タイトルは「ゆっくりと建築を語る・・」ですが、ファイターズ関連の話題が多くなってきました。
ファイターズ・食べる事・イタリアのデザインが大好きです。
小西妻です北海道日本ハムファイターズの宮西投手がまた新たにパリーグ記録を更新しました。本当にただ、ただシーズン中の苦労を労いお祝いを申し上げます!
小西妻です。事務所の打ち合わせスペースは食事をするのも安心です。スタッフ食事会もビニールカーテンとついたてを使いました。
小西妻です。コーヒーが大好きです!時々練乳を使う甘くて濃いベトナムコーヒーも飲みたくなります
小西妻です。先日ケーキ屋さんで可愛いケーキを買いましたー。カボチャ味が、美味しいケーキでした。
小西妻です。例年夏の終わり頃に収穫しているミョウガが今頃採れました!びっくりです。さっと茹でて、甘酢に漬けると自然なピンク色に染ります。お寿司が食べたくなりますね。
小西妻です。クマ型食パンを焼いてプレゼントする時に入れる袋の可愛いのを見つけて、、、買ってしまいました!
小西妻です北広島の廣島神社さんの紅月夜に出かけて参りました。11月1日までライトアップ中です。期間限定御朱印が素敵なデザインでした
小西妻です。本日のおめざは、イタリアトスカーナ地方のビスコッティです
小西建築工房よりお知らせですF邸の建て方が始まりました。構造体が美しいです
小西妻です。現在、お施主様への工事監理はアンドパットを利用して行われており小西建築工房のサイトには詳細を掲載しておりませんので時折ブログでご紹介させて頂きます。N邸は工事終盤になりました。大工工事も仕上げ工事に。今月末には足場も外れます。竣工が楽しみです!
小西妻です。クマ型食パン修行。2回目は前日に生地を冷蔵庫に入れ長時間発酵。翌日焼きましたが、二次発酵の時間不足でお耳の接着が緩かったようです。お耳がカフカフ、崩れました。お味は、オッケーでした(笑)
小西妻です。日没後の作業には釣り用のヘッドライトが便利です。枝豆もぎは、ウッドデッキで作業して頂くと室内が汚れないので助かります(笑)私は順次枝豆を洗い大鍋にお湯を沸かしスタンバイ。
小西建築工房よりお知らせです小西建築工房のお施主様をご招待する北海道日本ハムファイターズ団体応援な会開催を本年度は断念致しました。大変残念ですが来年は新型コロナウィルスの心配をせずに通常のプロ野球観戦が出来るように心よりお祈りしております。
小西妻ですカボチャの煮物をつくりホクホクの崩れた実がもったいないので煮汁に片栗粉と小麦粉を加えてお団子を作ります北海道伝統の懐かしいお菓子です。
小西妻です。本日のおめざは帝国ホテルレシピのプリンです。甘さ控えめです。
小西妻です。以前お届けした投稿ですが冬に備えての外回りチェックをご確認ください。早めの紅葉の季節を迎えましたいつ雪が降っても慌てない様に早めの準備しなければなりません。皆さん「お住まいの冬支度」はお済みでしょうか?時々落葉する前に雪が降る年があ
小西妻です久しぶりにカヌレを焼きました。低温で長時間焼くしっとりタイプがお気に入りです
小西妻です。畑で放置していたズッキーニが可愛い色になったのでハロウィン飾りにします!
小西妻です。食パンの事を 角食(かくしょく)と呼ぶ道産子です。パンづくり修行が続いております。先日、ついにくまさんのパン型を購入しました。可愛いです!
小西妻です日曜日に収穫して茹でた枝豆がとても香り良く美味しかったのでずんだ団子をつくりました!幸せでした!
小西妻です。札幌は、そろそろ暖房が恋しい寒さになるようです。皆さんのお宅では、もう暖房器具の点検はお済みですか? 薪ストーブは、まだ焚いておりません。煙突の上の枝を払う作業をすませて安心してからになります。北海道の本格的な寒さの前に様々な暖房
小西妻です本日、T邸のお引き渡しでした。素晴らしい環境下でお家を育くまれていくのが楽しみです。
小西妻です。柑橘類、シトラス好きです。今年もまた福岡八女みかんが店頭に並び季節の移ろいを楽しんでおります
小西妻ですお庭のツルウメモドキが色づき秋の深まりを実感します
小西建築工房よりお知らせです新しく入社しましたマネジメントスタッフをご紹介します。安居智美 (通称 ともみさん)です。どうぞよろしくお願い致します。⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎小西建築工房のインスタグラムKONISHI_ARCHI の開始から一か月経ち
小西妻です。働く車が好きです!(笑)Y様邸の地盤改良工事が行われております。
小西建築工房よりお知らせです皆さまお住まいの換気システムのお手入れはされていらっしゃいますか?普段目に見えない機械ですがお家にとって大切な働きをしています。この画像のような状況になると換気の効率が無くなり更に悪化すると本体から異音が発生したりモーターが焼
小西妻です。まだ商品名が無い時代の断熱材ネオマフォームを小西建築工房が採用した市場実験プロジェクト。懐かしいデザインなのに高性能な陶芸家のアトリエです
小西建築工房よりお知らせです本日、Y邸のやり方出しを行いました。Y様の夢を叶えるプロジェクトがいよいよ始まります。スタッフ一同力を合わせて取り組みますのでよろしくお願い致します。
小西妻です。時々甘く無い炭酸水が欲しくなります!美味しい水が欲しい時とただ、ただしゅわしゅわの刺激が欲しい時があります。
小西妻です。今日は十五夜ですね。ヘイ、シリィ。今年の十五夜教えて。とiPhoneで聞きましたら全く予想外の答えが出てきて驚きました。今年の十五夜、、、発音が悪いのでしょうか。皆さんもお試し下さい。今日はお団子作りをやめてウサギのおまんじゅうとお野菜や果物をお供
「ブログリーダー」を活用して、こにたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。