誕生日の前祝いで、特別ハンバーグ‼️ハンバーグ
車いすダンサーよしこです!! 世界大会出場を目指して頑張っています。よろしくね!!
車いすダンサーよしこです!! 世界大会出場を目指して頑張っています。よろしくね!! ホームページはこちら http://yoshiko1220.sakura.ne.jp/
誕生日の前祝いで、特別ハンバーグ‼️ハンバーグ
スイミングの後スターバックスへ。カタログ注文のため、星ヶ丘三越へ。Tシャツやコピックペン、スケッチブックを買ったよ!スターバックスと星ヶ丘三越
サガミでお父さんと妹と一緒にランチ。手羽先塩はお持ち帰りしました♪サガミ
マグロづくし🍣おいしくいただきました(^^)それ以外もお気に入りのものばかり。母の日
バレエの合間をぬってマルシェへ。いちご飴を食べたら歯が抜けたらしい…その後写真撮影なのですが…口論義マルシェ2日目
今回はいとこと一緒にマルシェに行きました(^^)マルシェの色々なワークショップで遊んで、キッチンカーのご飯もいっぱいモグモグ。楽しかったネ(◠‿◠)保育園のお友達にも会えたね。口論議マルシェ
ばあちゃんと一緒に初音というお寿司屋さんでランチ(^^)とても美味しいお寿司でした!ゆいかも鯛とお味噌汁を追加注文❤️ランチの後はイオンモール扶桑でゲームセンターで遊んで、その後お茶を。ゆいかはサーティワンアイスクリーム。私はチャイを。拓也さんはスガキヤのソフトクリーム。初音とイオンモール扶桑
こどもの日、久しぶりにピザ作り🍕いっぱい食べました‼️ピザ作り
テレビで店員オススメのポテサラパケットディッシュを頼んでみました。いつもの普通のハンバーグの方が良かったかなぁ。今回はお味噌汁が余分に追加でついてきました!注文エラーとのことで、そのままいただいて良いとのこと。ありがたくいただきました。ラッキー✌️びっくりドンキー
初めてのスーツケース🧳を購入。誕生日プレゼントに。気に入ったのがあって良かったね‼️サイゼリヤとスーツケース
永久メイさんのバレエを生で観ることが出来ました‼️素晴らしかったです♪神々しい感じでした。東京文化会館では、眠りの森の美女の公演に合わせて、上野の森バレエホリデイをやっていて、塗り絵や活版印刷なども楽しみました😊バレエ公演永久メイ
バレエが始まる前に上野の国立科学博物館で古代DNA展を見てきました。国立西洋美術館と上野動物園は月曜日休館でお休み🎌携帯を無くしたと思い、一瞬大慌て!鞄の中に入っていました。古代DNA展
く夕食は千客万来で、おにぎりと卵焼き、真鯛の串焼き、たこ唐揚げ、マグロメンチ、じゃがバターなどなど。外で買って食べるのも楽しいネ♪ホテルは上野ファーストシティホテル。フロントの方も優しくて、朝ごはんもとても美味しかったです。豊洲千客万来とホテル
ラムセス大王展楽しんできました。写真撮り放題で今時!VR体験もして来ました。ラムセス大王展
東京へ向かっています。清水のサービスエリアで富士山を、海老名のサービスエリアでランチをして向かいました!黒のマクラーレンが2台来ていて、その車の奥様と少しお話し。京都出身とのこと、娘さんはお医者様を目指されているとのこと。見るだけで目の保養になる車でした。東京へ
微熱とだるさで学校お休み。ひどくなりませんように。1人で長いお留守番が出来ました(^^)風邪
神社にも桜🌸が咲いていました。春ですね。景行天皇社
公園で遊んだ後に夜桜を観に行ってきました‼️パパの手作り卵焼きとソーセージを持って行きました❣️ゆいかは初めての水あめに出会えたね。お花見城山公園
色々と買って食べて、遊んで楽しみました…でも携帯を無くして大変なことに。無事見つかって良かった〜‼️お花見藤が丘桜まつり
歓送迎会で久々に藤昌に行って来ました♪美味しくてお腹いっぱいになりました(^^)藤昌
鶴舞公園のお花見の様子見をして来ました♪平日にも関わらず沢山の人‼️お店もいっぱい出ていました(◠‿◠)鳥達にも出会えました!お花見鶴舞公園
