chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gracefuldays https://blog.goo.ne.jp/1992jy

花と犬、パッチワーク等のめぐみの日々を分かち合いたいと思っています。

2006年 10月19日生まれの女の子 サラです。 横文字ではSARAHと書きます。

はれるやさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/05/21

arrow_drop_down
  • クレマチスビエネッタと他

    昨日のこちらは35.8℃もありました。さすがに、参りました。クレマチスビエネッタ、もっと大きな花かと思いましたが花径3センチ位の小さな花です。デュランタ宝塚ゼフィランサスのピンク色アガバンサスの白色ちびまる子ちゃんのマンホール今晩から大雨の予想。発達する線状降水帯の進路の地域の方々どうぞ十分なご注意を願っています。クレマチスビエネッタと他

  • スイカと、、

    孫ちゃんが、自宅で食べたスイカがとても美味しかったらしく種を42個、キャラメルの箱に入れてじいじに植えて欲しいと持ってきました。うーん、、、種からか?お百姓さんをしている友人に聞くと種からではもう遅い事と種はハウスで育て苗を地に植えるから、孫ちゃんには可愛そうだけど無理かもと言われました。孫ちゃんの頭はあの美味しかったスイカで一杯、、、ダメもとでビニールのポットに2つずつじとじと一緒に植えました。5,6日たった頃、なんと雨によってたっぷりと水分を吸ったせいか、芽が顔を出しました。今日、植え替えました。神様の憐れみと恵みによって更に成長しますようにと祈るばかりです。白バラ、開きかけが綺麗です💕五併二魚「5つのパンと二匹の魚」聖書マタイ14:17~20にある、奇跡のお話、少年のお弁当5つのパン...スイカと、、

  • パッションフルーツの花とランタナ

    今週も台風による大雨の注意報が出てますこちらです。今は雨も上がり風は強めです。今年は咲いてくれましたパッションフルーツ、蕾も見つけたので楽しみです。ランタナ、一番先に咲いた花を撮しました。黄色ですが、ピンク色に変化するのかな。実家の月下美人、、母が大切にしていた鉢を兄が手入れしてくれてます。私が植えて、アポロが水を注ぎました。しかし成長させたのは神です。聖書1コリント3:6パッションフルーツの花とランタナ

  • へメロカリス他、号泣

    大雨でした。線状降水帯が私地方に、、去年の台風ほどではなかったですが、たくさんの雨と風でした。被害に遭われた方々亡くなられたご遺族の方々に御見舞い申し上げます。へメロカリスが咲き始めてます。今年のサルビア、、いつの間にか宿根サルビアになってしまったようです。ソラナムラントネッティー、丈が大きくなりました。花数は少ないですが、咲いてくれてありがとうです。今さらですが、フランダースの犬を読んでます。新しい発見が、、、あのルーベンスのイエスキリストが十字架につけられる絵、イエスキリストの降下の二枚の絵を共に暮らした犬のパトラッシュと見ながら死んで行くお話です。最初から号泣です。この本の絵は、日本人の方が書いておられます。へメロカリス他、号泣

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はれるやさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はれるやさんさん
ブログタイトル
gracefuldays
フォロー
gracefuldays

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用