最近子猫とゴンちゃんばかりで他の保護猫の様子を紹介するのを忘れていた気がする暑いんだけど、一日中エアコンをつけていると猫も私も体調が悪くなる。 寝る時は暑いので、夜12時ぐらい までエアコンをつけて、寝るときは消して。朝は11時ごろつけるとわりあいいい気がする
福井県で猫に癒されながら猫の保護活動・・・いえいえ、ねこさまに仕えています〜!
明るく楽しいねこさまとのビューティフルライフ(保護)をしつつ、福井県にてねこさまの地位向上の為がんばっています〜!
本当は、明るい面白い話がしたかったのですが。。 ぴよぴよピヨちゃんは、700gになり、遊んだりする様になって。 〈大きい猫に挑むピヨちゃん〉 それでも、やっぱり便の調子は悪く、出なかったり、出せたり。お盆の間も、出なくて、病院か…と考えてたら、ちょっと出せた
いろいろな動物病院の夏季休暇のお知らせをチェックして、お盆期間中誰かが何かがあっても対応出来る様にして、さりげなーく先生には、「どーしてもダメな日ってあります?」って、聞いて。(入院中の患畜がいると先生出てきているので) 持病持ちの子や、老猫の保護猫が多い
もう先週の話になってしまいましたが、7月連日の能登、福島、能登、福島で、思いっきり風邪をひいて体調を崩してしまいました。 もう若くない…とつくづく思います。。 南相馬で飼い主さんが亡くなり、残された22匹。(病院のカルテに22匹いたものの、全頭生きてるかどうか
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902なるべくご支援のお願いはしたくは無いのですが、体調不良の保護っ子が多く、そして福島での多頭崩壊。情け無い事に医療費支援のお願いです…。立て続いてし
「ブログリーダー」を活用して、ありこさんをフォローしませんか?
最近子猫とゴンちゃんばかりで他の保護猫の様子を紹介するのを忘れていた気がする暑いんだけど、一日中エアコンをつけていると猫も私も体調が悪くなる。 寝る時は暑いので、夜12時ぐらい までエアコンをつけて、寝るときは消して。朝は11時ごろつけるとわりあいいい気がする
久しぶりにボンママを送るのに福島に行って、久しぶりにみんなに会って。慌ただしいながらも楽しく過ごしました。 ボンママが帰ってしまったのは寂しいものの、どうせ年に1,2回は福島に行ってるし、また会えるしね。と、言いつつもやっぱり寂しい。 そんなボンママが福井
実はボンママがお家の事情で、福島の浜通りの実家に帰る事になり、猫達も引っ越すので一緒に福島に来ています。〈夜明けの磐越道〉 2011年3月の震災後開設した南相馬にゃんこはうすを、2015年に閉めて福井 に帰る時に残り45匹いて、どうしようか悩んでいる時に、ボンママ
あと少しって感じなのですが、なかなかよくなりません。ちびーずとゴンちゃん。 1番酷いのは青ちゃん。多分、目は見えていないし、ひどい方の片目は溶けていっている。。 なのでいつもうずくまっているし、自力でご飯を食べれない。目が見えていないからか、目が痛い
てんてこ舞いにも程がある…とちょっと嘆きたい状況です…。ゴンちゃんの残った足を残せるかどうかが最終判断の瀬戸際で、少し焦ってみたり、いやいや大丈夫と落ち着かせてみたりと気持ちが落ち着かない中で、能登のボランティアさんから緊急の相談があり、深夜に酷い猫風邪
福井で同伴避難の訓練がありました。 災害時、ペットと同伴避難が出来る様に場所を提供されるのは、福井国際ペット学園さん。生徒さん達は、被災者役と運営役に 別れ訓練。 熊本地震の教訓を生かせて、最近「避難所初期発動運営キット」と言われるものを避難所になる建物に
能登とゴンちゃんばかりになってしまっていますが、他もちゃんとやっています。 とは言え、一度能登に行くと、遠いのとやる事が多いのと運転で 疲れがドーっと出て、復活するのに3日ぐらいかかってしまいます。 猫部屋もそろそろ衣替えしないといけないし、トイレの総洗も
保護部屋で蔓延していた謎の風邪症状がようやく治まってきて、能登でのミッションも進行しているから、ゴン太くんの治療も進んでほしいのに、ゴンちゃんの足は一進一退とすら言えなくて、どうしても前へと進んでくれません。〈しかしゴンちゃん自体はマイペース〉〈グルーミ
ここ数年、福井だけなのかコロナ禍ぐらいの時からだったか、春に嫌な風邪が流行ります。 まず、吐くようになり(2日ほど)ご飯を食べず元気なく(3日ほど吐き気)5日ほどから回復していき、約1週間が心配でたまらない。 4~5年前にうちでも次々と感染して、体力がない子や、幼