名大病院のレストランで、朝定食をいただきました。五穀米に変えてくれるのが嬉しいネ☺️ローソンやドトールの入っていた建物が改装中のためか、大賑わい。後、今年4月から面会が緩和されていました。レストラン花の木
ゆいかのレパートリーに増えたびっくりドンキー(^^)今日もロボットが持って来てくれました♪びっくりドンキー
すき家でカフェタイム。悪くないかも(^O^)すき家
地縛少年花子くんコラボカフェをプライムツリー赤池でやっていたので、行って来ました(^^)花子くんコラボカフェ
家の庭にヒヨドリを発見💡間近で見れて、可愛い見た目でしたが、声は結構うるさいかも…★ヒヨドリ
テラコで作ったスライムで遊んだ後、レジンでまた新しいキーホルダーを作っていました‼️スライムとレジン
味付けも材料切るのも炒めるのも、ゆいかが1人でやりました(^^)美味しく出来たね♪卵料理
紙飛行機ガラガラデュオ●20180207ダンス紙飛行機ガラガラデュオ
拓也さんがフィナンシェとスコーンを作ってくれました❣️ウマウマ❤️ゆいかはスコーンがお気に入り(^^)私はフィナンシェがお気に入り(^^)ホワイトデー
書いてあることも文字の綺麗さも成長を感じます。キャリアパスポートファイル
イチゴ飴とマスカット飴、リンゴ飴を食べたよ!ガパオライスも美味しかったね。口論議マルシェ2日目
ルークに会えました♪フルーツ飴も3回食べました。口論議マルシェ1日目
ポケモンのキャラクターをいっぱい描いていました❗️お絵描き
シャトレーゼのケーキとチラシ寿司でお祝いしました🥂雛祭り
テレビでやっていた豊明市の学校給食のドイツロールを買ってみた!ゆいかはとても気に入ったらしい(^^)ドイツロール
前の靴の底に穴が空いてしまったので、新しい靴を買いました♪靴
田中先生ありがとうございました。3歳から長い間教えていただきました❤️バイオリン教室
胃腸風邪が治らず久しぶりにきました。あい工房
今年もお雛様を出しました❣️❣️お雛様
サイゼリアでランチ。携帯での注文に変わっていました(^^)サイゼリア
ファミマと猫の日コラボで見つけた猫の肉球マシュマロ。イチゴジャムが入っていて美味しい❤️猫の肉球マシュマロ
胃腸風邪にかかっていたので、今日みんなでモグモグしました。生チョコが人気❣️バレンタインデー
ゆいかの授業参観にでて、仕事を進めてきましたが、突然吐き気や寒気など調子が悪くなりました。コロナとインフルは陰性で、胃腸風邪では無いかと言っていたけれど、中々体調は戻らず、月曜日までお休みをいただきました。胃腸風邪?
先週のバレエのコンクールに引き続き、今週はバイオリン🎻の発表会でした。本人なりに頑張って弾くことが出来ました(^^)2週間大忙しで、いっぱい緊張したと思うけれど良い経験になれば良いなぁと思います♪3歳から教えてくれた先生が二人目の出産を機に今回で先生をやめられるのが寂しいね…また会えますように。バイオリン発表会
今日の授業参観は体育館少し寒かったですが、子ども達は元気でした♪授業参観の後、おかげ庵でお雑炊とグリーンティーをいただきました(^^)授業参観とおかげ庵
今日のデモ、無事に終わりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノSさんもWさんも練習の成果発揮!素敵に踊れていました。私は、少しトラブルありつつも、楽しく踊らせていただきました(⌒▽⌒)Y子ちゃんも忙しいところ、駆けつけてくれました。ありがとうまた、来週末も頑張ります!●201407271800大口町デモ
毎日美味しくいただいています!あい工房
久しぶりのびっくりドンキー(^^)美味しくいただきました。ロボットさんが持って来てくれたよ❣️びっくりドンキー
初めてのコンクールとても緊張していましたが良く頑張りました(^^)決勝は少し緊張がほぐれたのか、予選よりスムーズに踊れていたようでした。35人中26位、初めてにしては良く頑張ったように思います❗️ご褒美はミニストップの白いパフェ❤️ナミューバレエコンクール
毎日美味しくいただいています。ありがとう😊あい工房
