておいたトマトソース。自分の努力に感謝しながら楽しくお料理しております!
小西建築工房よりお知らせですビルトイン式食器洗い機の長期使用製品安全点検制度について平成21年4月1日から、長期間の使用に伴い生じる劣化(経年劣化)により安全上支障が生じ、特に重大な危害を及ぼす恐れが高く、また、消費者自身による保守が難しい製品(特定保守
小西妻です可愛いお野菜頂きました。カラフルなパプリカと白いナスをお心遣いいただきました心より感謝し、お礼申し上げます
小西妻です。N邸のやり方確認が行われました。
小西妻ですS邸のやり方確認が行われました。
小西妻です畑の片付けをしていたらスイカが出てきたそうです!スイカの香りはするのですがなーんにも甘くない夏の忘れ物スイカでした
小西妻です。りんご大好きですがもしかすると若干アレルギーの様な症状があり気をつけて過ごしております。名前を忘れてしまうので必ず撮影して家系図を調べるのが楽しみです
小西妻です今日のコーヒーはこちらのエスプレッソで楽しみます。ガスコンロの火で加熱するカフェティエラマキネッタとも呼ばれていますね。
小西妻ですスーパーの甘さ表示が絶対に間違いの17°で、あまりに酸っぱい小さなりんごを買ってしまいましたので、飾って楽しんでおります
小西妻です外構工事の枕木階段作りが進んでおります。来春植物を植えるのが楽しみです
小西妻です。近所のスーパーで身欠きにしんが売られるようになったら鰊漬けの美味しい季節です。小西家でも、恒例のお漬物をつけました!先日漬け方のお問い合わせがありましたので毎年ご紹介している友人Mさん直伝の鰊漬け(にしんづけ)レシピご紹介します。【
小西妻です空気が乾燥してくるとこのディフューザーが活躍します
「ブログリーダー」を活用して、こにたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。