先日3度目の手術を終えたゴン太くんの術後の経過が良くなくて、とっても落ち込んでいます。膝の関節から上の部分は予後が良くて抜糸出来たのですが、関節部分の飛び出た骨の上の皮膚がまた壊死してしまっていました…悲しい…。くるぶしの骨の上の皮膚はもともと薄い上に、筋
本当にいろいろあって、ばーたばたな先週まぁ、いつもバタバタしてますが。 能登に行ってるボランティア達の夢のクラファンも、皆さまのお陰で達成し、 しかし手術車である移動動物病院の車が完成するのを、待っているのでは間に合わないので、2025年初のTNRを能登でやって
今日、ゴンちゃんの3度目の手術が終わりました。なかなか状態が上がらない中だったのですが、少しずつ日々のケアのおかげで安定してきた今!〈ちょっと肉が盛り上がってきた!〉というタイミングを見計らい、手術に踏み切ってくれた先生から、無事に終わったよと連絡を貰って
新しい保護っ子とかの保護の時のお話とかもあるんですが、応援して下さっている方にお伝えしたいので、今日もまたゴンちゃんのご報告です。溶血性貧血の数値は少し安定してきたものの、残っている足の状態はなかなか上がってきてくれません。 穴は大きく開いたままで、骨は
能登の震災で被災し、家は準半壊で暮らせなくなってしまった飼い主さんの猫をずっと預かっていました。 奥能登の珠洲市です 準半壊だと、みなし住宅にも仮設住宅にも入る事は出来ません。リビングの壁が無くなって青空リビングになってもです。 だからと言って、家の修理
事故に遭い両後ろ脚骨折、上顎、下顎口蓋裂症、溶血性貧血のゴン太くんの手術代、入院治療費の金額が多額になる事からご支援のご協力をお願いしています。ゴン太くんの治療費を一部お支払い出来ました満身創痍の中たくさん頑張っているゴンちゃんですが、上顎下顎共にワイヤ
事故に遭い両後ろ脚骨折、上顎、下顎口蓋裂症、溶血性貧血のゴン太くんの手術代、入院治療費の金額が多額になる事からご支援のご協力をお願いしています。ゴンちゃん、上顎と下顎は手術が上手くいって、今日抜糸が出来ました。 しかし、骨がちゃんとくっつくのは1ヶ月ぐらい
事故に遭い両後ろ脚骨折、上顎、下顎口蓋裂症、溶血性貧血のゴン太くんの手術代、入院治療費の金額が多額になる事からご支援のご協力をお願いしています。ゴン太くん、頑張っています先日緊急で保護した両脚骨が剥き出しになっているほどの骨折と上顎、下顎の口蓋裂傷の上ダ
昨日、福井のセンターから緊急で保護した子がいるので引き受けられないか、と至急の相談がありました。送られてきた写真を見たら、顔や足から出血している黒白のハチワレの男の子。慌てて準備をして病院へ行ったら写真で予想していたよりもずっと酷い状況で、後ろ足は左はグ
3月の11日で東北大震災から14年 その後も大きな震災や水害などの災害は各地で起こっているものの、私自身関わっているのは福島と能登で。 どちらも、本当に普段自分が暮らしている世界とは別世界。福島から帰ってきた時も、能登から帰ってきた時も、そのギャップに何度も
ちょっと暖かくなってきたと思っていたら、やっぱり寒くなる。本当に春が待ち遠しい。 12月の能登でのTNRで残念ながら取り残してしまった子猫。探したけど、見つからず…兄弟を保護したのに残してきてしまって、ずっと気にしていた子猫。 でも、人の住んでいない民家に住み
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902なるべくご支援のお願いはしたくは無いのですが、体調不良の保護っ子が多く、情け無い事に医療費支援のお願いです…。立て続いてしまった治療と再手術、そし
すいません なるべくご支援のお願いはしたくは無かったのですが、体調不良の保護っ子が多く、情け無い事に医療費支援のお願いです…。 今年の梅雨時はなんだか難しい口内炎組のみなさんが次々と体調が悪くなってしまい、病院通いが続いてしまっています。四つ葉ちゃん以
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902先週末、保育園ママとママ猫子猫の合わせて6匹の捕獲があって。日曜日は大雨の予報だったから、出来るなら土曜日のうちに全部保護したかった。 相談者さん
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902実はきかん坊だったココちゃん。 その強さと言ったら、さすが山の中のお家から、土砂崩れや崩落した道路を5キロも乗り越えて 里に降りてきただけの事はあ
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902能登から帰ってきた私を待つのは、次々と体調を崩す猫たち。。暑い日と朝晩は寒いを繰り返すうち、弱い子と口内炎組がじとーっとした顔になり…ご飯を食べな