明日は雪が積もりそうとのこと。慌ててタイヤ交換🛞いつもすぐにやってくれてありがたいガソリンスタンド。むかし懐かしい石油ストーブがありました(^^)タイヤ交換
フェイスブックより※写真★20131006シャンソン
今年の恵方巻きは西南西と言うことで、テレビの方を向いて食べることが出来ました(^^)節分
フェイスブックより※車
藤が丘の駅の鳩さん達はみんなまん丸になっていました。寒いねぇ😵鳩さん達
同期のみんなで名東区の和食屋さんへ。20130905和食屋さん
おからサラダお気に入り🥗あい工房
車いすダンスの指導員、アスリート全国講習会が、昨日と今日、名古屋で開かれました(´▽`)ノ今後の練習にいかせるようなステップや、メンタル面の講習など、とても参考になる講習会でした!今後の名古屋市支部の練習でも取り入れられたら、良いなと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノそれにしても、名古屋市支部の皆さんの頑張りには、頭が下がります。感謝…感謝20130427・20130428アスリート全国講習会
今日はミルフィーユカツだよー(^^)あい工房
今日の唐揚げはカラッとあがっていて、とても美味しいね(^^)あい工房
拓也さんのお誕生日のお祝いも兼ねて、手羽先6人前、手羽元1人前をみんなでいただきました(((o(*゚▽゚*)o)))風来坊四軒家店
スイミングの後にたこ焼きをモグモグバレエの後にりんご飴🍎をモグモグたこ焼きのいちからとCandyApple
ゆいかからのプレゼントは、白と黒のボールペンでした。ケーキは、イオンのピネードで。イチゴフェア中でした🍓拓也さん誕生日
今日は先輩とダンスの話をしながら美味しくいただきました(^^)あい工房
イオンモールで映画を観て来ました(^^)映像も歌もとても素敵でした!ゆいかはゲームセンターでぬいぐるみを沢山ゲット(^^)モアナと伝説の海2
今日はふたりともマグロのおひつご飯。おひつごはん四六時中
トゥシューズ嬉しいネ😊一日に何度も履いていました♪トゥシューズ
初めてのトゥシューズ(^^)思ったより立てるとのこと。とても嬉しそう!帰り道でポケカを購入することも出来ました♪シルビア名古屋店トゥシューズ
雪が降っていたので、すき家のドライブスルーでお昼を購入。タッチパネルでの注文になっていました(^^)すき家
朝起きたらうっすら雪が積もっていました☃️雪
20030629名古屋市支部5周年記念車いすダンスパーティー
名古屋市障害者スポーツセンター20030629名古屋市支部5周年記念車いすダンスパーティー
今年もまた美味しくいただいています。あい工房
キャリアパスポート学童キャリアパスポート
もうすぐ黒色から白色のカローラクロスに。ゆいかがこの車に乗るのは最後かな?カローラクロス
じいちゃんからのお正月のプレゼント。名古屋フランスのマカロン🇫🇷名古屋フランス
海賊とナポリ頑張りました❣️20240731バレエ発表会写真
今日はカモミールティーラテ。ドライブスルーが大混雑でした。スターバックス
藤が丘駅の美味しいパン屋さん。卵とハムのクロワッサンと塩パンを購入🥐Cascade
亀屋芳広のチーズケーキ、食べやすい大きさで良いねー(^^)窯焼きチーズケーキ
初詣の後にコメダに。お正月でお昼のせいもあり、大混雑。時間はかかったけれど、スープもホットドッグもチーズカリー🫕トーストもミニシロノワールも美味しかったねー❣️コメダ
初詣で川原神社⛩に行ってきました。ゆいかは末吉、私は吉、拓也さんは大吉でした。今年が穏やかな一年となりますように。初詣
ゆいかが味付けも焼きも自分で初めて作った卵焼き🥚卵焼き
夕食はじいちゃんと一緒に寿司御殿のお寿司を(^^)ご飯の後は、みんなでトランプをしました❣️ページワン、じじ抜き、ぶたのしっぽなどなど。寿司御殿
ばあちゃんと一緒にサガミへ!イチゴのシャーベット美味しそう❤️サガミの後は家で人生ゲームで遊びました。ばあちゃんが1番、ゆいかが2番でした。サガミ日進店
冬休みの宿題の書き初め(^^)勢いのある良い字だね。書き初め
ばあちゃんとじいちゃん達への年賀状。年賀状
今年は、初めてゆいかがお雑煮を食べてくれました(^^)後、元旦の卵焼きはゆいかが焼いてくれました❣️元旦
今年も大晦日にお節を詰めました。夜にはしゃぶしゃぶ、年越しの時間にお蕎麦をいただきました。ゆいかは結局年越しを迎えず眠ってしまいました。大晦日
大掃除、今日はいっぱい手伝ってくれました(^^)大掃除
お父さん達と一緒にくら寿司へ🍣ゆいかは鯛が気に入ったらしい…くら寿司
今年最後のあい工房。一年間、大変お世話になりました❤️今日はお客さんが多くて大変そうでした(^^)あい工房
クリスマスのランチを一人で楽しんできました(^^)ナスビアータ、美味しかった❤️カフェヴァンベール
ママとパパから、サンタさんから色々もらえたねー♪パパからママへのシマエナガカレンダーは手作りとのこと❣️素晴らしい!クリスマスプレゼント
今年のクリスマスはミルグレイのケーキ🎄クリームが美味しい❤️クリスマスイブ
今年の飾り付け(^^)リーフィアも一緒に飾られたよ(^^)クリスマスツリー
朝、喉が痛いとのことだったので、病院へ。思ったよりひどく無さそう(^^)病院は綺麗なイルミネーションでした❣️杁ヶ池キッズクリニック
久しぶりの免許更新で平針に行ってきました。前回はまだ改修中でしたが、今回は新しい建物になっていました。駐車場も立体に変わっていて、身障者駐車場も結構あります。後は今回は更新の予約が必要になっていました。そのせいかいつものような混雑具合もなく、ほとんど待ち時間なく、スムーズな手続きで、講習まで行けました(^^)視力検査は、身障者用のお部屋のところで行い後は通常の場所で行いました!ただ最後に失敗が、駐車場の減免が障害者手帳を持っていると受けられるのですが、最後の時間の講習だったのもあり、講習終わった後に手続きをしようとしたら、窓口が閉まっていて…最終的に落とし物案内で手続きをしてもらいました…駐車場にたどり着いた時には、みんな帰ってしまい…シーンとして心細い感じに。減免を受ける時は、受付する前に行った方が良さ...平針運転免許試験場身障者駐車場
パパの手作りフィナンシェ。チョコが入っているフィナンシェが最後に残りました。ゆいかと半分こで美味しくいただきました❤️フィナンシェ
藤が丘駅前には大きなツリーが!どのサンタさんが🎅可愛いかな?と探してみました。クリスマスツリー
「ブログリーダー」を活用して、よしこさんをフォローしませんか?
誕生日の前祝いで、特別ハンバーグ‼️ハンバーグ
スイミングの後スターバックスへ。カタログ注文のため、星ヶ丘三越へ。Tシャツやコピックペン、スケッチブックを買ったよ!スターバックスと星ヶ丘三越
サガミでお父さんと妹と一緒にランチ。手羽先塩はお持ち帰りしました♪サガミ
マグロづくし🍣おいしくいただきました(^^)それ以外もお気に入りのものばかり。母の日
バレエの合間をぬってマルシェへ。いちご飴を食べたら歯が抜けたらしい…その後写真撮影なのですが…口論義マルシェ2日目
今回はいとこと一緒にマルシェに行きました(^^)マルシェの色々なワークショップで遊んで、キッチンカーのご飯もいっぱいモグモグ。楽しかったネ(◠‿◠)保育園のお友達にも会えたね。口論議マルシェ
ばあちゃんと一緒に初音というお寿司屋さんでランチ(^^)とても美味しいお寿司でした!ゆいかも鯛とお味噌汁を追加注文❤️ランチの後はイオンモール扶桑でゲームセンターで遊んで、その後お茶を。ゆいかはサーティワンアイスクリーム。私はチャイを。拓也さんはスガキヤのソフトクリーム。初音とイオンモール扶桑
こどもの日、久しぶりにピザ作り🍕いっぱい食べました‼️ピザ作り
テレビで店員オススメのポテサラパケットディッシュを頼んでみました。いつもの普通のハンバーグの方が良かったかなぁ。今回はお味噌汁が余分に追加でついてきました!注文エラーとのことで、そのままいただいて良いとのこと。ありがたくいただきました。ラッキー✌️びっくりドンキー
初めてのスーツケース🧳を購入。誕生日プレゼントに。気に入ったのがあって良かったね‼️サイゼリヤとスーツケース