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902奥能登は復興とか復旧とかの言葉が出てこない。でも、道は通れるようになってきている。道路は直されている訳ではなく、「通れる」ようになっている。
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902奥能登の被災地でいろいろトラブルが増えてきています。 みんな想いやってやっている事が、すれ違うのは本当に悲しいことです。よかれと思って保護した猫に
自分の身体を舐めまわし、カイカイし、カミカミするみなとくん。 いろんなところがハゲハゲ。 ステロイドを使うと落ち着くっちゃー落ち着くんだけど、やっぱりカミカミ、カイカイする。 大きく治療はしていないものの、予防法と言うと、 〈変な動物チックでカワイイ〉
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902 能登で保護した猫達。 そろそろ隔離期間、初期治療、ワクチンや去勢手術も終わり(まだできてない子もいるけど) ケージフリーになってきています。 初め
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902GWの能登行きは、最初思っていたのは、きっとたくさんのボランティアの人が来てていろんな事がやりにくいのでは…そう思っていました。 でも実際は、何もか
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902 いろいろ難しい…。 能登のある港にたくさん猫がいて、餌やりさんの漁師さんたちもいるけど、避妊、去勢はしていない。その数、20から30ぐらい。 それな
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902能登に行かない日は当然保護っ子のお世話。新しい保護っ子が入ると、当然初期検査からの治療に、去勢手術やワクチンなど、ケージフリーに早くしてあげたいの
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902まめに更新しないせいか、能登の事ばかりになってしまっている感がありますが、先週末も能登だったので。。 能登は他の動物ボランティアの人も減り、 津波
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902新しい保護っ子が入ると、病院通いに投薬治療と大忙しです。前回ようやく保護したココちゃんは、飼い主のおばあちゃんが仮設に入れるまでお預かりの為、 〈
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902ずっと捜していたココちゃん。今日無事保護出来ました! 珠洲市の宝立の山の中で猫のココちゃんとおばあちゃん2人きりで暮らしていたそうです。 地震で
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902なんでこんなに毎日時間が過ぎるのが早いのか。。19火曜日夜から能登に向かう予定で。 そんな19日の朝、能登、石川県の番号から着信があって。 最近、捜索
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902今日16日は福井県で新幹線が開通し、福井の駅前は人と恐竜で溢れていました。先週末は、8日から能登に向かいました。今回こそはと、孤立集落でヘリで住民
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902今日…と言ってももう日付は変わってしまいましたが、東北に住む多くの人の人生が変わってしまった13年前の3月11日から13年。 でも、多くの福島の友人は
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山080825089021日が早い早い。なぜ、もう1週間経っているのか。。。 先週行った能登半島、能登町、珠洲市。捜索地域は、ほとんど津波地域で全壊した建物ばかりで、本当
能登地震により、ペットの迷子、捕獲、保護のお手伝いをします。是非遠慮なくご連絡下さい。 中山08082508902と、ワクチン月間。(2月は動物病院が空いている)そう毎年決めているのですが…ついつい能登に行ってしまうのと、もう若くないので能登通の徹夜の回復が遅く