永久メイさんのバレエを生で観ることが出来ました‼️素晴らしかったです♪神々しい感じでした。東京文化会館では、眠りの森の美女の公演に合わせて、上野の森バレエホリデイをやっていて、塗り絵や活版印刷なども楽しみました😊バレエ公演永久メイ
バレエが始まる前に上野の国立科学博物館で古代DNA展を見てきました。国立西洋美術館と上野動物園は月曜日休館でお休み🎌携帯を無くしたと思い、一瞬大慌て!鞄の中に入っていました。古代DNA展
く夕食は千客万来で、おにぎりと卵焼き、真鯛の串焼き、たこ唐揚げ、マグロメンチ、じゃがバターなどなど。外で買って食べるのも楽しいネ♪ホテルは上野ファーストシティホテル。フロントの方も優しくて、朝ごはんもとても美味しかったです。豊洲千客万来とホテル
ラムセス大王展楽しんできました。写真撮り放題で今時!VR体験もして来ました。ラムセス大王展
東京へ向かっています。清水のサービスエリアで富士山を、海老名のサービスエリアでランチをして向かいました!黒のマクラーレンが2台来ていて、その車の奥様と少しお話し。京都出身とのこと、娘さんはお医者様を目指されているとのこと。見るだけで目の保養になる車でした。東京へ
微熱とだるさで学校お休み。ひどくなりませんように。1人で長いお留守番が出来ました(^^)風邪
神社にも桜🌸が咲いていました。春ですね。景行天皇社
公園で遊んだ後に夜桜を観に行ってきました‼️パパの手作り卵焼きとソーセージを持って行きました❣️ゆいかは初めての水あめに出会えたね。お花見城山公園
色々と買って食べて、遊んで楽しみました…でも携帯を無くして大変なことに。無事見つかって良かった〜‼️お花見藤が丘桜まつり
歓送迎会で久々に藤昌に行って来ました♪美味しくてお腹いっぱいになりました(^^)藤昌
スイミングに行ったら置いてあったテラコのチラシ。ゆいかものっていたね!テラコのチラシ
久々にござらっせでリフレッシュ出来ました❣️ござらっせ
色鉛筆で中々上手に描けていました❤️りんご🍎の絵
久々に来た。ゆっくり先輩と話しながら食べました(^^)あい工房
宮城県の猫島のテレビを見ていて、猫の絵をポスカで描いていました❤️田代島の猫
少しゆったりいただくことが出来ました♪あい工房
遅いランチになりました(^^)スローカフェゆったり
美味しいものを色々いただきました❤️母の日
久々の岩盤浴楽しかったー♪ござらっせ
藤が丘にスイミングに行ったついでに。スタバで抹茶ティーラテ、本屋ではゆいかが文房具に夢中(^^)そんなお年頃かな。スタバと本屋
トマトハンバーグ美味しかった🍅玉ねぎは炒めたものと生のものと両方混ぜているとのこと。あい工房
ゆいか作成卵焼き(^^)ママより上手だねー❣️卵焼き
新作ストロベリーフラペチーノを!美味しいけど、お腹が…次はもっと調子の良い時に味わいたい(^^)スターバックス
お腹の調子が余り良く無くても、食べれてしまう。やっぱり良いなぁ。あい工房
シトラスランチ、今日は味噌カツとあさりご飯🍚。早めに見てもらったおかげで腫れもひき、もう大丈夫そうです。愛知医大病院シトラス
梅真鯛炙り丼、ネギトロしらす丼、きつねそばしらす丼セットに、デザート❣️普通に美味しい(^^)隠れパンダも見つけたよ。丼亭
バースデーセレブレーション体験で、イルカ体験、アシカ🦭との写真、カート体験などしました。キリン🦒はレタスを🥬とても美味しそうに食べてくれました。ライオン🦁への餌やりも楽しかった様子。アドベンチャーワールド2日目
マンションを改装したホテル。お部屋は綺麗で良かったけれどご飯作るのは大変…クリスタルヴィラ白浜
おろしそハンバーグに鶏もも唐揚げのパンダボックス、カツカレーに春のデザート🍰パンダ🐼型なのが可愛い❤️美味しくいただきました。スマイルキッチン
愛知医大の診察後にスターバックスで遅いランチを。セミドライトマトのピザトーストとブルーベリーレアチーズケーキにバニラクリームフラペチーノにチャイシロップ多めで。ちょっと食べすぎたかな。スターバックス